X



【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ15 【ケトン脳】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/05(月) 06:49:34.58ID:/hCh6sxw
糖質制限、MECにハマってる痛い人たちを観察しましょう
ヲチ対象は「糖毒思想にハマってる痛い人」です

【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ14 【ケトン脳】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1558331960/

【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ13 【ケトン脳】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1545205233/
【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ12 【ケトン脳】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1535608865/
【糖毒教】糖質制限ブログヲチスレ11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1527209389/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1513153150/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1507415494/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1498696723/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ7
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1482882962/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ6
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1472944532/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ5
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/net/1463442630/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ4
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1456723187/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ3
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1453646031/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ2
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1449906050/
糖質制限してるらしいブログヲチスレ
https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/net/1440862822/
0189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/16(金) 21:43:32.96ID:IdsotNc3
リアルでお米好きで私より年下の方が「最近肉が食べられなくなった」とおっしゃってて、ちょっと心配。

毎日引きこもってブログとヘッタクソな漫画描いてTwitterに貼りついてるよっしーにそんな事話す人なんているのだろうか
0191名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 04:31:00.17ID:cUtPjv1C
牛脂教の信者さまはほんとおもしろいな。


私も基本糖質は5g以下です!
脂質が悪いのではなく
今までの糖質依存から抜け出す
為には断糖です!
野菜も糖質高いので彩りかと。
徹底すれば自然と糖質欲も
なくなるはずです!
まだ始めたばかりで迷ってる人を見ると私もそう思ってしまいます
知識をつけて継続が大事ですね💓
0195名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 08:49:51.05ID:SZQE1H9F
健康な人にまで糖質制限をゴリ押しするよっしー。

怖い!こういう輩は厳しく罰するべき。どういう育ち方したんだろう。
0196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 10:34:49.28ID:7Wkex0Di
> ついでにハッカもダメで、小学の宿泊学習でドロップ1缶ずつ配られたとき、
> 友達から「普通のやつ3個あげるからハッカをちょうだい」なんて言われました
味覚は成長につれて変化するんだから子供のハッカ嫌いは普通でしょ
ていうかハッカあげるから普通の3個よこせってやったんでしょうね
最近おばちゃんの作話パターン把握できてきたw

脂肪肝にゆる糖質制限推奨の肝臓先生に低血糖になるよと特攻w
そんな妨害行為やらかしたらそりゃお返事もらえるよねぇ
肝臓は繊維化で判断する、肝硬変の最後は低血糖が顕著と
そうそう無い情報をもらっておいて元祖教祖もそういってました(はぁと
何のために質問したのかとw
0197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 10:41:55.91ID:7Wkex0Di
ソーセージとサラダチキンで血糖値が150まで上がるなら
そろそろ断糖では抑えきれずHba1c6.3くるかな?
まだまだ大騒ぎするほどではないけど代償にLDLが爆上がりしてるから
糖尿病に断糖&肉食べ放題で対処するのは無理って実験終了だねw
0199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 13:42:57.56ID:ncZyeunn
映画ドラクエの主人公「リュカ」の名前が小説版からのパクリだと訴えられてる記事を貼ってるけど
自分だって勝手にハンドルネームに使ってたじゃんw
素人の独り言アカウントなら問題ないかもしれないけど、リュカの名前使ってアフィで稼いでたんじゃないの?
0200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 14:08:38.46ID:7Wkex0Di
それを言うならおばちゃんの漫画もですよね
> 自分で描いた絵ならいいのよw
なぞり(トレース)も類似性が認められれば著作権にかかるでw
廣済堂の「手足の書き方ハンドブック」愛用だよね
個人利用はOKだけどSNSに掲載したりアフィブログはだめなんだってさ
先に体写して上に顔つけるからあんな妙なことになるんだよ
0203名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 17:53:25.15ID:GceTUani
>>192
ミントじゃなければ食べるような口ぶり
てか普段から隠れ食いしてるくせに果物ガー玄米ガーしとけばバレないと思ってんじゃないかな
>>194
甘いものでバカ舌になってる奴の味覚は信用しないと言い放った金沢のスイーツ屋がいたねw

