X



小沢健二 152
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/09/13(日) 10:28:44.28ID:lT1QjtxT
公式サイト 『ひふみよ』
http://hihumiyo.net/
公式ツイッター
@iamOzawaKenji
公式インスタグラム
@sokakkoii
tumblr 『オーセッタカーエネブットネット』
http://ozkn.net/
ユニバーサルミュージック公式サイト
http://www.universal-music.co.jp/ozawa-kenji/
次スレは>>950が建ててください。

※前スレ
小沢健二 151
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1594476026/
0765NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/22(日) 16:27:02.02ID:O7gR08UT
歌詞も音楽もダメ健ちゃんはどうすりゃいいんですか
俳句もまともに詠めずTシャツデザインのセンスもないのに
0766NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/22(日) 17:29:16.87ID:tr9CNeqD
>>765
そこまでダメと思っているミュージシャンのスレをわざわざ見て書き込むの?
0767NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/22(日) 18:24:18.11ID:mYNkTGOd
ダメじゃない時も昔はあったのにね。。。
0768NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/22(日) 18:32:47.46ID:6MEZvWRd
ダメになっちゃった。
NY隠居でたまーにエクレクみたいな落ち着いたアルバムだけポンとだす方が
評価落ちずに済んだと思う
0771NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/22(日) 21:24:08.36ID:tr9CNeqD
>>768
評価落ちたってのは、あなたの中だけの評価ですよね?
0772NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/22(日) 21:36:38.01ID:2SyYq08R
別に俺の中でも評価が落ちてなんかいないけどな
ダメだこいつ、と思ったら無言で離れる
こんなところで悪口なんか書かない
0773NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/22(日) 21:52:32.82ID:Kv5r3f14
そういう擁護はツイッターで腹一杯
0774NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/22(日) 22:34:46.15ID:YpOXwzB+
曲はいいけど声が苦しそうでアルバム1枚は聴き疲れする
0775NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 13:02:52.31ID:X5SX7M0H
>>772
「so kakkoii宇宙」の音楽があまりにも良すぎるので、発売後まだ1年経ってないのに消化できてて
評価までして、他人の評価まで集計(?)できてる奴はすごいと思う
元々音楽を聴く心の部分がでかくて消化酵素たくさん持ってるか、
逆に何一つちゃんと聴いてないかのどちらかだろう

もっとも歌は本当に酷くて、聴き切る前に曲を止めてしまうこともあるが
あれ、だから消化しきるまで身を浸せないんだったりして
あの歌が気にならず、思いっ切り身を浸せて、あの音楽世界に遊びまくって
昇華も評価もしきったぜって人がウラヤマー
浸したいよぅ

Youtubeで普通に上手にカバーしてる人がいるけど、
若いせいか歌詞に描かれた世界包み込めてない感じがする
このスレに、若ければOKで老いることはマイナスでしかないみたいな感性の人いるけど、
普通に人生経験とかないと内包できない世界とかあるよな
0776NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 13:22:00.04ID:pi/rUCwM
アルペジオとか単純に音楽的にすごいと思うけどな
めっちゃオリジナルで、誰の作品にも似てない
個性を磨き上げた先にしかない音楽
健二さんが足を止めなかったということが分かる
0777NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 13:28:36.96ID:NIb5Q6Gd
足を止めずにグッズ作成と通販に夢中だった10年
配信の宣伝メールまで来て超うざい
0778NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 13:30:29.53ID:X5SX7M0H
”What doesn’t kill you makes you stronger” 良い言葉だなー、
から反転「じゃあ小沢も殺されそうになるくらい辛いことがあって、そこから立ち上がるのにこの言葉使った、
それぐらい辛いことがあったんだな」と思うとなんか不思議な気がするけど、
考えて見れば当たり前か
50年以上生きてて、芸能人だから仕事と関係ない私生活つつかれたり、渡米して(多分)人種差別受けたり
What doesn’t kill me makes me stronger!
0779NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 14:52:10.18ID:X5SX7M0H
>>776
うんうん、4行目凄く同意
アルペジオの良さは残念ながら私にはまだ分からないけど
(「思う〜」の前の一拍アキかっこいいとかは思う。あと歌詞の方で琴線キックされたな「この頃は」のあたり)、
「so kakkoii〜」全体になんかもうもの凄いよな
焦らずたゆまず、積み上げたり、練り込んだり、ときには遊び放ったらかしたり、深めたり、軽めたり、
何十年の音楽づきあいが、あそこまで高みにもっていった感じ

