X



しょうがいぢをやヲチスレ122
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3f96-QNBK)
垢版 |
2019/09/09(月) 12:38:27.62ID:LD1xrU600
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです

お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。
ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。

関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ

しょうがいぢをやヲチスレ避難所31
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1567383102/

ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチ Part.3
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1555895064/

前スレ
しょうがいぢをやヲチスレ121
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1566568980/

次スレは>>970の人が立ててください。

※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※直リン禁止(h抜きも直リンです)
魚拓はこちらから
http://Archive.is/ (Aは大文字にすると目玉出ません

スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0006名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-5KRU)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:17:19.49ID:4cSeP67u0
蒼いうさぎ上も下も黒なのにいつまではざまって言うのかな
0010名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42e3-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:05:51.46ID:yihVMz1a0
>>9
まるっと同意
ペアレントトレーニングなんてのもあるけど、多分当事者向けではないし、メンタル面のフォローなんてのもあまり無いんだよね?
親も当事者であること前提で教育するところから始めた方が、予後が良いんじゃないかな
投薬必要なんじゃ?ってレベルの人もちらほら居るよね…
ぶっちゃけ子の方は数ヶ月先送りしたところで、親との関係が良い方がよほど伸びるよ
スピ団体盲信して子の特訓してるお宅見ると、先に親教育する方法が悪い意味で成功してるのがわかるよ
0011名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sdc2-ZthH)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:31:48.48ID:n6vLYObTd
ギリギリアウトな子が普通学級にねじ込まれてる最後位の世代だけど、そういう子ってDQNだらけの底辺高に行っても
ヤンキーにぼこぼこにされて動画撮られたり無理やり皆の前でズボン脱がされたりしてた
今だと事件だけど
ヤンキーの人から普通の子にそういう動画を回覧板みたいにされてたし
ヲヤの人たちはそういう可能性気にしないのかな
0012名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sxf1-Ns5W)
垢版 |
2019/09/10(火) 02:40:31.28ID:CQR0ifyox
>>10
その方がをや自身も楽になると思うんだよね

スレチかもしれないんだけど
ズンズンギィーにも「最近は子供に不寛容で子育てしたくない少子化当たり前」みたいな的外れな擁護が結構あるんだけどさ
昔はジャイアンみたいな子はハブって良かったし子供同士で浄化できてた、他害児もそこから学べてた部分があると思うのよ
でも今はインクルーシブ()とやらで一方的に健常側が我慢しなきゃいけない、他害児を敬遠しただけで差別だと言われる時代
だからみんなピリピリしてるんだと思う
昔みたいに悪さした子を他の親が叱っていいならこんなピリピリしないって
0013名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bee3-6TKw)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:17:14.45ID:oaW9p9TG0
雨限なんてできないはず、と前スレで言われてた通り、朝っぱらからこれからも裸で踊ります宣言きたw
批判されるのが嫌ならチラシにでも書けばいいけど、それではこちらが楽しめないからありがたい
予想を裏切らないはるママ期待通りで素晴らしいです
0014名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad0b-MkIb)
垢版 |
2019/09/10(火) 07:22:30.93ID:nmKnn4p/0
空今日退院予定
金曜日からディズニー行くならデイ2日間ぐらい休めば良いのに・・・

>明日退院して、水曜日からデイに行っても大丈夫ですか?って聞いたら、
>全然問題ないよ!

>さらに金曜日からウィッシュ・バケーションのために東京旅行が予定されています
>これはどう思いますか?って聞いたら、
>私個人としては…当日、問題がなければ行ってもいいと思うよって


>ほぼ救急車で運ばれた時は諦めていたのですが、
>許可が出ました
0017名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e12e-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:03:43.32ID:z4FSKu130
>>15
病院はもう諦めてるんだろうね
空の病状的にも母親の多動的にも
長期入院もさせなくなったし点滴終わったらさっさと帰宅させてるし
長くない運命なら自宅で過ごして好きにしてください
ここでダメだって言ったらどうせブツブツ文句言うんだろうし
お願いだから千葉や東京の病院や一緒の御家族に迷惑かけないでほしい
一緒の御家族が仲良し夫婦ときょうだい児つきの賑やかな家庭だったらまた文句タラタラだろうな
0018名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spf1-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:22:45.96ID:XfLm4imsp
>>13
はるまま
>ブロ友さんやコメントくださった方々のご意見を聞きながら、私の言い方もマズイよな、と反省しております。