おまゆうに溢れる界隈楽しすぎる
0205名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 18:13:32.57ID:GceTUani
>山岸昌一医師は糖質制限の本を出しておきながら、中身は「1日255gの糖質を食べましょう」とか言っている。
調査したところ、製薬会社から1280万円の献金を受取っている事が判明しました。
お察し案件ですね。

ゲロブストレーニーさん
しょーもないイベントとブログが端金しか集まらないようでイライラ
医者叩き見苦しい
0206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 20:15:25.65ID:7Wkex0Di
>>205
謝礼を献金と言い換えるのも悪意ですが名前入れて検索しただけで調査www
> 1日255グラムの糖質を食べさせたら薬やインスリンも売れるでしょうね。そりゃ。
健常者向けの書籍なのになぜ薬?インスリン?
おばちゃんは本当に観察力がないというかバカなんだなぁ
0209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/17(土) 22:10:54.15ID:Ft6igQu0
>>195
これがまじで意味わからん
健康な人にも糖質制限勧めるって何なんだろうね
自分が糖質食べたくても食べられないからみんな食べるなとかどんだけワガママ自己中なのか
0210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/18(日) 08:36:56.09ID:oIgLmBbv
> NICUの次男は頭を動かせないように固定されていて人工呼吸器をつけていました。
点滴などを引っこ抜かないように腕を縛る同意書?にサインした時は可哀想で涙がこぼれました。


申し訳なく思うならわかるけど病院のせいで可哀想な私アピする神経がわからない
0211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/18(日) 09:04:54.85ID:iIs22M4m
結局金センセの青い鳥は
元秘書さんなの?
元秘書さんの写真はたくさん登場するけど
現秘書さんはほとんど出てこないね。
0213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/18(日) 10:30:23.34ID:9rzYsQlx
豪華な食事につられた個人病院では肥満妊婦はお断りが多いよ
妊娠糖尿病の兆候でこれ幸いと転院させたんだと思う
長男くんの帝王切開は産道に脂肪がついて通れないから決めたんじゃないの?
縫合の手間も痩せた妊婦さんの倍以上っていうから総合病院が気の毒
単純に80kg肥満クレーマー妊婦で嫌われてたんだろうねw自業自得

急に焼肉タベホって言ってるけど昼間の血糖値見たら
昼食後何も食べずにタベホ待機してたのバレバレやんw
スタートが低かっただけで上昇率は結構なもんだよ
> 「風が吹くとき」アニメDVDを年に1〜2回観ては憂鬱な気分になるんですけど、
> なんだか糖尿病の標準治療しか知らない人たちと似ている…
> 夫婦は核爆弾が落ちても、政府の言う通りの方法で
> シェルターを作れば助かると信じてじわじわと死んでいくんです

長期間断糖して血糖値がじわじわあがっていく自分はどうなんだ
0216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/18(日) 12:15:07.89ID:o63+Bt5K
>>213
標準治療しか知らなくても糖質を減らすくらいはしてるだろうし
おばちゃんと違って食事と切り離して考える理性くらい持ってんじゃないかな

またおかしな例え話してるけど妄想癖が悪化してることを深刻に考えたほうがいいレベル
古参の糖毒狂がどんどん離れていってるw
0219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/18(日) 14:19:42.64ID:9rzYsQlx
>>216
古参さんともなるとヲチ板住人並に気づいてるんでしょうねw
>>217
「糖尿病という核爆弾が落ちても教祖が言う通りの方法で
断糖すれば助かると信じてじわじわと死んでいくんです」
と書かれたらどんな気分?
0220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/18(日) 14:25:40.41ID:9rzYsQlx
>>218
ショーゲキの真実じゃないですか?!
> 10日前に次男を4452gで出産しました。
> 前回、逆子で帝王切開なので今回も帝王切開でした。
> 大きいだけじゃなくて肺がやや未熟で、しばらく保育器に入っていたので
> 糖尿病を疑われて産後数日で糖負荷試験しました。
> 結果は正常でしたが、たぶん妊娠中は一時的に
> 糖尿病状態になっていたのだろうとのこと。
> 気をつけなくては。。
早い話が新生児に呼吸窮迫があったので糖尿病母体児を疑われ
OGTTをやったら正常だったけど妊娠中はきっと糖尿病だったに違いないってww
次男くんの時も確定診断出てないんじゃーん
NICUも10日以内に出てきてるなこれ

