X



川´3`) 山下達郎 Part158【本スレ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/08(日) 22:14:32.88ID:YOO/4dZG
<関連サイト>
・山下達郎オフィシャルサイト
http://tatsuro.co.jp/
・山下達郎スペシャルサイト
http://wmg.jp/tatsuro/
・ワーナーミュージック・ジャパン【MOON RECORDS】
http://wmg.jp/artist/tatsuro/
・ソニーミュージック/アリオラジャパン【RCA/AIR】
http://www.sonymusic.co.jp/artist/tatsuro/
・ソニーミュージック/ソニーレコード【ナイアガラ】
http://www.sonymusic.co.jp/artist/tatsurofromniagara/

<前スレ>
川´3`) 山下達郎 Part157
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1565229504/
0359NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 08:25:09.40ID:lDcaqX7y
達郎スレってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
ハイレゾ推進派のASKAファンといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
荒らすか荒らされるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。まりやファンは、すっこんでろ。
0361NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 08:57:50.77ID:RzsoCrzY
ASKA VS 達郎

学力 <<<
ギター <<<<<
顔面 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
嫁 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
歌唱力 <<<<<<
作曲 =
作詞 >>>>>>>>>
編曲 <<<<<<<<<<<<<
ライブ動員力 <<<<<<<<<<
0362NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 08:59:12.83ID:RzsoCrzY
>>361
毛髪量 <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
0363NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 09:00:37.36ID:RzsoCrzY
毛髪量

