X



林部智史 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/08/22(木) 21:17:07.98ID:DMgugMFw
林部智史さんを「応援している方」のスレです。

みなさん良い大人なので、書き込む前に見直して下さい。
匿名だからと行き過ぎた発言になってませんか?
人を不快にさせる発言になってませんか?

【このスレの注意事項】
・ファン同士の罵り合い、嫉妬、中傷、根拠の無い噂話は禁止。
・ファンネタ禁止。(伏字でもNG。山形もNG。)
・林部さんを中傷、人格否定するような発言は禁止。
・辛口な内容は節度ある範囲で。
・表で言えない不満を吐きたいだけの方は、自分で解消するかチラ裏へ。
 ここはあなたのストレスを解消する場ではありません。
・アンチの方は「邦楽サロン版」へ。
・上記のルールを守れない方は出入り禁止。
・林部さんを「応援していない方」は出入り禁止。


公式 
http://hayashibe-satoshi.com/
twitter
https://twitter.com/hayashibe3104
Instagram
https://www.instagram.com/hayashibe_satoshi/
Facebook
https://www.facebook.com/hayashibesatoshi/


林部智史 
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1451651990/
林部智史 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1550141657/
林部智史 3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1559522274/
林部智史 4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1563874481/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0701NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 13:02:12.77ID:dC6rb1PR
昨日NHK実況で美川憲一さんや藤圭子さんは暗い歌のイメージづけのために決して笑顔は見せてはならないという縛りを付けられてたそうだよ
たとえトーク番組でも笑顔や元気な声を出す事は無かったって言ってた
0702NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 13:04:40.20ID:6rRjmvBL
>>700私が林部君の立場でここ見てたらかなり心痛むかも。
0703NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 13:27:04.42ID:gf0oUh5Q
さすがにここは見てないでしょ〜(笑)
0704NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 13:27:25.28ID:U7Kfvp53
>>701
なるほど。
イメージ戦略なら成功しているという事かもですね。
0705NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 13:49:42.92ID:3wjOlFPe
元々作り笑いだったじゃん
大御所番組で楽しそうな笑顔なんて見たことない
0706NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 14:17:53.31ID:atIKYMgh
>>705
あー。。。
番組によって笑顔違く見えますもんね。
0707NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 14:25:53.45ID:lRKpXYdz
>>694
あんなに全国追っかけていた自分、いったい何だっただろう
0708NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 14:33:00.78ID:FGU+C2lA
>>707
一時期でも楽しい時間を過ごせたならそれでいいんじゃない?
0709NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 14:59:54.17ID:UiY0L9Fp
昨日テレビみて眉やくまが変な!とは思ったけど、やっぱり好きだな〜?笑
昨日ラジオで夢は?と聞かれデビュー?前はあったけど今は目の前のことしっかりやっていきたい云々言ってるの聴いて、なんか少し同情。

恵まれていると言っても神経の細い人だから、握手会なんかでいろいろ言われたりベタベタ何回も触るオババも嫌になったんだろうな?

絶対プロとして甘えかもしれないないけど自分が壊れてまですることじゃないからね。

ファンやめようか?と思ってたけど元気の無さそうな林部さんをみて、もう少し止まってみようかな?って思いました。

皆様は?
0710NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 15:22:01.56ID:OhbLx9NV
>>709
ほぼ全文同意です。
私は元々ファン止める気は全然無かったけどね。
夢を言えなくなってるとこ見て可哀想になっちゃった。
眉はほんのちょっとましになった気がした。見慣れただけかなw
0711NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 15:32:50.45ID:eL24WktK
>>709
私は林部さん個人へ心配するのと
林部さん達のやり方とを分けて考えているので
いくら林部さんが心配でもやり方に不信感がある以上
応援という名の対価を払う事は無いと思います。