数日前にこう書きながら今日は私は私!ってすごいよね。
裸で踊った後はトボトボ洋服取りに戻るくせに強気だこと
0019名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd62-uCh6)
垢版 |
2019/09/10(火) 08:29:06.58ID:bFdZmdE2d
>>13
本人にバレたら掲示板が書けないようにしろだの、傷つくだの言うから、「相手はよけいに盛り上がるから、見ない方が」ってアドレスをされたのに、「相手が変わらないなら、私も変わる必要ない」ってwww
じゃあ、文句たれるなって話。
0022名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c9f0-079B)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:08:10.91ID:mD72Oq4u0
>>14
イベント前に必ず自分の休み(空放り込み)いれるからなーあの母親
まぁ親子劇団だからな
空もちゃんと悪徳演出家の言うこと聞いて上げたり下げたり急に悪くなってみたり予定に間に合わせたり
出来る子役よなぁ
0023名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 999d-PmcO)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:26:02.98ID:c92IxoaY0
>>18
洋服取りに戻るって上手いこというねえw

しかし、ホントに結局なんにも響いてないし、打たれてもいないよね
この調子で三男もずっとあの園に入れ続けるんだろうな、探してるとか言ってるけど絶対屈する気はないだろう
周りは大迷惑だし、何より三男にとって一つもためにならないと思うんだが、まあそれも自分の信念の前には霞んでしまうんだろうし
0025名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa69-Xhcz)
垢版 |
2019/09/10(火) 09:38:04.33ID:hcV9iNG1a
はるママと着物を見ると、いかに特性持ちが身内に迷惑かけてるかがよくわかる。
リアルでは他人に自分を隠して接しているようだが、身内には遠慮せずにやりたい放題。
単なるブロ友なら呆れて去ることができるけど、逃げられないリアルの家族、しかも子供にとっちゃ哀れだよ。
0027名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 624f-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:23:44.25ID:s254QY4b0
はるママみたいな親だと一番被害被るのは特性持ちの子供だよね
自分が気になって読んでる他のブログは
お母さん自身も素敵なんだけどその旦那さんも素敵なんだよね
特にいいなと思ってる2組のご夫婦がいるけどお父さんもしっかり
向き合ってくれてると子育て大変だろうけど子供も落ち着いてるなって思う
0030名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spf1-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 11:37:58.13ID:XfLm4imsp
にやたしのコメントひどい。
あおってるの?
マッパで荒野全裸走りしてるはるままに洋服持って行ったのかと思ったら崖から蹴り落としてるだけだった。


>他人なんて気にしないで、やりたいことをやりたいようにやればいいし、言いたいことを言いたいように言えばいいと思います!
0032名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd62-guRu)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:05:43.46ID:1RGj7hZSd
はるママの、焼けた石の上で勝手に裸足で踊り狂いながら
「私は私のやりたいことやってるだけフンガーーー!」と鼻息荒くするスタイル面白すぎるからずっと続けてほしいw
自分を客観視できないところも、特殊能力持ちwwなところも最高!
0034名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd62-MkIb)
垢版 |
2019/09/10(火) 12:22:39.22ID:m6kzVtGid
>>17
すでに
ディズニーランドじゃなくてもっと遠くが良かった
普段1人だからみんなでご飯食べたかった
最終日は多分浅草観光・・・
(他が良かった風)
空くん連れてスケジュール通り動くのは難しいからほんとは2人旅のが良いんだろうけど

