X



【家はマジ監獄】戦記ヲチスレ Part.21【旅行はガチ野宿】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 16:45:12.16ID:EzS4+j7K
某戦記氏を生温かく見守るスレです。
突撃、個人情報を晒す行為または娘ちゃんの学業に差し支えることは止めましょう。
家庭教師がしたいならブログコメントへドゾー。
次スレは>>970が立ててください。

※前スレ
【家はマジ監獄】戦記ヲチスレ Part.20【旅行はガチ野宿】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1557792335/l50
0014名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 17:34:43.07ID:Oze1lWPY
>>10
ビッグデータは持ってないけど、大手塾の偏差値表のお手伝いした時にパラメータを計算してみた。個人情報などコンプライアンス的にも問題ないもの。アップデートする時には随時、変数を入れ替えてる。
0015名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 17:36:49.95ID:tH474OD0
??
そんなの塾内部でやればいいだけ。
いろいろリスクしかない。
0016名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 17:37:30.99ID:jDCMuf6Y
スレ立て乙
スレの流れが速すぎて全部追えないわ
とりあえず前スレの娘ちゃんの発言には改めて驚いた
ネット上でいくら桜合格間違いなしと吠えたところで同日の試験で点が取れなければ落ちるだけなのに
なぜ娘の評判が悪くなるようなことばかり書くんだろう
親なのに
0017名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 17:37:56.48ID:tH474OD0
また名言、というか迷言、きた?
0019名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 17:44:55.37ID:tH474OD0
そこそこ大きい組織が、模試の偏差値と合格先のデータ、それも生データを外部に出すなんてほとんどありえない。
0020名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 17:46:08.20ID:tH474OD0
>>18
レスはこっちについているから、こっちでいいのでは。
もしあっちがdat落ちとかせず残ってたら再利用。
それでいいのでは?
0022名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 17:49:12.99ID:tH474OD0
ひっこみつかなくなって、ずごいこと言い出したよねw

「なんであなたが、他の家のもふくめてビッグデータ(笑)レベルで持ってるの?」
0024名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 17:50:59.29ID:gptsxuUp
初期のころの記事を読んでみた
戦記自身の中学受験の記事、おもしろかったよ
暗記するために紙を食べるとか、すごいね
暗記への拘りはその頃からなのね
0025名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 17:51:09.39ID:tH474OD0
あwたいぽ。左手がすべってたw

○;すごいこと
0027名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 17:53:39.20ID:tH474OD0
>>23
あのね、それは印刷とかそこまで。
印刷とか最上位レベルでなければ教材作成を外部委託してることはあるよ。

試験のデータは、マンモス塾はもしかしたらやってるかもね。
ここ戦記スレ。
ということはサピ。
サピはほぼデータの外出しはやってないよ。教材の印刷まで。
0028名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 18:00:28.25ID:VUiTGN8U
>>27
23だけど教材作成委託先があることは知ってる
それとは別に大手塾の合判偏差値表作成に関しては実は一ヶ所にデータ集約されてるのよ
それはサピックスも例外ではないよ

その仕組みをこの自称塾講さんは知らずに大手塾の手伝いをしたからデータ持ってる、と言ったの

日々のマンスリーなんかの手伝いなら合否データにはならないわけだし
0029名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 18:07:30.45ID:tH474OD0
マンスリーの処理の外部委託をする理由ほとんどないんだけど。
ましてやそんなほとんど個人レベルの外部に。

会社名が違う関連会社はあったりするよ。でもそれは外部じゃないよね。
0030名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 18:09:31.84ID:tH474OD0
日々のマンスリー?
サピのマンスリーテストって2回連続で休むと原則クラスダウンするものなんだけど?

デイリーチェックと混同させてない?
日々のマンスリーとかいう時点で外部者ですね。
0032名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 18:32:40.62ID:Oze1lWPY
>>28
誘導されても、これ以上しゃべらないよ。大事な商売道具だからね
0033名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 18:34:20.55ID:SPRxVxzv
しがないSOHOだけどサピの教材作成に関わったことあるよ。
他の大手塾の仕事ももらってるから委託元は関連会社じゃない。
自分が作った教材を戦子ちゃんが必死にやるとか胸熱
0034名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 18:44:21.82ID:EzS4+j7K
>>5
サピの上位5%って偏差値どれぐらいなの?
年々人数が増えていくから偏差値にも変動があるのかしら。300〜400位(5%)で65、1000番以内で60ぐらいと思っていたのだけど、記憶違いかな。