100%自分の為に聴いてみたいとか行ってみたいとか思えればまた別ですが。
今後どんな物を作り上げてくるのか分からないので、興味が持てるものならば行きたいと思うと思います。
0712NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 16:00:46.68ID:gb80s9u/
強迫観念が強かったり潔癖性だったり
すると、ファンとはいえ
知らない相手、それも大人数との握手は辛いだろうなあ
0713NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 16:46:43.80ID:Bw3yFqyD
ファンをやめるのが、CDを1枚も買わない、コンサートに一切行かないというのであれば、それはまだしないかな。
ただ、前ほど熱心な応援はしない。
CD最低限買って、コンサート年に2回位は続けるかな。今のところ。
まぁ、最初からそれ位でもファンですって言ってる人もいるから、それぞれで比較できるものではないけど。
0714NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 16:47:37.11ID:tuh9ksBI
>>712
ありがとうございますだけを言ってくれるファンなら握手も苦にならないとは思うけど、いろんな無理な注文したり最後を狙って決まったファンが何回も並んだりするのは次第に恐怖になってきたのかも?昨日の痩せた顔TVで見たらかわいそうになってきちゃった。
0715NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 16:59:45.40ID:+MRaxg/j
>>712
握手はもうしてないですよ。しなくて良いと私も思います。
0716NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 17:13:50.36ID:drWdj0c7
>>714
うん,そうだよね
握手会の時にかなり嫌な事言われたりしてたらしいしまた疲れてる&会場の時間も限られてるにも関わらず
何度も繰り返し並ぶファンに対してもたとえ困ってたとしてもそうは言えなかっただろうし
0717NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 17:33:51.76ID:PeldMDNZ
急に被害者みたいになってるけど
乙女心を食い物にした商売してる人には
こういうの、つきものなんじゃないですか?
0718NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 17:41:24.93ID:gb80s9u/
商売だからって
病的なものが治るわけじゃないからね
どうなんでしようね
恵まれたスタートだったけど
いろいろ迷っているのかな?
0719NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 17:50:07.85ID:PYzSNoqF
>>710 眉は春にBSの高嶋政宏さんの番組に出演した頃はものすごく
酷かったけど、あれからみたらちょっと改善されてるかな。
0720NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 17:51:45.40ID:4B77zdut
>>718
10年経ってやっと紅白出れる歌手もいれば
一生出れない歌手もいる
林部さんはまだまだこれからの人
伸びしろだってたっぷりある
迷って色々やって良いと思います。
0721NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 18:35:11.45ID:gb80s9u/
そうですね
まだこれからと思います
0722NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 18:49:57.88ID:Bw3yFqyD
10年後は、41歳。見た目もおじさんになった林部さんを応援できるかな?無理なような気がする。
その人に対する特別な思い入れがあればわからないけど。
0723NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 18:59:34.13ID:WK88mvUX
林部さんは美意識高いから、40じゃそこまでおじさん化しないよ。
0724NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 19:08:59.17ID:Yd5Frbpx
>>723
たぶんね〜
でも10年後歌手でいてくれるかな?
飽きちゃってんじゃないかな?
それかファンが減少して消えざるおえない状態?
ファンをかなり怒らしちゃったからね〜

