X



【コソダテフル】ちゅいママヲチ61【息子の髪掴んでハイチーズ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0317-TiTb)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:15:04.73ID:B8hogR8S0
Ameba公式トップブロガーのちゅいママ=オギャ子をヲチするスレです??
男児3人を育てつつフリーランスのライターとして、家事育児仕事と三足のわらじを履いて必死に大活躍!??
旧姓は薬師神藍子、やっくん先生と自称し、お昼寝アートをやっていました??
いつの間にかちゅいたんママからちゅいママに改名??
※現在は自らオギャ子と名乗る??
鬼コン=四角(36):藍子の夫??
ちゅんたん(小4):長男??
ゆいたん(小1/9月生まれ):次男??
ほーちゃん(年中/3月生まれ):三男??
※凸禁止(コメントした報告も禁止)??
※自分語り禁止(自分語りは専用スレで)??


コソダテフルスレまとめ??
https://www65.atwiki...ateful/pages/93.html??

※ブログ収益になるため直リン禁止、魚拓で楽しみましょう??
魚拓取り方??
http://Archive.is??
の入力欄から取りたいページのURLを送信して待つ??
↓??
結果ページのURLをスレにコピペ??
(archiveのaを大文字Aに変えると目玉と英字が出ません)??

やっくん先生自己紹介??
http://i.imgur.com/rmbNzI1.jpg??
http://i.imgur.com/QDV4MsC.jpg??
http://i.imgur.com/ghr2Tb9.jpg??

※次スレは>>970が宣言して立ててください??
スレ立つまで書き込みは控えること??
※スレ立てするときは一行目に??
!extend:checked:vvvvv:1000:512??
をいれるとワッチョイになります。??

※自分語りは嫌がられます??
自分語りは、育児板の専用スレに書き込みをお願いします??
誘導されたら従いましょう??

※自分語りはこちら??
【発達議論】ちゅいたんママの育児【自分語り】??
http://mevius.5ch.ne...cgi/baby/1488326630/??


※前スレ??

【コソダテフル】ちゅいママヲチ60【引っ越しも塾もママのワガママ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1555669909/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 17:07:35.68ID:TrZw3j98p
今まで、ヲギャは自分や子供達の発達障害に気付いてて、四角の方針でブログには書かないだけかと思ってたけど
今回のゆいたんの記事での対応見て、本気で定型だと思ってるのかもと感じ始めたわ…
このまま突っ走ると今後どうなっていくのか本当に興味あるから、気付かず踊り続けて欲しいな。
子供達には可哀想だけどね、宿命だから仕方ないよね
0138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57ab-oWYU)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:31:53.69ID:pVTL17+Y0
>>136
このどれかで合ってるかだけでも教えて欲しいなぁ〜。
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9775-F0TO)
垢版 |
2019/05/10(金) 20:34:02.68ID:EB2NN6ap0
https://twitter.com/100poisha
このツイッターを見てください、どうかお願いします。

この人はあまり有名でない絵描きの絵を晒しては酷評して
吊し上げている人です。そのサイトはわんこのたんぶらーという名前です。
沢山の人が被害にあっていて、私の絵も晒されました。
絶対に許せません。天罰を下してくれる人がいればいいのに…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-Fjsy)
垢版 |
2019/05/11(土) 11:12:44.21ID:9cqhRvcc0
更新

【汚台所からの脱却A】捨てたくない!なんか買いたい!を乗り越える。オギャ子1アップ☆
http://Archive.today/raMHQ
0152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3796-Ij5h)
垢版 |
2019/05/11(土) 12:16:13.42ID:o2ectM9r0
最後の写真、食器棚の引き出しがきちんと閉まってない気がするんだけど
0156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 179d-Y4Sb)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:57:47.52ID:qqbBWjPm0
どこを目指してるんだろー。。おもしろくなさすぎるー。。
0163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-aA6w)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:39:51.32ID:uJIHOg0Ya
藍子さん、滑りまくってるよ!
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-WKH0)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:18:02.88ID:/VCfVpss0
ここのうち、カビ生えるとこがおかしくない?風呂場や湿度が高い脱衣所に置いてあるものとかならまあ分かるけど。
あとまな板もカビ生やしてたよね
こんなんじゃ布団や服とかバスタオルもカビ生えてそう。
0170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9732-lMmt)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:26:53.10ID:+TxPhDXx0
レシピさんの似顔絵がなにげに可愛くなってるww
元々「(自分たちの似顔絵を)不細工に描いてよー」みたいなこと頼んできたのはホワイトさんだったしね