もうおばちゃんの言うことなんか何も信じないww
0221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/18(日) 14:39:40.58ID:oIgLmBbv
>>216
投薬してるから沢山糖質とらなきゃ低血糖になるってことでもないよね
医師に伝えて薬を調整すればいいだけ

特攻隊の例えといい亡くなった方まで糖質制限に利用するのが下品極まりない
界隈だとs○miも亡くなった知人の栄養がーとか葬式饅頭にイチャモン付けたりしてドン引きした
0222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/18(日) 19:41:37.14ID:iIs22M4m
>>221
その人、知人にアドバイスして
インスリン飲むのやめさせたり
降圧剤飲むのやめさせたり…
0224名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/18(日) 21:56:18.47ID:iIs22M4m
>>223
0225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/19(月) 00:04:11.25ID:31SG/0RG
これを平気でツイートしてしまうというw

私が食生活を変えてから
主人とギクシャクするようになってしまった
以前は彼が喜んでると素直に嬉しかったのだけれど
今は彼が望むからといって毒を出している自分が苦しくて仕方がない
0226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/19(月) 00:25:06.93ID:31SG/0RG
怖いですね。

今の薬漬け医療をぶったぎる先生の話。
向精神薬は脳にスーッと溶ける。
脳は多くが脂で出来ている為、薬が入ると浸透する。そこから抜くのはかなり大変。
薬が抜ける順は血中→脂質→脳。
向精神薬を抜くのは覚せい剤を抜くよりも大変のようです。
0227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/19(月) 08:39:04.02ID:e8GPf7P2
日々毒を盛ってるのか。そりゃギクシャクするよな。

その人上から目線のアドバイスをいろいろしてるよね?
看護師さんとか保健師さんかな?
0228名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/19(月) 11:13:16.00ID:8a69VN5T
>>220
前ブログの時、おばちゃんは実は子供のいない独身女で、妄想ブログを書いてるんだろうと思ってたんだけど
その過去スレの存在知って、どうやら旦那と子供は本当にいるらしく
事実に嘘を混ぜながら書いてたんだと分かったわw

そのスレの10月30日のレスに「退院も近い」とあるので1か月近く入院してたのは本当っぽい
それで楽できてよかったーって感じで、ネットサーフィンしまくりだったんだろうね

https://life7.5ch.net/test/read.cgi/baby/1146830944/173
> 私は上の子が推定巨大児&逆子だったので帝王切開しました。
> 結果3600gちょっとで、たいしたことはなかったのですが
> 下の子(前回が帝王切開だったので予定帝王切開)は生まれたとき
> 肺に問題があってうまく呼吸が出来ず、NICUで人工呼吸器をつけました。
> 今は幸いすっかり回復して退院も近いのですが。。
> 医師いわく「尿糖もなく空腹時血糖値も正常だったが、おそらくあなたは
> 妊娠中に一時的に糖尿病にかかっていたのでしょう」とのこと。
0229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/19(月) 11:33:11.71ID:8a69VN5T
> 私が見た方は糖尿病の方に「糖質制限は危険です!!糖質食べて運動しましょう。血糖値が上がるならクスリで下げればいいんです!!」
> と勧めていらしたので薬屋さんなんだろうなと思います。

相変わらず薬屋叩くの好きだねーw
このリプの相手も友人の話だと言ってそこの家族の情報晒してるし
嘘くさい話まで持ち出して、常に何かと戦ってるねw

> 遊びに行った先のお母さんが、美味しいパンなんだから食べなさい!
> と、グルテンアレルギーの友達の子に押し付ける!無知の善意ですね、、正に殺人レベル!!
0232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/19(月) 20:57:07.65ID:0rnScJdC
こんどは脂質制限で糖尿病ですか
交換表見れば一目瞭然だけど自分は上手に食べれば禁忌食材は無いって病院で言われたけどなあ

あっ食べ過ぎ太り過ぎが一番のリスクとも釘を刺されましたよw
0235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 00:39:45.78ID:Mpk0DuPA
たっきーがこんなことゆうとる。
おばちゃんに感謝だなw