人数が増えると上位○%の人数も増えるから、単純に順位で測らないと。
それと、サピの最上位は突き抜けてるけど、α下位〜ベット上位というだけでは実は他塾の上位層とは差がつかないよ。

戦子が6年生になる頃もサピ一強なんだろうかと、ふと思った。
0035名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 18:57:10.92ID:oA19gnhr
戦記戦子の他人蔑み語録

漢字学習について
「今から始める人は大変だw」
(赤字の太字、今は消えている)

2019-02-27
娘:「終わらないだろうね。私は決められた時間で解けるけど。理解不足だったりすると、どんどん詰まっていくだろうね。」

2019-05-21
「α1〜3は知り合いばかり。一度は見たことがある人。ほぼ固定化している。たまに新しい人が来ると、みんなで、「お、ずいぶん頑張ったんだな」というかんじ」

まだまだあるな
0036名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 18:58:35.88ID:06khaCVb
65ってカンタンに言うけど小6の段階での65だからなあ
戦子はその時期までその位置を保てないって話をしてるのに、擁護か本人か知らんがその辺りをちっとも読めていない
0037名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 19:00:56.93ID:UHMvvXPr
>戦子が6年生になる頃もサピ一強なんだろうかと、ふと思った。
一強は一強だろうけど、授業もテストも色々杜撰になるだろう。
現小4が転塾できる良い機会は新小6になるよ・・・

いつだったか戦記のブログに、四谷とサピのテスト問題が同じだったと、
書いてあったね。
0038名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 19:12:47.24ID:F8DR0mQS
>>36
本当その通り。4年は周りも本気で勉強していないし、ちょっと勉強すれば偏差値65とか簡単に取れる。

これが6年で志望校対策しながら、サピで平均65を安定して取っていくのは本当に大変。

とても受験を知り尽くしているはずの塾関係者の発言とは思えない。
まあ馬鹿戦記のなりすましなんだろうけど。
0039名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 19:31:03.72ID:3T7zS2Hf
中学受験に関するすごいビッグデータと統計解析モデルを構築し、それを商売のネタにしようともせず、もっぱら戦子ちゃんのデータを分析してあげようとする人が実在するって…
まさに都市伝説
0041名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 19:36:41.43ID:EzS4+j7K
>>40
信頼してる先生に「独自の推定モデル」とか口にされたら、そっちのほうが使えねー思うよね。普通は。
戦記って騙されやすいのかな〜?

先生以外にも、カタカナ語でそれらしいこと言われたら信じちゃうのかもね…バカだ。
0042名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 19:45:15.08ID:OsXfi4Rn
>>35
仮にもこんなこと娘が言い出したら、普通の家庭はたしなめるよね。
うちの2022組娘も普通に授業受けて60後半だけど、これからがんばる子がたくさん出てくるんだし、こんなこと言ったら(言わないけど)他を馬鹿にするなって即叱るけど。
0043名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 19:57:20.66ID:Lgzk1Yrb
戦記ヤバいなwwwww
草原不可避wwwww
鶴亀事件以来の衝撃wwwww
うちの会社で「独自の推定モデル(ただし根拠なし)」とか言い出したら即クビだぞwwwww
あ、ていうかそもそも採用されないけどなwwwwwwwww
無職なのも納得wwwwwwwww
0044名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 20:03:12.95ID:EzS4+j7K
>>42
本当その通りだよね。
自分の娘だったら叱りつけて、周りのことは気にしないであなたはあなたのやるべきことをやりなさいって助言するけど。
戦記は親自らが周りと比べて、少しでもドヤりたくて仕方ない変な親だから。
戦子の性格が悪化したら、それは戦記のせい。
女の子なのに陰気なうえに性格悪いって、いいところ無いじゃん。何か可哀想になってきた。
0045名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 20:28:45.70ID:2hrttrXJ
戦子にも夜な夜な包丁を研ぐ日が来るんだろうな
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 20:34:43.98ID:ONWnRasm
>>46
経済力と
ルックスと
気にしない一家なのは、良いかな。
0049名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 20:43:45.93ID:rHOxXp6n
スレの流れが速くて追いつけなかった。
前スレから読んでようやく納得。

