X



【1回戦突破】ハッチ47【おめでとう】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/02(月) 19:18:51.35ID:23VgyFJ6
「スレ立て」のことも、正直ずっと逃げたかった。
自分の力だけでスレ1つ”立てる”ことが出来なくなってからも、まだ気づかず・・・
というか、誰しも最初からはそう出来る訳が無いんだけど。

でもずっと「自分に立てられる”スレ”なんて、結局どこにも無い」と思い続けてしまってて、
それで「誰かにスレ立ててもらい続けないと生きていけない」状況に自分を追いやってしまってたかもというか。
(自分に「スレを立てられる力」があるということを信じてなかった。”タイプ”的な話はいろいろとあるのかもしれないけど。)

あと、それでも、「スレ立てられない?じゃあ>>980踏まないようにする(もしくはテンプレ置く)しか無いよね」という、
”当たり前を押し付けてくる”ような雰囲気というのを、自分はずっと今までのヲチャ人生で感じてしまっていて。
「それだけ」は、もっといろんな人が自由に生きられるような・・・
「自分もスレ立ててるんだからお前も立てろ」的な”押し付け”が産まれてしまわないような、そんな世界を作っていきたいと思ってて、
その想いだけは、自分が>>980踏んでも、何度生まれ変わったとしても、変わりそうには無いと思う。 。

※前スレ
【チッチ警察】ハッチ46【取締強化】
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1564533939/
0290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/11(水) 22:50:39.46ID:MyvdZCc9
八屋w
0291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/11(水) 22:53:04.68ID:vN4D5h21
18時過ぎくらいから開始だったと思う同窓会。
八屋とかヨウカイとか言われてたよ。
0294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/11(水) 23:08:30.75ID:vN4D5h21
確かにいじめられてたし参加したくないかもだよね。
なのにネットで乗り越えてる風に強がったりしてそんなんしなければいいのに。
アカウント捕捉‥って表現もとい言葉選びにセンスないよ。元ライターww
本名ググればTwitter出るのに捕捉って。
0296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/11(水) 23:20:40.13ID:vN4D5h21
ゴボ口って言葉知らなかったから調べたらまんまハッチの口元だったw
0298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/11(水) 23:30:11.68ID:vN4D5h21
>>297大人になっても言ってるんだ。
学校にあった椅子なら軽くて持ち上げられるけど、大人とかになるとキャスター付きとか背もたれとか厚くなって重量増すから筋力的に無理なんじゃない?
0299名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/11(水) 23:33:26.87ID:vN4D5h21
発達って周りからかなり言われてるだろうし、闇サトシとか本人くだらない現況報告するよりも診断つけてくればいいのにね。

