X



【セルフカバーアルバム】徳永英明 vol.66 【第2弾発売】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 5fef-Lllc)
垢版 |
2019/06/22(土) 19:08:24.05ID:fpk3ZTYC0
徳永英明について語るスレです
■お約束■
・sage進行推奨(書き込む際はE-mail欄に『sage』と半角小文字で入れる)
・荒らし&煽りは完全放置
・980辺りを踏んだ方は宣言して次スレを立てて下さい
・スレ立てはワッチョイ(強制ID表示)でお願いします(本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と記載するだけです)

■公式サイト■
ttp://www.tokunagaandtonys.com/
■ユニバーサルミュージック公式サイト■
ttp://www.universal-music.co.jp/tokunaga_hideaki/
■Facebook】
http://www.facebook.com/tokunagaandtonys

※前スレ
【短髪イケメン】徳永英明 vol.65 【祝33周年】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1548478460/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0667NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 46e3-ngKG)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:09:03.25ID:BgLkNcSP0
ファン年齢もだんだん上がり、おじいちゃんおばあちゃんになってる人がきっと増えてますよね
娘や息子さんと一緒が増えれば若者と老人とでバランスのとれた客層になると思います
0668NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 46e3-ngKG)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:11:52.31ID:BgLkNcSP0
以前見かけた人で腰がUの字に曲がってるおばあさんがいました
席に座った時どのような状態立ったのか気になってコンサートが半分上の空でした
徳永英明さんごめんなさい
0669NO MUSIC NO NAME (ドコグロ MM61-qgZf)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:47:17.59ID:kbZXfQnzM
おはようございます。

お世話になります。

今日は、法事がありますので

行って参ります。
0670NO MUSIC NO NAME (ドコグロ MM61-qgZf)
垢版 |
2019/09/08(日) 07:47:17.65ID:kbZXfQnzM
おはようございます。

お世話になります。

今日は、法事がありますので

行って参ります。
0671NO MUSIC NO NAME (アウアウクー MMb1-nICB)
垢版 |
2019/09/08(日) 08:57:24.17ID:72fUsV/5M
レイニーブルーのハーモニカはとても良かった
ハーモニカはノスタルジアの僕のそばに振りかな?

oneness復活させたなら
前みたいに間奏の木琴とかでも遊べばいいのにね
情熱で持つギターは相変わらず手がほとんど動いてないし
音も聞こえないけど(笑)
0672NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 41f0-qs1I)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:30:01.85ID:/k05Wzoy0
1部の見せ場は、レイニーブルーのハーモニカですよね

わたし、楽器にはとても興味があって、
安物だけど、クラッシックギターとキーボードは若い頃から持ってて、下手だけど時々弾いてます

徳ちゃんのハーモニカは、
ホーナー社の10ホールズのブルースハープでしょうか?
トンボのハーモニカ「メジャーボーイ」?
調べてもよく分かりません
音色で分かる人いたら、教えて下さいm(_ _)m
0673NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 41f0-qs1I)
垢版 |
2019/09/08(日) 11:30:59.62ID:/k05Wzoy0
>>671
>情熱で持つギターは相変わらず手がほとんど動いてないし

わたしもそう思います(^^;
0674NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd62-Vk3r)
垢版 |
2019/09/08(日) 13:40:59.68ID:3N5B/haBd
京都の会場はおしゃれな人多い印象
昨日に関しては2006年に行ったときよりファンは元気で
ボカ時代より若い人が増えたように思いました

いつもウーンと思うのは○○○市
スーパー行くような恰好の人が多いです
0677NO MUSIC NO NAME (スッップ Sd62-Vk3r)
垢版 |
2019/09/08(日) 14:10:21.83ID:3N5B/haBd
ウェンズデーの前のベースとドラムセッションがすげーカッコイイです
もっとヒューヒュー言っていいのでは?
0678673 (ワッチョイ 41f0-qs1I)
垢版 |
2019/09/08(日) 17:49:14.52ID:/k05Wzoy0
>>675
確かにカッコイイです
でも、ギターは手元がよく見えます
一般のお客様も見ていると思う
情熱は、マイクだけで歌ってくれる方が私好み
エレキギター弾きながら歌うのは、大変なはず
でも、アコギの弾き語りは素敵だと思いますよ〜

>>677
>ウェンズデーの前のベースとドラムセッションがすげーカッコイイです

同感!
私も思いっきりヒューヒュー言ってますが、
おじいちゃんもおばあちゃんも、もちろん若い人ももっと言って欲しいわ
0680NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 4959-d0Wn)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:45:39.40ID:+zRjlbVQ0
>>678
わたしも情熱は歌だけでお願いしたいです。あのポーズがカッコいいのになぁ。
まぁ徳ちゃんが弾きたいなら仕方ないと思って諦めてますが‥。