昼から審判の視点とか天上界の声とかで擁護論が出てきて、さらに独自推計モデルを持ち出してきたのね。
いやぁ、面白すぎ。
0050名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 20:44:03.22ID:EzS4+j7K
>>37
確かにサピ一強は変わらなそうだね。
ただ人数が増えるといろんなところが杜撰になるのは目に見えてる…
授業(ライブ)重視のサピで、授業が杜撰になるのはちょっとね。

転塾するにしても、サピスタイルが破綻してから(サピのやり方だけ身について、サピについて行けなかった場合の)他塾に転塾するのは大変そう。

サピと四谷のテストで同じ問題って、戦子が受けたなら低学年で低学年のサピと四谷は重視することが違うのに(算数だったら)不思議だね。
塾にも横の繋がりってあるのかな。サピと四谷は水と油なのに。
0053名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 21:12:56.01ID:VUiTGN8U
>>30
自分は23で28だけど自分は戦記じゃないよ、よく読んでね
終了組でかつ塾業界を少し知ってる立場

日々のマンスリーて書いたのは単なる書き間違いだよごめんね
戦記が書いてたのは合否までのデータが自分はわかるってこと→マンスリーのデータでなくもっと大きなデータの手伝い
とすると、
合否判定に関わる結果偏差値はどこの塾でも大元となってる機関があるんだよ
サピックスだろうが四谷だろうがね

でもここに書いてる人が「手伝い」することはないからダウトって言ったの

ちなみにサピの教材作成に関わってる先生も知ってるけど戦記みたいな頓珍漢なことは言わないよ
0057名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 21:29:58.71ID:u0kT1k2C
>>55
一時期大好きだった椋鳩十にちなんで
『炎上戦娘の一生』
もしくはライフハック的に
『炎上育児ブロガーの娘が教えるハードモード人生を生き抜く13の方法』
0058名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 21:32:45.83ID:EzS4+j7K
>>56
グノいいね。
でも最近はサピでこぼれた子の受け皿じゃなくて、最難関目指す子がこぞってテスト受けてるみたいなの。何か方針変わったのかな?
噂レベルの情報、ここに書いてごめんね。
0059名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 21:36:25.11ID:EzS4+j7K
>>57
やっぱり、戦記は「嫌われる勇気」
戦子にはその続編の「幸せになる勇気」の執筆をお勧めする。

タイトルも順番も丸パクリになっちゃうけど。
0060名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 21:37:49.84ID:UHMvvXPr
>>50
塾講師の同業他社の転職は良くある。
同じ問題は国語読解だったかな。ほとんど一週間違いのテストだったみたいよ。
算数でも。四谷とサピで似たようなものがでたりすることもあるそうな。
どちらのスパイか、外部委託か。
模試も上手に使わないとバカバカしいわね。

四谷が飛び級始めたので、五年までは飛び級して六年からサピ移るのが
良さそう。
理社のない低学年は、パズル思考力系ドリルでも少々しておいて、
四谷で癖のない算国しておく。
でもサピ算数は、現五年から改訂されているのよ。どうなることやら。
0061名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 21:38:34.60ID:UHMvvXPr
>>58
志望校対策講座が充実しているから
サピの補強にもなるし
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 21:41:58.57ID:UHMvvXPr
中学受験娘が勇気をもって声をあげた、みたいな。
戦記ブログは話題が広がる。
世相が微妙に読み取れる?
0065名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 22:57:05.81ID:tH474OD0
>>33
いま問題になってるのは、サピの偏差値と合否の相関データ。

サピの偏差値と合否の相関データの整理は外注されてるみたいなことを言ってる人がいて
そんなことある?
これが論点。

教材の印刷とか、教材作成までならあるっていうのは既出。
わたしもそれは知ってる。
0066名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:01:13.92ID:tH474OD0
日々のマンスリー
ダウト。

チェックテストと混同。

チェックテストなんて算数は交換して子供が採点。その場で点数でる。
国語はサピの先生が採点。あんなの採点とか外注したら、時間も費用もかかりすぎ。
あと以前に「若い講師」が、リアルタイムで「いまテスト採点してるけど、キラキラネームばっかなんだけどww」とかSNSに
投稿して問題になった。
だからなおさらチェックテストの外注なんてリスクしかない。
0067名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:01:55.95ID:CjNOt4sX
仮に桜に合格したとして、上から目線の性格悪さが知れ渡ってしまっているけど
大丈夫なのか。
0068名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:03:33.31ID:tH474OD0
あと合否データなんかも、家庭教師センターなんかはたぶん狙ってる。
だって、サピのクラスアップ請け負いますなんて家庭教師センターもあるからね。
そんな状況で、合否データをほとんど個人事業者レベルに外注?