続けていてほしいけど。
0725NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 19:48:15.17ID:FGU+C2lA
>>724
そうだね。
おっさん化よりもその辺のことの方が私も心配だなあ。
0726NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 20:01:30.53ID:lRKpXYdz
>>708
そう思わないとやってらんないし
でも果たして楽しい時間だったのかも疑問
0727NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 20:42:37.97ID:1Rxq5tb4
>>722
もう歌手してないわよ、きっと
0728NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 21:05:00.92ID:6IbCI6EW
>>726
私ずっと前に大好きなグループいたんだけど
テレビに絶対出ないし握手会やハイタッチなんて当時なかったからひたすらライブ追っかけてたのね
解散直前にひょんなことからメンバーさんとお話する機会があってその人たちほんとにいい人たちで
残念なことにあとでソロになった人だけとは最後まで面識なかったけどそれでも他のメンバーさんと一度だけお話出来たことが一生の思い出になってる
だから林部さんと何回も会えてお話出来たことはすごくいい思い出だと思うの
お金もかかったけど無駄なことだとは思いたくないな
これからどうするかは別として
0729NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 21:26:06.61ID:XRvVPeHn
famを大事に、そして僕は変わらず歌を届けるって、気持ちに寄り添ってくれてた頃の林部さんとの思い出は大切だけど、今の林部さんにはもうついていけない…夢から冷めた
そして、歌にも感動しなくなった
0730NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 21:32:19.85ID:GG0UEKhN
>>729
なんか、わかる。
僕は君の為に歌うから〜って言ってた林部さんとは、もう別人ですね(笑)すごい残念。
恨み言もここにも書いたけど、なんだかどうでもよくなってきた。夢から冷めたんですね。
0731NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 22:01:14.39ID:7E42IQ5U
>>730
それはそれは残念です。
いつかは冷めるものだけど、
でも書き込みしてるって事は未練もあるのかな?これ以上別人になってほしくないね。
0732NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 22:02:41.18ID:FGU+C2lA
>>729
>>730
変わる僕を信じて〜って言われてるじゃないの。
0733NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 22:25:25.32ID:XRvVPeHn
>>732
信じようとしたけど、なんか悪い方に変わって行っちゃった。
信じられない
0734NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 22:52:45.75ID:bHfbQD8t
JA愛知バンクCMたまたま見たけど
まだ林部さんのこの道だった。いい歌だよね〜
コンサートもたくさん行けない私だけど
変わらず応援してくよ。楽しかった4年間は思い出に残ってるしこれからだって作れる!
0735NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 23:13:24.54ID:JHeg6ghJ
声が大好きで、
僕は変わらずにこの声でー♪
よかったなーってほんと思う
くどいけどsnsもなくTwitterも
ギリギリ発信
コンサートも箱がないといってなくなるし
このままじゃ、応援したくても
情報なさすぎる

本当に、古いfamはいらないのねー
って思う

Twitterフォローきた時、凄く嬉しかった
けど、なくなったとき
あー↓って思った
けど、プロになるから仕方ないって思って

ほんとにプロになってください
なんだかんだいっても
コンサートの生歌待ってるファンもいる
色んな意味でプロになってください
思うようにならない、大人の事情もあると
おもうけど、、
0736NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 23:18:39.59ID:LmOV+Fvt
>>735
古いfamみんなをいらないわけじゃなく、その中の迷惑ファンだけをいらないのだと思うけどな・・
0737NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 23:34:11.53ID:FGU+C2lA
うん、古いファンみんなが要らないなんてことは絶対無いよ。
要らないって言われるようなこと何もしてない人の方が多いでしょ。
0738NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 00:29:16.37ID:7ZdiJDaD
始めは歌手になる!って目標で努力してきたんでしょ?
歌手になってどうしたいっていうよりただ歌手になりたいって
だから実際なって始めは言われるままにやってきたけど今になってこの先が見えないのでは?
たぶんリリイベのことだと思うけど歌手ってこんなに歌うと思わなかったって可笑しなこと言ってたし
レコーディングしてCD出してテレビやコンサートでチョロっと歌うだけで大ヒットするとか思ったのかしらね
今までだって看護師になるって目標だけで学校入ったもののこんなに勉強すると思わなかったって言ってた
まずは紅白!なんて甘いこと言ってたけどその望みも薄い今どうするのよ
どの世界でも入ってからが大変なのよ!
0739NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 18:26:22.54ID:utH/K20c
うーん
思ったより厳しい世界だったってこと?
いまさら?
0740NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 18:28:40.52ID:utH/K20c
まあ、理解しようとしても、こちら側にはわからないわね
彼が表現することでしかわからない
0741NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 19:27:52.14ID:wTlVX7BW
>>739
EXILE目指したけど、無理で泣き歌という武器をてにいれあけどその泣き歌もイマイチで叙情歌挑戦したら由紀さおりさんあたりから
褒められてその道を進むしかなくなったという感じかな
0742NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 22:13:36.84ID:DgnqXScw
もう何しても「あいたい」以上の売上はムリだわさ
あたいは今日仕事さぼろうとして怒られただわさ
明日、休んでやるだわさ!
0743NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 10:41:30.57ID:2uT4Zk24
林部さんのウリが声と技術ならば
カラオケバトルの歴史は最大限に使ってみても
良いのでは?と思います。