わたしはバーズの後半、盛り上がっていって、徳ちゃんも思わずノリノリになる演奏にワクワクします。
0681NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 0623-xTeY)
垢版 |
2019/09/08(日) 19:47:45.81ID:4aC73Gr00
京都二日目どうでしたか。
0684NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 81b8-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 00:25:12.44ID:NhlWAoPN0
事情通か、、30周年の時も追加あったんだよね本当は〇〇と△△と◻◻とで。
0689NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 41f0-qs1I)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:07:14.75ID:eOFJZ3RQ0
京都ではビルボードの話をされたそうで当たった人はレアとのこと
大阪は凄い倍率で1公演200人
東京の方が倍率低かったの?

大阪座席数 320
東京座席数 300
0690NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 41b8-Vk3r)
垢版 |
2019/09/09(月) 15:50:26.56ID:XHuigqqD0
>>689
当たった人はレア、200か300位と言ってましたが
東京と比べての発言はしてませんでしたよ
当然東京も凄い倍率だったでしょう
0692NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d18f-/E7b)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:09:56.09ID:Eq6SMCv70
一昨日、神戸国際会館のコンサート分のチケットが2枚届きました!
今週中に届かない方は電話で確認した方がいいです。でわ
0693NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d18f-/E7b)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:16:16.97ID:Eq6SMCv70
>>678
>情熱は、マイクだけで歌ってくれる方が私好み

左手・腕の決めのポーズが格好良いんですねえ、昔から
個人的にはギターは残念 マイクの持ち方とかけっこう
真似してたりなんかして・・ もともと私も仕事では
いつも若干長めのドレスシャツを好んで着てるもんで
0701NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d18f-/E7b)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:10:51.81ID:dcToNx1z0
>>694
>トニーズの会員証を探さないとです

無くしたので、会場へ行くときには「宛名シール付き(会員番号あり)の
クラブ会員誌ペラペラなビニールの封筒」を持参です。格好悪いでーす
0702NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d18f-/E7b)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:20:52.29ID:dcToNx1z0
>>698
>薬師寺?

あの時は「懐かしいよねえ、昔はミラーボールが・・少しハードな曲になります」と’言いながら・・
ハード系の選曲といい、その各曲の流れと言い薬師寺は最高に良かったです。
同性の俺でも「おーかっこええ!」と思ってしまった、情熱の例のポーズ!
管長さんも、きっとノリノリになってはったと思いますよー
0703NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 31e1-pNkz)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:32:27.33ID:XxksufNE0
702

どなたが書かれたのか、わかりませんが

やっぱり、見張られているみたいですね。
0704NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 31e1-pNkz)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:34:06.52ID:XxksufNE0
ちなみに

竹かんむりではなくて

草かんむりなんですけどね。
0705NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ d18f-/E7b)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:07:35.72ID:dcToNx1z0
>>702
>管長さんも

すまん、訂正 → 管主

薬師寺の「管主」で法相宗「管長」 というのが正しいらしい
法相宗の管長が常に薬師寺の管主になるのかどうか不明
0706NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 422e-lSi4)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:24:17.91ID:Yk6nHqsA0
ビルボード東京、仕事で敢えて棄権しましたが、やはり後悔してます
仕事休んででも都合つければよかったです
0708NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd1f-Ykg8)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:44:28.23ID:c154u+f+d
武道館を目指す人は多くても、ポップス歌手でビルボードを目指す人は少ないかな。
客単価高いし、1ステージが短いから、いつものツアーとは全く別物で雰囲気を楽しむような場所。
0709NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa63-7CGb)
垢版 |
2019/09/13(金) 12:19:08.15ID:0BZoSOt/a
708なるほどそうですか
ジャズ歌手向けといった場所ですかね
徳永さんはポップスもロックもジャズもバラードもイケるはすごいですね
0711NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1f96-xGWn)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:11:53.63ID:vPd7kpDw0
>>710
一般発売の席がまだ残ってるんでしょうか。
ビルボードの会員にならないとだめですかね。

妻がファンクラブ会員で3公演に応募しつつ外れてしまいました。
公演当日が妻の誕生日ということもあり、なんとか手に入れたかったのです。
0712NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9fe3-VQhk)
垢版 |
2019/09/14(土) 01:31:57.78ID:kjtLLnb10
>>711