とまで書いておいて24日のチケット買ってないんだけど
曲やらないんじゃなあ

25日の朝日新聞に何か出るらしい
0780NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 15:50:52.90ID:iCkdloAp
がんばってウンコ
0781NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 16:17:07.37ID:FiKaA/QL
ウンココ、ウンココ、あなたの心♪
0782NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 16:40:52.65ID:FP0fTnEB
>>779
朝日新聞マジ?24日のメイン詩が丸ごと載るとかそんなのかなと予想
0783NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 18:32:57.77ID:bvRAPY9p
きつねのお面をつけてポエムの朗読するらしいが
90分で税込1980円でコンビニやペイパルだと手数料入れて2300円
は高いわ灰色か
0784NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 18:52:16.84ID:Xl0HFCzR
果たしてそこまでの価値はあるのか
生配信終了してからチケット買っても遅くない
0785NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 18:59:04.78ID:icUe7TPr
いろんなところで感想見てから、アーカイブ見るかどうか決めようかな
0786NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 19:00:27.82ID:uVMX8mnN
「5つの小」に小沢健二は入ってるの?
0788NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 20:12:48.44ID:6Vqpb7zr
また2000円くらい払えないの?厨が出てくるぞw
0789NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 20:30:34.05ID:YOCWccYm
>>783
やっぱり200円だったら見ても良いかなという程度だよなあ
2,000円くらい払えないの?って煽りたがる輩は小沢健二いわく価値を分かってる賢い人()なんだし
価値を分かってない俺みたいな人を啓蒙するため200円で一緒に視聴させてほしいわ
0790NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 20:37:21.87ID:DVTGWoEH
ライブ配信の相場を考えてみろよ。2000円がそれでも高いって思うんならそれは小沢のせいじゃないし、怒りの矛先を見誤ってるお前らが検討違いの文句をつけてる状態。

なんでいつも目の敵にしてんのか意味わかんねえし、書き込む前にもうちょっと考えろ馬鹿
0791NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 20:47:42.68ID:DVTGWoEH
上の書き込みに対して想定されるイチャモンは、
「ライブ配信は音楽のライブ中継とかがほとんどだし、ライブにかかるコストを考えたら3000円とかかかるのは分かる。
小沢のは単なる詩の朗読なんだからコストなんかかかってねーだろ。だったら無料配信にしろや」
あたりだと思うけど、書き込む前にもうちょっと考えろよ馬鹿
0793NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 21:13:37.68ID:DVTGWoEH
>>792
どのあたりが頭おかしいと感じたのが分かんないので、
正確に指摘してくれ。
0794NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 21:20:44.02ID:YOCWccYm
>>793
いちゃもんというのが意味不明だしライブ相場とかあなたの意見ですよね笑
あと頭おかしいとは言ってないですよー
0795NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 21:32:47.42ID:DVTGWoEH
>>794
ん? 今回の配信が手数料含め2000円弱の代金がかかる事への不満を訴えている人がいて、それに同調してついでに関連した信者()への文句を綴る流れでしょ?

あなたの意見っていうか、今どき有料ライブ配信に文句言うこと自体がナンセンスだし、あんたらみたいなのは無料で配信したところでまたくどくど好き勝手文句言うだけでしょ。
無料でサービス受けて文句だけ言う奴なんか客じゃない事くらいわかるよね?
イチャモンと呼ぶには別に不相応とは俺は思わんな。

頭大丈夫と問いかける事自体が「あなた頭おかしいんじゃない?大丈夫?」って意味になるのも同義でしょ笑
屁理屈言ってんなよ馬鹿
0796NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 21:40:14.03ID:wlCDAL5n
観たい人だけ観ればいいやん。
しかし、小沢めちゃ宣伝するなあ。
0797NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 22:04:02.44ID:YOCWccYm
>>795
関連した信者とかいちいち新しい妄想を生み出す人の考えがよくわからない(・_・?)
共感してほしい病気なら悪いけど共感できないなー
>>796の言うように観たい人だけ観れば良いと思う
大騒ぎしないで好きなだけ観たらいいじゃない
ここあなただけのスレじゃないし自己主張大会したかったらツイッター行きなよ
0798NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 22:07:11.75ID:9hgKoMmY
Twitterじゃ書きにくいんでしょ高いって
0799NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 22:17:26.26ID:X5SX7M0H
>>782
筑摩書房のツイートに書いてあったので、三島由紀夫関連の何かじゃないかと

>>789
人それぞれだけど200円だと安くてこれまた適価を外すような気がする
一応、人件費とか小沢クラスになると相当のアクセスあるだろうからそれなりのサーバ代とか考えると
980円位だと思うわけ、分からんけど