ASKA>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>山下達郎>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>>>Chage
0364NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 09:22:08.08ID:rUDF1d18
孤老のじーさんら、もういいからw
周りを不愉快させても気がつかない位ダメになっちやったのかい?
0365NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 09:22:28.21ID:Fp0MvQXr
ミューマガの10月号、竹内まりや特集だってな。
今まで達郎の特集ってあったっけ?
0366NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 09:22:51.39ID:2wnZpUKM
全盛期で比べたら
歌唱力とライブ動員も負けてるでしょ
0367NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 09:24:49.76ID:lrjaf78A
アスカのうねるような歌い方好きじゃない。
あれ歌唱力評価受けてんの?
0369NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 09:44:58.75ID:6lSm2sVX
>>367
最近の映像見てみたけどというか単純に気持ち悪い歌い方としか思えない
0370NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 09:48:53.84ID:Uj8QZsY3
他のアーティストの誹謗中傷はやめようぜ
0372NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 10:30:36.97ID:Fuv1oAg1
>>367
アスカのクセの強さと達郎のクセとはかなり似てると思う
0373NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 10:34:24.07ID:Fuv1oAg1
あと、ASKAが「自分が産み出した音楽はワールドワイドでなければならない」と言ってるのは笑っちゃうけど
山下達郎も、自分の音楽はワールドワイドになると信じてたわけでしょ
それも結局は勘違いだったわけだよね
洋楽の真似が巧いのが世界的であるという考えは、実は最もワールドワイドから遠いところにあるからね
0375NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 10:42:53.14ID:Fp0MvQXr
>>371
サンクス。そうだ、中村とうようの遺書が載った号か。
あれを最後にミューマガ買うの止めたと言うのに、覚えていなかったのは情けない。
0376NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 11:00:47.94ID:eaUyq4W4
まりやのMisic&Lifeの録画見たけど
達郎と結婚したくだりで出てきた写真
もっとまともなの無かったのか?
あれじゃ蛭子能収じゃんか
0377NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 11:05:15.05ID:eaUyq4W4
あと、めちゃめちゃ達郎映ってるじゃん
やっぱいい男だわぁ
0378NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 11:40:34.36ID:2wnZpUKM
>>373
アジア圏で成功してたからワールドワイドといってもいいだろ
あとMTVにも出てるし
0379NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 11:48:39.40ID:8HS8DKpb
>>373
達郎はワールドワイドなものなんて目指してないでしょ
海外マーケットなど気にせず単に好きな洋楽を自分なりに表現してきただけ
そんな姿勢でずっとやってきたら昨今のCITY POPブームで
勝手に海外からも評価されるようになっただけのこと
0380NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 12:01:27.26ID:xWlbQPgH
若い頃はワールドワイドだったのかもしれないげど大瀧詠一と出会って変わったんだよ
日本にポップスがない日本にポップス音楽を広めたい
その大瀧詠一の意見に賛同したんだよ
大瀧詠一が言ってたけどそれまでは三波春夫を聴いてたというんだから
0381NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 12:13:12.46ID:zjyde3NO
だからこの前のライブでも言ってたけど大瀧さんと出会わなかったら全く違うスタイルになっていた今の自分はなかった
殆どを日本語の歌詞をつけて歌う、といっても流行ではない本物のポップス音楽でなければならない
それをしてきたんだ
それが今となっては外人に評価されるようになった不思議な世の中になったと
0382NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 12:14:21.64ID:i1einWVX
>>380
19とか20で会ってるんだが、若い頃っていつを指してんだ
三波春夫は小学生の頃聴いてたらしいし
もう大滝と会った時はおろか中学くらいには洋楽ドップリよ
0383NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 12:16:45.88ID:zjyde3NO
>>382
若い頃は自主制作の頃
三波春夫は大瀧詠一が聴いてたと言ってた
0384NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 12:17:25.69ID:6UWqdzjB
ASKAのライブチケットが達郎より2000円も高い理由がわからない。
(同じ会場で)
0385NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 12:32:43.42ID:Fp0MvQXr
>>384
ライヴをやることに喜びを感じる人と、金を稼ぐためにやる人の違いでしょう。
0386NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 12:35:54.77ID:i1einWVX
三波春夫のことは達郎本人が昔からインタビューで言ってるけどな
でも大滝と会った頃には洋楽どっぷりよ
その自主制作が当時マニアックとされてた洋楽カバーなんだから
0387NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 13:01:10.35ID:F6l/0KpO
>>384
スポンサーの有無とメジャーとインディーズの違い
0389NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 14:41:27.88ID:C5fS5JWW
まりやはいつでもDVD出せそうだな
0390NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 14:48:50.91ID:eaUyq4W4
いつぞやのCD特典がDVDだったし
遠からず何かの形で出しそうだね
0391NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 15:38:24.35ID:2wX6QLgB
そのDVDのウリは達郎の動く姿で私たちもセールスに動員されます。
0392NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 20:23:02.80ID:4FGmPZpX
DVDもリビングで観るか寝室で観るかでグルーヴが全然違うらしいよ。
これは体験した人にしか分からない!らしいよ。
0393NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 20:30:14.98ID:rUDF1d18
またシアターライブやるらしいね。
来年
0394NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 20:43:06.37ID:i1einWVX
>>393
なに情報?
0395NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 20:58:51.65ID:20iQ7zc2
明日は大阪ライブ
0398NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 22:03:45.54ID:vkA1eChd
再放送?
0399NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 23:33:11.04ID:8HS8DKpb
難波さんがFacebookで先日のNHKホール公演で録音と収録があったと書いてた
以前のツアーでも何度か収録はしていたし来年はツアーが無いので
シアターライブと城北トリオライブで繋ぐ感じかな
0400NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/14(土) 23:49:55.02ID:L9R5XcAK
ツアーやらない分ちーとでも稼がにゃならんからのう
0401NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 01:38:48.18ID:H4Q6WvNg
グルーヴがシンプルに「ノリ」を表す単語として使つてるなら席位置で変わるのもわかるけどなあ
席によって音の届くまでの時間のズレとか音像の違いも少なからずあるし、それが聞こえ方にも影響すると思うよ
0402NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 03:05:20.65ID:uy8aD+mD
>>401
まだ言ってんのかよ
グルーヴじじい
0403NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 04:11:17.42ID:YI/E0H5a
LET'S GROOVE (EARTH,WIND & FIRE)を聴いておけ!
0404NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 08:18:13.50ID:WiImzytg
リマスター版出すのめんどくさくなって、やめちゃったの?
JOYも出るんじゃないかとおもって かわないでいたんだけど
あきらめちゃったの?
0406NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 08:27:01.21ID:JxYoO/XJ
>>404
知らんけどJOYもまとめて来年とは
MCで言ってんな
実際は知らんけど
0408NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 09:23:14.37ID:YI/E0H5a
JOYはさておき、JOY2をはよ。
ってsmileカンパニ社長に言っておいた。
0409NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 10:54:24.15ID:eCEKmVKX
僕の中の少年
ポケットミュージック
cozy