それで結果によっては、ほら見たか違ったぞ!とか言えるかもしれないし。
発達でも自分の立ち位置知ろうとしないで、指摘→発狂の無限ループは愚かしいよね。
自分でも薄々分かってるけど認めたくないだけなんだろうか。
0302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 00:17:06.79ID:YuEMEuEQ
>>301中学なので北海道出会い
0303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 00:20:32.53ID:YuEMEuEQ
元々滑舌悪いのに(歯並び由来?)ラップも向いてないよね。必死感が申し訳ないけど物凄く気持ち悪い。
言葉よりも感情が駄々漏れで自傷行為っぽい感じだったし中学の時から。
自分が勝負できない土俵で勝負しようとしている典型的な残念人。どの分野も弱そうだけどラップみたいなのはまじで向いてない。
0306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 00:28:22.07ID:YuEMEuEQ
中学同級生として、ひょっとしたらここにいる人達の知らない情報あるかもなので問題ない範囲で色々と答えまっす。15年前だから覚えてる範囲になるけど。
0307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 00:31:56.08ID:YuEMEuEQ
>>304高校は分からない。ただ嘘っぽいよねw
>>305勉強は出来た。練成会って塾いってたよ。授業中先生の話聞かず塾テキスト見てて先生キレる→ハッチ逆ギレw
ただ学年1番はほとんどなかったはず。2番か3番あたり多かった。そこら辺も残念。友達はほぼいなかったと思う。
0309名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 00:36:01.29ID:YuEMEuEQ
中学の時に一時期懐かれた時期があった。粘着?ってやつかな。
授業の合間とかにやってきて、ハッチはお笑いが好きだから、いきなりギター侍の"残念!!"とか長井英和の"間違いない"とか本当にいきなり言ってくるの。まじでポカンだし、残念なのはお前だろ、って思う。
0311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 00:38:41.30ID:YuEMEuEQ
>>308男子バレー部だったね。もちろん補欠。回転レシーブばかり張り切って練習する。やっぱりズレてるよね。そんな重点練習聞いたことないもんw
ってか中学の時はかなり太ってたんだ。大人になってキモ画像見て驚いた。痩せたな!って。
0312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 00:40:30.38ID:YuEMEuEQ
>>308レス漏れすいません。パソコンは詳しくなかった、というか触ってたイメージそんなにないよ!
0315名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 00:59:18.16ID:YuEMEuEQ
>>313お父さんあったことないからわかんないんだすまぬ‥。
>>314小学高学年から転校してきたはず。元々末期癌?のホスピスというか看取りで岩見沢来たからねぇ。(それはまじで可哀想だと思う)
ただ、ヤツの性格はまじでネタ以上に面白いと昔から変わらずに思う。
0317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 01:15:43.02ID:YuEMEuEQ
>>315お父さん節穴すぎるやろwww
俺の母さんにも甘えるというか懐くような感じ確かにあった。思い出してみればだけど。
0319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 03:32:53.21ID:xs5l0FAh
うぉー同級生降臨してたのに寝落ちしててのろまったぁぁ!
ラップ動画の時ものろまったしヲチャとしてハッチ並みに無能だな…

ハッチって学生時代、特に小学生〜中学時代に言及することはまずないんだよね、これは貴重! まさかバレー部だったとはww
中学校の時の情報で知ってるのは、勉強できたけど万年二位で一位だった女子の事を勝手にライバル視してたっていうのと塾の帰り道に自転車カッ飛ばしながら農道でラップしてたってことくらい
この情報もどうやら合ってたっぽいな

なんかエピソード見ると想像してたよりハッチって勉強以外はかなりアッチ寄りなのかもしれないな…
「自分が勝負できない土俵で勝負しようとしている典型的な残念人」←この表現めっちゃ言い得てるわ!
0320名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 04:03:16.55ID:xs5l0FAh
本来だったら身体的なイジメがあってもおかしくない人間だったのにそれが無かったのは学校や同級生に恵まれてたんだな

たいして仲良くない「同級生のお母さんにも甘えて懐く」って… たまほ、ハル、千寿、子宮スピ系の女性達、最近だとツイッターの女性とかまさにそんな感じの接し方だね
自分より年上の女性に執着して距離感間違えて突っ込ん行くのは昔からの特性だったのか…
よく観察するとアラフォーあたりの女性に執着してるから、この辺はやっぱりマッマへの思いが色濃いんだろう
「感情が駄々漏れ」、あと「回転レシーブばかり張り切って練習」とか特定の意味の無いことにこだわるのめっちゃわかるw