ちな私は>>614だが>>618ではない
 @告知の言葉が単語ポツポツの逃げ逃げ姿勢でで、ちゃんと何をいつどこでやるか、客の顔を正面から見て言ってない
 A人様を映画会ではなく映画会のちらしゲットのために動かさせたぐらい、身体を移動させる素晴らしさみたいな哲学はどうなった?!
という2点への怒り、言葉にして書いてくる人は少ないかも知れないけど、
「なかったこと」にして、ただ「安くしろ安くしろとだけ言ってる奴『ら』なんだこいつら」と糊塗して誤魔化そうとしてると、何かを見失うぞ
 B適価じゃないせいで、逆に買う総数が減り、損する
と想像に基づいたことを書いたのは反省してるが
あとこの場合価格を決めてるのはイベンターの人で小沢じゃないかも知れないので、小沢に
「強気な値付けして、逆に客が減るのはもったいない」みたいなこと言ってもしょうがなかったと後で思った
(小沢の場合、絶対にイベンターとかが決めてるとは限らない部分があるが)

適価というのがどうやって決まるのかは断言できないが、
昔少年幻術師西宮という手品師がDVDを出したとき、価格があまりに安かったので買いッ気を損ねられたことがある
新宿南口から西口に抜ける小道の上にあった、やけに細長い書店のレジ横でそれを見、
なぜか「安すぎて・・・怪しい」と思ってレジに持って行けなかった謎の思い出
0800NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 22:27:12.82ID:TZj8KGVG
配信見ない派に噛みついてる奴は雇われランサーズだろ
言ってること無茶苦茶で明らかにファンに思えん
0801NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 22:34:23.42ID:X5SX7M0H
>>620
>お前みたいな糞乞食ばかりだから不景気なんだよ
私と私じゃない人を混同してのレスだと思うけど、重要なことかもしれないので反論

2ちゃんねるというところは、とにかく
「金を払うのが良い事」「金を節約する事は悪い事」だと思え〜思え〜!
みたいなところがあるけど、
小沢は「お小遣いは少ない方が」で、お金を払ってすぐ買って済ませるのではなく
工夫したり手作りしたりすることの良さを言っていたと思う
あと、「それまで人と人の厚意で行われていた行動が、金銭の授受を通して行われるとどんなことが起こるか
考えた方がいい」みたいな内容のことも言っていた(言葉は違うが、そういう意味のことを)

それを考えてみると、例えば「お隣さんに届いたお中元を、留守だったので厚意で預かってあげる」ということが、
「宅配受け取りサービス」みたいなのに変化する
お金の移動が発生することで変化するのは2つ
 @サービスを売った人は所得税を、買った人は消費税を払う
 Aお隣さん同士の「記録に残らない」つながりが絶たれる
お金が移動すると、その度に税金が2重にかかるから民草は貧乏になる
それを日本国内に還元してくれるだけならいいが、小沢が言うようにロッキード・マーチン社から戦闘機買うために使うとか
ばかりしていると、日本国内のお金がどんどん外国に出て、私達はやせ細る
あと、税金は申告されるから「記録に残らない」ただの心だけを持ち寄った交流はやせ細る

そういうの考えないで、たーだ「お金は払うのが正義〜、払うのが正義〜」「払わない奴は乞食〜」
って内容の言葉を、2ちゃんねるが繰り返し見せて来ることに対してもうちょっと心のガード作った方がいいと思う
0802NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 22:34:32.17ID:X71Vblrg
宣伝と同じまたはそれ以上の情熱できちんと追悼する人物だったならな
あの前後の流れで普通の神経してたら配信観ようとなるかっつう
0804NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 23:25:03.87ID:iCkdloAp
うんことうんこの熱いレスバ
0806NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/23(月) 23:47:56.61ID:YOCWccYm
7歳児がコメントしたみたいなスレになってきたね笑
0808NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 10:55:49.19ID:i/OpOsXm
>>801
乞食どころか詐欺師、盗っ人レベル
対価を払わず、小沢が魂を削って表現してる事を980えーん!と嘘吹き、買い叩こうとしてる訳だからね
0809NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 11:57:56.99ID:E+Z6od5b
実際の会場でライブやるのは会場代も人件費も資機材も運搬も
何から何までとにかくコストがかかるからね
その点自宅配信は実イベントより金がかからず美味しいお仕事

