今後、中国へ動画コンテンツを届けるなら、以下のサイトは押さえておきましょう。

Youku

画像:Youku公式サイト

「Youku(�/ヨウク)」は、中国三大動画配信サービスのうちのひとつで、元祖中国版YouTubeとしても有名です。

2020年3月の月間アクティブユーザー数(MAU)は3.86億人。10〜20代の若年層のユーザーが多い、中国の動画配信アプリ第3位の人気サービスです(*)。

YouTuberのような存在もいて、彼らの動画からWebのトレンドを知ることができるほか、彼らに商品をPRしてもらうプロモーションも可能です。若い世代をターゲットとしたマーケティングに活用できますね。

*:QuestMobile/QuestMobile2020中国移�ン�、春季大�吹@          

iQiyi

画像:iQiyi公式サイト

「iQiyi(愛奇芸/アイチーイー)」は、中国で一番人気のサイトです。2020年3月のMAUは5.72億人で、幅広い年齢層のユーザーに利用されています(*)。

日本の化粧品ブランド「エテュセ」が、独身の日にあわせてインフルエンサーとのコラボ動画をQiyiで配信した結果、255万回再生・売上260億円アップを記録した事例も。ユーザーの目に留まる機会が多い分、広告の訴求効果も高いのが分かりますね。

ちなみにQiyiの動画視聴前広告は、もともとは中国企業だけが流せていたのですが、2018年より日本の企業もOKに。無料会員は動画広告をスキップできないため、より多くの人に広告を見てもらえます。

*:QuestMobile/QuestMobile2020中国移�ン�、春季大�

テンセントビデオ

画像:テンセントビデオ公式サイト

「テンセントビデオ(騰訊視頻)」は、中国で2番目に人気のサイトです。

2020年3月のMAUは5.36億人で、主に若い世代向けのドラマ・スポーツ情報・ファッション・音楽などを配信。独占配信のエンターテインメント番組が多いのも特徴です。(*)

Qiyiに並ぶ規模のサービスなので、こちらもぜひ活用したいところ。マクドナルドのアニメ動画が1,700万回再生を記録し、同社の好感度が51%も上昇したといった事例があります。

*:QuestMobile/QuestMobile2020中国移�ン�、春季大�

bilibili


画像:bilibili公式サイト

「bilibili(�改�/ビリビリ)」は中国版ニコニコ動画とも呼ばれる、10〜20代の若者に人気の動画サービスで、とくにゲームやアニメに関心を持つ人たちから支持されています。

主な特徴は「弾幕」と「投げ銭」。

弾幕は、動画上に直接コメントが表示される機能。動画を盛り上げたり、ユーザー同士で交流できたりして、他サイトとは違った角度で動画を楽しめます。投げ銭は、動画配信者を金銭で評価する機能。配信する側は投げ銭を増やそうと動画のクオリティを上げる工夫をし、ユーザーはそれを応援できるため、bilibili全体が盛り上がるのです。

他サイトとの差別化をはかった独自路線で固定ユーザーが多く、中国の若い世代をターゲットとしたPR動画や広告におすすめです。