あばらや 苦悩する天才芸術家ごっこ 1/5

今作ってる人形がほぼほぼ完成しているので(突拍子もない造型ミスしない限りは・・・)、次に製作
する予定も徐々に立って来たんだけど。
ただ、1/1にしたい、という動機がかなり揺らいでしまっていて。理由としては材料費と製作スペースも
あるんですが、別にラブドールを作りたいわけじゃなく、彫刻美術系思考の延長で作りたいわけだから、
関節人形にするかどうか、って点で。
藤城清治氏のコビトもほぼできたし、突撃ヒューマンのリング作ってたり(でも他作家の方の版権だし
なぁ・・・)、あとは自作キャラクターのフィギュア(1/7で進行中あり)と、オブジェの製作計画が
やっとまとまりそうなんだけど、人形としては、やっぱり男性(白人)人形を作りたい、というのと、
妊婦像(人形でも)を作りたい、というのがあります。以前も書いてたと思うけど。 製作動機は結構
しっかりしてて。
例えば白人男性だったら、ここまで女の子人形を作ってきて、結構造型レベルが上がってきたわけだけ
ど、逆にその造型レベルで自分が男性フィギュアを作ったらどういう作品が出来るんだろう?というの
があります。女性を作ったら次は男性だろう、というか、女性を作れるんだから男性も作れると証明した
いじゃない?バストがある女性を作ってないのに作れる内に入るか!!っていう連中もいるだろうけど。