「応援したい!」と思える人がいるって幸せ

大きな旗を立ててくれたことに心から感謝したい

大きな旗のおかげで

出会えなかった人に出会える

一生涯の仲間に出会える

新たな経験ができる

何よりも応援してる自分が1番成長する

これからも挑戦する人をどこまでも応援し続けられる自分でありたい
0237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 08:35:11.34ID:mCunr5pR
ゆきえさんの旦那さん可哀想に…
ゆきえさんみたいに心を病みやすい人は洗脳されやすいよ。
旦那さんも糖質制限派にしようじゃなくて、ゆきえさんも断糖しても健康になってないんだから、断糖を緩めてゆるゆる糖質制限にして、1日のうちの一食くらいは旦那さんと美味しいもの食べようって誰か周りの人がアドバイスしたらダメなのかな…
0239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 09:44:32.23ID:LCarQRa7
>>238
引きこもりで社会と長らく断絶されてるからね
ママ友どころか気軽に話せる人もいなさそうだし
0240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 11:22:58.59ID:XZyEjpKj
>>237
ポメさんはあの集団が妙なグループ療法に働いてるのかもですね
アルコール依存抜けられたって書いてたし。続けばいいよね
アーモンドとココアバター直食べしてマグネシウムとカルシウムのループとは
盛大に笑わせてもらいましたww甘辛ループがなんか高級にw

>>238
昔の話じゃなくて現在脳内で作られた最新話ですからw
妊娠糖尿病も嘘だったしたぶんお父さんも一時境界性になった程度
進学校でもないしトライは事務バイト即ヤメだろうしw
でも雑用バイトとはいえ給料もらって研修受けて
マニュアルと違うことを教えて叱られるようなスタッフほんとに嫌
ろくに器具拭きもしないで男性会員に電番渡して元インスト名乗るなとw
現実は逆上がりもできないし前屈が床につかないレベルだよね?
0241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 11:31:03.19ID:LCarQRa7
>>240
妊娠糖尿病も嘘だったの!?
0242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 11:50:03.43ID:XZyEjpKj
>>241
>>220>>228 あたりです
二度の妊娠中に血液検査さえ受けず新生児の状態が悪いので
出産後検査しても正常値だったとw
子供が呼吸窮迫だったから「きっと」妊娠糖尿病だったことにしただけですよ
個人病院からの転院理由は費用面か肥満で断られたか
0243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 12:39:19.01ID:nQeoZFQy
>>236
華麗にスルーしてるとこ見たいw
0244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 12:48:21.48ID:5eCdWxX0
それなのに新生児が頭抑えられて可哀想とか医師に嫌なこと言われたとか15年も引き摺ってるのは異常
肥満を指摘された逆恨みだろうなとしかw

じわじわとフォロワー増えてるけど騙されちゃいけない
0246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 15:23:28.56ID:uvy4eyWT
>>242
>>4の魚拓に里帰りで近所の総合病院で出産と書いてある
つまり結婚当初は旦那の実家にいたってことかな?
まあこのブログも嘘が交えてあったから、どこまで断定できるかはわからないけど、
出産当時も今とそっくりなことを書いておきながら、食い違ってる内容があることは確かだねw
それと、詳しいことはわからないけど、赤ちゃんに問題がなく母体都合での帝王切開の場合、
新生児に呼吸困難等の異常が起こることがよくあるんだと聞いたことがある
産婦人科医のせいではないよね
0248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 19:39:25.62ID:XZyEjpKj
>>245
どっかで聞いたのですが外したのは金ちゃんです失礼しました!
>>246
おばちゃん結婚当初は前に祖母のいた家に住んでたと言ってましたw
市内だと思うので里帰りは大袈裟すぎますよね、これも嘘かも?
察するに転院の経緯が相当気に食わないんだろうなぁと
0250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/20(火) 22:30:06.07ID:nQeoZFQy
>>247
周りを信者で固められて逃げられない感じ
0251名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/21(水) 00:40:00.21ID:F6ApnO6P
>体重100キロぐらいの方が85キロまでダイエットすれば糖尿病が寛解することが多い…か。羨ましいことだ。


86キロから今どれくらい?
指くわえてないでジムでも行けばよくない?
0252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/21(水) 00:41:49.86ID:8cMv9tWH
牛脂教ほんとにすごいw