その方がおもろしいしー的にホワイトさんは考えたんだろけど、レシピさんにしたら予想以上に不細工にか描かれて不満だったみたいだし
この人の場合は可愛く描いてあげた方が機嫌よく付き合ってくれそうって藍子さんも気づいたんだろうな
0174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-WKH0)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:44:31.79ID:/VCfVpss0
昔、帰省から帰ったら部屋中がカビだらけになってたんだよね?
晴れた日とか窓開けて換気しないのかな
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 97b9-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:04:36.07ID:Kf8Pw+bq0
平均的な家庭の食器の量が分からないけど、5人家族でこの量って普通?
転勤族ならこんなものなのかな。
私は少なすぎるように思うけど、一般的な量が分からなくて。
お客さんとか来たら、どうにもならなさそう。
0179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff20-rivE)
垢版 |
2019/05/11(土) 22:33:28.70ID:Zb3K4OQP0
ブログ記事つまらなくなったらココの書き込みも減ったねぇ…
0184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-T0Sc)
垢版 |
2019/05/12(日) 00:03:10.76ID:gPvSkE/v0
洗剤スプレーの内部にもカビ生えてない?
色が黒くなってるし

床に散った米を戻すってどうなの?
フローリングの溝には埃やダニがいるし、すぐ研いで炊くならまだしも保管してる期間にダニ繁殖するんじゃ…
冷蔵庫で保管だから気にしないのかな
0187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa1b-1Htz)
垢版 |
2019/05/12(日) 01:39:36.14ID:rgeYapMMa
米はいつも炊く量が決まっているなら、買ってきた時に「〇合ずつ」ジップロックに移すと、場所もコンパクトになるし毎回いちいち軽量しなくてもいいから便利
0188名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sadf-aA6w)
垢版 |
2019/05/12(日) 06:54:23.12ID:ZwAkBnDka
内容がつまらないせいで小姑大量発生w
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp8b-NFPD)
垢版 |
2019/05/12(日) 13:17:33.63ID:gqNMBKEqp
>>190
拗ねた感じで可愛さアピールなのかと思ってた!
しっかり者ドキコと、猛烈子で可愛い私、みたいな。


可愛い人扱いされたいのかなぁと思ってる。
しかし藍子さん、ネタギレですよー!
0195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9796-Fjsy)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:14:15.14ID:qGA/cf8b0
クリクラのホームページでは
お湯を使わないからといって
スイッチを切らないでと書かれている
0196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffb4-Xrr/)
垢版 |
2019/05/12(日) 15:28:10.43ID:S5U3nLWB0
>>194
気にならないからああなったんだよ。
詰め替えの時も気にしなかったんだろうね。
内側まであんなになるってないわね。
いくら綺麗な家でもyukiから綺麗にしてもらってもカビの胞子は飛んでるし根っこの部分はカビやらなんやらですごい汚い家になってると思う。
まだ2ヶ月しか住んでないのにね。
0197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 974d-Ku8V)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:11:49.48ID:vl+6xDly0
自分も割とズボラな水周りになっちゃってるけどカビはそんなに生えないんだが、なんかどこかにすごいカビの温床があるんじゃない?
昔の家で家空けて帰ってきたら畳がカビだらけになった事件とかあったよね

新しい家にある程度家財は持ってきてるんだしそれにカビが生えてたら胞子が舞っちゃうのでは
0200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp8b-NFPD)
垢版 |
2019/05/12(日) 16:41:53.42ID:gqNMBKEqp
>>195
クラクラは、使わなくてもしょっちゅう循環してるような音がする。
久々に使う時には、しばらく出したままにしないといけないとか。
本当かわからないけど、ウォーターサーバーの中にGがいることも!って見たことある。
0201名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7f6-E2Ga)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:05:52.45ID:YLfh0qci0
あいこさんが夫婦生活の話書いたからか、おっさんがレスの事記事書いてるみたいで、トピに載ってた。お互いのブログチェックしてるんかな。なんか・・・。
0202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffb4-Xrr/)
垢版 |
2019/05/12(日) 18:23:21.02ID:S5U3nLWB0
>>201
始め藍子さんのこと書いてるのかと思った。
違うっぽいけど、本当に心底気味悪い内容だったし盛ったとしてもかなりキッツイ。
藍子さんがおっさんとのやりとりを書いてた感じと似てて類友だなって思った。
子育てブログにこういった話はキツイね。
0203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:15:56.21ID:tdG+O/dn0
>>158
あんな風になるなんて何度も焦げ付かせてるんだよね
鍋で炊飯するのは藍子さんに不向き
こだわりとは言うけど、そのこだわりで上手いご飯炊けてるとは思えないw
これこそ炊飯器を買ったほうがいいと思った
0205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d7f6-E2Ga)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:35:31.20ID:YLfh0qci0
>>203
何故だか、炊飯器は頑なに買わずに鍋で炊いてるよね。
でも、よく炊いたままになっててカビさせたりしてたよね。前に書いてたわ、ブログに。
0207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd3f-oFnd)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:46:50.81ID:ek9WRfKLd
ごはん、鍋の方が早く炊けるって言ってるけど、コンロは3口で1個はごはん鍋、残り2個のコンロで4人分のおかず、副菜、汁物等など作るの大変じゃないのかな
汁物で1つ使っちゃうと、副菜とおかずでを1つのコンロでやらないとだし…
ごはんを鍋で炊くなら4口欲しい
どうやって料理してるんだろう
0214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:52:46.44ID:tdG+O/dn0
>>209
205の書き込みで思い出したけど、鍋もカビ生えさせてたよ!w
この1年の間にも旅行か何かで留守居した後の鍋を公開していた気がする

