小沢健二 152
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/09/13(日) 10:28:44.28ID:lT1QjtxT
公式サイト 『ひふみよ』
http://hihumiyo.net/
公式ツイッター
@iamOzawaKenji
公式インスタグラム
@sokakkoii
tumblr 『オーセッタカーエネブットネット』
http://ozkn.net/
ユニバーサルミュージック公式サイト
http://www.universal-music.co.jp/ozawa-kenji/
次スレは>>950が建ててください。

※前スレ
小沢健二 151
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicjm/1594476026/
0818NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 17:35:27.69ID:5tnDwmVD
Tシャツ再販、前回買いたくて買えなかった人が買えるといいね。

売れるものは売っておきたいんだろうなあ。
この販売方法だと、在庫も抱えないだろうし、売り手としてはいいよね。

配信だけは観ようと思う。
0819NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 17:44:40.61ID:CxHAKE8z
>>814
それってなんでもそうじゃん?
映画だって音楽だって、事前に情報入れるかどうかはその人次第。 情報なしで映画観たりCD買ったり美術館入ったりした事ない?俺はある。
芸術や表現のそういう楽しみ方を知ってるので、ノーランの新作と聞いたら情報なしでも観たいと思うし、小沢健二の新たなアクションも同様に観たいと思う。
面白いかどうかは観たあとに自分で判断する
0820NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 17:53:32.30ID:/iB9cuig
突然自分語りしだしてどうした?
0822NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 18:17:33.13ID:GmbXYw5s
>>819
お、おう^^;(なんで俺にそれを言うんだろう^^;)
0823NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 18:40:33.99ID:X2QkvBLN
今夜22時からの生配信、現場は盛り上がっています。超豪華なツイートか、歌詞のようでもあります。

だそう
0824NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 18:45:18.17ID:5tnDwmVD
現場は盛り上がってます、とかって、やっぱりいつもの感じじゃないかw
0825NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 18:51:52.29ID:nqsBHmn/
今夜は小沢と愉快な舎弟達大集合ですね
こないだはクロワッサンだったけど今日は何パーティーやるのかな
いつも盛り上がって楽しそうですね
子供達は早く寝かしてあげてね
0826NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 19:01:25.20ID:4GszoDS3
今回もTシャツの売れ行きを実況しながら子分達と大盛り上がり
っていういつものパーティーのようだなあ
本当に終わコンに成ったけど真のファンは責任持って金払い続けてやれよな
0827NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 19:20:24.73ID:X2QkvBLN
Tシャツ第一弾1000枚?は即完売
第二弾は1000枚よりは多いっていうから2000枚くらい?として売り切れれば3000×5500円=1,650,000円か
配信チケット1800円で視聴者数何人なんだろう
少しは儲かったかな
0828NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 19:24:00.10ID:T68HryeU
>>824
だよね。身内だけで楽しむやつね。
0829NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 19:46:27.55ID:5tnDwmVD
Lot2は受注生産なんじゃないのか、これは。
0830NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 21:06:01.40ID:m3SRJW1P
小沢健二の音楽に興味あるけどツイートには興味ないです
0831NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 21:19:13.45ID:hwlJXkpJ
僕の音楽は興味ないがツイートは好みという方←こんな奴いる?
0832NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 21:28:02.43ID:ga7tTPe3
配信チケ買った奴は小沢健二の音楽に興味なくて小沢健二のツイートを好んでて
小沢健二が販売するTシャツだったら何でも欲しがるチョロイ客ってことだろ
0833NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 21:49:18.02ID:LgaWHcMp
>>831
これは全員思っただろうな
そんなやつおらんやろと
0835NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 22:15:48.20ID:tyrQIDB3
>>834
CMに曲提供してたんだし2枚目は小沢の公式グッズといっても通じそう
0836NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 22:21:48.20ID:0P2jpfYa
人柱になってるけどまあ普通にいつもの言語学の発表会だな
0837NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 22:28:30.40ID:sfBldVXs
言語学ってレベルではないだろ…
0840NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 23:03:28.80ID:PmGWUDz7
連発くっそおもろい
仕掛けがこちんこちん動くのがよい
未発表Vがちらっとあった
毎度ながらboseの交通整理がえらい