みたいに文句タラタラだよ
0038名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 624f-wxDY)
垢版 |
2019/09/10(火) 14:45:14.21ID:s254QY4b0
前スレの最後で書かれてた真理子が気になって読んできたんだけど
最初は壮絶すぎて親かわいそうと思ったんだけど
掲示板(の切り取りで当時のレスが全部残ってるわけではない)での
父親の書き込みはちょいちょい、ん?ってなったわw
0040名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spf1-qUZC)
垢版 |
2019/09/10(火) 15:53:05.97ID:vZK1qYe4p
>>34
そんな文句言うなら行かなきゃいいのにね
医者三人に聞いたら全員行ってきたら?って言った!って書いてるけど、盛ってるだろうなぁ〜
しかも「ご招待なので…(空くん心配だから行くのヤメてもいいけどご迷惑かかるし)」的に書いてるけど、自ら応募しとったやんけw

救急車で運ばれたのも自分が風邪でしんどかったからほりこみたくて、でしょ。老人が病院にタクシーがわりに救急車呼ぶほうがまだ理解できるわ
0041名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4633-cimx)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:38:40.37ID:UwXKICjL0
PTSD
https://Archive.is/xI8Cy
>私からみてもオーバーワークだと見ていましたが、先生は気がつきません。
>2日目はスクールカウンセラーの先生の面談もあり、4時間ぐらい学校にいました。
>適応指導教室が午前で終わった長男も合流して、体育館で遊んでいました。
>私は今、真っ暗な夜の海にぷかぷかと浮かんでいます。
>もがくと漆黒の海へ引きずり込まれそうで何も考えず、何もせず、手足の力を抜いて、浮かんでいるのです。

12歳男子がこれで遊ぶの大好きって普通は恥ずかしすぎて写真貼れないわ
4時間て平日ならむしろ足りないんだけど時間割感覚が狂ってるって発想皆無なんだね
そし相変わらずVIP待遇してくれない学校に怒ってるしw
こんな痛すぎるポエムほざけるんだからまだまだ余裕たっぷりだね
0042名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6241-Xhcz)
垢版 |
2019/09/10(火) 16:46:19.78ID:NAGyt1Ig0
>>33
アスペ特性バリバリだから、着物ヲタク知識があるのかも知れない。だから店にとっては重宝している可能性がある。
鷹揚な高齢お金持ちが主な常連客みたいだから、たとえ接客でやらかしてもトラブらないんじゃない?
受験勉強させて息子を壊したと自ら言ってるとおり、仕事を辞めたら息子を徹底的に追い詰めるだろうから、ある意味息子にとって現状は逃げ場があっていいんだと思う。
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed5d-t3fw)
垢版 |
2019/09/10(火) 18:22:58.73ID:o87ep1Nu0
はるママ
>掲示板は、たぶん、これからも見ると思う。
>間違った事もたくさん書かれているからね。
>憶測とか妄想もあるから、つい訂正したくなっちゃうんだよねー^_^