例えば同じ曲目の3枚組のアルバムで

1枚目は カラオケで100点を出して
2枚目は バンドやオケに合わせて
3枚目は 弾き語りかアカペラ

幅広い選曲と色んな声とで。

それに歌い方のコツ、
バンドの時に気をつけてる事、
弾き語りの時はこんな気持ちで…
などなどのコメントをきっちり入れた
アンケート付ブックレットをつける。


カラオケの人だと思われたくないと言ってる段階で
もうその事実に負けてるというか
逃げてる感じがするので、
取り込みながらも実際に説得していく方が
本当の意味で乗り越えられて
その後もあーやっぱりカラオケの人だよねー
みたいな声にビクビクする事も無く
サッパリするんじゃないかな、
などとふと思ったのでココに書き込んでみました。

デビューしてから外に出る歌は殆ど暗くて、
声も細くしみったれた感じのが多いから、
作品としてでなくても
ちょっとふざけたお試しな感じでもいいから
色々と多くの人の耳に色んな林部さんを!って
機会があっても良いんじゃないかなと思いました。

売れそうじゃない?今さらかな。。。
0744NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 10:54:30.40ID:BkKWE3Ql
あと、
林部さんだけのコーラスで多重録音のアカペラ
クリスマスとかの歌なんかだと
想像だけでステキな気がする
売れるかは分かんないけど。
0745NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 11:24:41.65ID:/WZObSad
カラオケネタは、希望よりも売れそうな気はする(笑)カラオケでの点の取り方とか。
林部さんのみのコーラスは、ファンしか買わないからダメ(笑)
0746NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 11:31:28.10ID:8Lmc1kYM
どういう形でもカラオケバトルに復活するのが、地上波に出て知名度を上げるのに一番だと思う。
0747NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 11:56:47.49ID:itWG59O8
提供曲より
林部さんが作った曲の方がいいね
憂いうたが特にいい
ドラマの主題歌にならないかな
0748NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:07:06.23ID:KafRzP8n
>>747
憂い歌は最強
0749NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:10:29.54ID:/WZObSad
難しいよね。ファン同士でいいって言いあってる分には問題ないけど、それを実際にタイアップつけるには無理だと思う。
現実問題として、それも夢だよね。
0750NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:12:42.34ID:KafRzP8n
>>746
今更テレ東がうけいれる?
出演要請を拒否した上、カラオケバトルは上手いというよりテクニックっだなんてカラオケバトルの本質を馬鹿にしたようなこと言ってたし〜
林部さんがカラオケに戻ったら恥ずかしいん
0751NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:17:58.65ID:/WZObSad
もう売れる要素、全く無しだわ。
せいぜい今来てくれる人を逃さないように、これ以上コンサートの回数とキャパを少なくしないように、頑張ってくれだわさ。
0752NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:20:40.36ID:8Lmc1kYM
>>750
テレ東は受け入れるでしょ。
数字取れそうだから。
カラバト視聴率低迷してるところだし話題性抜群。
後は林部さんたちがプライドを捨てられるかどうかじゃない?
0753NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:25:45.64ID:aaj4a3cd
>>748
同意、林部さんのオリジナルの仲で一番好き
こういうアップテンポのお洒落な曲をもっと聴きたいです
他は似たようなテイストが多くて、すみませんが私は聴いてると眠くなりそうで…
優しい歌声がこの上なく心地良いせいかもしれませんが。
0754NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:26:32.24ID:tGpXAmd7
>>744
いいと思う!
賛成!林部さんの声でコーラス最強だと思う
0755NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:27:37.28ID:aaj4a3cd
仲→中
0756NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:28:00.35ID:KafRzP8n
>>752
そうか〜話題性ね〜