真のファンなら配信にお金を出してもっと小沢さんを応援するべき
0810NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 12:46:36.19ID:c8oUFHjy
詐欺師、盗人と、魂を削った表現ねえ…
トランプ支持のネトウヨみたいな頭Qアノンの真のファンばかりだと集金しやすくてとてもイイネ!
0811NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 13:16:30.14ID:LgaWHcMp
観たい人は観ればいいし、観たくない人は観なければいい
「タマ」Tシャツも、買いたい人は買えばいいし、買いたくない人は買わなければいい
0812NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 13:17:17.99ID:k6aVU5Xf
お金の問題じゃないな。もっとプロフェッショナルなものを提示してほしいだけ。BLMで、少し共感できない部分があって、そこから急に冷めてしまった。
音楽は聴きたい
0813NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 13:54:24.04ID:X2QkvBLN
NUTS白ボディのポケTシャツが追加されたよ
0814NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 14:06:52.97ID:GmbXYw5s
どんな内容かはっきりと見えないのに2000円てのもね。コアなファンは出す、ライトなファンはスルーじゃないかな。
結局人それぞれでしかないからここで価値観争わせてもあんまり意味無いと思うw
0815NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 15:06:43.69ID:Wpg9nrTl
生配信の記念ポケ付きTシャツ Haiku T Series Lot 2 “NUTS” White、この後18時に発売です。

また魂を削っていただけたのか、ほんとにありがてえことだ
真のファンならお金を出してもっと小沢さんを応援するべき
0816NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 16:02:35.69ID:9nqYOxnG
Twitterの生配信はつまらなかった
0817NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 17:10:16.86ID:X2QkvBLN
今まで面白いことあった?なんでも聞いてという割に質問にはほぼ答えないし、気に入らない質問くるとむくれるし、司会の話無視してこっちは盛り上がってます!とかこんなこと思いついたからやりましょう!とか1人でしゃべってるだけよ
0818NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 17:35:27.69ID:5tnDwmVD
Tシャツ再販、前回買いたくて買えなかった人が買えるといいね。

売れるものは売っておきたいんだろうなあ。
この販売方法だと、在庫も抱えないだろうし、売り手としてはいいよね。

配信だけは観ようと思う。
0819NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 17:44:40.61ID:CxHAKE8z
>>814
それってなんでもそうじゃん?
映画だって音楽だって、事前に情報入れるかどうかはその人次第。 情報なしで映画観たりCD買ったり美術館入ったりした事ない?俺はある。
芸術や表現のそういう楽しみ方を知ってるので、ノーランの新作と聞いたら情報なしでも観たいと思うし、小沢健二の新たなアクションも同様に観たいと思う。
面白いかどうかは観たあとに自分で判断する
0820NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 17:53:32.30ID:/iB9cuig
突然自分語りしだしてどうした?
0822NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 18:17:33.13ID:GmbXYw5s
>>819
お、おう^^;(なんで俺にそれを言うんだろう^^;)
0823NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 18:40:33.99ID:X2QkvBLN
今夜22時からの生配信、現場は盛り上がっています。超豪華なツイートか、歌詞のようでもあります。

だそう
0824NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 18:45:18.17ID:5tnDwmVD
現場は盛り上がってます、とかって、やっぱりいつもの感じじゃないかw
0825NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 18:51:52.29ID:nqsBHmn/
今夜は小沢と愉快な舎弟達大集合ですね
こないだはクロワッサンだったけど今日は何パーティーやるのかな
いつも盛り上がって楽しそうですね
子供達は早く寝かしてあげてね
0826NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 19:01:25.20ID:4GszoDS3
今回もTシャツの売れ行きを実況しながら子分達と大盛り上がり
っていういつものパーティーのようだなあ
本当に終わコンに成ったけど真のファンは責任持って金払い続けてやれよな
0827NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 19:20:24.73ID:X2QkvBLN
Tシャツ第一弾1000枚?は即完売
第二弾は1000枚よりは多いっていうから2000枚くらい?として売り切れれば3000×5500円=1,650,000円か
配信チケット1800円で視聴者数何人なんだろう
少しは儲かったかな
0828NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 19:24:00.10ID:T68HryeU
>>824
だよね。身内だけで楽しむやつね。
0829NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 19:46:27.55ID:5tnDwmVD
Lot2は受注生産なんじゃないのか、これは。
0830NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 21:06:01.40ID:m3SRJW1P
小沢健二の音楽に興味あるけどツイートには興味ないです
0831NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 21:19:13.45ID:hwlJXkpJ
僕の音楽は興味ないがツイートは好みという方←こんな奴いる?
0832NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 21:28:02.43ID:ga7tTPe3
配信チケ買った奴は小沢健二の音楽に興味なくて小沢健二のツイートを好んでて
小沢健二が販売するTシャツだったら何でも欲しがるチョロイ客ってことだろ
0833NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 21:49:18.02ID:LgaWHcMp
>>831
これは全員思っただろうな
そんなやつおらんやろと
0835NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:48.20ID:tyrQIDB3
>>834
CMに曲提供してたんだし2枚目は小沢の公式グッズといっても通じそう
0836NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 22:21:48.20ID:0P2jpfYa
人柱になってるけどまあ普通にいつもの言語学の発表会だな
0837NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 22:28:30.40ID:sfBldVXs
言語学ってレベルではないだろ…
0840NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 23:03:28.80ID:PmGWUDz7
連発くっそおもろい
仕掛けがこちんこちん動くのがよい
未発表Vがちらっとあった
毎度ながらboseの交通整理がえらい