ないない。
0069名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:08:38.41ID:jeS/JEDU
デイリーチェックね。

保護者が知りたいのは、やはりクラス別進学先。
ブログにもエヅにもでない。
色々察しがつくから。
0070名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:11:07.30ID:tH474OD0
ビッグデータ
ビッグデータ
独自の〜
解析

その実
受験おたくおじさん(休職疑惑あり)
上位国立大学出身でないのは濃厚。
ネットと部外者本から得た話を「〜〜だ!!」「おばさんは分ってない!」
「話にならん!!」
0071名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:17:01.23ID:gptsxuUp
>>60
2017年7月2日の記事ね
国語の物語が同じだったのよね

ついでに、その時の組分けの結果見たら、上位8%だって
>・戦子は現状サピ上位5%以内。その水準を2年以上継続している。
って条件を満たしてないw
0073名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:19:18.68ID:tH474OD0
うわ、もっともらしい書き方するけどやっぱり底が抜けてる
0074名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:20:33.52ID:tH474OD0
あと合否データなんかも、家庭教師センターなんかはたぶん狙ってる。
だって、サピのクラスアップ請け負いますなんて家庭教師センターもあるからね。
そんな状況で、合否データをほとんど個人事業者レベルに外注?

ないない。
0075名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:22:53.90ID:tH474OD0
あとサピックスはいまは代ゼミ傘下なんだけど。
それさえしらない人がなんか言ってるね。
データ処理は親会社の代ゼミがやればいいだけ。
それでなんで外注するわけ?
データ漏洩のリスクおかして。
0077名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:33:00.95ID:tH474OD0
さらになぜかサピ内部のデータをビッグデータレベル(笑)で持っているって設定だしねえ。
0078名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:41:15.49ID:lIcCG4aM
ビックデータ、最近知ったから使いたかったのかな?w
普通のPCでビックデータ解析なんか出来る訳ないやろ、戦記家にスパコンあるんか?アホか!
いや〜、こんなに頓珍漢で低レベルな人でも一旦雇ったらクビに出来ないのが日本の企業なんだな…としみじみ思う
周りのカバーする人達が悲劇だね
失業説もあるけどwww
0079名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/22(水) 23:44:57.14ID:eo1O6LH1
サピ内部のデータを持ってるって、普通一般的に考えて法人のデータを個人が持てるわけもなく情報漏洩レベルのインシデントだし、仮に持っていたとしてもそういうこと言っちゃうのは守秘義務違反的なところにあたりそう
0080名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 00:23:48.81ID:o4Od7H2e
ビッグデータなんてもうマスコミ語レベルだけどね。
お役所レベルなら、ビッグデータも意味持つかも。
でもそれ以下だったらそもそもデータ量として足りないでしょ。
意味のあるビッグデータ(笑)なんてお役所と世界中に商品出してる企業くらいにしかないでしょ。
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 00:55:05.49ID:nlXrPEAM
>>79
ビッグデータ持ってない、パラメータを作ったと言ったのだが、アンチは読解力ないなあ〜
0083名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 00:59:35.34ID:o4Od7H2e
それ現実と対応していない、ただのおままごと。
0084名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 01:00:58.10ID:o4Od7H2e
普通の人
「それ、エクセルつかったただのおままごとじゃないw」


「おれの独自の〜(ドヤッ」
0086名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 01:57:50.27ID:o4Od7H2e
でもそれだと学校の難易度も入れ替わっちゃってるね。
時間経ちすぎで。
0089名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 03:25:17.56ID:50Sgx/Fy
>>88
桜落ちて、桜以外に行くことになったとしても戦子みたいに有名人だと行きづらいと思う。
桜が本命で、どーせうちらの学校は滑り止めなんだろ?全部バレバレだよって虐められる。

ジャガー横田の息子の大維志くんは、熱望してた広尾に落ちて、帝京と東海大には受かったけど、どちらも保護者から我が子のモチベーションが下がるから来ないでくれと総スカン食らって、行けなくなったみたいに。