でもそうなったら嬉しいような悲しいような。
でももう今の林部さんにはあの輝いてた頃のスター性がない。
外見もかわったしすっかり演歌・歌謡曲歌手
0757NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:37:19.95ID:8scgsSPn
カラバト実際出なくても
過去の映像がたまに少し流れる時に
「カラバト卒業しココまで成長しました」
みたいなふれこみで聴き比べCDを宣伝してもらう
とかとか。。。
0758NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:42:50.57ID:gZ49tp1w
たった4年でまだ31なのに若さが無くなったね〜(T_T)
やっぱり演歌のおっさんおば様方に影響されて朱に交わればで変わってしまったのかな
あの元気いっぱいの爽やか可愛かった林部さんはもういないんだね
悲しい〜
0759NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:42:52.67ID:8scgsSPn
最近特に林部さんの声が細く優しく聴こえるから
眠くなるの分かる。
だから1つの音より何重にもなった方が
きれいな声だからこそ断然良いって思う。
キレイが幅広く聴こえるみたいなのが
気持ち良さそうな気がする
売れるかは別として。
0760NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 12:58:23.61ID:8Lmc1kYM
>>758
かつての夢と希望に満ち溢れていた頃と、芸能界の厳しさに打ちのめされてる今では、内面でだいぶ変化があっただろうからね。
昔の元気な可愛さにはもう戻れないだろうね。
でもヘアメイクはもっとなんとかなるはず。
0761NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 13:10:52.70ID:KafRzP8n
>>759
そう!好きになった頃の声はクリスタルだけどハスキーな?なんとも言えない色気というか魅力のある歌声だった。
今はただただ綺麗に歌ってて心に響かない。
0762NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 13:19:51.43ID:VHnploJt
>>761
同意です。
だからカバーアルバムも期待以上に聴こえなくて
ちょっと残念だった。
0763NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 13:35:08.37ID:51mKOvM5
もし迷ってたりするのなら
まだまだ あまりコレって絞りすぎなくて
良いんじゃないかな?と思うのですが。
今、一応3つに分かれてる様でも
他のも叙情歌の声に引っ張られているような
気がします。
もっと色々な林部さんを外に出して
もっとたくさんの人の耳に届けて
それから1つに絞ったって良いのではないでしょうか
0764NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 13:48:44.07ID:KafRzP8n
>>762
そう!
もう泣き歌の貴公子じゃない〜泣けない
心を持っていかれる歌声ではない。
0765NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 13:59:04.47ID:tGpXAmd7
確かにアルバムの歌い方はきれいな
だけであまり響かないと思う
でもライブはずっともっと声量もあって
私は好き
喉が弱いって言ってるから心配だな
春ツアーはホントに良かった(^o^)
だけど秋はたぶんだけどあまり喋らない
大人のコンサートって言ってるから
やっぱり暗そう…?
なのであまり過度な期待はしてない
0766NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 14:18:32.73ID:dqje38YU
>>765
コンサートは良いけどそれもDVDにならなきゃ外にも出ないし
ラジオの弾き語りや地上波のテレビもほぼ無いと
コンサートに行くかどうかの判断材料は
CDやPVの音源のみになっちゃう。

