760 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 22:33:11.76 ID:wB/UDquH
お手紙ちゃん元気なんだね

ラスト近くの、地雷ではなく花を植えましょうのところで涙腺決壊しちゃった
みんなで本を読み上げる、お父さんがいてお母さんがいて、みたいなところ
わかるかなあ

761 名前:名無しさん@花束いっぱい。[sage] 投稿日:2017/10/24(火) 23:48:39.74 ID:d+Otm8jP [2/2]
>>759
お手紙ちゃんの感想ありがとうございます
そうそう!と私がうまく言語化できない感動をたくさん書いてくれて嬉しいです
どこがどう良かったかうまく文章にして伝えられなくて
お手紙ちゃんの本、参考になったというより、お手紙を送る後押しをしてもらったという感じです…

いつかお手紙ちゃんのようにうまく伝えられるようになるといいけど

>760
私も同じシーンで涙腺崩壊してました!
二幕はクリス一家のシーンといい泣きっぱなし…

762 名前:お手紙ちゃん(恋文かなえ) ◆8VDzXZO3NM [sage] 投稿日:2017/10/24(火) 23:53:51.56 ID:YfSb8X93 [1/2]
>>760
お手紙ちゃんもあそこで号泣しましたの
ハンカチで嗚咽が漏れないようにしながら
あれは名台詞ですのよ
だからあの二人お互いでないと駄目なんですのよね
もう沢山の人に見て貰いたいし
NHKでも放送して欲しい
だから今回はお花屋さんなんだなって
脚本が見事だと思いましたの
これ中学とかで道徳とかの授業で見て貰いたいですの
こんな素晴らしい作品を見ることが出来て本当に幸せですの

フェアトレードとかも知ってもらえるし
そう言うのに興味持って貰えたらいいな
フェアトレードは現地の人のお給料を搾取しないからちょっと高いんですの
そういうのも知ってもらえるし
お手紙ちゃん意識高い系だから
フェアトレードや地雷撤去のための資金
学校を建てる資金とか
とても興味があって
歌劇団がそういうのに目を向けてくれてとても嬉しかったですの