人それぞれ、想いはそれぞれ、人生それぞれ、って書いておきながら結局は訂正するんだw
0051名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 429d-qUZC)
垢版 |
2019/09/10(火) 19:38:12.20ID:jEHDC3oX0
18のUくんママ
どうして、車のことをいつもハイエース連呼なんだろう?
家でもハイエースって呼んでるからかな?
それとも、一種のステイタスとでも思ってるのかな?
ハイエース持ってるからって、私は特に羨ましいとかは無いので気になった。
0057名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 42e3-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:50:15.22ID:yihVMz1a0
はるママ最新記事、色々見た末自分が考え付いたみたいなニュアンスになってるけど
今まで優しい人たちがアドバイスしてくれてたのは実にそのことだよね、気づいてるのかな?
あと誰か彼女に変われとか言った?
そういう認識のズレが事実としてあることを自覚しようよって言われてるのに
あ、事実を自覚することすら変わることになっちゃうの?
私は凄い能力持ち、みんな違うって言うけどそんなことないよね?だって周りが言うのは勝手だけど私はそう思ってるんだから!って永遠に自転続けるのか…
ホントにリアルで開き直ってはだかの王様続けるつもりなんだ…
0060名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Srf1-5KRU)
垢版 |
2019/09/10(火) 21:55:02.82ID:z4qzjb1dr
>>6
何かあるたびにメンタルやられたって薬飲んでるくせに三人目って笑える
母親の手を借りないと育児できないのに何考えてんだかww
0065名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e97f-EiJJ)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:18:40.14ID:advyYiqK0
ハイエースは商用以外じゃ趣味の車ってイメージ
とにかく荷物乗るからボードとかサーフィンとかの人が乗ってる感じよね
乗り心地悪そうだけどuくんみたいな介護が必要な家族には荷物乗る分向いてるのかもね
買取価格も安定して高いから要らなくなったらいつでも売れるしw
0068名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 81bd-7ozg)
垢版 |
2019/09/10(火) 22:39:02.95ID:S5rJOhDl0
>>66
ヒントください
0074名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4633-cimx)
垢版 |
2019/09/11(水) 00:01:01.65ID:tS9R1fIN0
もちもち
https://Archive.is/lSXSj
>以前、医療機関と保健センターがK式推しで、小学校がWISC推しだったため、どちらを受けたらいいんだ?って話になっていました。
>学校側がWISCを推していたのは、入学後の支援のことを考えてくれてのことだったのです。

それがわかっていながら甘いK式の検査結果でマンセーお花畑、最初からWISCで検査しとけばいいのに
学校も輝かしい過去を知れば認識改めるだろうけどブログ見てないだろうね、既に自◯覚えた早熟の天災だし
中1次男みたいに後の祭りになりそう
0075名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spf1-qUZC)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:29:06.67ID:DB0sBGDVp
空くん退院延期になってる

午後に面会に行ったら、昨夜から今朝にかけて、かなり分泌物が増えたみたいなので、退院は延期しましょうと言われました ショボーン ショボーン
体調悪いのに無理に連れて帰ろうとは思ってないので、それは別にいいのですが…

↑嘘つけ。帰宅してもどうせデイに突っ込むから今は焦ってないけど、金曜のウィッシュ・バケーションにはマキで退院させるくせに
0076名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4633-cimx)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:59:01.26ID:tS9R1fIN0
明るい不登校生活♪
https://Archive.is/ddywZ
>他のママ達と一気に会うのもこの時期で、久しぶり〜ハァトたまにはランチ行こうよ〜ハァトなんておしゃべりも大好きでした。
>オシャレが大好きで、運動会コーディネートなんかも何日も前からワクワクしながら考えてました。
>私のための舞台のような気持ちでしたね〜笑い泣き

自分自分自分自分自分 …こいつの行動原理ってぜーんぶ自分が快感か否かだけ、子供なんてアクセサリー以下の存在
0077名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e20d-YiMT)
垢版 |
2019/09/11(水) 02:14:41.62ID:x2Io/mvH0
>>54
レイプ魔御用達だしね
0082名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3133-5ndi)
垢版 |
2019/09/11(水) 08:46:08.79ID:sPDI77nO0
空母、退院できなくても別にいいとは…
金曜のお出かけに間に合えばいいと。
寝ぐずりが激しくずっと抱っこでクタクタで
よくデズニー行く気になれるね。
何人も人を殺す夢をみるって穏やかでないね。
0086名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ed5d-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 09:40:13.54ID:vIrSg94J0
>>58
私もそう思うw
過去スレで降臨して

は『きちがい死ねよって言ったらいいよ』

5『誰もそんなこと言ってない』

は『ほんとにプロを信じて大丈夫?うちの子、路頭に迷わないかな?(中略) って、ここで相談すんなよ、ですね』

5『擦り寄ってこないでよ、気持ち悪い』

で一蹴。
の流れが個人的にツボ。
専用スレレベルの逸材だと思うw
てか、自分で降臨しといて今は掲示板批判とか。嫌よ嫌よも好きのうち?


