X



しょうがいぢをやヲチスレ避難所31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fd7-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:36:17.43ID:xbS794ZL0
遅ればせながらびむ◯の新ブログを読んだ
色々と一致するから間違いないと思う
子供の話が出て来ないからをやブログではないけど元ブログのネタを思い出しながら読むと面白くて仕方がない
義母も夫も発達だね。発達は発達同士で惹かれ合うし遺伝する力も強いね
0759名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff93-yfmf)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:45:06.70ID:Np3TgFAH0
教員してたけど数ヶ月も音楽ストップしたら各教科の時数にすごく差がでるから普通は担任がやるよ
本当に数ヶ月音楽なしになってもニュースにはならないと思うけど
音楽専科の先生の音楽の授業がストップしたってことじゃないの?子どもがきちんと言えなかったんじゃない?
0760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f84-m+xy)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:48:44.10ID:E3B/Mbta0
にわかには信じ難いけど…もし本当にひどい教員不足や支援級不足だったとしても、まず我が子のために動くなら越境するとか私学行くとかで、国に働きかけるのは全く納得できないわ
そもそも上二人の発達検査もまだなんだよね?
0762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-6970)
垢版 |
2019/09/14(土) 22:32:28.11ID:ifaNsemW0
自分が小学生の時(約20年前)に1ヶ月位なら中止されてた事があったよ
音楽教師がマジ基地でちょっとした子供の私語にキレて泣き叫びながら授業逃走のち登校拒否
今思うとあの人も発達だったのかな
>>760
大きいことやってる自分に酔ってるから相手は大きい方が良いんだよw
闘争ごっこに酔ってるからもちろん診断もつけない
0770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-yQu8)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:48:23.19ID:Cb9fSjVo0
お前が駄目だこりゃだ
自分に対し親御さんとかどこまで上からなんだよ
話したら駄目だけど理由はなんとなく察してもらって怖がらせないですどうにかしてって先生にどうしろと?エスパーになれと?
面談しょっちゅうできないから話す機会減ってるって言いながら今年は面談いっぱいしてる電話したって言ってることとが全然違う上のこと比較しても仕方ないし
それで自分では何も動かないで帰宅したら可哀想電話して文句言おうとか最悪すぎ
0777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr73-iKUy)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:40:24.50ID:b7XPvkWzr
学校とは連携取るつもりとか書いてあるけど
「ウチな子が帰宅後メソメソしてるじゃない!配慮しろ!」的な苦情言うだけで自分じゃ何もしてないよね
連携ってのは学校での様子や困り事を聞き出しそれを放デイや自宅での療育に生かし
療育の内容を学校にフィードバックするとかそういうもの
栗がやってるのはただのクレーマー
0778名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr73-iKUy)
垢版 |
2019/09/15(日) 12:51:54.58ID:b7XPvkWzr
月(教室怖い…みんなが怖い…)
先生「月さん、教室は怖くありませんよ」
クラスの子「そうだよ!怖くないよ!」
月(私は怖いのにみんなが怖くないって言ってくる…怖い!)
月「う゛わ゛〜ん」ベランダに脱走

こうなるだけじゃない?
0783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx73-tqp1)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:48:01.36ID:GII2yRpAx
なんだこの面倒くさい親子
だめだこりゃ、ってお前がなww

先生はお母さんにカミングアウトして欲しいんだと思うよ
子供達に原因は話すな神対応しろって無理なんだ子供はみんな平等なんだってイライラしてるから「言ってもいいんですか?」って聞いてんだと思う

言っちゃなんだけど月はこのバカ親の遺伝もあると思うよく似てるよ
泣けば瞬時に周りを悪者にできるもんね
だからすぐ泣く子は本能的に嫌がられるんだよ
0784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx73-tqp1)
垢版 |
2019/09/15(日) 13:50:27.76ID:GII2yRpAx
連投ごめん
あと、栗がデモデモダッテで動かないのは無意識のうちに月を生贄にしてるんだと思う
この人一番やりたいことが悲劇のヒロイン演じることだから、困りごとがなくなると困るでしょブログのネタがなくなって
クレームするのが大好きで待ち構えてる感じがもはや怖いよ
虐待だろこれ
0791名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-UIYV)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:52:24.25ID:M/kHz3GC0
「ツキさんの個性やすべてを潰そうとする子もいる」って先生の発言に危機感持ちなよ…
もうイジメ一歩手前までフラストレーション溜まってる子がいるってことでしょこれ
みんなは悪くないけど教室に入るのがただ怖いの〜理解して〜で子供が納得する訳ない
クラスメイトの私達が悪いってこと?って反感持つ子が出るに決まってるじゃん
イジメ手前の険悪な雰囲気感じてるからこの子も学校行きにくくなってんじゃないの?
0794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-e6Wa)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:09:43.03ID:/KBI5YiRa
先生はツキが教室にいるとイジメる子が出そう、ツキ本人もそれを感じ取ってるし廊下にいる理由はそれ
なのに「怖くないよ、と声を掛けて教室に入れてやって欲しい」って事だよね
そうなったら、ツキからしたらもうクラスメイトも先生も親も怖いだろ。理解者ゼロじゃん
0795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-+um0)
垢版 |
2019/09/15(日) 16:39:47.86ID:7X+Yt1zj0
よくわからないんだけどこの子未診断なんだよね?
それで母親がツキの理由や事情を明かさないと決めたみたいなこと言ってるのが意味分からない
診断ついてればまだそれに合わせて対処のしようもあるだろうけどこれは担任もクラスメイトもキツイよなぁ
何より本人が辛そうだから早めに診断つけて支援級に移って療育と並行するしかないんじゃないかなぁ
0796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMe3-UIYV)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:08:00.47ID:7HLlcgN4M
「娘の優しい子というイメージが崩れる」とか言ってたから、うちの子はHSCなの、優しくてきずつきやすい繊細なこなの……みたいに自分で設定したキャラ設定思い込んでるのかな
育児垢って漫画の読み過ぎというか元々ヲタクで自分がヒロインでこういう属性で周りはモブみたいに思ってる節が見受けられる人が多い気がする
一昔前だけどハチクロのはぐちゃんみたいに見えてそう
0798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-bRiQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:34:13.43ID:a+xilkPV0
むしろこの状況でいじめられてないとしたら凄いというか
今時の子は聖人ばかりなのかと思う
特に女子には一番嫌われるタイプでしょこれ

優しいのはそりゃ結構なことだが
小学校中学年ともなればそれ以外の評価も大きくなってくる時期だからな
てかこの手の子って結局最初は勉強で躓くのが特徴だよね
コミュ障で孤立してるけど成績だけは問答無用で学年トップとかフィクションでありがちなパターンって殆ど見ない
0800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f07-jwOQ)
垢版 |
2019/09/15(日) 17:56:16.76ID:v3PzzOoS0
>>798
ほんと聞こえるように嫌味言われたり
教室入れよ!って注意されてないだけで十分優しいよね。
8,9歳児だからギリギリかなぁとは思うけど。
栗が求める仲良しこよしって園児クラスだもんね。現実的には無理。

あと優しい子もそりゃ好かれるけど
月の優しやってわかりにくいし、
うじうじどんくさいて何考えてるかわからん不気味な子って印象だと思う。
0806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f41-+G36)
垢版 |
2019/09/15(日) 19:58:17.44ID:PH2my3g20
月が廊下授業受けてるとこショックさんが見かけたら
たいそうショックを受けそうに見えて、案外素通り、
内心「チッこの手があったか」って舌打ちしてそうなんだよなー。
ショックさんの第一優先度っていかに自分がかまってもらえるかどうかだから。
0813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-b8aW)
垢版 |
2019/09/15(日) 23:01:06.55ID:nxhkWgEA0
身近に栗月親子そっくりなのがいて、
幼児〜二年生まで早生まれで個性的と言い張り
三年生辺りから、学校でワガママ放題・通らなければ泣いていじめだと騒ぐ、親は子供の言葉を鵜呑みにしてうちのこ優しすぎて損をしてかわいそうと全方位に噛みつき、先生に電凸、スクールカウンセラーは口だけで役にたたないと騒ぐ()
今は中学二年生で支援級のない学区外の公立に越境通学してる
小学校でも中学校でも親子共々嫌われてるその親子の回想録を読んでるようで面白いのであと5年は続けて欲しいw
0814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-6970)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:44:18.66ID:siol7kBz0
言っちゃ悪いけど他人の善意に泣くという悪意で返す陰キャなんて高学年になったら正論でぶっ叩きまくれるサンドバッグだよね
今は月の方が被害者ぶれてるけどすぐに立場逆転されるよ
内申に響く事は出来ない受験組のストレスのはけ口にされる前に親がきちんと対応してあげなきゃヤバいよね
0815名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx73-tqp1)
垢版 |
2019/09/16(月) 01:47:03.33ID:WPzu64eNx
のび太って例えにしっくりきたわ
優しいのとは違う、気が弱いだけ
人の善意を悪く取る
そして泣くことで相手を悪者に仕立てる