うん、喉が弱いって聞いてからコンサートで
感動ポイントの最後のロングトーンになる度
心配になる。
そんなに何回もしなくても良いよって。
0767NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 16:14:33.38ID:v+066vrs
>>766
0768NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 16:28:34.30ID:v+066vrs
喉が弱いのにお酒飲むから声が出ないんだわ
0769NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 17:12:15.51ID:9/d7CzT7
デビューして
まだまだ これから
プロとしては駆け出し
0770NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 17:57:21.08ID:/WZObSad
駆け出しの割には、態度は大御所よりも殿様(笑)
0771NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 17:58:04.43ID:PpIFQAit
>>766
何回もロングトーンしたら、感動薄れる
0772NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:03.72ID:52VgULvD
>>769
でもだんだん違う方へ行ってるような?

もうもうもどれない所までいったんでは?
0773NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 17:59:36.25ID:PpIFQAit
>>761
同感!
そつなく歌ってる感じで、全然響かない
0774NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 18:01:51.93ID:52VgULvD
>>762
カバーアルバムは期待してただけにがっかり。

林部さんはファーストのアルバムまでで終わったような

確かにコンサートはいいけど、なぜか?CD買う気がしない。
0775NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 18:07:16.29ID:9qe6xdps
もう終わっただわさ
コンサート行く気持ちもなくなっただわさ
終焉を見届けるだわさ
0776NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 18:26:45.23ID:RLYIxYMp
>>769
そうですね

まだまだ これから
だから そんなに急いで1つに絞らなくても 。

叙情歌じゃないCDは
叙情歌よりの声にしなくても。

と思いました。
0777NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 18:38:15.34ID:8Lmc1kYM
CDももっと声張って力強く歌えばいいのにって思う。
きれいにまとめ過ぎ。
0778NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 18:48:58.53ID:utWrEXOF
それかコンサートの音源も
何かしらの形で活かすとか
0779NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 18:49:56.92ID:utWrEXOF
こんなに違うんだぞ!ってのが
外に知られなさ過ぎる
0780NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 18:53:44.03ID:hLOLuW5N
春ツアーのDVD出したら売れるのに〜
ファンの人以外にも春ツアーは受け入れられると思う。オリジナルも多かったし太鼓判!
0781NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 19:38:56.77ID:eD/ITCGX
>>780
それもよかったよね。
今まで見てきて事務所か?エーベか?はたまた本人か?知らないけれど企画や演出がセンスない。あんなに輝いてた歌手をここまで、
普通の歌謡曲歌手にしてしまうとは。

ほんとにもったいなかった。
たぶん林部さんは戻ってこない。
歌声がやる気無さそう。
0782NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 19:40:46.14ID:9/d7CzT7
林部さんに限らず
上手い歌い手は
TVやCDやDVDより生コンサートの方が、ずっと良い。
下手なのは、CDの方が良い(笑)
いくらでも機械的修正できるから。
0783NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 19:46:18.69ID:eD/ITCGX
>>782
CDはがっかり
どうでもできるならちゃんとして欲しい。

最近テレビでの歌声も魅力なし
0784NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 19:55:23.99ID:2gpl4eB9
>>781
うん、センス感じない。もったいない。

未来からの視点で考えたら
今まだ3年 こんな歴史があっても良いし
この程度の苦労は苦労の内には入らない
のかもしれない。

ただ小箱に入れちゃうとそれで終わっちゃいそうで
もっとまだまだ色々試して良いんだよ位で
いてて欲しい。

とても窮屈な気持ちになる。
0785NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 22:52:46.80ID:z/gmw9zZ
ステージ上でのリーダーシップ。

静かにして欲しい時は
唇の前に人差し指立てて待ってれば
必ず客席は静かになる。
盛り上がって欲しい時は自分から大きめに笑ってみる
辛口を言う時は過剰過ぎる愛を込めて。
難しそうならオネエ言葉だって良い、かも。

