X



長渕剛 No.337
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/05/22(水) 16:55:34.05ID:CPZ0vjwA
●長渕剛 OFFICIAL WEBSITE <LIVE ON>
http://www.nagabuchi.or.jp/
●長渕剛 Mobile
http://nagabuchi-mobile.com/
●LIVE ON for Smartphone
http://sp-nagabuchi.com/
●UNIVERSAL MUSIC JAPAN
http://www.universal-music.co.jp/nagabuchi-tsuyoshi/

※sage進行でお願いします。
※荒らしは“徹底”スルーで!
※他アーティスト批判は控えてください。
※次スレは>>950以降、皆で協力して立てましょう。

前スレ
長渕剛 No.336
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1553784479/
0966NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 16:09:08.55ID:t2WOFldj
>>961
バカヤロウ!
こんなクソゴミ芸人にそんな尺やるわけねぇだろ!
甘ったれんじゃねーよ、くされホモ野郎!
0967NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 16:28:22.41ID:UbjqOoxH
シングル向きの曲じゃないのに「今の俺なら何を出しても売れる」とシングルとして出したのが激愛
0968NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 16:42:08.63ID:QzoMOXwf
>>965
やっぱり良かったか!
温泉ツアーやってくれw
0970NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 17:57:18.47ID:LoS4N1Qy
>>942
まあ、ショーケンや優作のように死んだら意味ないから開催出来ただけマシ
0971NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 18:00:45.05ID:6xdai07t
長渕剛の薄っぺらさを感じろ!愚民ども

十割そばと冷や麦を同じつゆで食ってウマイ!

映像良く見てみい冷や麦が箸でとれず固まりになってる

食通の長渕剛なのに宣伝のため妥協したのか?

それともたんに薄っぺらいだけか
0972NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 18:20:41.07ID:dIwff7pb
>>971
蕎麦にこだわるほど、蕎麦好きなあんたからしたら食べ方が腹立つのもわかるけど、育ちのわるさはどうにもならないから!
0973NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 18:30:41.43ID:QzoMOXwf
長渕に育ちの良さなんて無縁だw
ただの田舎モンだし詳しく知らないけど親子ゲームと同じような母ちゃんと育ちだと思っていいのか?あのドラマでは博多の人だったっけかな?昔過ぎて忘れたけど
0974NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 18:44:31.39ID:6xdai07t
十割そばなめんな!てこと

本物だったら匂いなんてとんぼの演出を考えてもわざわざ嗅がない

蕎麦ってやつは喉で味わうもの

冷や麦と十割蕎麦を同じ器に平気で盛るこの店も問題あり
0975NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 18:48:32.97ID:qVHokAUq
まぁ、蕎麦につゆを浸けすぎだったよな
0976NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 19:00:10.23ID:+BtcH94r
>>939
大熊先生、エロくて大好きだったなー。
あと、三馬鹿トリオの一人が小室の奥さんだったっけ?
0977NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 19:17:25.17ID:quL57wic
長渕が出るまでは高視聴率
長渕が出たら8%まで下落
安住の発表が瞬間最高視聴率

平均視聴率を下げた長渕の罪
0979NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 19:23:39.22ID:QzoMOXwf
>>975
田舎の人って何でもベチャベチャにしちゃうんだよね
長渕は鹿児島市内の人だから当てはまらないかもしれないけど漁師町で育った人や肉体労働者は汗を流すから濃い味を好むとか?
祖父がそんな感じだった
京都育ちだと薄味好みになるがね
0980NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 19:48:47.03ID:6xdai07t
いいも悪いもないけど鹿児島生まれは田舎者

薄味!バカ者薄口醤油は薄味と思ってないか!

関西の味は見た目が薄く塩分濃度は濃い

バドワイザーは麒麟の工場でしょ
マルボロはJTでしょ
0981NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 20:13:35.07ID:lCSpyEV3
田舎者は哀川翔
0982NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 20:15:27.22ID:lCSpyEV3
同郷のお陰で仕事GET出来た哀川翔&国生さゆり
0983NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 20:49:22.70ID:QzoMOXwf
国生もやってたよね多分
おクスリ
0984NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 21:02:38.10ID:0+EB+NST
濃口醤油より薄口醤油の方が塩分濃度高いてだけでうどんとか普通に関東の方が塩分高いぞ
大体食ったら分かるだろ
0986NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 21:09:29.11ID:I98JuQoQ
10割蕎麦は汁に全部つけても蕎麦の風味死なないだろ
0989NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/08(月) 23:44:14.21ID:LA74sQQG
剛さんはシティーボーイなんだよ
0991NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/07/09(火) 02:12:00.97ID:zA5Q4N14
逆にシングルでもいいのが、
君は雨の日に、ヘビーゲージ、夏祭り、いかさまだらけのルーレット、18インチの罠
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 10時間 21分 54秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況