X



米津玄師 Vol.56
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d77f-R0y6)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:15:03.75ID:/NQ4X7VH0
【サイト】
Twitter
http://twitter.com/hachi_08
LINE Blog
http://lineblog.me/yonezu_kenshi/
Official site「REISSUE RECORDS」
http://reissuerecords.net/
Official Twitter
http://twitter.com/reissuerecords
SonyMusic
https://www.sonymusic.co.jp/artist/kenshiyonezu/
UNIVERSAL MUSIC JAPAN
https://www.universal-music.co.jp/yonezu-kenshi/

【米津玄師名義】
・アルバム
1st 「diorama」 2012.5.16
2nd 「YANKEE」 2014.4.23
3rd 「Bremen」 2015.10.7
4th 「BOOTLEG」 2017.11.1

・シングル
1st 「サンタマリア」 2013.5.29
2nd 「MAD HEAD LOVE / ポッピンアパシー」 2013.10.23
3rd 「Flowerwall」2015.1.14
4th 「アンビリーバーズ」2015.9.2
5th 「LOSER / ナンバーナイン」2016.9.28
6th 「orion」 2017.2.15
7th 「ピースサイン」 2017.6.21
8th 「Lemon」 2018.3.14
9th「Flamingo / TEENAGE RIOT」 2018.10.31

・単行本
「かいじゅうずかん」2016.12.10

【ハチ名義】
・アルバム
1st 「花束と水葬」 2010.2.7
2nd 「OFFICIAL ORANGE」 2010.11.14
・シングル
1st 「ワンダーランドと羊の歌」 2010.7.19

【ルール】
・BBA及びBBAに対する煽りは書き込み厳禁
・気に入らないレスはNG機能を使う等スルーして下さい
・スルー出来ない方 煽り耐性のない方は来ないで下さい

【推奨NGワード】
BBA ババ ばば 婆 オバ おば
自分語り 顔文字 私 (・ω・)

【スレ立て】
・次スレはスレの進み具合を見て>>980を目安にお願いします
・スレ立て時は1行目に↓を必ずコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512

【前スレ】
米津玄師 Vol.55
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1556161451/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0677NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 21:18:06.08
>>535
差別嫌いだわ
差別しながら不正叩きか
じゃあさ、韓国人ばっかりじゃなくて他の国には不正してるアーティストに関してはどうなの?日本で人気アーティスト他にもいるでしょ
0682NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 21:37:02.40
ゴミアンチが米津はゴミって言うんだから本当にそうなんじゃないか?
0685NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 21:41:26.65
米津のせいでアンチはバカ晒して恥かいてんだから米津はアンチに賠償すべき
0687NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:18.82
2018年以前から既に人気があるものばかりだけど...
0688NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 21:46:41.80
横から
>>541
多少なりとも数字盛りはどこもやってるってのはわかるけど
こうまで露骨で中身が伴ってないのは海外ではpsy、国内では米津をおいて他に思いつかんな

つーかいきなり凸が活性化したけど
>>410はやっぱりつつかれると痛い点だったのか
数字盛れば盛るほどこういうタイプの歪みが出てくんだぞ
どう収拾つけてくつもりなのこれ
0689NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 21:50:04.91
どうしてもクリティカル()にしたいバカアンチワロタ
0690NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 21:50:18.62
そりゃ頑張って書いたんだから認めてほしいよな
0692NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 21:53:44.79
中身の伴ったアンチさんのご意見、痺れるなぁ…
0693NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 21:59:49.27
アンチの視点鋭すぎないか?
こりゃ米津が追い詰められるのも時間の問題だぞ
0694NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:03.18
ゴミアンチのなまくらが米津を追い詰める!!
0695NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:17.28
アンチの生きる世界では米津が人気がないのにさも人気があるように報道されるらしい
不思議な世界もあったもんだ
0696NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:00:31.22
>>500
BTSがやっているから米津がやっているという話はされていないよ