こんくれーでいいから出しておくれよ。
0410NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 11:10:13.14ID:JxYoO/XJ
リマスター出ると古くなったCDの買い替えにもちょーど良き
0411NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 11:15:33.13ID:6EpoSEdd
土曜のNHKホールカメラが沢山あった
0412NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 11:23:07.37ID:9tIhjOfV
>>411
昔からツアー毎に数ヶ所でカメラ収録してるね
本人は「モニタリング用に」ってコメントしてたが昨今はシアターライブ用かもね
続編期待したい
0413NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 16:04:51.63ID:B5XhHqii
どこかのスレでシアターライブの情報が出てたけど
期間が短いから、やるなら長くして欲しい
0417NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 20:54:57.41ID:VKdm3MnO
内田は共産党支持
0418NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 21:52:59.03ID:9MzxLsJx
シアターライブもっといろんな所で上映して欲しい
0419NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 21:59:09.65ID:X7SgJ/ho
いろんな所?
デーブイデーがあれば毎日のように家で見れるんだがな
0420NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/15(日) 23:45:33.95ID:PlFGNgEe
達郎の国歌斉唱聴きたいなぁ
0421NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 00:00:30.96ID:bZx/+oLg
今ジョディ歌ったら小渕みたいになるからやらないんだろうなあ
0422NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 00:02:39.18ID:UvCs68T6
夜翔とかも無理だろ
あれ好きだな
0423NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 01:08:20.78ID:oxmsbR3a
もう裏声汚いからな
老いには勝てない
0424NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 01:31:03.99ID:mmKCUwhT
引退でいいね
0425NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 02:09:49.31ID:DZL5BbiS
66で裏声て歌うというのもキモいから年齢に合った曲でいい
0426NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 05:09:34.16ID:bsovGJ0y
裏声使わなきゃあんなキー出ねーし
0427NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 13:18:02.62ID:JM9UfRQ9
ポセイドン石川の仙台ライブ(今年2回目)はあと1時間後!
0431NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 16:37:57.96ID:7pb107S0
>>116
左翼だか何だか知らんが、「北海道を2分割して、半分をロシアに割譲するべき」
とか言ってるキチガイがいるな、アホタレが
0433NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 16:54:29.94ID:XUGlXGBE
なんか物凄い誤爆を見たような
0434NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 16:56:42.89ID:su0GT9p0
ポセイドン公演終わった。
1.5時間。これはこれで良いが
達郎さん公演ほどのパワーはない。
0435NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 17:01:31.73ID:bUayYoZ9
>>434
このスレでのしつこい書き込みのせいで、ポセイドンが嫌いになったわ
0436NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 17:02:43.78ID:cCkedfAp
わしはまりやが嫌いになった
0437NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 17:27:21.69ID:MHrQBIyy
ポセイドン、見る気も聴く気もしないうちに
大嫌いになったわw
0438NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 17:40:16.62ID:YCF3Ugwe
ポセイドンって所詮色物だろ
別スレ立ててやってくれ
0439NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 17:40:44.41ID:GArLJqop
>>434
お前さあ、そんなに自分を売り込みたいのか?
CD位買ってやるよ
だから自分のスレを立てろ
0442NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 18:00:26.46ID:ku4nuXK2
今月金沢公演行ってくる
なーにが「おどろよKINTSUBA 」だー
たくさん食べてきてやるわ
0443NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 19:18:12.57ID:PiAEBWMQ
ポセイドン
きちんとSparkleで始めるあたり好感もてる
0444NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 19:22:25.13ID:GArLJqop
みなさんスルー耐性がとても上手になりましたね。
0445NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 19:30:56.31ID:jhNunDsV
メガネと青髭、ポセイドンは清潔感がない
0446NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 19:36:09.95ID:NcTN51GP
時節柄宜しくないかもしれませんが、僕が一番好きな一曲、『2000トンの雨』はいつかセトリに入れて欲しい。
0447NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 19:42:07.56ID:YCF3Ugwe
>>446
同意
昨年辺りから私もそう思っていた
あの曲は2002年のRCAAIRイヤーズに弾き語りでやったのが最初で最後の様な
0448NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 19:43:39.07ID:m7ePdDD7
monday blueやって欲しい
最近はdeepなのが少ない
0450NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 19:54:15.86ID:R7R/t3aj
一発屋の達郎を天下のASKAと比べて失礼だろw
0451NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 20:54:46.34ID:zItuflr5
二千トンは映画タイアップ付いた年にカラオケ音源て歌ったような
0453NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 21:36:22.52ID:NcTN51GP
昔、日テレで警視Kという刑事ドラマ、勝新太郎主演でやってました。

いつもラストのところで流れるのは、
『MY SUGAR BABE』。

田舎のガキながらなんともいえない雰囲気になりましたわ。
しばらくヨウツベにあったけど消されたみたい。
0455NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/16(月) 23:57:21.92ID:/c9c4eYu
木村拓哉の主演ドラマ「グランメゾン東京」10月20よりTBSで放送の主題歌を山下達郎が新曲「RECIPE」で担当する
0457NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2019/09/17(火) 00:23:39.40ID:o55EC+K2
gone goneの聴いたけど確かに最後に女の人の声で僅かにfragile歌う
無くても曲調は変わらなかったと思うけどやっぱりtatsuro yamashitaのクレジットを入れたかったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています