現実の戦争だと進軍ルートが限られるから攻撃側有利ってわけでもないぞ
大勢の人間が動くためには補給が必要だし、道幅が広くなきゃ一気に展開も難しい
行軍なんて一日早くて15km前後、遅けりゃ5km程度で数万人が動けば隊列は数キロに及ぶからな
どっちがイニシアチブ取るかにしても将軍次第、挟むように動かれたり待ち伏せされたり本拠地を攻撃されて戻らざるを得なくなったり防御側が戦闘のタイミングを決める事も多々ある

攻撃側が有利に見えるのは攻撃に踏み切るだけの作戦や戦力差を事前に用意して攻撃してるから