ところで同級生の間でハッチがいまや全国区で(悪い意味で)有名になってるのって有名なのかな?
同窓会を「仕事」って盛って断るあたりもめっちゃハッチだわ、期日前選挙に異常にこだわるのも昔の顔見知りに会いたくないからなんだろうな
0321名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 07:45:40.81ID:YuEMEuEQ
>>318こちらこそありがとう、よろしく!
>>319今までかなりROMってたけど情報提供はしていきたいと思ってたからw
中学時代俺もだいぶ忘れてる。さり気なく同窓会でネタ振ってみて皆から情報集めてみる。
>>320確かにめちゃくちゃなイジメは以外となかったのかも。1学年105人とかのそこまで大きくない中学校だし。それでもたまーに腹パンとかは中学生ノリでお見舞いされてたと思うw
同級生の間だと意外と皆知らないんだよね。本当に皆興味無いの鴨。俺的には昔から面白いし、かなりガラクタ寄りのおもちゃだと思えば割と有りかもって。
0327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 13:33:15.28ID:S85UpWFs
>>326ありがとう!そう言って頂けて助かりまっす。
"いきなり刺したい衝動"に駆られている‥(あくまでも社会的なそれだが‥)
みたいに闇サトシなったら怖いもんねw
0328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 13:48:01.25ID:S85UpWFs
てか、仮に俺が山に捨てられるとしても出張交通費請求されるんだろうな。
0330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 14:21:32.69ID:iHx8a7TK
同級生さん、情報落として頂けるのはありがたいのだがちょっとはしゃぎすぎかな
少し落ち着いて

あとメール欄にsageをよろしく
毎回スレ上げてるとおかしな人を呼びやすいので
0333名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 14:45:09.33ID:S85UpWFs
皆さんネットマナー分からずにはしゃいだものでご迷惑おかけしました。
sage もわからず失礼致しました。
踊り子に原則接触禁止なんですね、肝に命じておきます。
0334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 14:45:48.55ID:bvGYdzis
ちょっと思ったんだけど、学校の勉強しっかりできて、部活も運動部でイジメられてないんだったら親はそこまで心配しないよね
ひとり親で親戚も頼れない状況でさ…

チッチも共依存っぽいとこあるし

たんなる妄想だけど結構不幸な事案なのかも。
0335名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 15:17:55.74ID:WCXZ4ROj
教科書通りの勉強は得意なんだろうね
中学高校大学受験までは学力面は順調にきていた
大学関係者が落としてくれたエピソードだとゼミの発表でパニック起こしたり卒論間に合わなかったり
個人の自由があって応用力問われるような勉学での挫折からの就活全落ちでスピの世界へ…ってことかな
フリーランスの適正ないって気づければ良いのにね
公務員試験でも受けてたら違ったのではと思うよ
0336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 15:34:33.05ID:kKGY4jx6
同級生さん書き込みありがとう
なんかもう色々納得できたよw
基礎をやらずに応用に手を出したがるのは昔からなんだな
でもって社会人経験ほとんどないままいきなり独立という難易度高い応用編にいっちゃったわけか
0337名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 15:48:33.12ID:YuEMEuEQ
コミュ力あって技術ないから雇われで下積み→技術つけてフリーランスへ。
っていうパターンなら割と成功確率も高そうだけど、コミュ力も技術も‥って感じだし。
今の与えてもらってる場所めちゃ恵まれてると思う。駅徒歩5分くらいだろうし中心街だし。
0338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 16:12:05.34ID:iAemj6Vq
>>335
たまほのセラピーは高校時代にネットで見つけて大学入ったら絶対にここに行くって思ってたらしい
で、実際に大学に入ってかはらはたまほのセラピーに通ってたらしい
噂では就職先のカラーセラピー会社もたまほの口利きらしいから、大学受験あたりからセラピーとかの世界にハマっていったっぽい
0340名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 18:46:04.12ID:YuEMEuEQ
スピリチュアル行き過ぎちゃうと少しアレだけど、カラーセラピーとかならきちんとやれればある程度の需要もありそうなもんだけどね。
でも、昔から全く変わってない髪型しかり、ただシャツを羽織るだけのファッションしかり、歯並びもそうかもだし、もう少し身だしなみ気を付ければ女性客も見込めるかもしれないのに、とは思う。
0341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 19:13:07.78ID:oOelxgRn
小中高のいわゆる「お勉強」は予め正解とされる答えがあって、答えそのものもしくは解き方を覚えれば点は取れるもんな
好きなことには本当にガッツリのめり込めるタイプの発達もいるけどハッチはそうじゃないっぽいし(仮にそうなら今頃ちゃんとPCの勉強して"エンジニア"くらいにはなっていたかもなので・・・)大学入ってから苦労したんだろうな
0342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 19:29:19.84ID:D0x6wd7k
>>341
実は本人の中では真逆で大学の時の方が良かったと思ってるみたいよ

