Douyin・Kuaishouなどのショートムービーアプリも!

近年、中国ではショートムービーアプリの需要も高まっています。

人気なのは、MAU5.18億人の「Douyin(抖音/ドウイン)」と、MAU4.43億人の「Kuaisyou(快手/クァイショウ)」。ユーザーは若年層が中心です。(*)

ショートムービーということで、15〜60秒の間にメッセージを盛り込むため、飽きずに最後まで見てもらえる可能性が高いのがメリットといえます。マーケティングにおいては、KOLと呼ばれるインフルエンサーを活用するのが流行中ですね。

また、中国では「ショートムービー+(プラス)」という、ショートムービーとビジネスを掛け合わせる手法が普及しています。たとえば、動画上に設置されたECサイトへのリンクボタンにより、ユーザーが視聴画面から簡単に商品購入サイトへ移動して購入できるDouyinのシステムなど。このように、エンターテインメントの要素に、宣伝・拡散・ECも付け加えたツールは、多くの企業のプロモーションにも利用されており、今後の成長も期待されています。

今後のマーケティングには、動画配信サービスとともに、ショートムービーを活用した対策も必須になってくるでしょう。

*:QuestMobile/QuestMobile2020中国移�ン�、春季大�吹@ 

まとめ

今回は、中国でYouTubeが視聴できない理由と、代わりになる同国独自の動画サービスをご紹介してきました。

企業にとっては、PR動画や広告を打つだけでなく、トレンド情報や口コミを知るツールにもなる動画配信サイト。
中国で効果的なマーケティングを行っていくのであれば、中国版YouTubeは外せません。

本記事が、現地の動画事情を知るうえで参考になれば幸いです。
https://lifepepper.co.jp/china/youtube

日本は簡単に視れる幸せ💕