第六猟兵by富岡6 オチスレ4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f29-A2tD)
垢版 |
2019/02/19(火) 15:58:03.50ID:xSJDKo6o0

ここはトミーウォーカーのPBW「第六猟兵」の
痛いプレイヤー(PL)と痛いMSをヲチする為の隔離スレです。

●ルール
★基本的なお約束
 http://www.2ch.net/before.html
・原則sage進行です。
・次スレは>>950ゲット者が作成。テンプレまできちんと張ってください。
立てられなくても代理人のために作成したテンプレを残しましょう。
・原則直リンクは禁止です。

★マナーを守って楽しくオチしましょう
・故意age・過度の煽り・荒らし・レス叩きは放置で対処。
・気に入らないレスは噛み付かずにスルー。スルー検定常時実施中。
・スルー汁発言はスルーになってません。
・空気嫁。本スレと住み分けしましょう。
・依頼の作戦提案禁止。
・旅団単位の叩き&粘着私怨は基本的にスルーしましょう。
・オチャーは凸厳禁。踊り子へのお触りはご遠慮願います。
荒らしにムッときたら、http://www.geocities.jp/aorimusi/を読んでちょっと深呼吸

★晒しの基準
条件:旅団、依頼などで周囲に多大な悪影響を与えたPC・PL。MS。
NG:設定が厨なだけのキャラの晒し叩きや、根拠の無い私怨での晒し叩き。依頼の失敗、重傷、プレ描写の不満など、私怨でのMS叩き。
・既存の厨と同背後認定は最低でも相談卓や旅団、プレイングを見てから。
・厨PCと同旅団・感情を結んでいてもPLが同じ・同程度の厨とは限りません。
・厨と会話していても必ずしも同族ではないです(当然です)。
・公人である社員MSの晒しは周囲に与える影響が大きいので、慎重に。

前スレ
第六猟兵by富岡6 オチスレ3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1549603009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0363名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6629-bb9Q)
垢版 |
2019/02/23(土) 15:34:19.13ID:w3NowUZX0
>>355
そのブラックっぽい規約に同意して、グリモアになってる時点で問題児の素質あるのかもな
たかだか250円で「全てのマスター業務は、お客様を楽しませる為に存在する。お客様を満足させようとする積極的な気持ちを持ち、それがお客様にも伝わることを願いながら、日々のマスター業務を行うこと。 」みたいな意識の高さ持てるかよw
普通はやらん
0403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6e3-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 02:17:25.83ID:N5OF4AE60
>>402
PLとMSじゃ愛の内容が違うやろ
PLはとりあえず理解して受け入れる程度でいい、これは誰でもできる
でもMSは共感して欲求を読み取り作品に昇華させなあかん
MSの個性が出る愛じゃなくて、公平で上手な愛し方まで求められるんや
わいはそんな器用の真似できんしモチベも続かん
馬鹿みたいに「お前のPCが好きだったんだよ」とかいうモチベならいくらでも書けるで
せやけどMSはそうやない、ただの二次創作やファン活動と同じ動機付けじゃあかんのや
これは仕事や、フラットな気持ちで創作できん奴には向かんのや
0408名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-GRCj)
垢版 |
2019/02/24(日) 04:46:29.31ID:Ma94TLBBp
ぶっちゃけここでMS叩いてる奴ってMSやってる奴多い気がする
論外レベルのはともかく小粒な奴を挙げて叩きまくってる類の人ね

質問スレ張り付きするのなんて同じMSでもないと余程の暇人なんだなってなるしそんな奴でも通るMS試験受けてないで貶してるなら色んな意味で寂しすぎるし
0409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d31-cnIv)
垢版 |
2019/02/24(日) 04:55:55.78ID:ET2wFQN60
仕事と趣味が違うってのは、気持ちは分からんでもないけどな。
ま、もうちょい肩とケツの力を抜いた方がええと思うよ。
今回のMSなんざ同背後がバレる以外PLと大差ないし、気楽に楽しめばええ。
駄目でも客つかんだけだし問題ないやろ。

じゃ、(MS試験ウケに)いこうか。はよう触手まみれになろうや。
0412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spbd-oMO8)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:54:55.10ID:eupw7rYfp
運営「ダメ出しやプレイング講座はしてはいけません」

客「糞マスターがダメ出ししてるぜ、こっちではプレイング講座してる奴いるぜ、客に直接メールしてダメ出ししてる奴がいるぜ」

糞マスター「規約違反してもPLと大差ないんだし気軽に楽しんだらええ。その程度で叩くな。規約違反規約違反って必死だな」

お、おう
0414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d31-cnIv)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:34:14.47ID:ET2wFQN60
何か曲解しているやつおるけど、わいの上の発言は>>403宛やぞ。
妙にMSを神格化しているから、んな事ないからやってみたらええんちゃうかって勧めただけや。
案ずるより産むが易しやしな。

折角ワッチョイあんだから発言ねつ造したらあかんで(呆れ
0417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 797b-F+KM)
垢版 |
2019/02/24(日) 08:31:59.60ID:DYWxAeFc0
にしても不採用の理由を全員にメールしたマスターはその前の発言で「リプレイが格好良くてくやしいから苦戦にしよ(大嘘」「〜さんが今振ったダイス目を判定の結果にする」っていちいち頭スカスカ発言してるんだな