564 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/04/26(水) 22:38:23.11 ID:zqCb5pkI
【コピペ】
何を「良いこと」として、何を「悪いこと」とするのか?・・・そもそも「良い」「悪い」って本当に存在するのか?
あなたに人を”裁く”ことや、”罰を与える”ことは、本当に出来るのか?(哲学的)

これは決して、ウィキペディアとかで「言葉の定義」を調べるだけじゃ解決・解答とか出来なくて
(第1段階的な感じで、おおよその意味を掴むというのでは必要なんだろうけど)、そこから自分なりに「どういう意見や考えを持つのか?」「少なくとも、”賛成””反対”のうち、自分はどちらの考えを持つのか?また、その理由や根拠は?」・・・

自分は、勉強・・・というか、「学ぶこと」に関しては、小中高までよりも、大学に入ってからの方が面白くなったと感じていた。
小中高までは「暗記型」で、基本科目以外を除き、「常に何らかの”正しい答え”というのがある」というのが普通だったと思う。
大学に入って、「学問」というものになってからは、「答え」というのが無い世界になってくる。

自分の「考え」というのを持たないと、レポートや論文を、誰かのを写すのではなく(論文はそもそも写したら”死亡レベル”なんだけど)、ちゃんと1から自分で作ろうと思った場合、難しくなってくるんじゃないかなと思う。
0343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 19:30:49.61ID:D0x6wd7k
つづき

・・・特にこれを意識的に考えたり、口に出して言うことも少なかったと思うけど、自分は「人生」というものを、一種の「学問」として捉えているのかもしれない。
もちろん”答え”というのは1つである訳がない。ただ、常に「自分はどういう生き方をしたら、幸せに生きられるのか?」と言うのは常に考えていて。
これは決して、他人に押し付けられるようなもの・押し付けるようなものになってしまってはいけなくて。

全ての人が、自分の”幸せ”というのを、自分自身で「定義」しないといけないんだと思う。「他人の影響」というのも、なるべく少なくするような形で。
・・・ここまで書いていて思ったけど、文章が難しいかもしれない。

でも、そのくらいのことは常に、僕の頭の中では考えております、なんて。m(_ _)m
(結局いつも、そうやって頭が疲れるだけの状態・・・(´・ω・`))
0345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 20:01:23.13ID:0Mw7JKrq
>>343
>文章が難しいかもしれない。

いや、全く大したことは言っていない
説明がヘタなだけ
誰からのコメントもないのは「さっきの話、難しすぎた?」からではなく
コメントする価値もないほどつまらないから
カッパは認めたくないだろうけど
0346名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 20:30:17.04ID:D0x6wd7k
関係ないけど最近のハッチは情報規制してて発信しないから見つけた学生時代の話

779 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2016/03/24(木) 01:27:37.89 ID:6qn2q64N.net
「キモい」という言葉自体は、中学〜高校の時から言われ続けてきた。当時の自分としても、突拍子もない行動ばかりしてしまったり、人との距離の取り方わからなかった自覚もある。

・・・当たってるんよ。その通りなんよ。俺はおそらく「キモい」んだよ。内面はさらに「グロい」んだよ。

それでも、ワガママなことに、キレイな・表舞台に立てる・きらびやかな方向を目指したがってしまうんだよ。キレイなものだけを見続けたいと思ってしまうんだよ。
人間って、本当はそのくらい、余裕で"がめつい"もんなんだよな、って思ってしまったりもする・・・。