>>796
わかる
ブロガーって少女漫画読んでた時代で時が止まってるようなの多いよね
普通の人は漫画と現実は違うって小学校高学年で気づくんだけどね
0816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa7f-jCzk)
垢版 |
2019/09/16(月) 04:42:41.84ID:+d6mezNaa
子ども時代発達障害を見過ごされてて大人になってから診断ついたら安心した、納得した人の学生時代を見ているようだな
どこをどうしたら月のイメージが『優しい』になるんだろ?
クラスメイトからしたら『変わってる子』『特別待遇』『触れちゃいけない腫れ物』でしかないと思うんだけど
この暑いのに教室の冷房効果ダウンさせてもイジメに発展しないのは相当恵まれてるよ
0817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffdc-iKUy)
垢版 |
2019/09/16(月) 06:56:16.35ID:xUGriF2I0
私の子供時代、月みたいな子と小学3〜6年でクラス同じだった
頭悪くて運動もダメでドン臭くさくて会話が噛み合わなくてすぐ泣くの
その子は普通にクラスの嫌われ者だったよ
少し話しただけですぐ泣いてこっちが悪者にされるからクソ面倒臭かった
確かに彼女から誰かを虐める事は無かったけどそれはその子に誰かを攻撃する知恵と力が無かっただけで
優しい子と感じた事は一度も無かったな
今の時代はそういう子が虐められないよう情緒級あるのだし栗はさっさと月の障害受容して支援級に入れてあげて欲しい
0819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff6c-3CcD)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:10:00.28ID:OzkxvvLW0
多分だけど、月が優しいっていうのは最初の方の
「男女で地図の事で口喧嘩してるのが(繊細だから)耐えられず、自分の地図を男児が落とした事にしてあげた」
「プリントをぼ〜っとしてたら一番後ろの子に奪われたが(テストまで気付かず)、先生に訴えなかった」
みたいなエピソードが月は繊細で優しい子って書いてるのかな?と思った
でも、一つ目はパシリになりそうだし二つ目はテストまで気付かない不注意、気付いたらパニック起こすだけでプリントが無いですとも言えない
そして書いてる事が事実なら、3年生の壁でクラスがちょっと荒れかけてるんじゃないかなぁ
月の対応だけしてたら良い訳じゃない先生がほんと乙
0820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-b8aW)
垢版 |
2019/09/16(月) 08:35:09.79ID:XW6AG9TT0
>>818
娘に同じことがあったよ
親がうちと学校に電凸してくれた
担任の先生が連絡くれたけど、思い込みの強い子なので気をつけて見ますっていう内容だった
その親、その後担任を辞めさせるために匿名で教育委員会にたくさんメールを送ったらしい
一緒に送ろう、と誘われた人がいて発覚w怖い
0822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-+um0)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:13:42.49ID:rFopgRxR0
小3だともう盲目的に先生の言うこと聞く子ばかりじゃないし
何故廊下にいて入らないのか理由を説明してもらわないと納得できないしそれで不安が伝染する子もいるよね
だから先生が理由を説明するしないの話しを繰り返してるんだろうけど
0823名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa13-xthS)
垢版 |
2019/09/16(月) 09:16:42.82ID:+PABWg+za
自分の小学校時代思い出してもクラスに馴染めない変な子はいたな
やっぱり中学年になるとそういうの目立つよね
元々嘘つきで女子は誰も相手にしない女の子がいて
男子にばかり突っかかっていくから男子からは嫌われてた
嘘が稚拙で自慢ばかりなので皆嘘だと気付いてるのに信じないとキレるからそりゃ相手にされないし頭も悪くて会話もままならないから友達もいない
ある日何があったか知らないが机で泣いてたが
こっちも後ろのロッカーに荷物を取りに行きたかったので横を通ったらいきなり腕を引かれてビンタされた
身体も男子より大きくブクブクで不潔でそれも避けられてる理由だだったから
不用意に近寄った自分が悪かったと思い込んで親には言わなかったわ
そういうの大人になっても覚えてるし変な奴には近寄らないって教訓にはなるけど
配慮しろなんて言われたら絶対無理
女子の発達は大人しい子が多いと思われがちだけど暴力的なのも一定数いるってここ見て思い出した
0827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa13-+um0)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:11:01.84ID:gUFxM3Oka
テストで0点取った記事に先生は親のアドバイスはすぐにやってくれるけど
ツキは先生が考えているほど簡単ではない 私も考えているくらいなのでって書いてあって
いやもうそれ普通級では対応できないって自覚があるということでは?と思った
このままだと本人も先生もクラスメイトも皆しんどいよね
0829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 11:23:42.28ID:+VV93ZyS0
改めて見ると結構凄いこと言ってるよね