犬たちにも、金森式を始めてあげたいな。と考えています。

まずは、冷凍庫がパンパンなので、
犬とわたしの牛脂用に冷凍庫を買わなくちゃ無理だ〜💦

この↓冷凍庫、可愛いな🥰♥️
0253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/21(水) 04:23:40.98ID:zTDiYdJt
おばちゃんの自分に関する投稿って本当のことあるのかな?笑

痩せてたのもインストラクターだったのも玄米菜食だったのも嘘
挙句の果てに妊娠糖尿病も嘘
0255名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/21(水) 09:15:29.08ID:35dZUET4
本人に対する嘘は生温く見てる
自業自得とはいえ雪だるま式に嘘重ねるのは辛いだろうからね
日本食や果物にまで敵意むき出したりこんな人が〜あんな人は〜の巻き込み商法やめてほしい
マンガも悪口を絵にしただけやん

相互やめたいけど数年後まで悪口言われたくないからそっとミュートした
0256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/21(水) 11:15:02.15ID:NqVYRgys
痩せてて頭良くて元インストで目が大きくタレ胸じゃないと思わせたい
おばちゃんが現実を正常に認識できてたら死にたくなると思うのw
だからもう今は脳内妄想の世界で遊んでるんじゃないかなぁ
インスリン分泌とインスリン抵抗性がもし治療で完治したなら
今の食生活ではあっという間に80kg超えて発狂するんだろうから
寛解を望まないのもすごくわかるわw

肝臓先生にHbA1c上昇は末期肝細胞癌の可能性といわれて怖がってるけど
自分はいつも糖質を食べて太らない人はがんになるって脅してるやんw
0257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/21(水) 11:26:40.69ID:NqVYRgys
>>254
腎臓の危険もさることながら
肝臓がイカれ始めるほうが間近いような気がしますw

断糖してLDLが高くなる病気の人はオキャワイソーって言ってるけど
ご自慢の強靭な肝臓も脂まみれ糖新生暴走実は飲酒も再開で
いくらなんでも限界が来るんじゃないかな
0259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/21(水) 12:46:57.75ID:zTDiYdJt
>>255
優しいね
0263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/21(水) 17:44:03.46ID:NqVYRgys
>>258
〜月糖尿病内科定期診療みたいな記事で出してますよ
だんだん見にくく加工始めたから次の保証はないですがw
Cr0.43 BUN17 と正常範囲、LDL-C162と血糖値123がアウト
γGTPは見えませんでした
0264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/21(水) 18:38:36.63ID:yxYvHoMq
>>248
産後、祖母に母乳のためと言われてご飯や餅をたくさん食べて太っって糖尿病になったなんて書いてたよねw
叔父が亡くなる以前から「亡き祖母」と書いてたのに、叔父は母親より先に亡くなったと書いてたり
支離滅裂w

妊娠糖尿病の設定は2008年の教祖ブログのコメントから始めたのかな?
第2子の妊娠中、Hba1c6.8だったって話は2008年からずっと続けているけど
2006年当時の書き込みでは妊娠中の血液検査は異常なしだったというw
息子達の出生体重は2006年からずっと同じ数値を使ってたり、微妙に違ってたり、ブレてるしw
もう現実とフィクションの境目が全くわからないわw
0265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/21(水) 22:25:21.56ID:47A3gXJr
金森先生の金言炸裂!
心を入れ替えてヒト本来の食生活で生きるのだ。


断糖高脂質食が悪いのではなく失敗の原因がある

今の身体はあなたがこれまで何十年もの食習慣で作ってきたもの
1日にしてできたものではない

なのに食事を変えただけで1日にして結果を求めてダメなら糖質中毒に戻るのっておかしくない?

ヒト本来の食事にもどすのにあうあわないはないよ
0268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/21(水) 23:57:55.07ID:yxYvHoMq
> 医師の産休や転勤は仕方がないことなので怒ったりはしませんが、最初に診てくれた若い先生がたった3か月で転勤になった時はさすがに悲しかったですね
> 診察室では「ありがとうございました、お元気で」と言ったけど、帰ってから泣きました。

担当医が転勤で泣くって…w
普段ひきこもりで、旦那以外の男性と話す機会がないんだろうなw
0270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/22(木) 10:16:05.06ID:28Dll4hg
> 確かに、すごい結果を出せていない先生が批判してもなぁ…患者にとって大事なのは結果が出ることなので。