>>79
やめてww
0090名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 41e3-+VDu)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:18:33.61ID:lbJ7accB0
>>88
長男は次男両親に愛情ないでしょ
あの年齢の子供に俺のことももっと見てよ大事にしてよって言わせるってよっぽどだよ
しかも初任給って就職じゃなくて高校生のバイトだよ?
親が愛情もって接してないんだからプレゼントなんてなくて当然
0093名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 49be-QcDP)
垢版 |
2019/09/11(水) 11:54:02.86ID:bDliLwxn0
>運転中は危ないので、その場では言わず、落ち着いたときに、それは暴力で、やってはいけないことだと真剣に伝えています。
>これの繰返しです

犬のしつけと一緒でその場で言わないと理解できないんじゃね?
支援センターで次男の暴力の事を相談できず元気に振舞ってしまうなら心療内科いくら勧められても行く訳ないね
0097名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c25d-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:25:42.00ID:Q7Fj3gFB0
次男が獣状態で母親に暴力ふるってるのに助けない父親と長男おかしいよね。
でも助けるために次男を強く叱ると、助けてもらったはずの母親が「その対応はいけません。冷静に教えないと」って言うからね。
勝手にやられてろ、ってなっちゃうよね。
0099名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad0b-MkIb)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:32:25.08ID:xo98cszP0
>>83
これ見たらもっとイラつくよw

8/6 入院
8/8 点滴開始
8/10 スポーツジム→面会
8/11 呼吸状態悪化で緊急呼び出し
8/12 厳しい状態
8/13 ひとやまこえる
8/20 退院
8/21 デイ 母は買い物→焼肉
8/22 デイ
8/23 コキアライトアップ雨で断念
8/26 デイ
8/27 外来
8/28 デイ
8/29 デイ→コキアライトアップ
8/30 デイ 母はスポーツジム
8/31 植物園

9/1 明野の向日葵
9/2 デイ→下痢→外来で点滴
9/3 母風邪
9/6 救急車で病院、入院
9/9 明日退院?翌日デイいってもよい?
9/10 退院延期
9/13〜ウィッシュバケーションでディズニー
0100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 999d-PmcO)
垢版 |
2019/09/11(水) 12:50:36.86ID:kynDCByX0
中2の車の中でのことって、兄や父親がいるときはやらないんだよね?
母親と二人の時だけなんじゃなかった?
母親が自分から話さなきゃ、他人は知りようがないわ
家族にもカウンセラーに話さない、一人で抱え込んでモヤモヤしてるだけじゃ、悪化の一途だわな

>>99
前から言われてるけど、空のとこって、健常児よりも断然ハードスケジュールだよね…見てるだけのこっちが疲れる
0105名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Spf1-qUZC)
垢版 |
2019/09/11(水) 15:47:54.44ID:DB0sBGDVp
>>99
日にち忘れたけど
デイ→ママ友ランチ最中にサチュ低下連絡→ランチしっかり楽しんでデイに戻ったら回復してましたー もあったよ
あのデブBBAは看護師には「空くん急変したら即!即モニタで気付け!」とか言うクセに
自分が遊んでたり眠かったらしばし放置して「回復しました〜」ばっかり
そんな都合よく回復するわけないから嘘松だろうねぇ