パートナーのお誕生日ならなんとしてでも入手したいですね。

ビルボード会員にならないとだめかどうかはわかりません。
オフィシャルサイトの「ジャズライブ2019 開催決定!」のページには、
「チケットはプレイガイドでも発売いたしますので
一般発売日が決まり次第、ビルボードライブの
ホームページにて詳細を掲載させていただきます」
という記述があるので、私はビルボード会員になることなく一般発売を待ちます。
0714NO MUSIC NO NAME (オッペケ Sr73-sSS+)
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:04.40ID:J1UGOBaQr
サンダーバードで福井へ移動中です!
今日は、今ツアー唯一のSS席です。
気合入りまくりです。
楽しんできま〜す。
0715NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9ff0-3CcD)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:31:12.06ID:PFMFbrQF0
>>714
SSは、気合入りますよね!
至近距離で徳ちゃんのライブ、思う存分楽しんできて下さい
今から、レポ待ってます
私は、明後日の新潟行きますよ
0717NO MUSIC NO NAME (スップ Sd9f-wh5e)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:52:14.74ID:tX6Jr3s8d
今日もまた滋賀のmikiてぃって奴
下手でキャーキャーうるさかった
でかい声出していじられようと
まじでうるさい限度があるんだよ
こいついつもだよね
0718NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff23-Hduh)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:06:32.83ID:0L9dAFy20
>>717
どんな人?
0720NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff23-Hduh)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:43:26.80ID:0L9dAFy20
>>719
何歳くらい?服装は?
0721NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f74-yGOr)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:05:18.95ID:aSPjvnzY0
夢のSSから帰ってまいりました。
やっぱりカッコ良かった。
上手側にいたんですが、ときどきこちらまで来て歌ってくれて.....
そのとき、私をじっと見つめながら目を反らさずに歌って(くれたと思いたい)、それがもう本当に素敵で。
近くで見て気づいたんですが、曲の間奏のときも小刻みに体を揺らしてリズムに乗っていて、徳永さんとても楽しそうでした。
心の底からジャズのスイングを楽しんでいるのがわかりました。

それにしても徳永さん細いですね〜
徳永さんのズボンは私は絶対はけないと思いました。
でも胸板は結構あって、Tシャツから見えるたくましい二の腕も素敵!

今日は声が良く出てました。
本人も今日は調子が良くてCDのレコーディング以来、初めてレイニーブルーの一番高い音がきれいに出たと言ってました。
でも残念なことに、この会場は音が良くなかったですね。
あと音響の調整の失敗か、1曲目がハウリングみたいになってしまって、一曲損した感じでした。

ちなみにSSの本人確認はなかったですよ。
あれだけやるって書いてあったので、係の人に「本人確認しないんですか?」て聞きましたよ。
そしたら、「何のことですか?」だって。
下っ端の人だったようで、少しわかる人が出てきて「あ〜、それはやらないんですよ」と。
「今年は、本人確認するっていうから、私はパスポート持ってきたんですよ、おかしいじゃないですか。」って抗議したら、
「いやぁ〜、やらないんですよw」って。
頭にきたから「いんちきでしょ(怒)」って言ってきました。
これじゃ転売なくなるわけないよね〜。
0722NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f59-488U)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:13:39.49ID:AneRoXQn0
>>721
そんな詳細書いちゃったら、小康状態だったSSの転売がまた加速しちゃうよー!
抜き打ちでもいいからやってくれー!
0723NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f2e-yf6b)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:28:40.62ID:cDyGddAK0
有名アーティストたちのライブがドンドン本人確認を実施していますね
そのうち全アーティストが本人確認する流れになるでしょう
かなり取りにくくなるはずです
徳さんも来年あたりからするでしょうね
今年6月から不正転売防止法が施行されたから徐々に始まってる状態です
0724NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9ff0-3CcD)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:45:11.14ID:PFMFbrQF0
>>721
ライブレポ、ありがとうございました
フェニックス・プラザは、音響があまりよくない会場のようですね
私は、去年のツアーで最前列あったけど、今年はSSないのでウラヤマシイです