結局、大維志くんは越境で千代田区の公立行ってるんだよね。
0090名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 04:55:38.26ID:ft4rS3Tv
とうとうデイリーチェックとKTTもコピー取り始めたんだw。
あんだけやっても、4年のこの時期に解き直し必要なほどの間違えをしてくるんだねー。残念。
0091名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 05:31:36.42ID:tFevHrjF
結局、理3で数学科が迷走で一番だめ
と言い切った根拠は答えられなかったね
だから底辺私大卒はwwww
知ったかぶり恥ずかしいwwww
0092名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 06:25:43.34ID:evIP45Tq
>>90
うん、(上位キープするためには)記憶力に問題のある戦子、理社は繰り返しの時間足りなくなって厳しいとは思っていた。
ただ、算数は難問以外は大丈夫なのかと思ってた。。
デイリーチェックと基礎力定着テストは簡単なんだから基本は満点じゃないとダメだと思うけどな〜

裏面の問題はコピーするためにあるのではないでしょ。間違えてたら、そこ使って解き直して終わりでいいじゃん。何回も間違えないでしょ。何度もやるなんて時間がかかりすぎてそのうち消化できなくなるとお察し。

我が家コピー機あるけど、サピの問題のために使ったことない!
この言い切りがほんとありえない。
「コピー機が無い家庭は、それだけで圧倒的に不利、というよりも、真面目にサピックスに取り組んでいないと同義だと思います。」
0093名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 06:26:36.17ID:M+WSuNxW
今日も、お昼のご本人登場楽しみ
0094名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 07:04:20.20ID:vbaLyyJp
サピに問い合わせしてみようかな、おたくはこんなこと生徒に言うんですか?とか
成績の管理は外注ってほんとですか?とか。
うちはサピじゃないけど入室テスト受けたことあるから情報流出が心配だし。
0097名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:04:07.69ID:oOkzSEh+
>>92
DCやKTTならちょっとした計算ミスレベルなのに「宝物」とか可笑しい。
その場で満点取れることが目標で何回も繰り返すような問題じゃないよ。
次の日もまた次の日も同じような問題出てくるし。
時間の使い方にムダが多いね。
戦子ちゃんが桜蔭目指すなら、平日2時間休日4時間の学習時間ではとても足りないのに。
もっと効率的に進めないと。

公文なんてやってる場合じゃないの、わからないのかな。
HIJを「維持するために」プリントコピーで復習するなんて聞いたことない。どうやって試験にpassしてきたんだろう。
幼少の頃の、引き算やると足し算忘れるエピソードも衝撃だったけど、結局素材は変えられないということなのね、と納得。
0098名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:12:32.35ID:oOkzSEh+
娘は既に小4分野算数は追えているし、漢字も終わっているし、計算も終わっているし、そのうえで「先取りシリーズ」にて理社を予習し、かつ社会の白地図は夏期講習分は先に覚えてしまうつもりなので、あまり困らないと思います(原文ママ)

娘のような凡人ほど、早い時期から勉強を開始し、一定のペースで走るべきだと思います
↑昨日の天上界からの声…先行逃げ切りが遥かに有利。楽。…本人だったのかな、やっぱり。
0101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:29:52.75ID:XKV5pluf
>>98
昨日もあったね先取り自慢。
その後、非効率な勉強法、さらには「そもそも先行逃げ切りできる成績ではないじゃん」と言われて、擁護者(審判の人=推計モデルの人)登場という流れ。
今日はどんな流れかな?

あと、「何々が終わっている」と平気で言えるあたりが、別の意味で「終わっている」のよね。
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:37:48.50ID:tFevHrjF
先取り言う割には我々の予想の遥か斜め上の先取り出来てなさだしなあ
しかもあんなに何回もプリントやり込んでの定着の悪さ
漢字の定着もだけど、学習障害を疑うレベルだよ…
0103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:38:06.63ID:oOkzSEh+
小4のサピックスの分量に潰されながら、漢字と計算やれと言われたら、普通の子供は勉強嫌いになると思います(by戦記)

戦記は娘のライバルになるであろう層を、どういう子ども達と認識してるんだろうね。
「小4サピックスの分量に潰され、毎日の漢字と計算を嫌がる子ども達」と思ってるんだとしたら、認識改めたほうがいいよ。