空くんには可哀想だけど今回ばかりは金曜まで入院になって、いつもいつも他人にタカれると思うなとあのババァに知らしめて欲しいわ
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c2f0-brs9)
垢版 |
2019/09/11(水) 16:43:38.97ID:8jX2NYA00
長男は全く母親に愛情ないでしょ
「次男がここまでやってもらってるんだから自分も相当の施しを受けるべき」っていう気持ちから甘えてた行動をとってるけど
母親に何度か次男の事で助言(母親は次男のことが嫌いだから〜とか言ってるけど)をしても
全く取り合わないで甘やかし放題で今の結果を招いてるわけだし
暴力受けてます〜って言われても自業自得としか思えないよ
0109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c2e3-Ldym)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:08:51.84ID:ZgRABR/F0
父親はともかく、長男だってまだ子どもな上に母親の手の空いてる時に送迎してもらう以外は
特に手をかけてもらえず放置されてるような状態なのに暴力受けてる時は母親庇えとか
バイト代で何か買ってやれとか言われる筋合いないんじゃない?
次男のせいで夕飯がカレー続きなのに苦言呈しただけで「おにいちゃんはワガママ」とかブログに書く母親だぞ
0113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c25a-oQTq)
垢版 |
2019/09/11(水) 17:29:47.07ID:ERCqEl8j0
空君ママは何で生計立ててるの?
元旦那からの慰謝料&養育費?空君の手当?
0122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c25d-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 19:40:02.39ID:Q7Fj3gFB0
暴力事件か性犯罪起こしそう。
母親の服の中に手をつっこむとか胸をつかむとかチ◯コを触った手を口に持って行くとかマジキモい。父親にもハグやキスをせまったりベロベロなめたり。父親にそういう気持ち悪い行為をしているのを見て母親が「ヤキモチ妬いちゃいます。」って書いてるのを見てゾッとした。
0133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd62-MkIb)
垢版 |
2019/09/11(水) 21:34:41.42ID:3rOByAZQd
>>113
ナマポ断ったときに
>しっかり節約しているので月10万で何とかなってます
>本当に厳しくなったら、生活保護しかないけどね…
>もともと市役所の障害福祉課からは生保すすめられてるし。
>でも、出来る限り自分の子は自分のお金で育てたいしね

自分のお金・・・ではないよね
0136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:09:20.91ID:jigV5YaY0
身内に次男と友くんを足してややマイルドにしたみたいのがいたけど、小3〜4くらいまではボンクラなだけで周りに害があるタイプではなかったよ
第二次性徴期に入った瞬間に性的ないたずらや奇行が出てああこいつガイジだったんだなと認識させられた
だから次男も「表面上は」二次障害出るまでは平穏に過ごせてたんじゃないかな。同級生にバカにされたり学習についていけなかったりはあっただろうけど、それをこのアホ親にもわかるようなSOSとしてアウトプットするだけの知能が発達してなかったんだと思う
0137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d64-r3vb)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:32:12.36ID:rKvvfTo60
次男は小1で勉強がわからなくて、学校で上靴を窓から投げたり登校しぶりの問題行動があって
学年上がって担任が自由にさせてくれる人になったら落ち着いたとか書いてたような

親が早くからちゃんと見てやってたら良かったんだと思う、小1で勉強わからないとか普通はおかしいなと思うじゃん、ほんとヲヤだと思う
早い段階で知的級で良かったのにと思うわ、それでもパワー系の知的障害児になってたのかもだけど
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e52e-t3fw)
垢版 |
2019/09/11(水) 22:44:02.68ID:9BFF6HDD0
>>135
児童手当+障害児童手当+特別児童扶養手当+母子加算で約10万超と貯金切り崩しと内職
今までは実家にいたから家賃水道光熱費無料だった
今は病院から徒歩圏内の県住に住んでて母子で障害児で無職だからほぼタダみたいや家賃のはず
デイと病院と装具類は無料
ナマポだと車を手放さなないといけなかったりするから嫌なんじゃないかな?
出かけているのは国営や市営で障害者手帳があれば無料のところばかり
ディズニーはご招待で無料
この人見てると夫を失ってもなんとかなるんだと勇気が湧くw
0142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp73-OGZl)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:07:50.39ID:RHK9Yfizp
案の定、空くん本日退院。今日はニコニコらしい。今日ぐらいに退院しとかないと金曜から旅行は厳しいもんねぇ