SSの本人チェックしているらしき会場が今年あったようような感じがしたのは、
どこの会場だったかしら?
全会場でやるべきですよね
0725NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe3-7CGb)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:22:36.66ID:Ez6HJ8wL0
721の「なんのことですか?」にはおったまげますね
なんのことかわからんスタッフがいることも問題ありだと思いますけどね
0726NO MUSIC NO NAME (スップ Sd1f-ZGwW)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:23:13.05ID:TgjfkAHod
まあでも確認するって牽制しとけば転売の抑止力にはなるでしょ。
しなかったからといって係員に食ってかかるような奴も別の意味で迷惑。
0727NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe3-7CGb)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:24:34.98ID:Ez6HJ8wL0
不正入手してる特定のファンがいることを何人もTELで訴えれば動くかもしれません
のんきにしてる場合ではないですよね!!
0730NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe3-7CGb)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:30:20.17ID:Ez6HJ8wL0
私は正しく生きてきました
これからもそうです
悪いことは起きていません
正しく生きているからだと思います!!
0733NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f8f-ugIT)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:58:41.20ID:QWmLLGX70
>>724
>SSの本人チェックしているらしき会場が今年あったようような感じがした

当日都合が悪くなって無料で家族や彼女・親友に譲った場合はどうなるの?
自分の場合には過去そういうの一度あって、当日何かあってはいけないので
自分のクラブ会員カードを貸し出して持っていってもらいました。
無理言って頼んで(勧誘する気持ちも少しあり)行ってもらうので、もちろん
チケットは無料です。彼女は・・けっきょく期待どおりファンになってくれ
ましたが。自分の場合、コンサートはいつも基本、独りです。映画は別ですが・・
音楽のコンサート、とくに徳さんの場合には自分だけの世界に入り楽しみ
たいので。 私、我が儘です。
0735NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ff23-Hduh)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:57:43.70ID:bh6riDfZ0
>>734
インスタ教えて
0737NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd1f-DmiX)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:29:43.26ID:1PY7OBikd
自分の前の席の人がインスタでよく見かける顔の女性でした。
私を見て〜って感じの振る舞いで、内心笑ってしまいました。目立ちたいんでしょうね
0740NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9ff0-3CcD)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:42:14.97ID:BBG7vA7O0
新潟行ってきました
739さんが最悪と書いたのは、FRIENDS でも立ったままいたら、
1階後ろの席の男性が「見えない 座れー」の声
もう気分台無しだったわ(;_;)

でも、徳ちゃんの歌声は良かったです
新潟県民会館は、音響もいい
福井行ってない私は、今ツアー初めてレイニーの高音聴けて大感激!
魚座の満月のお陰らしい
ハーモニカもかなり上達してて、カッコイイったらありゃしない
僕バラは、圧巻でした!
0742NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe3-rP8E)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:06:54.58ID:X210VInl0
感想ありがとうございます
見えない座れー!!!は残念でしたね
後方の席の人は見えなければ立つしかないです
0744740 (ワッチョイ 9ff0-3CcD)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:21:51.63ID:eWPbBPdT0
>>741
私は新潟何回か行ってるけど、今日のようなことは初めてでした

一般のお客様が多かった今日は、最初から手拍子
ジャズアレンジだから、手拍子は無しで・・・と、どのタイミングか忘れたけど徳ちゃん言ってました
でも、1列目から3列目くらいの人は目に入るから、やりづらかったみたい
立ってても座っててもジャズに合った横ノリ出来ませんかね〜?
徳ちゃんの動きに合わせれば、出来ると思います
全身で音楽を感じましょう
今後、前の方の席になった人は、お願いします

生意気な事書きました
気分害された方いたら、ごめんなさいm(__)m
0745740 (ワッチョイ 9ff0-3CcD)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:29:36.18ID:eWPbBPdT0
連投、すみません
1列目から3列目は、ほとんどFC会員のはず
手拍子しないで欲しかったわ
0748NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f59-488U)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:07:26.21ID:hBOoZ6Fp0
>>744
SSでしたが、手拍子してる人多かったです。
今回のツアー初めての参加だったのかも。

それにしても、座れの怒鳴り声には驚きました。SSまで聞こえてました。
毎ツアー必ずどこかで問題になるので、正直いつもハラハラします。
0750NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9fb8-XP2e)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:39:28.73ID:3rdo48+m0
>>744
以前新潟公演後にツイ検索したら
前の人達がずっと立っててマナー違反てつぶやきがあって驚いたのよね
そういう土地柄なんじゃない
0752NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe3-rP8E)
垢版 |
2019/09/17(火) 06:06:33.66ID:FpnwkiXU0
ずっと立ってるのが必ずしもマナー違反だとは思いませんが、空気を読んで座るべき時だと感じたら座るなど対応してほしいなとは思います
0754NO MUSIC NO NAME (スプッッ Sd1f-hM68)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:55:30.95ID:Vyij7lt4d
昨日参加していました。その後のMCで、ジャズだから座って横ゆれするなり立って横ゆれするなりして楽しんで下さいって話していましたよね? 歌の最中に怒鳴る方がよっぽど場を壊してると思います。