めっさ楽しんでいる
0841NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 23:31:30.49ID:QHoWYwp4
映像が映らないハプニングで小沢とBOSEが喋って間を持たせてるが、面白いな
オールナイトニッポン聴いてるみたい
0842NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 23:32:22.59ID:QHoWYwp4
後で小沢はスタッフにぶち切れるはず
0844NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 23:51:49.80ID:a9U+tTLj
スタッフはもう息してないんじゃ…
0845NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/24(火) 23:55:01.97ID:jjnnHVKU
これ金取って良いレベルじゃない笑笑
ズンどこは楽しめてるがね
0846NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:06:08.96ID:IiHR3c57
>>845
いや、逆。ここまで内容が濃いとは思わんかったわ
十分値段の価値はある
0847NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:22:30.82ID:GvR7f8Zn
映画一本見るくらいの時間とお金はかける価値はあったと思う
やっぱり親バカなのは変わりないけど
0848NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:25:05.68ID:ebNcODMz
最後、生弾き語りサービスだったな
歌詞のったらいい曲になりそうだ
0849NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:30:21.84ID:6cyoldYt
もう一回、本来見せる予定だった演出で再上演すべきだな
これで良しとするなら、まあ小沢にとってその程度のものという事かな
0850NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:32:44.14ID:Wl96qTqw
配信って何やったの?朗読と濃いお喋り?
ツイッターの人らみんな泣いてるんだけど…。
0852NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 00:37:27.18ID:dHD25o9J
ボーちゃん、めちゃお疲れさまでした、だわ。
観てよかった!
0853名無し募集中。。。
垢版 |
2020/11/25(水) 00:49:10.94ID:q8KAeY+E
ツイッターの感想見たらリハの映像は15分ぐらいか
0854NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 01:00:05.80ID:S3wJszKE
>>853
そんなにないよ
技術トラブルと進行の破綻により同じ映像を何回も流すことになった
0855NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 06:16:32.65ID:toTQBY+O
Twitterでだいたい内容わかった。みんなわりとツイートでネタバレしちゃうのね。
0856NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 08:17:06.16ID:cdUdh8Jl
にしても、あの程度の演出で止まるかって感じはする
小沢健二も小細工なしで聞かせられる文章だったからさっさと読めばよかった
0857NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 09:01:33.93ID:KWdUccbo
自己俯瞰ではなく本当に自分のことを神仏と思ってるらしい
透明ビニールシートもきつねカップうどんも俺が考えた

それにしてもツイッターでタグ付けて呟いてるのはナルシストの馬鹿ポエマーばかりで
日本人が進化することなどこの先何十年もないとはっきり分かるね
0858NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 09:23:09.21ID:rLXqE3j9
かがり◯るき、
>ハッシュタグ#小沢健二 がいつになくシンプルだけど
だなんてそれ、#ozkn タグ使ってもらえなかった当て付けに言ってるね?
0861NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:09:05.62ID:JP33Q+2t
BALENCIAGAの10万もするシャツをパジャマのように着て反グローバリズムを優しく諭す小沢健二

中継の向こう側は地獄だと思った
0862NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:15:18.69ID:L/4nIewX
2,000円出して観る価値ありますか
0863NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:37:23.14ID:jIHWtyD/
アーカイブ視聴はじめたけど最初の「光あれ」の詩で「え、まって」ってなった
この密度で2時間やるのだとしたら濃密すぎでは?
途中で止めてもいいアーカイブで良かったワ
0864NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:56:36.74ID:jIHWtyD/
meatの詩聞いて思ったけど「人口に膾炙する」の「膾炙」の「膾」も「炙」も肉なんだよね
膾は生肉、炙は炙り肉で、肉が人々に大人気なことから出来た言葉
全然日本人的じゃない
同じアジア人でも中国人は言うほど「米」じゃないんだろうね
0865NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 12:58:25.69ID:yg9g7ZqR
何年も前に大人のOlive臨時増刊号みたいなのがスポットで発売され
そこにやっぱり臨時紀行めいたドゥワッチャが掲載されたんだけど
その中で元オリーブ少女は僕のことをアメリカ行ってグリーンカード取って最高にカッコいい
みたいに思ってたりするんじゃないかというようなことが書いてあったのを思い出した