>>495の事象の不可解な点に対して、
似たような不可解な現象が起きた時のひとつの答えがBTSがやった事であったと言うだけで、
これなら不可解ではないと辻褄が合う他の可能性があるなら同じだとは断言されていない
0697NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:02:39.86
ゴミアンチに逆らってるやつらなんなの?
全員氏ねな
0699NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:06:20.18
アンチの言う事全部「そうだといいね…」としか言えねぇ;;
0702NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:12:27.44
人気がないといいね…
不正してるといいね…
みんなが疑ってるといいね…
0706NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:15:25.38
1年に1回しか再生しないわけじゃないからね...
0707NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:16:34.91
(・ω・)Bremenまだ聴いとらんけど同感や。dioramaのサウンドって米津の打ち込みのみのバックかの? 音的にいろんな試行錯誤が感じられて楽しそう(笑)
0708NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:23:38.31
lemonの発売日が2018年3月14日
現在2019年5月
発売日から現在まで毎日1回同じ人間が再生したと仮定すれば、
視聴再生した人数は約7万257人
ツアー動員数が17万人だからこれならそこまでおかしな数ではない
これが根拠への反論のひとつだが、
これだと再生回数を業者が意図的に嵩増ししている説は否定出来るが、視聴再生人数が多い、故に世の中に広く支持されている説も同じく否定される
0710NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:33:14.48
統計学的にその論理が正しいかどうかわからないから質問。
ライブに行った人たちは再生人数に貢献してると予測はできるけど
行ってない人たちが再生していない根拠にはならないのでは?
0711NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:44:34.98
当然行っていない人達が再生していないという根拠はないし、そこは論点にならないと思う

論点は、日本全国民が2回再生という事象はまず有り得ないとした上で、
一人あたりの再生回数を増やせばどこかで妥当な有り得る人数に落ち着かせる事は出来るし、
そうすれば業者による嵩まし再生説は否定出来るけど、

一人あたりが多数回再生している事により成り立つのであれば、
再生回数が多いから多くの人間に浸透しているという根拠にはいずれにせよならなくなる事
0712NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 22:45:08.29
>>571
約7万300人が2公演行ったとして動員数が約14万600人、中には3公演行った奴も居るだろう
>>410はある意味極端な表現をしてるが、総人口とファン人口比率から考えた約1年で3億もの再生数を稼いだ事への揶揄だろ
米津ファンはそう多くないって事だ
0716NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 23:03:54.78
再生数が嵩ましされてないなら、なにに対するアンチなんだろうか
人気があるように宣伝されているのがおかしいというのかな
0717NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:08.67
ジジババがYouTube見るわけないし米民が必死に再生しとるんだろ
0718NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:21.29
>>577
信者が再生数と比例して米津人気が凄いと主張するから
一人あたりの再生回数が多いのに
凄まじい人数が再生してると思い込んでるから
0719NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:37.29
再生回数に対するアンチじゃないよ
そんなんどうでもいいんだよ
米津玄師の音楽と性格と生きる姿勢に対するアンチだよ
0720NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:54.36
ただまあ視聴している全員が全員、自然に毎日再生しているとか、視聴した人間が全員50回以上は確実に再生している等と言い切るのは難しい気がするから、
意図的な嵩増しが存在する説を否定しきれる根拠にはならないとも思うがな
あくまで可能性のひとつ
0721NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:05.18
妙に秀才ぶるアンチのノリがマジで痛すぎる…
0722NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 23:11:21.67
>>580
音楽に関しては好き嫌いがあるしパクリ疑惑に関して批判するのは分かるけど
何であんたが米津の生きる姿勢をとやかく言う権利があるの?
0723NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 23:14:38.21
荒らしが一人と、荒らしではない純粋な信者が一人いるな
0725NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/11(土) 23:58:48.13
アンチはたった一人のバカしかいないおー^^
0726NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 57e1-01Yg)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:20:40.78ID:j8DHwVKc0
海獣の子供一巻無料で読めてたんで読んでみた
絵がいいなー
とりあえずここでやめておいて映画見に行こう
続き気になってわくわくしてる
0727NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 00:27:03.66
>>410
マジレスだけどlemon、一年以上前から見続けてて今でも見る事があるから、100回以上は聴いてる。
コメ欄見ると最近は海外の人も見てるから、3億回達成したとしても不思議じゃないと思う。
0728NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 00:56:13.65
これで秀才ぶると思うって凄いよな
我ながら切り口を変えればツッコミ所満載な事言ってると思うが

