>>226
ラブフィシー
http://www.lovenfish.com/
---------------------------------------------
IDを他人に譲渡してもいいですか?

ID/PWの譲渡、貸し借り、共有等は利用規約違反になり固く禁止されています。
---------------------------------------------

運営局と名乗る人からIDとパスワードを聞かれましたが・・・

運営局から会員様にIDまたはパスワードをお聞きすることはありません。
また、不審なEメール等が届いた場合はリンク先クリックや添付ファイルの開封などに
充分ご注意ください。
ID/PW等個人情報の管理は会員様の自己責任となっています。
当社は一切その責任を負わないものとします。
---------------------------------------------
IDまたはパスワードを忘れてしまいました。

公式ホームページのログイン欄にIDまたはパスワードを照会する所があります。
ここで個人情報を入力すればIDの頭3文字までは確認できますが、
それでもIDが思い出さない場合はパスワード照会項目に移動して情報を要請すれば
新規会員登録時に入力したメールアドレスへIDと認証番号が送信されます。
この認証番号を使ってパスワードを修正することができます。
(ラブフィシーはパスワードを暗号化して保存するため、運営局もユーザーのパスワード
は分かりません。)
---------------------------------------------
不法プログラムを使うキャラクターはどのように申告しますか?

正常ではない方法でゲームプレイして利益を得たり、他のユーザーを妨害するプログラムは
ラブフィシーの運営政策として禁止しています。
もし疑わしい状況をみつけた場合、スクリーンショットなどの証拠資料を添付して運営局の
お問い合わせに届けてください。

但し、善良なユーザーが被害を被らないよう、十分に配慮した上で慎重に行ってください。

http://www.lovenfish.com/