2回目のMCで座って下さいって言うまでは立っててOKだという理解です。ただそろそろ、2Fの前の方を座る席のようにして棲み分けてもいいような気がします。

毎年話題になるけど、座れコールって心なしか東北の方に多いような…
0755NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f59-488U)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:13:07.52ID:Np5Ft+Xr0
>>754
わたしも前半のジャズは個人の自由で立って揺れてOKだと言う認識です。
勿論、周りが全員座ってしまったら、わたしも場の空気を読んで座るとは思いますけどね。

徳ちゃんは最初から声もよく出ていて素晴らしかったです。レイニーブルーの高音は本当に綺麗に出てました。
何と言っても、ジャズのリズムにのって、体を揺らしながら楽しそうに歌う徳ちゃんが素敵です。
0756NO MUSIC NO NAME (スップ Sd1f-XP2e)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:47:38.13ID:4N4wfBysd
>>754
たしかにw
心なしか同じように思ってました

ただスタンディングせずとも堪能できますし
手拍子出るくらいなら座って聴いていたい気持ちはあります
0757NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9fb8-XP2e)
垢版 |
2019/09/17(火) 10:51:09.24ID:VsQSKmmR0
90年代はもちろん皆若かったわけですが、バラードでは座りアップテンポでスタンディングという形が自然でした。
STATEMENTからではないですか?mc挟まずに歌うことで
バラードでもスタンディングしたままの人が増えました。
どこどこはオールスダンディングだったとネットで伝われば
それが正しいみたいに思う人がふえます
STATEMENTも今回も1曲目にスタンディングという構成なんで
また起こってしまったなーと。
0758NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9fb8-XP2e)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:05:27.12ID:VsQSKmmR0
途中でした。
以前よりもmc少なくした今のスタイルでいくなら
産みの苦しみと思ってちょっとしたトラブルも乗り越えなくてはと思うし
やはり、座るの?立つの?的なあいまいさをなくした構成を
アレンジ、曲間含めて考えてほしいかです。
今回二公演でそれぞれほぼスタンディング、ほぼ着席両パターン経験しましたが
正直いうと前半も何曲かは座って聴いていたいです
0759NO MUSIC NO NAME (アウアウウー Sa63-7CGb)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:38:25.62ID:/UH/9+wta
徳永さんが、へいみなさーんここからは立ってノリノリでいきましょう!!
はいではこのへんからはしっとりといきますので、どうぞ着席ください
とはっきり伝えるのがいいと思い
0761NO MUSIC NO NAME (スップ Sd9f-488U)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:15:09.31ID:oafuRs7+d
>>759
今回のツアーでは、前半のバーズの後、後半の夢を信じての後に、徳永さん自ら、どうぞ座ってくださいって声かけしてくれていますよ。
0762NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe3-7CGb)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:20:47.22ID:FpnwkiXU0
そうでしたか、それでも立ちっぱの人がたくさんいたってことですか?
徳永さんの言うこと聞けないんですかね?
0763NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f59-488U)
垢版 |
2019/09/17(火) 14:36:20.80ID:Np5Ft+Xr0
>>762
いえいえ、みんなちゃんと座ってましたよ。
だから、オールスタンディングということはないです。
0764NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9ff0-3CcD)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:45:17.48ID:PXFAtLMi0
744です
>>748
>SSでしたが、手拍子してる人多かったです。
今回のツアー初めての参加だったのかも。

きっとそうだったんですね
私は、SSじゃないけど一桁列のセンターだったんです
心の中で「皆さん、手拍子しないで」って思ってました

>>750
>以前新潟公演後にツイ検索したら
前の人達がずっと立っててマナー違反てつぶやきがあって驚いたのよね
そういう土地柄なんじゃない

そうではないと思いますけどね
新潟県人ではありませんが、新潟公演今まで満足度高かったです
特に、1月の新潟テルサファイナルは超神席だったので、あの感動が未だ忘れられません
0765NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ ffe3-7CGb)
垢版 |
2019/09/17(火) 17:59:15.06ID:FpnwkiXU0
ジャズってノリが難しいんですかね
私はまだ今回のツアー行ってないのでどんな雰囲気かわかりません
ジャズは楽しそうなイメージはあります
0766NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 7f2e-yf6b)
垢版 |
2019/09/17(火) 20:10:57.42ID:kxRcq2FK0
今回の公演はいままでのコンサートと違ってジャズバージョン主体だからノリは確かに
難しいですね
前半ジャズ、後半ノーマルのような感じですがやはり趣向が違って難しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況