めっさ楽しんでいる
0841NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 23:31:30.49ID:QHoWYwp4
映像が映らないハプニングで小沢とBOSEが喋って間を持たせてるが、面白いな
オールナイトニッポン聴いてるみたい
0842NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 23:32:22.59ID:QHoWYwp4
後で小沢はスタッフにぶち切れるはず
0844NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 23:51:49.80ID:a9U+tTLj
スタッフはもう息してないんじゃ…
0845NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 23:55:01.97ID:jjnnHVKU
これ金取って良いレベルじゃない笑笑
ズンどこは楽しめてるがね
0846NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:06:08.96ID:IiHR3c57
>>845
いや、逆。ここまで内容が濃いとは思わんかったわ
十分値段の価値はある
0847NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:22:30.82ID:GvR7f8Zn
映画一本見るくらいの時間とお金はかける価値はあったと思う
やっぱり親バカなのは変わりないけど
0848NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:25:05.68ID:ebNcODMz
最後、生弾き語りサービスだったな
歌詞のったらいい曲になりそうだ
0849NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:30:21.84ID:6cyoldYt
もう一回、本来見せる予定だった演出で再上演すべきだな
これで良しとするなら、まあ小沢にとってその程度のものという事かな
0850NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:32:44.14ID:Wl96qTqw
配信って何やったの?朗読と濃いお喋り?
ツイッターの人らみんな泣いてるんだけど…。
0852NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:37:27.18ID:dHD25o9J
ボーちゃん、めちゃお疲れさまでした、だわ。
観てよかった!
0853名無し募集中。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:49:10.94ID:q8KAeY+E
ツイッターの感想見たらリハの映像は15分ぐらいか
0854NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 01:00:05.80ID:S3wJszKE
>>853
そんなにないよ
技術トラブルと進行の破綻により同じ映像を何回も流すことになった
0855NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 06:16:32.65ID:toTQBY+O
Twitterでだいたい内容わかった。みんなわりとツイートでネタバレしちゃうのね。
0856NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 08:17:06.16ID:cdUdh8Jl
にしても、あの程度の演出で止まるかって感じはする
小沢健二も小細工なしで聞かせられる文章だったからさっさと読めばよかった
0857NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 09:01:33.93ID:KWdUccbo
自己俯瞰ではなく本当に自分のことを神仏と思ってるらしい
透明ビニールシートもきつねカップうどんも俺が考えた

それにしてもツイッターでタグ付けて呟いてるのはナルシストの馬鹿ポエマーばかりで
日本人が進化することなどこの先何十年もないとはっきり分かるね
0858NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 09:23:09.21ID:rLXqE3j9
かがり◯るき、
>ハッシュタグ#小沢健二 がいつになくシンプルだけど
だなんてそれ、#ozkn タグ使ってもらえなかった当て付けに言ってるね?
0861NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:09:05.62ID:JP33Q+2t
BALENCIAGAの10万もするシャツをパジャマのように着て反グローバリズムを優しく諭す小沢健二

中継の向こう側は地獄だと思った
0862NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:18.69ID:L/4nIewX
2,000円出して観る価値ありますか
0863NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:37:23.14ID:jIHWtyD/
アーカイブ視聴はじめたけど最初の「光あれ」の詩で「え、まって」ってなった
この密度で2時間やるのだとしたら濃密すぎでは?
途中で止めてもいいアーカイブで良かったワ
0864NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:56:36.74ID:jIHWtyD/
meatの詩聞いて思ったけど「人口に膾炙する」の「膾炙」の「膾」も「炙」も肉なんだよね
膾は生肉、炙は炙り肉で、肉が人々に大人気なことから出来た言葉
全然日本人的じゃない
同じアジア人でも中国人は言うほど「米」じゃないんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況