トークやアカペラの時あまりサラサラと流さないで、ワンフレーズ言ったり歌ったりしたら
会場隅々まで見渡して客席の心を確認してから
次のフレーズへの方がワンフレーズ毎に注目するし
自分達の気持ちを感じてくれてる仕草に一体感が生まれやすいと思う。
そんな時間なければ一呼吸おくくらいでも感じる事は出来る。

余韻と余裕、大切。

まだまだ林部さんを知らない客席は
その場の空気を読むのに時間がかかる。
何十年来のファンがいるきっちり空気が出来上がった
客席とは違うから全てはステージ上の林部さん次第。

今までで気になった事だけ書き込んだけど、
もちろん良かったところもたくさんありました。
多分それは今まで手紙やらでお伝えしてたので
敢えてここでは省略です。
以上
0786NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 23:13:59.26ID:DeugexkE
>>785
手紙なんか書いても林部に伝わらないわよ
私も不平不満の手紙は書いてみたけど
事務所も一切無視よ
所詮、あんな事務所だから期待はしてないけど
0787NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 23:18:42.68ID:BflZ0SG0
>>785
追記
去年の夏、林部さんのコンサート行った後から今年の夏までの1年間で、
地元に来てくれる人を中心に10人以上の舞台を同じ時期に観て、
林部さんの舞台を客観的に考えてみた結果です。
上からですみません。
0788NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 23:20:11.42ID:BflZ0SG0
>>786
そっかー。ココはどーかな?やっぱり無理か。
0789NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 23:20:55.06ID:9/d7CzT7
ステージワークって
一朝一夕には身につかない
いろいろな経験して失敗もして
学んでいくもの
若い今は、それがやれる時
0790NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 23:23:11.93ID:BflZ0SG0
>>789
たしかに。
0791NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 23:35:17.59ID:9/d7CzT7
成長を見守るのもファンかなぁと。
握手してくれないから、もう嫌いとなるのも自由。
なんだかんだいいながら、コンサートは行くわ、というのも自由
こりゃダメだ。成長株じゃなかった、と諦めるのも自由よね
0792NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 23:39:16.33ID:89cS1U9H
>>786
手紙も本人は読まないだろうしカンパニーにメールしても無視されてると思う。
0793NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 23:49:15.25ID:SLmVqA3X
>>791
そうですね。黙って見守って欲しい時もありますものね。
今、林部さん達が迷っていたりうまくいかないと思っていたりしてるのであれば、離れる前に今まで感じた事をこちら側の目線で置き土産としてお知らせしといたら、いずれ何かの役に立つ時がくるかもしれない、とこりもせず書き込んでしまいました。
うん、私も自由でした。うっかりです。
0794NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 23:50:50.81ID:SLmVqA3X
>>792
うん、読んでたら今こんな状況のままなはずないですものね。さっぱり!
0795NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 01:16:44.77ID:4ZlJblNl
林部さんは果たして本当に歌手になりたかったのか?とさえ最近思う。

正直歌の実力が落ちている。
一年半くらい前までは声にはりがあった。
ほんとに特に最近だけど、声にはりがない、引き込まれない。

綺麗に上手に歌うだけなら世の中掃いて捨てるほどいる〜ほんとに残念
0796NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 01:20:23.07ID:4ZlJblNl
思うに今の状態〜嫌々ながらこなしてるんじゃないかな?
林部さん、ほんとに歌が好きですか?
今歌う事が楽しいですか?

聞いてみたい。私にはそう思えない。
0797NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 03:45:13.47ID:TZen22ah
手紙読んでるよ
0798NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 04:04:20.62ID:CXs5Ljdj
>>797
そっか。良かった。
0799NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 05:16:02.86ID:LypuLmta
ダメだ
モヤモヤ残しとくとモヤモヤに心が蝕まれてく。
心が元気になったら希望も聴くし黙って見守る
と思う。またね。
0800NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 05:54:27.16ID:x1d0jBII
>>766
DVDは販売してほしいよね
ならないのがもったいないくらい。
でもロングトーンは今や売りの一つだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況