前に台風で停電したら心配、だけで個室入院させろって騒いで病院に断られてたけど…今回実家は停電してたらしいけど…まぁずいぶんとタイミングのいいw
0143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 00:26:17.85ID:uewbgG5M0
>>129
やさしいわけだ(煽りじゃないよ)
半年とは言わないけどROMりつつggったりしといたら?
やっぱりまずはそこからだと思う

sageられたら素晴らしいです!的なのくらいは入れてもいいかねとは思うけど
5chの基本マナーから入れるのはなんだかなーと思ったり
0156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:02:25.74ID:uewbgG5M0
はしょってます書いた記事も、流れ的に必要なのかよくわからないお仕事アピールだけで、
ベビカの詳細は書かないんだな…と思ってたんだけど
その時はるママが忙しくて流しちゃってたw
そういう時、他のブロガさんは雨限にしたり弁明しつつ削除にしてるけど
何故なのかわかってないんだね
0157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp73-zK0I)
垢版 |
2019/09/12(木) 09:10:48.31ID:Cu9LGYm1p
>お外への第一歩をお友達と一緒に踏み出せたら、嬉しいなぁ、などと勝手に想像したりして・・
→ お外への第一歩を、一緒に頑張ったお友達と一緒に踏み出せたら、嬉しいなぁ、と思い・・

>今回、まれちゃんが退院できるかも?という話が出たので、ずうずうしくお願いをして、れいのちゃんベビーカーを譲っていただきました
→ 今回、まれちゃんが退院できるかも?という話が出たところ、れいのママが、ベビーカーを貸してくれました。

>院内外泊の前に、必要だからと、これまたずうずうしく、れいのちゃんの家へお邪魔しました。
→ れいのママから、連絡をもらい、院内外泊の前に、れいのちゃんの家へお邪魔しました。

>韓国海苔やワインなど、お土産までもらってしまった‼️
→ 久しぶりに色々おしゃべりをして、韓国海苔やワインなど、お土産までもらってしまいました。

>な、なんと、憧れのバガブー(キラキラ絵文字)見事に全部乗りました(キラキラ絵文字)
→ な、なんと、憧れのバガブーでした。。見事に医療機器が全部乗りました(キラキラ絵文字)
0163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f86-OGZl)
垢版 |
2019/09/12(木) 11:43:59.07ID:r7QiMNPM0
>>159
私も憧れのバガブーをタダゲット!!!って浮かれまくっててドン引きしたのは忘れられない
0167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-hZSd)
垢版 |
2019/09/12(木) 12:46:57.21ID:4AnEitAY0
ようつべ
http://Archive.is/slfOl
>来ちゃった♡来ちゃった꒰ ´͈ω`͈꒱✨息子くんが突然 朝から
>『ネスタ行きたい(((*>д<*)))』と堰を切ったように言い出して
>パパも 行って来いと言わんばかりにETCカードを置いて仕事へ行ってガーンあせるあせる
>アァーーー疲れたハートブレイクけどやっぱり息子くんとの2人旅は
>楽しくて&#9825;happy&#10024;なのですね&#12316;(。-&#1835;-。)ムフッ&#9829;

うわあ、ようつべも免許持ってるんかい!!唯一の美点が自動車免許取得してない
運転できない、だと思ってたのに、しかし今回の記事は馬鹿絵文字乱舞率最大級だわw
0176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f4f-+dKN)
垢版 |
2019/09/12(木) 15:42:30.57ID:+3uyQmmv0
はるママ、他の母親に根拠もない大丈夫アドバイス
おまえは人にアドバイスできるような状況じゃないだろw

うんうん。
母親の直感ってなんだかんだで鋭いと思うし、これから先、
長男くんの事で第一線で動くのもゆうだいママさん。
少しでも親子揃って安心できる場所で学びたいならば、
支援学校を選択したいところ!
入れるかは分からない、入れない可能性が高いって事だったので、
不安が強いとは思いますが、明日の見学で、
長男くんには支援学校が良さそうだね☆と入学を勧められそうならば、
なんとか役所や教育委員会と相談、だし、
いや、支援級で様子見ましょう!ってなるなら、
手厚いサポートか受けられるように、それも相談していきましょ☆
大丈夫!ゆうだいママさんは孤独じゃないよ!きっと仲間や協力者が近くにいるはず!!
何の力にもなれないけれど、応援している私みたいな人もいる 笑
子供って、親の気持ちに左右される事も時にはあるし、
ゆうだいママさんが、少しでも安心できる場所が、息子くんにも安心できる場所になる気もします☆
お互い、色々ありますが、ベストな環境を求めて、共に頑張りましょうね
少しでも安心出来る場所に通えますように☆
0179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-yfmf)
垢版 |
2019/09/12(木) 16:21:11.55ID:uewbgG5M0
>>172見て、コメントで詳細弁解してるの今気づいた
これまでみんなわかってて自分だけ的外れなこと言ってたらごめん
しかしそれなら本当にあの書き換えの意図は意味不明
スーパーウーマンアピールといい、後出し有り難解記事といい、穏やかなはるママに見えてきたw
むしろもっとめんどくさい気がしたので、もう触れないようにするわ
ちな自分も共働き第一子難病だったら、むしろ医療機器ばっちこいモデルを奮発する派
0183名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp73-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 20:30:37.76ID:gWdNNWvZp
>>176

