X



コンテダムおじさんこと寛(ひろし)を生温かくヲチするスレ(避難所) [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/07/04(火) 12:00:07.66
!extend:none::1000:512
【↑次スレ立ての際はタグをニ行書くこと】

架空の人物である実家の取締役おじさん寛(ひろし)を生温かく語るスレです
主に妄想や憶測での会話やノンジャンルの雑談をするスレなので、特定の人物の話題に偏りがちでも指摘無用でお願いします
テンプレ等はありませんが気になる方は下記スレをふんわりと把握してください
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/net/1497449224/

【避難所の掟】
・950を超えたら誰かが次スレ立て
・次スレ立てまでの間にスレタイを決めて基本ナンバリングは無し
・原則避難所はID、ワッチョイは無しで立てる
・本スレのテンプレは引用しないのでスレが立ったらみんなで20レスまで保守
・エミュ等荒らしはスルー、NGワードを活用しましょう


※前スレ
実家取締役おじさんこと寛(ひろし)を生温かくヲチするスレ(避難所)
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1498878212/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 10:21:22.44
あんな奴に仕事で壁紙貼らせたら大赤字になるぜ
一般人のパパさんの日曜大工じゃねえんだから、内装仕事をカネ払って依頼しといて
壁紙がまっすぐ貼れてないとかシワが寄ってるとか破れてるとか手垢で汚れてるとか
そんなんやり直せって言われるわ
つまりリテイクだ
0888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 10:24:09.94
ここで無職無職喚いて煽ってる人は
たぶん自分が言われて悔しかったことを無意識に他人への攻撃材料にしてしまう
投影性同一視ってやつな
ヤマカンがいつもやってるあれ
0894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 10:33:29.39
けもフレは10人で一部屋でっていう小規模で作ってるらしく、
たつき監督は元々自主製作アニメを続けてた人なので、マジでいろんな作業に関わってるんだろう

大地監督は、仕事が途切れない売れっ子でありながら、若手のワークショップやったり、
今もオリジナルで小規模な自主製作アニメをやってる

新海監督は言わずもがな自主製作出身、ある意味アニメのメインストリームからはスルー気味だった人だけど
一気にもっとも売れるアニメ監督になった

片淵監督は、実力はありながら、ヒット作に恵まれぬ苦労人で、持ち出しで片隅を作った


ヤカンは20代で人気アニメスタジオ所属で人気アニメ作品に抜擢されてオタクの間に一大ムーブメントを作った
若くしてチヤホヤされ過ぎた
0901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 10:50:21.39
>>899
それも昔の話でしょ
今はよく駅前にいる、朝から酒のんでそこら辺の目についたに人に因縁つけてわけのわからないことを喚いてるアル中のおっさんみたいになっとるがな
0906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 11:07:15.50
>>900
「EDでアイドル風ダンスを踊らせる」

このアイディアの一点突破のみがヤカンの功績
その後、あまたのアニメがフォロワーとなり、
現在のアイドルアニメブームにもつながる「萌えキャラでダンス」ムーブメントを起こしたことはやはり功績であろう

もちろんそれがハレグゥのEDを参照したものであり、京アニ作画陣の下駄がついたものであり、
ダンスの中身は実在アイドルのトレースだとしてもだ
0908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 11:07:53.41
>>902
それではその演出が表れているシーンを彼の監督作品の中から挙げてください
彼以外の監督作品は監督がダメ出し修正している可能性があるので除外します

もし挙げられないのであれば根拠のない妄想とみなします
0915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 11:14:14.40
昨日マツコがアニソンについて話してたけどヤカンとは比較にならないくらいアニメやオタクについて理解してるよね
アイドルの結婚報告の時もマツコの意見を否定して全く的外れの見解出してたし時代錯誤な上に技術もないから言葉に全く説得力がない
0916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 11:15:09.11
>>731
> だな
> ハルヒの評価の大部分を占める演出を手掛けた事実を、石原の手柄にすり替えるのは卑怯だよな

アホやなぁ
作品がヒットすればそれが「監督の手柄」になるんは当たり前やろ
スタッフも役者もいい仕事したんならそれをさせた監督の手柄なんやで

失敗して責任取るも監督
成功して手柄取るのも監督

手柄取りたければ監督やって成功すればええねん
簡単な話やろ?
0917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 11:15:56.85
どう屁理屈垂れようが客は正直だし、
ついでに言うと誰かさんが考えるほどバカでもチョロくもないからな

別にあのアホが言うような「悪いオタク」がなにかよからぬことを目論んで
「山本寛の作品を見ること・買うことまかりならぬ」とか号令を発してるわけじゃねえんだよ
大多数の普通の視聴者は、つまんねえから見ないしいらねえから買わないんだ
0925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 11:22:25.26
だいたい手柄独り占めもなにも
石原立也氏も武本康弘氏もべつにどっかの誰かのように雑誌のインタビューで
「全部おれさまのおかげ!」とか吹聴してるわけでもなんでもないんだが
0927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 11:23:38.35
>>906
ED踊るのはうる星やつらが有名で
それ以前もあっただろう
アイドルPVのコピーを持ってきただけ
それがハルヒ発祥だったとしても
「へー」で終わりのトリビアだよ
「なんでこんなの思いついたんだろう」
となるのが天才だからね
0941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 11:30:59.70
とっくの昔にみんな知ってるのはわかった上であらためて言うと
この男が他人の成功をなにか不当なもののように言い出す時は
実際はそれが羨ましくて欲しくて欲しくて仕方がない時

自分以外の誰かがそれを手にするのが許せなくて
「あいつはズルをして手柄を自分のものにした!」と吹聴する
0943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 11:34:11.02
ネット回線と携帯電話で合わせて2回線なら別に普通だが
仕事用と私用の携帯を複数に分けて持つ必要のある仕事なんてしてねぇからな
ジャスティスも「ひろし、お前の仕事に携帯○台もいらないだろ?」って思うわ
むしろ最初はどうやってだまくらかしてたかが気になる
0948名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2017/07/05(水) 11:38:32.74
>>906
ハルヒダンスが当時一代ムーブメントになったのは本人も言ってるけど
YouTubeの立ち上がり人気急上昇のタイミングでたまたまハルヒが放送され
皆が自分たちのパフォーマンスをネットに上げて面白がるカルチャーが世界規模で爆発的に普及した時期とたまたま重なったってだけ
本当にただの偶然。別にヤマカンの演出技法が優れていたから当たったわけではまったくない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況