>優しいツキのイメージをつぶすことだけは避けたかったのです

可哀想だけどお宅の娘さんはクラスメイトに優しいなんて思われてないよ
馬鹿な子トロい子変な子迷惑な子としか思われてない
そしてそれは先生のせいでも何でもないから
0833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx73-tqp1)
垢版 |
2019/09/16(月) 14:00:07.28ID:WPzu64eNx
>>828
だよね
先生、私もそういうタイプに見える
深読みすればそういう人気の先生を困らせてるから伝えてきた子はイライラしてたのかもとも思える

しかししれっとすごいこと書いてるな
>親の私でも考えてしまう子なので
そこまでの子の対応は無理だよ
どこまで自分の子「だけ」特別扱いしてもらいたいのよ
自己陶酔漫画描いてる間に自分が付き添えばいいだろw
0836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-bRiQ)
垢版 |
2019/09/16(月) 15:00:24.60ID:+VV93ZyS0
ここみたいに子供が生まれた時から漫画のネタにしてるような親だと
悪い意味で客観的になってしまうというか当事者意識が薄れるのかもね
生身の人間ではなくキャラクタ―として見てるんじゃという指摘はその通りだと思う
子供を一己の人間として尊重してないから当人が辛いであろうデリケートなエピソードもガンガン描く
親が本当に悩んでたらネタにしてる場合じゃないでしょ
0840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-+um0)
垢版 |
2019/09/16(月) 21:55:05.17ID:rFopgRxR0
いや実際優しい気質の子ではあるんだと思うよ 地図の件とか
ただ特性故にその優しさの発揮の仕方が一方的だったり
コミュニケーションを取るのが苦手すぎて周りに全然伝わってないんだよね
母親だって何故そんなことをしたのか本人にヒアリングしてようやく分かったわけだし
どのみちこのままだと詰みかねないから優しい子なんです!と訴えかけるより
その優しさがきちんと伝わるようにするために療育受けてコミュニケーション能力伸ばしてあげた方がいい
0842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-tqp1)
垢版 |
2019/09/16(月) 22:22:39.33ID:GG2fWw26a
栗に似て意外と目立ちたがりみたいだからね月って
よくいるじゃんトロかったりスキル低いのに目立ちたくて奇行をする子
あるいはやる気のある無○(一人残って観察頑張るのはズレた努力で周りは迷惑なだけ)
月が実際そうだかはわからないけどクラスメイトからはその枠に見られてると思う
正直小3女子から一番嫌われるタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況