気楽にやってるのがよくわかりますね
0422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-Bvym)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:20:57.57ID:stRPTKRO0
>>409
残念、今の試験はダークセイヴァーで吸血鬼ネタやで
触手を使う邪教司祭じゃなくて、どSのお姉さんと戯れる事になる

>>420
重箱の隅を突くけど、それ自体は全く困らん。というかクローズドダイスも否定されるべきものではない
その例えの場合、単純にGMとして最低限の信用が得られているか否かが問題なだけでしかない
GMがオープンダイスにするべきか、クローズドにするべきか、特定の判定だけはどちらかにするべきか、なんてのは、毎度毎度のその卓の中でコンセンサスとればいいだけ
相手の嘘を見抜く判定とかで、出目で成否が予測できちゃうと面白くないからその判定だけ隠しますね、とか普通にあるしな
0423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srbd-f+uk)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:22:45.60ID:myMzZDmbr
>>420
TRPGで判定のサイコロを見せないなんて普通のことを挙げて何言ってるんだ?
単純に数値を予想させないためだったり、ここでNPCがクリティカルなんかだしたら、PCのかっこいい場面が台無しになるとか、そういうのをある程度防ぐのにサイコロの目を見せないのはよくある手だぞ
0430名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1133-Bvym)
垢版 |
2019/02/24(日) 10:28:40.58ID:stRPTKRO0
>>425
というか、そのセッション毎に参加者で話し合って決めるがFA
オープンダイスもシークレットダイスも長所短所がそれぞれ存在していているし
システムやシナリオの雰囲気、参加者の望む遊び方が千差万別なのがTRPGだからね

その辺PBWのMSの方が大変なイメージがある
0440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b59d-2CcH)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:06:43.59ID:gxvxYjOl0
今現在、誰が依頼に参加しているか、どんなプレイングなのか。
それは担当MSしか知り得ない情報。
後はOP書く画面にどんな項目があるとか、だよな。
同番号戦争依頼では、特設ページに書かれている情報だけでは起こり得ないくらい、
依頼同士の内容や状況が似通っているから、
非MSのPLには出してない情報があるんだろ。
0444名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9e3-zlbo)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:30:19.84ID:wVOKnDr50
戦争が起こることも大規模イベントが起こることもMSとPCの間に情報の差はないってのは
第六始まるときに散々言われてたことだが
『MSがシナリオ作成時に知ったこと』は外に出したらだめってのは
一般的な常識の中で働いたことがあるなら分かるはずなんだが
0445名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3945-by2d)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:31:06.70ID:wkzbkzS80
>>443
??旅団「グリモアベース」
 旅団「グリモアベース」は、グリモア猟兵(マスターの扱うキャラクター)だけが入れる旅団です。そこでは、誰でも閲覧できる状態で、マスターがトミーウォーカーに質問をしたり、情報提供を受けたりしています。
それらの情報は全て「公開情報」であり、自由に扱っていただいて構いません。
マスターだけに渡っている秘密情報は無く、プレイヤーに秘密の情報は、マスターにも秘密です。その為、「第六猟兵」では、マスターのゲーム参加も認められています。
https://tw6.jp/html/world/440_manual.htm#07
0446名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ac8-Bvym)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:33:11.71ID:s1IXqY8w0
ガレージのグリモアベースの文

>旅団「グリモアベース」は、グリモア猟兵(マスターの扱うキャラクター)だけが入れる旅団です。
>そこでは、誰でも閲覧できる状態で、マスターがトミーウォーカーに質問をしたり、情報提供を受けたりしています。
>それらの情報は全て「公開情報」であり、自由に扱っていただいて構いません。
>マスターだけに渡っている秘密情報は無く、プレイヤーに秘密の情報は、マスターにも秘密です。
>その為、「第六猟兵」では、マスターのゲーム参加も認められています。

情報漏洩がどうとかじゃなくて、ゲームプレイ上の情報の差はないからMSもPL参加できるよって話だな
ゲームプレイ上じゃない仕事上の情報をみだりに外部に出してはいけないのは、規約にもあるけどそれ以前に一般常識レベル
0447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b6e3-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:34:41.06ID:xxjpQ33m0
>>445
>Q:一般のキャラクターからプレイング等について相談を受けたのですが、マスター業務の内容や経験に基づいた返答をしてもいいのでしょうか?
>A:オッケーです。ただし、お客様に公開されていない情報は公開してはいけません(現在は、シナリオ作成画面の詳細なシステムや、リテイク時のコメントぐらいでしょうか)。

建前と本音の違いを理解できない人間にMSはできないぞ
0456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e93-4qoz)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:36:48.88ID:HsILzDN/0
そうだよ、仲良くしようぜ

>それらの情報は全て「公開情報」であり、自由に扱っていただいて構いません。
ここでいう「それらの情報」はグリモアベースで公開される情報であって、OP作成時の情報などMSしか知りえない情報のおもらしは機密保持違反
であってる?
0460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5d31-cnIv)
垢版 |
2019/02/24(日) 18:00:01.00ID:ET2wFQN60
別に仲良しこよしせんでもええが、匿名で噛みつき合ってもおもろないやろ。ただ叩きたい奴とか混じっとるし。

こちとら件の宿敵パクリの後15人はパクれる発言と、明らかに非公認な事と分かっている発言で軽く絶望気味なんや。
宿敵かてウチの子なんやぞ、ほんま、外に出す気失せるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況