深夜に、こんな状態だけど、書いてみるけど、明日札幌行こうと思ってます。 とりあえず・・・最近はノープランで行くことも多い。 もし、依頼とか相談とかあれば、「自由料金制・メッセンジャーで申し込み等全て受付」でやってます。

・・・って書いていて、人が来るとか信じられてないし、気持ち乗ってない適当だし。なんなんだろうな。そこまで自分、ダメか。自分でダメに見えてるのか。
0348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 22:11:44.67ID:1DRi9L8O
>>346
こんなんで依頼者現れるとおもってるのがカチガイジたる所以だよなぁ

お金も仕事も舐め過ぎよ

こんな無能こそ丸暗記で公務員試験突破してルーティンワークに勤しむべきなのにね
0350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 22:35:07.04ID:GKU9NSTv
たぶんチッチもハッチも内心ではわかってるんじゃなかと思う(少なくともハッチは絶対わかってる)
でも無駄に国立大学出てるから認めたくないっていうプライドもあるのもわかるし
でもハッチが公務員とか考えただけでも…マジでやめてほしい
悪いけど拠点での仕事ぶり見ててもポンコツ過ぎて公務員の仕事こなせると思えないし、滅多な事がない限りクビ切れないからポンコツでも税金から給料出つづけるし
0351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 22:35:52.65ID:YuEMEuEQ
>>348なんか中二こじらせてる感じもあるよね。
親とか先生に反発したった!みたいな。
挑発すると本当にすぐキレてたからね。
バーカ、って言うだけで
"なんだとこの、殺してやる!!"みたいな典型的なキレ方。
0353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 22:48:50.56ID:1DRi9L8O
>>350
会社も公務員もクビは簡単にきれないからなんとか試験と面接突破して居座ってるギリ健みたいなひといっぱいいるじゃん

サトシもそこにいくべきだったということ
0354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 23:07:18.71ID:WCXZ4ROj
>>342
>自分の「考え」というのを持たないと

その考えが致命的にズレてるから苦労してるんだろに
自分では大学の学問のが興味あったとしても適正はまた別なんだけどね
フリーランスの仕事のが興味あるけどマニュアル通りの仕事じゃないと実際はできないのに
自分に適正が無いんじゃなくて世間が悪い5ちゃんが悪い他人のせいにしてるから一生気づかないだろうなー
0355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/12(木) 23:22:08.90ID:YuEMEuEQ
>>354ほんとそれ。自分がやりたい事、他人が求める事、この二点を折り合いつけながら普通の人達は仕事とかをするわけで。
そのバランスが本当にうまくとれないよね。パソコンだとしたら、タスクマネージャー起動すると不要なタスクばかり走って無駄にスペック喰ってフリーズしてるみたいな。
0356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 00:03:49.73ID:1egOhtyZ
>>341
別にPCが好きなわけじゃないよね
人より詳しいと思ってるから飯の種にしてみただけ
ラップの方がまだ好きそうだけどカッコよく決めてチヤホヤされる妄想が好きなだけかも
0357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 00:17:02.41ID:Ef7JZdja
ラップと言っても”音楽としてのラップ”はじつはあまり好きじゃなさそう
MCバトルのオラついたキワドイ言葉でディスり合う部分がハッチの攻撃的な厨二思考に共鳴したんじゃなかと
0359名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 02:41:21.89ID:FrCi01yg
【コピペ】
とりあえずデスクトップのWin10をバージョン1903にアップグレード(タイプ的には大型)してみたけど...さてどうなることか。今の仕事でもバンバン使うものだし。
0360名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 02:42:30.70ID:FrCi01yg
【コピペ】
返信先: @iさん
パソコン閉じて持っていければ確実に安全だと思いますが、コンセントに繋ぎ続ける必要がある場合はせめて”ロック画面”(パスワード入れないと入れない状態)にする感じですかね...
0361名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 02:44:22.40ID:FrCi01yg
【コピペ】
現状、中枢というか”権力を持ってる側”からしたら、ITってその程度にしか、まだ見られてないんだろうな...おや、誰か来たよう...うわ何をするだァーッ!!