あれはテンプレではきっとこんなこと考えるようなミーハーなパワーがあるよね
というような文脈からオリーブ少女がおばさんになったらどうなるのかな的な話だったかと思うんだけど
今回のTシャツ購入者やツイに感想あげてる人たちを見てると
わざとそういうデフォルメに乗っかって悪ふざけでキャッキャキャッキャしてるのか
光あれとか未来の人類はもうちょっと賢くなってるだろうとかの
甘くて曖昧で自己啓発セミナーや新興宗教が使うようなフレーズに
本気で陶酔しきってるもう戻れないほど気違いになってしまってるのか
どうもよく判らなくなってきて恐怖すら感じてしまったわ
小沢が力あるカリスマめいた言動するのはまだりかいできるんだけどまさか本当に信じてしまってるのかと
トランプ支持のネトウヨって意見があったけど似ているように思えるよ
0866NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 13:07:49.62ID:jIHWtyD/
making money 69わろたw
ありそうな話だな
0867NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 13:08:09.69ID:SZkzsteM
収録配信にすりゃよかったのに…
0868NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 13:53:13.89ID:xMz96ikd
>>858
あっさり切られてやんの
0870NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 15:45:29.71ID:7QyRo9mB
ツイートが途切れてる
0871NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 16:57:25.46ID:DPlkpVhF
「え、まって」ってなった笑
0872NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 20:15:09.56ID:jIHWtyD/
観終わった
ドラえもんについての考察がおもしろかった
近年は、ドラえもんっていうのは本質的にはメフィストフェレスのような存在なのだと、
あまり良くは思っていなかったけど、その向こう側を提示されたように思った
テクノロジー、人間、社会という三極のfixも、ぼんやりと思っていたことをズバッと言われたような気持ちよさがあった
でも後半、トラブルの後くらいから日本スゴイ話になって、なんだかモヤモヤする展開になっていった
一言でいうとオザみょんが出てきてた
最後は、冒頭の詩と呼応した詩で美しかったが。
健二さんの楽曲のような美しさがそこにはあった
すばらしいところは、予想以上にすばらしい、でもモヤモヤもする
そんなイベントだったね
0873NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 20:26:35.25ID:Y6THAaDe
どうしても日本はスゴくない、クソみたいな国ってしたい人いるよね。
良いところもいっぱいあるでいいじゃない。
ちょっと前までアベ独裁とか言ってた人もいるし、一度海外行ってみたらいいのにって思う。
0874NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 20:47:41.18ID:bRhrQSOw
BOSEは小沢の日本すごいに辟易してたりすんのかな
0875NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 21:19:22.95ID:Qt9W/7n3
で、朝日新聞なんかあった?
0876NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 21:20:22.09ID:ZKeeyOvy
本来の構成で見てみたかったな
0877NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 21:30:11.03ID:8mNgKNT5
「本来の構成のが観たいという声が多かったので
完全版を別に有料配信として販売します」という風にする布石か小沢殿
0878NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 21:51:18.79ID:jIHWtyD/
前半は「小沢は糸井化しているのではないか」という危惧をふっとばすような
知性のひらめきや知的誠実さを見せてたよね
でもオザみょんモードに入ったら(あいみょんにもう悪いイメージはないのでこの呼び方はあいみょんに悪いけど)
欧米人も瞑想してることをお伝えしますみたいな
いやそんなことをなんで健二さんから聞かないといけないんだい??
そんなことは今を生きる日本人ならだいたい知っているどうでもいい知識だし
そんなことでプライドをくすぐられることもないよね
0879NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 21:56:34.94ID:Uf0XJZso
外国に行くと母国が良く見えるのはお約束。
多分、デンマーク人が他国に行っても、「ああ、やっぱりデンマークが最高だよねえ」ってなるんだろう。知らんけど。
小沢なんか"有色人種"として、人種差別激しいアメリカに行っちゃったから尚更なんじゃないか。