もし一人あたり100回〜が絶対ノルマだとすると約60万人

・繰り返しリピーター
・買うほどでもないけど無料なら試しに聴いてみる人間達
・掲示板的に自分が書いたコメントへの反応が気になり何度も見る人間

これで3億回行ってもまあ有り得なくはないかもしれないが、
米津のMVの特徴は、再生回数に対してgood badの評価数が、他に比べて異常に少ない事もあるよな

業者が同じPCでエンドレス再生か、一人あたりの再生数が異常に多ければこうなるのも分からなくない
0729NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 01:05:40.38
物理的な数量であり得るかあり得ないかと言ったらあり得ない数字ではないが
去年あれだけ全世界でヒットしたQUEENのボヘミアンラプソディですら9.8億回だし
次点で有名と思われるwe will rock youが3.1億回だぞ
それで米津が3億はかなりきな臭い
まあそれを言ったら邦楽が一億回を超えること自体怪しいわけだが
ちなみに自分はQUEENアンチだから言うが他の動画の伸びを見てもわかるがボヘミアンラプソディが伸びただけで結局新規のファンはさしてついていない
自分はQUEENアンチだがまあキャッチーな曲作りは認めているし人気も認めている、そのQUEENでもそれが現実だ
ちなみにBEATLESは億超えがほとんどない
マイケル・ジャクソンは億超えだらけだ
なおQUEENとマイケルはチャンネル登録数も米津より多い
ここから読み取れることはやはりYouTubeは動画サイトなので目で見て楽しめるアーティストは人気ということだ
米津はネット出身なのでネット上の数字が体感より上なのは不思議ではない
だがどう考えても目で見て楽しめるタイプではない米津がYouTubeというコンテンツでここまでバズるのは不自然だろ
0730NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 01:16:11.83
>>587
お前が100回以上聴いてることが
17万とか20万人が総出で再生しても1人1500回以上は必要という
イカれた数字の何の根拠になるんだよ

あと海外コメは2万再生程度の邦楽にも普通に付くし
>>463の言うとおり海外勢が真っ当に入ってくる要素もないんだが
0731NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bf30-fAmZ)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:57:46.86ID:/3JCcGEx0
数日来なかったらめっちゃ進んでてワロタ
とりあえず海の幽霊には期待を持てた
早くフルで聴きたいな
映画の公開がワイのたんじょびなのも何かの縁であろうw
0734NO MUSIC NO NAME (アウアウカー Saeb-FSKa)
垢版 |
2019/05/12(日) 02:46:07.43ID:JGBez/f7a
>>580
オフィシャルサイトを読むと

>原作が持ってるものに負けないよう、それでいてうまく寄り添えるようなものが、果たして自分に作れるのかと、ここ数ヶ月は問答の日々でした。

と書いてるから、やっつけではないよ。
重要な仕事だし十分に考えてると思う。
0735NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 03:31:06.25
あのさ、アンチなのは重々承知だけど、その感覚的単純比較は、信者さんの100回聴きました、と、さして変わらないレベルの物言いだよ
0736NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 03:31:19.60
海外人気でいってもK-POP以下だしな
かなりきな臭い
0737NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 03:31:33.39
海外人気をアンチの主な要素に持ってくるのは卑怯だわ
Kpopはアメリカを戦略に入れて活動してるんだから
0738NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 03:31:54.39
3.7億回÷good+bad数 152万 = 約243回
3.7億回÷100=370万人

全員一人あたりトータル絶対に243回以上視聴していれば、視聴者数が152万人でも3.7億回再生される

期間一年ちょいで視聴者一人あたり243回、全員が2日に1回は必ず再生していないといけない

視聴者の中で一年以上見続けている信者ですら体感100回以上程度なのに、
ちょっとキナ臭い数字だよな
0739NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 03:32:15.30
本スレを荒らすのはやめて下さい
萌え(雑談)スレは我慢するとしても、本スレはひどい
アンチスレのレスを大量にコピペしてる
0740NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 03:32:32.01
>>588
誰もお前に思ってなくてワロタ
そういうとこやぞ笑
0741NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 03:32:44.99
いつまでも長ったらしくぐだぐだ言ってねぇで怪しいのはわかったから早く証明しろやアンチw
0742NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 08:09:47.46
>>587
信者のクセに100回とか少ないな
もっともっと再生しろよ
0743NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 08:10:05.88
http://visual-matome.com/archives/post-62424.html
https://sumari.jp/yonezu-naniga/
http://daienjo.blog.jp/archives/23281086.html
http://oto-ch.net/archives/36029912.html