全く結果出せてないオマエモナー待ちかな
0272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/22(木) 10:40:11.05ID:QknEBYa7
>>268
「怒ったりはしませんが」ということは担当医変更はデフォで怒るんですねw
漫画がアレすぎてわかりにくいけど初期担当医におばちゃんは惚れてて
あれでも美化して書いてるんですよねwさぞ胸をぶつけられたんだろうな

> 「医者や製薬会社に騙されるな!標準治療は悪!」みたいな意見はちょっとなぁ…
> と思う一方で「糖尿病は儲かる」とツイートしちゃうお医者さんがいたのもまた事実。
> なんだかな〜
自分が言ったこともとぼけて批判しておけば有利な立場になれると思ってるね
言った言われたの立場逆転はおばちゃんのお得意だけど
ネットで過去を晒してやるとただの記憶障害だよw
0273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/22(木) 10:46:41.55ID:QknEBYa7
ずっと謎だったんだけど
糖質をやめられないと言えば許してやるという主旨の発言は
断糖を提唱する私の支配下にいるのだが本人の弱さゆえ糖質を食べてしまった
反省して頭を下げるのであればこれを許そうって意味なんだね
宗旨が大間違いだから最悪だけどまさに教祖様w
ここまで支配欲が暴走してたらもう治療したほうがいいよね
0274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/22(木) 11:11:53.48ID:WFAzKJY2
おばちゃんって統合失調症なんかな
0278名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/22(木) 12:42:57.44ID:QknEBYa7
>>274
自分の利益や損得勘定にはとても気を遣える状態なので
統合失調症のような器質的な病気ではなさそうですね

> 糖尿病ではない方が糖質制限していると、
> たまにたくさん糖質を摂取したら高血糖になりやすいじゃないですか。
> それ自体は糖尿病につながるものではないとは言え、
> 糖質制限と糖質たっぷり摂取をしょっちゅう繰り返すのは
> あまり良くない気がするんですが、いかがでしょう?
だから健康な人も糖質を食べてはいけないと会話が発展してるけど
90%の人間はこれを見て糖質制限怖い、糖質が摂れなくなっちゃう
という感想を持つのが理解できないんだなぁ
糖質制限危険説の根拠を拡散してどうするw
0280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/22(木) 14:42:56.33ID:QknEBYa7
>>279
止めようなんておばちゃんはそこが浅墓なんですよねw
もう食べられないの?と思ったら普通は「糖質制限 やめた」でぐぐるでしょ?
そこには病院や医師栄養士なんかの摂食障害になるから危険の記事がw
徐々に一日70gまで糖質を戻しましょうときちんと指導もあって
大部分の人は脱出するし、ハマっていたら身内の人が向き合ってくれるでしょう

当のおばちゃんは断糖してても血糖値は高いし体重非公開だし
引き戻す要素が皆無なんだもん
漫画の中で「ライオンキング」まんまだとパクリだからと意識高く
架空の映画「トラキング」にしてたけどなんで「タイガー」じゃないのと小一時間
0282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/23(金) 09:26:03.89ID:NlSRQtuP
>>281
肝臓先生は当たり前に標準治療推進派だしブレないですよね
過食やアルコール依存や精神疾患の手ごわい患者さんが多いから
おばちゃんみたいなのも特に珍しくなさそう
外来患者さんがどんどん痩せてよくなっていくのは面とむかってるからで
おばちゃんが診察受けたら誰よりも運動してて玄米小食痩せ型でー
なんていったら虚言の治療から入るんだろうなと
0283名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/23(金) 10:05:23.36ID:ZALHzvZx
>>282
自分のこと客観視出来ないんだろうねぇ
0284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/08/23(金) 11:17:38.27ID:FUy1mUUs
医療現場ではmonster diabetesって言うらしい
2型糖尿病は危険因子が遺伝性だろうが生活習慣だろうが
常日頃留意していれば防げる疾患なのに
合併症なんて患者自身の裁量の結果でしかないとさw
何処までも自堕落なおばちゃんは網膜症が出るべくして出てしまったんだよ


肝臓先生は担当医でなくても職業柄
モンスターなおばちゃんを放置出来ませんからね。
殆ど正論な批判を有難く受け入れられない方が人間終わっとるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況