ただ、それって「どの国の人も自分の国が一番に思える」現象なのであって、
客観的にも「日本が一番素晴らしい国」という訳ではない。
海外と仕事してて、そう思うよ。
欧州の国の、とにかく時間をかけずに仕事をテキパキとする良さと悪さ
(顧客の満足度を上げるためには社員はブラックで構わない日本と、その逆すぎて顧客に我慢させすぎる欧州)、
自主自立をよしとして他人をあまり助けない冷たさと、実は助けないことで自分で出来るようにさせる優しさ、
しかし「困ったときはお互い様」と助け合う日本の暖かさもしみじみ身に染みる。
でどっちがより良いか考えたときに、「自分が生まれ育って慣れている方の習慣」を「より良い」と感じてしまうだけで。

しかし老後の人生が壊滅的なのを政府がほったらかしてる日本という国の恐ろしさ、
テストが変な選択問題ばかりで「自分で考える」ことを放棄させる方向に方向に「教育」がなされる恐ろしさ、
消費税は少子高齢化のための福祉目的で創設するって言ってたのに、全然貯めてなかった恐ろしさ、
それに文句言わないか気づかないほど、自立した思考力を放棄している恐ろしさ、
↑日本のこういうところに、
気付かせないよう、気付かせないよう
「日本は素晴らしいでちゅねー」とホルホルして洗脳してくるインターネッツ。

そういうホルホルの陰に隠された、本物の悪意にばっくり食われてから後悔しても遅い。
0880NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 22:02:06.50ID:jIHWtyD/
前半の健二さんは、分からなさの中で、一緒に探ろうとしていた
オザみょんモードの健二さんは、自分の中の結論を、ただ人に教えようとしていた
信頼にたる知性を感じさせたのは前半の健二さんだったよね
0881NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 22:15:05.41ID:G1OhfdRz
長えよ
ジジイのまゆ毛くらい長えよ
0882NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/25(水) 22:36:22.92ID:Y6THAaDe
>>879
さすがに小沢のファンだけあって破綻のない完璧な意見だな。舌を巻いたわ。
現在の日本が抱える問題について取り組み解決に向けて動いていくことが大事なんだよな。
俺も日本国民として国内について何ができるか、世界に向けて何ができるか考え続けることを止めないよ。
0883NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 03:20:09.77ID:Y0dIvoxs
>>873
日本は置いといて、クソみたいなのは自民党