米津に一番感じるのは、マスコミや雑誌が書く絶賛記事や数字的記録よりは、
(アンチではない)ド素人リスナー達が匿名で発信してる意見達の方がよっぽど冷静で頷ける事、そうした人間が多い事

そこの差違と温度差があまりに大きすぎて不自然な事が、情報操作への疑惑、
再生回数、数字的記録への疑いも含めた全ての疑惑に繋がっていると思う
0745NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 08:10:35.43
延々と怪しいしか言えないアンチワロタ
0746NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 08:15:52.38
>>592
だから再生数詐欺が常態化してるK-POPなんかと比較して無意味なんだよチョン猿
0748NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 09:15:55.28
36 名前:47の素敵な(チベット自治区)[] 投稿日:2018/06/27(水) 18:48:05.12
まだこんなことをしてるのは韓国とソニーぐらいだろ
0749NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 09:16:13.43
再生回数の話飽きた
証拠なんてあるわけないものをいつまでもグダグダ言っていてもね
再生回数バケモノでいいんじゃね
米津の音楽性と精神性の話題のほうがいいや
信者は米津中心に全てを見てるし
アンチは音楽業界全体の中での米津玄師を見てるから感覚に違いがあるのは当然だ
0750NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 09:16:56.08
米津はフェスにも出れないのかという突っ込みに対して
フェスなんて一人で集客出来ない雑魚なアーティストが出るんだから米津みたいな大物がでるわけないじゃんとか言っちゃう信者だよ
感覚が違うんだよ
そういえばドームツアーやるとか信者息巻いてたよな
0751NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 09:25:25.27
>信者以外が感じてる違和感は特別おかしなものではない
もうさ、ごり押ししすぎて今まで通りすぎてた人までおかしんじゃねって思ってきてるってことを信者は感じないわけよ
芦田愛菜の会見だって米津玄師のほうに触れる人いないんだから
zipの桝さんもDAIGOだってスルーだし
全体から見た米津の立ち位置を確認しようともしないんだよ
0752NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 09:25:41.79
>>587
マジレスならば返さねばならんな。俺自身深く考え>>410を書いたのでは無いが漠然と3億超と言う数字を見た時に日本の総人口と比較する事また先のライブの動員数と比較して3億超(もう4億にせまるが)の再生回数がどのようになっとるか持論を述べたまでだ。
海外のファンを考えた時に全世界の総人口約75億人と比較するのは余りにワールドワイド故に日本の総人口と比較した。
確かに中国にも米津ファンは多数居るらしい故たかが1億3千人を比較対象としたのは浅はかだったやも知れんな。
俺のレスが此処にも貼られて居るが米津ファンだけがlemonを再生して居る訳では無いだろう。
サラリーマン風の男がlemonを歌った動画を上げて居る事からカラオケ好きがCDやダウンロード音源では無くYouTube動画を利用して練習して居る場合もあるだろう。
例えファンであってもCDやダウンロード音源では無く姿かたちが見える動画をメインに利用しとる者も居るだろうさな。
ファンの数と再生回数を比較した時ファンの数が多ければ多いほど一人あたりの再生回数は少なくとも3億超の道はそう遠くは無い。
だがCD売上枚数やダウンロード数を鑑みた時またファン以外の者が興味本位或いはカラオケ練習用の為にする再生は多くないはずだ。
そして米津信者が再生回数を意識し―もう少しで1億!もう少しで2億!もう少しで3億!(今ならば)もう少しで4億!
とツイッター等で話題にあげメディアも取り上げる中ファンは米津に花を持たせる為にせっせと再生を繰り返すであろう?そうなれば自動的に一人あたりの再生回数が多くなる。
暇を持て余した婆やギガ放題のキッズ達が日々再生を繰り返しておるとしても信者が言う―世間で大人気の米津玄師の再生回数は少しおかしな数字ではないか?だがそれを知る術は無い。
そして隣国の某少年弾のようなカラクリがあった故無きにしも非ずと考えるが日本の国民性を鑑みまたメディア戦略等を考えた時火病を拗らせ騒ぎ立てる事も無く終わるであろうなと言う俺の持論だ。
朝からキチガイ長文ですまんな。
0753NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 09:32:31.88
自分が好きならそれでいいんだから再生回数をふりがざしてみんながみんな米津さん大好きってやらないでほしいわけ
その信者たちの態度がアンチを増やす要因なんだよ
0754NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 09:32:45.23
中国っていうならこんなサービスもあるぞ

