4. Re:Re:Re:無題
>ronieraさん
オイスターとマヨネーズはコクがアップして美味しいですよ。炒め料理にもよく使えるので是非作ってみてください♪
ああ、その「ぬた」でしたか!それなら知ってます!
確かにあまり名前を聞くこともないですし、料理と連想できず、結びつきませんでした(汗)
叶瀬 葵 2017-11-17 16:00:08 返信する
3. Re:Re:無題
>叶瀬 葵さん
お返事ありがとうございます。
卵とマヨネーズの組み合わせは卵サラダなどでも定番ですね。(*^-^)
オイスターソースというのが意外でした…!いつか食べてみたいです!
「ぬた」とは和食の箸休め的な昔ながらのお惣菜で、ネギやイカの身などをカラシ酢味噌などで和えたものです。吉兆や下鴨茶寮などの有名和食ブランド店でも人気です!
私は京都の人間ですので馴染みなのですがあまりメジャーではないのかもしれませんね。^^
roniera 2017-11-17 15:23:04 返信する
2. Re:無題
>ronieraさん
こんにちは。
オイスターとマヨの組み合わせはよくありますよ。
炒め物でも色々使います。
ん??ぬたとはなんでしょう?誤字??
コクがあってまろやかな感じです。上手く言えないですが(汗)
卵サラダでもマヨネーズは使いますし、卵とマヨネーズの相性はいいですよ。それこそ、ポテトサラダに卵を入れても美味しいですから、ポテトサラダの隠し味にオイスターソースをちょっと使っても美味しいかもしれません。
叶瀬 葵 2017-11-17 13:48:06 返信する
1. 無題
こんにちは。コメント失礼致します。
オイスターソースとマヨネーズの和え…!正直味の想像がつきません…。お料理としてはぬたのような感じですか?

わりと主張の強い調味料同士を直接お野菜に和えて、素材の風味を損なわずに出来上がるのは凄いですね…!
卵もマヨネーズ寄りですし、私などが作るとポテトサラダのようになってしまいそうです><
roniera 2017-11-17 11:39:15 返信する

https://ameblo.jp/kanase-bird/entry-12329064834.html
葵さん消しそうだから貼っておく。