戦記を見て、娘が桜蔭を目指す器じゃないよな〜と思うのは、そういうところ。
なぜ下ばかり見て、下を向いてドヤるの?意味わからない。

上を見て、まだまだ自分には足りないところがあると謙虚になれる人。
そういう人とそういう人に育てられた子どもなら、上を目指して真っ当な努力ができるんだろうなと、素直に認める。
戦記は・・・論外。
0104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:40:29.05ID:tFevHrjF
>>103
昨日は上ばかり見て頑張っても幸せはない
的な事をぬかしてましたゼ
だから、器じゃないんだってみんなに言われてるんだけど…w
0105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:43:30.68ID:tFevHrjF
うん。少なくとも、トップ層に居た経験のある人ならそんな事は言わない。
上を目指すのが当然の世界だから。
0106名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:48:49.89ID:bsd9j0/e
>>94
変なこと言う塾講師は、サピに限らず時々いる。
反社会的とか差別発言とかでなく、おかしな優越感をうえるみたいな。
サピも校舎レベルなら、要注意な人を把握していると思うよ。
公立学校の社会科講師にヒダリマキ風が多いな。と似ている。

データ流出はなんだろうね。
ライバル他塾に流れることはないでしょう。
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:50:40.00ID:bsd9j0/e
>平日2時間休日4時間の学習時間ではとても足りないのに。
もっとしている。
家庭教師つききりでしている時間は含めないし。
戦記の視界に入るのがその時間だというだけでしょ。
0108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:56:13.12ID:258dXU6Z
格闘技筋トレ開始だって、毎朝5分ww

娘は毎日色々させられてお気の毒。どこまでも管理型。
子どもなんて外遊びの時間を作ってあげれば楽しみながら自然と体力はつくのにね。
0109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 08:59:36.60ID:igL+KFZa
>>84
正規分布を前提にエクセルで過去のマンスリーか
ら次のマンスリーの点数を線形回帰で推計するの
は誰にもできるだろ?工夫がいるのは、上昇トレ
ンドや下降トレンドのパラメータの処理など。
(パラメータをマイナスにした方がフィットがいい)
この辺りはどこの個別指導塾でもカスタマイズし
てモデルを作ってる。ダミー変数も入れるが、オ
チBBAの言う習い事、学習マンガ、デパートの旬
の食材の買い物などはあまり試してないが、過去
のマンスリーの点数ほどの相関性はない。上昇ト
レンド時には古いマンスリーの点数との相関性は
マイナスになるから、ある意味4年のマンスリー
は関係ないという面もあるが、いったん点数が安
定すると極めて相関性高くなるので、戦子のよう
に安定して高いと死角はない。
0110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 09:02:56.48ID:igL+KFZa
>>101
過去マンスリーから逃げ切りの可否について、説明した。
戦子は逃げ切り可。
0111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 09:03:48.50ID:oOkzSEh+
>>104
うわぁ。
娘には「幸せはない」ことやらせといて、自分はお山の大将って。
完全に引くわ。

戦記に足りないモノって(いろいろあるけど)トップ集団としての経験値だと思う。
だからすぐに迷走するし、どうでもいいことに全力疾走。
そこはオートパイロットでいいのでは?と思う場面で、なぜか手動に切り替える。

やらされてる戦子ちゃんがいちばん疲れるんじゃないかと思うけど、そこは強靭な体力と愚直なほどの真面目さで乗り切っちゃうのよね。

インターハイ常勝のキラキラチームの中に、なぜかオモイコンダラーの地方公立校が勝ち上がってきた感があるけど
応援されてもいいパターンなのに、監督(戦記)のドヤリと勘違いが酷くてヤジられる部員(戦子)がカワイソウ。
0112名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 09:13:16.58ID:bsd9j0/e
>>109
生保とか個人営業(いまはコンサル扱いしないといけないのだが)の男性が、
根拠ないデータや自作のいい加減なグラフ・表で、知的を装っている雰囲気。
0113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 09:23:29.10ID:nYI3XozS
>>111
確かに。
個人的な偏った見解を
さも絶対的に価値のある見解のように
語ることを止めれば、
応援したいブログになると思う。
少しそのあたりのリテラシーを
考えて貰えると嬉しい。
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/05/23(木) 09:25:19.13ID:o4Od7H2e
だってそもそもが現実と対応してない。

エクセルつかっただけのただのおままごと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況