10000台のスマホ使用してFacebookの「いいね」を工作する中国の会社
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/05/001-66.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/05/002-41.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/05/003-24.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/05/004-16.jpg
http://gogotsu.com/wp-content/uploads/2017/05/005-8.jpg

中国には1万台のスマートフォンを使いFacebookの「いいね!」やアプリの評価などを偽装するためのクリックファームという物がある
部屋の至る所にスマートフォンが並べられており、そのスマートフォンは自動で操作されており、人の手により操作されることは一切無い
これらのクリックファームは世界中の企業から依頼を受けて「いいね!」やレビューを偽装するのだという
0756NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 09:40:17.29
>>612
中国って国はダンボールを餃子に混ぜて食ったりと何でもありだな
0757NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 10:03:40.71
>>610
横からだけど
一部の盲信者が業者並に再生繰り返した結果が現在の3億7千で
その努力を誇る為に「再生回数が凄い!」「米津のファン数は凄い!」「米津は凄いし信者も凄い!」
ってイキってるとは考えられないか?
ほら、美しいものの裏にある醜さを恐れては、力強い言葉は生まれないからさ
0758NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 10:11:26.32
ほかのアーティストも誇れるものを振りかざせばいいんじゃない?
再生数は二番煎じになるから別の新しい切り口でやればいい
0759NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 10:11:41.55
>>616
ここは米津アンチスレだから
他アーも振りかざせば?とかは違うよ
0760NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 10:19:25.61
信者が再生回数を振りかざしたことにして再生回数の疑惑の話しかできないアンチ
0761NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 10:24:03.16
ふりがざすこと自体が低いんだよ
実態がある人たちは何にもふりかざさなくても支持されるんだよ
天才だ〜とか騒がなくても作品から滲み出てくるものだろが
0763NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 10:27:49.40
そんなこと言ってるから
死後評価された芸術家がどれだけいるんだよ
0764NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 10:38:18.80
死後評価された芸術家
100年前に今のようにSNSやメディアのような媒体があれば
生きてるうちに評価されただろ
時代錯誤な事言ってんなよw
0767NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 10:42:33.12
そんなに甘くないでしょ
それだけ分母が増えるんだから
バカの一つ覚えだな相変わらず
0772NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 11:07:27.28
>>628
米津や信者をバカバカ繰り返し言ってるのはここでアンチ煽り続けてる荒らしだぞ
比較論でこいつよりは信者の方が頭悪くなくて話通じるから、見てれば分かる
0773NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 11:07:44.18
いやーでもほんと思ったより早く失速してくれそうでよかったよな
youtubeの広告相変わらずうざいけど
0775NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/12(日) 11:44:54.90
>>610
丁寧な返信ありがとう。
私は再生回数増やそうと思って見ていたんじゃないけど、あなたの推測どおり後もうちょっとで1億、2億、3億達成!と言う意志で見てた人もいるかもしれない。
CDも買ったしスマホでもダウンロードしたけど、あのMVには不思議な雰囲気があって惹きつけられて繰り返し見ている。
最近は中国のファンもいて、あの人達のパワーはすごいものがあるから影響してるのかもと思う。
0776名無しさん (ワッチョイ 9f14-j4/n)
垢版 |
2019/05/12(日) 11:51:38.39ID:sf+QCo440
米民の民度低すぎて草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況