>>218でsocial distance(社会的距離)と書いちゃったけど、それだと
差別している他者から距離を置くというニュアンスがあるんだって

ちゃんとsocial distancing(ソーシャル・ディスタンスイング)と言わないと
感染症を避けるために相手から距離をあけるという意味にならないんだって

スレチでごめんなさい、でも今テレビなどで流行っている言葉ですので、
ここを読んでるかもしれない意識高い系の若者のために一応訂正しておきます

上の方で「ゆとり世代」と呼ばれることが嫌な方がおられましたね?
たまにかもしれませんが若い人もここに来られるのですね