今回の洗剤スプレー吹き出し口も、そんな場所にカビ生えるの?!って衝撃だった

カビ培養のプロ
この人にかかれば何にでもカビ生えさせてしまうね
0215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM9b-aA6w)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:34:19.44ID:/UXcinC4M
炊飯器はフタするとご飯の存在すらあやふやになってしまう
鍋でも忘れることは多いけど、コンロにあるので何かをする(おかず作りや湯沸かしの)時に目がいって思い出すので、炊いたあと鍋を流しに置くまでワンセットでできる(ことが多い)。忘れると気づかないふりをして鍋がダメになるまでほっとく
とADHDの姉が言ってた
0216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Saeb-tygw)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:42:02.33ID:uzg0bzmAa
四角のいない家で梅雨の時期にどれだけカビ増やせるか楽しみだわ
洗濯物も乾燥機に入れっぱなしだろうから安心できないよね
家買う時も綺麗な状態を維持しろってめっちゃプレッシャーかけられてたよね
ほーたを保育園に入れられたんだから
日中の時間はあるはずだけどどうなる事やら
0218名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-NFPD)
垢版 |
2019/05/13(月) 08:20:48.91ID:lQ0cvJBW0
>>215
納得!
炊飯器のお手入れの方が大変なんだー!!
藍子さん、病院行きなよ。

稼いでるなら家事代行すればいいのに。
サービス中に暴れる子供達、キーキー藍子でネタ一本完成。
代行サービスに文句をつけて炎上で2度おいしく!
0221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Saeb-tygw)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:05:06.70ID:SObxUMCpa
手入れの大変な炊飯器ってなんだろう
どこが大変なのかさっぱりわからない
ADHDの>>215姉に聞いてみたい
まさかこだわりすぎてネジまで掃除しちゃうとかじゃないよね
過集中してるうちに鍋焦がす方がずっと問題なんじゃないかと
一歩間違えたら火事になるし
0222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMbb-2So7)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:33:18.84ID:iH+fUHUnM
215じゃないけど、ADHDは苦手なことや「やらなきゃ!」と思ったことは「1日かけてやる一大イベント」くらいの精神力と体力を使うらしいよ。
炊飯器がどんなに簡単な構造でも「掃除しなきゃ」と思った時点でめちゃくちゃ緊張するし、終わった後はしばらく動けないくらい疲れて寝ちゃうらしい。
やる事の内容に関係なく、本人の脳の問題だからこれはどうしようもないんだよね。
投薬すると脳の感じ方がかなり楽になるから、結果的に生きやすくなるらしい。
0223名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 579d-oWYU)
垢版 |
2019/05/13(月) 09:48:45.29ID:z4Ttr5i50
>>136
うちの学区入ってる

佐竹台もありそうな
高野台は1クラスずつしかないよね
あの建売だと佐井寺 東佐井寺もありそう
長男て4年生?
次男は2年だった?どの学区も知り合いいるから聞いたら分かりそう
0226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 57a2-aA6w)
垢版 |
2019/05/13(月) 10:39:21.23ID:t5on8/Yk0
お鍋でごはん炊くの、やってみると簡単だよ。
面倒なのはタイマー使えないくらいじゃない?
本体と蓋だけ洗えばいいし、炊飯器だと部品外して洗うものもあったり、丸洗いも出来ないから、確かにお鍋のほうが向いてるのかもね。
0228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ラクッペ MM9b-aA6w)
垢版 |
2019/05/13(月) 11:01:41.70ID:lov7pcPzM
215だけど
保温に頼りすぎてごはんダメにするらしい
長い時間保温して、臭くなって食べられなくなり、スイッチだけ切って放置→カビる
て言ってた
鍋なら洗うの簡単だけど炊飯器カビたら次(普通の人は)使えなくなるからね

藍子さん、あんまりごはん炊いてないんじゃないかなー?て思う
0232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffb4-Xrr/)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:38:41.91ID:zIUQW2Kd0
藍子さんの更新がないからyukiが藍子さんちの片付け模様をupしてるからはるね。

yukiブログ
http://Archive.is/MKuw0

写真は藍子さんのをほぼ使い回し。
あの胸元が見えてるやつも載せてたわw見せたいのかw
内容も片付け方として同じ。
この二人はとても仲がよろしいようだねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況