(最後は予測変換で出てきたのでそのまま使いました...と、遺体の横にこのようなダイイングメッセージが記されていたとのことです。)

→台湾でITを担当している大臣はオードリー・タン氏(38歳)。天才プログラマーとして知られ、政策の合意形成プラットフォームや省庁横断の官僚ネットワークを自ら構築した。
日本のIT大臣は竹本直一氏(78歳)。「自分でSNS投稿しているから大丈夫」。
レベル感の違いが凄い。
0367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 04:55:06.13ID:FXg01UeK
いくら記事を消してもすでに読んだ人の記憶までは消せないって言うことを何故学べないのか…
まぁちゃんと全文読んで内容を考察までしてくれてるのはヲチャだけだから影響は何もないだろうね
0370名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 09:29:29.78ID:2LXuH+uN
>>325
提供できる情報なくROM専だった大学同級生です
合同ゼミで何回か会ったことあるけど、中学同級生さんの言うように、全然印象ないんだよなあ
ただハッチのいたゼミは街の設計を考える、有名教授の意識高いゼミだったから、本気でそっちに就職しようとしてる真面目なゼミ生たちから
空気乱してるとか、能力足りてないのに発言多いって陰口叩かれてたのは覚えてるくらいです
0371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 09:33:28.91ID:2LXuH+uN
>>370
あと最近では札幌のメディア系のイベントに会社から行かされたんだけど現地でハッチと遭遇した
挨拶しようかと思ったけど、会場にきてたマスコット撮るのに必死そうだったから離れました
0373名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 11:46:30.03ID:UimOhESa
そんな意識高いゼミでパニック起こしたり借金して踏み倒してたかと思うと…
ゼミの先輩方も本気で心配してハッチやチッチに連絡とろうとしてたんだろね
0377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 14:42:05.18ID:KJe8QPJK
>>371
> 挨拶しようかと思ったけど、会場にきてたマスコット撮るのに必死そうだったから離れました

報告乙です!
絵を想像するとかなり外字っぽいな…あわゆきもマスコットと写真撮るの好きだよねw

就活手帳を中国の業者と英語でやりとりしながら発注とか昔のハッチ昔やるやんと思ってたんだが
就活手帳作製の中心人物が就活全敗っていう皮肉な話だよね
0381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 17:52:22.60ID:FrCi01yg
【コピペ】
IT相、平子さん継続の方がまだ圧倒的にマシだったんじゃなかろうか?と...(”江別”に来てくれた、という印象しか自分には無いけれど、それだけでもかなり評価出来るんじゃないかと思ってる。)
0382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 17:53:07.28ID:FrCi01yg
【コピペ】
”コンピュータウィルスであると即座に断言出来ないような、議論がなされるべき段階のもの”でも、いきなり警察が強制捜索とかに出るようなところだからな...(コインハイブとか)

→IT業界で印鑑廃止を含むデジタルファースト法案が進めた昨年、突如としてハンコ議員連盟なる新星が現れ、笑ってるうちに会長がITの責任者になるという悪夢の国。
0383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 17:55:11.68ID:FrCi01yg
【コピペ】
新品の方にも、とりあえずだけどバージョン1903をセットアップしてみる。

たぶん、ソフトのダウンロード待ってる間に明日の資材積み込みやる感じになるな。
0387名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/09/13(金) 19:28:49.84ID:TcgdvNj3
>>382
>”コンピュータウィルスであると即座に断言出来ないような、議論がなされるべき段階のもの”でも、

ごめん何言ってるか全然意味がわからない。〜ような、〜ようなとかで要点ぼやけすぎ。難しいこと言ってる俺っちカッコいいとか思ってるんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況