日本≠自民党 だからね

そして、安倍独裁は事実だったし、今は陰湿スガのイジメ独裁政権

安倍もスガも公職選挙法違反で実刑になるべき
0884NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 07:54:28.39ID:3FvJ3fRq
>>883
話を逸らすな
糞なのはあの銭ゲバだろうが
0885NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 09:34:46.34ID:VcdAiedL
配信後なのに全くスレが進まない
5ちゃん、ozknどちらもオワコンってことかな
インスタへの投稿も少なめで寝落ちした人多数…
0887NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 13:29:14.74ID:RzuG/d7Z
うんこ同士が共鳴してる
0888NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 16:39:09.39ID:oEW265c1
またTシャツ購入を促してるよ
想定してたより信者が少なくて必死になってんのか
0889NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 16:41:32.41ID:8DslWCUW
教育関係にいると、大人も子供も自分で考えることが損するようになってるんだよね。
テスト云々だけじゃなくて、教員がみんなと同じが正解だと誘導してるし、そうしておくと保護者からのさまざまなクレームにも対応しやすい。教員もそういう教育システムに都合の良い、みんなと同じが正解と信じている人材として採用されてる感じがする。
そういうところを経た子供が大人になって構成している現在の日本。
0890NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 16:41:40.66ID:4T7FMsB8
ついにTシャツ屋にまで落ちぶれたか
矢沢永吉wと同じカテゴリーだよねw
0891NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 18:00:30.25ID:1abuzdya
ドラえもんの道具的な誘惑に晒されながらも、その誘惑に負けない人を書いた物語もあった気がする
誘惑に負けた人と対比する形で
0892NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 18:16:13.98ID:b7HdM/6n
>>890
嘲笑してるようだけど言ってる事は正しいと思うわ
糸井重里化であり矢沢永吉化
そして矢沢くらいにまでなれたら凄いと思う
そこまで行ったら尊敬する
0893NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 18:26:32.55ID:TJBd3g3Y
上級国民は常に世界情勢を見ている
この時期にヤバイTシャツ屋さんをやるのは
今は少しでも貯蓄すべきという事だ
Tシャツと配信チケット買った人は随分余裕あるんだな
0894NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:41:38.48ID:oEW265c1
>>893
リスケになったライブが開催できなさそうとか?
それなら返金用のキャッシュをその相手から調達しててワロタ
0895NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 19:57:38.93ID:1abuzdya
「キツネを追ってゆくんだよ」のアーカイブが編集されたらしいのでまた見てた(というか音声を聴いてた)けど
やっぱりキツネの話から急に話がボンヤリしてくるな
キツネがずるがしこいとされたのは、
ヨーロッパ人によるアメリカ大陸侵略の時、うまく罠にかからなかったからみたいな話だけど、
イソップ童話やグリム童話の昔からキツネはずるかったんだから
キツネのずるさの起源をアメリカ大陸侵略に置くのは無理筋でしょ
はじめから存在する「語りたいストーリー」に無理矢理キツネの件を嵌め込んだようにしか見えないよ
0896NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 20:27:49.53ID:1abuzdya
「ペスカタリアンのクールな日本人はキツネを神の使いとして崇めていたが
日本人の二倍も肉を食う狂暴なヨーロッパ人は、世界史上稀に見る暴力性をもってアメリカ大陸を征服し、
インディアンだけでなくキツネをも敵視し、自らのずるさをキツネに擦り付けたのだ」
みたいな「ストーリー」が、ひいき目を排して見ると、どうしても浮かび上がってくるよね
こういう一種の「プロパガンダ」が、物語で言うクライマックスの位置に置かれていたことを考えると、
これこそがオザケンが一番言いたかった部分だったんじゃないかと思って心が痛む
0897NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 20:54:21.55ID:Y0dIvoxs
狐を追って4んだのはアンソニー
0898NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 21:24:43.26ID:EcfVY+D8
違うメーカーだと思うけどごはんめしのうつわ森修焼に少し似てる
0899NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 21:30:32.09ID:x0VjE2Ms
アーカイブ編集されたの?
でももう見る暇がないや
1週間くらい配信してくれたらいいのにな
0900NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/26(木) 23:41:57.06ID:5wHjFYo4
>>889
有名な「(棒の影が動いたのは)太陽が動いているから」が正解で、
「地球が自転しているから」と書くと不正解にされる奴とかね。「まだ習っていない範囲の答えは×」という理由で。
個人的には国語で、問8とかの文を書く問題で「作者が一番言いたいことは何ですか」に
どこまでいっても「弟が死んで悲しい。」しか読み取れないと思ったら、
「戦争を2度と起こしてはならない。」が正解だったのはどうかと思った。
いや分かるよ、戦争は2度と起こしてはならないよ、私だってド平和主義だよ、
でもこの作者はそこまで書いてないよね?!と。
いま2ちゃんねらーが戦争肯定主義に走り、とにかく日本軍を肯定すれば正しい愛国者!みたいに紋切り型になってるのって
そういう押し付けがましいのが学校時代に何度も繰り返されたからじゃないかと。

>みんなと同じが正解と信じている人材として採用されてる
小沢はうさぎのどこかで「特的の傾向を持っている人がマスコミとかに採用される」みたいなこと書いてたけど、
あれって多分「左翼的な人が朝日新聞に採用される」という意味じゃなくて、
「『日本には左右の論壇があり、読売は右で朝日は左だ』というファンタジーを信じてしまう人が、どっちの新聞社にも採用される」
というような意味だと思った。違ったらすまんけど。
朝日新聞と読売新聞は、コークとペプシのように似ている。
どのみちニュースソースは同じなんでしょ……。
「朝日は左で反日で売国奴。それに比べて読売は日本を肯定していて偉い」みたいに思うことや、
さらに一歩引いて「マスコミは嘘ばかり言ってるけど、インターネットではアングラで現実的で正しい意見が交換されている。」と思うことも、
「コークよりペプシが素晴らしい。それを知ってる俺は情強。」と言ってるみたいなものだ。
0901NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 00:12:55.05ID:jHCnM9wX
配信の見逃し期間短すぎだよな。平日は基本忙しくて落ち着いて時間なんかとれない人は多そう。
期間自体はサイトの縛りなのだとしたら、木曜とか金曜あたりに初回の配信をすればちょっと優しくなるね
0902NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 00:16:00.31ID:oBS/nBub
他の配信ライブでは一週間くらいあったな
二日ってのはいくらなんでも短すぎるとは思う
0903NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 00:28:41.47ID:oBS/nBub
「忘れるな他人の普通は超異常」
これもあらためて考えると違和感あるな
他人の普通に必ずしもあわせる必要がないのと同時に、
自分の普通を相手に押しつけることも慎む必要があるよね
この言い方だと前者についてしか語ってないじゃん
0904NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 00:32:49.16ID:dhGWLu+j
確かに、アーカイブ期間が週末にかかってないのに二日間というのは、勤め人にはちょっと優しくないよね…。
みんな忙しくしてるからさ。
0905NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 00:33:46.92ID:oBS/nBub
人と人が分かり合うことは難しく、時には不可能である。
これはある種の真実と言って差し支えないだろうが、
なんで最終的な結論が「欧米人は野蛮、日本人はクール」になるのか
どう考えてもおかしいだろ
答えろ健二
0906NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 01:03:26.70ID:oBS/nBub
他人(あるいは他の国や他民族)を殊更に下げる必要もなければ、
自分(あるいは自国や自民族)のことを殊更に持ち上げる必要もない
他人(やそれに類する存在)を貶めたり、自分(やそれに類する存在)を持ち上げたりするたびに
言葉は汚れ、説得力は失われていく
違うか?
答えろ健二
0907NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 06:10:21.94ID:9j27pxpo
わかり合うことは受容するしてもらうという感覚と共に
主張する主張される感覚も必要だとも思った。
0908NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 07:27:40.51ID:9j27pxpo
罠をくぐり抜けてニワトリ小屋を襲う狐はずるい、はヨーロッパ人の生活感覚で、未知であったアメリカ大陸侵略の際のシーンは肉食の反映、
比較してペスカタリアンがアジア侵略をしようとしたのは無謀、
というのは見解として認められるとして、
オチのペスカタリアンにとっての肉、あぶらげが乗ったきつねうどんはクールだ!がわかんなかったな。
0910NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 10:34:05.05ID:/+ygZako
白Tが注文不可になっているということは、受注販売であり、売り切れ次第終了とか嘘やん
0911NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 11:54:28.70ID:vvBV7IA9
これまで結構お布施してきたんだけど、三島の文庫買わず、配信もスルーしてしまった
なんか醒めてきたかも
ずっと好きでいられるオザ犬とその界隈の人、実は凄いな
0912NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 11:57:45.95ID:bG4w9JxD
>>910
ローソンからメール来たけど年末にまた売るっぽい?
お前は何屋さんなんだという
0913NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 12:33:53.44ID:MqD0J9iu
Tシャツ記念に買って家で着ようかと思ったけど値段見てやめてしまった…
0914NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 13:12:56.64ID:/+ygZako
>>913
強気な値付けだよね
白は1000枚売れてないと予想
0915NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 13:54:59.92ID:2rVCidox
Tシャツって白が1番売れるんちゃうのん
0916NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 14:16:46.19ID:OxyvIEN1
飯とか旅行とかいいから
Gotoライブ配信とかGoto書籍とかやれば良かったのに
俺みたいな高学歴が喜ぶ様な事しろよ
0917NO MUSIC NO NAME
垢版 |
2020/11/27(金) 14:19:04.91ID:jHCnM9wX
数作ってないから単価が高くなるという理屈ならしょうがないし、結果として完売したならラッキーくらいの気持ちでの値付けなら納得するんだけど、調子乗って増産したのがよくなかった。
最初の分が売れた時点で利益は確定してたんだろうから、そこで身を引くべきだったかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況