>子供って、親の気持ちに左右される事も時にはあるし、

吠えまくり噛みつきまくり、裸で踊り狂ってるお前が言うなや〜だね。
でも前の主さんの時より進歩したよね。
前の時は、記事内容に関係ない教育持論を延々と語り出してた気が…
あれは見事な乗っ取りだった。
自ブログでやれっていう。
>>181でも勧誘だったんだねw
どの主さんも脱いではいないけど。
0184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa7f-TCAX)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:24:30.58ID:IxhO2pIVa
>>176
願書がどーたらこーたら頓珍漢なことを言ってる奴が人様の支援級、支援校のアドバイスしてるとは片腹痛いわ。
はるママは、まず願書よりも三男を連れて他の幼稚園で受け入れの可否を相談しろ。また願書出して面接受けたって今の幼稚園と同じことになるぞ。
0186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f5d-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 22:50:05.40ID:Ktd0qNz30
何人か書いてるけど、新しい幼稚園に三男の現状を話してから動いた方がいいと思う。
断られたら願書に並ぶなんて無駄な動きしなくて済むんだからさ〜
って思ったんだけど、はるママの狙いってそこかもね。
事前確認すると断られる確率高いから新たなねじ込みしようとしてる?

あと、ここの夫も空気だよね?
単身赴任でも電話くらいするでしょ。
妻の暴走止めたりしないのかな。
一緒に吠える系だったら無理だけど。
0193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-wh5e)
垢版 |
2019/09/12(木) 23:34:52.66ID:8qlZm2VL0
>>190
働かせずにずっと世話してたいのかもね
0204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:25:21.85ID:km6rjtY30
>>188
突っ込みどころがないど正論じゃん
「次男くんもお母さんも毎日頑張ってますね、素晴らしいです!問題行動は成長と共に落ち着いてくる事もありますから、今は自己肯定感を大事にしてあげてください!
入院なんてとんでもない!将来は年金や生保とか色々制度もありますからね、お母さんが元気で長生きする事、これが大事ですよ」とか言われたら満足なのか?違うでしょ絶対
こんなん言われたら多分無責任言いやがっててなるだろうしどうすりゃいいんだ
0208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-1cbx)
垢版 |
2019/09/13(金) 09:57:43.40ID:MQcvtz6t0
>>206
>でも、これはもう、家で遊ぶよりも、外で走り回るしかないんだよって、これしかないわ。
>涼しくなってきたから、徐々に走っていこうと思います。

意味がよく分からんのだけど、走り回ることによって足が早くなったら鬼ごっこで一緒に遊べるようになると言いたいのかな
仲間に入れてもらえないのは鈍足のせいじゃないんだけど…
0210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f96-4bON)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:00:48.35ID:PsfTLXlD0
>>206
>まぁ、弱い子と追いかけっこしても、楽しくないだろうし、子供は正直だよね。

>でも、これはもう、家で遊ぶよりも、外で走り回るしかないんだよって、これしかないわ。

はりおつです
前後の文章の繋がりが全く分からない
家族で遊びがてら練習するとかできないのかな
なんかもうたっちゃん気の毒で草生やせなくなってきた
0211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fd3-oqDH)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:07:01.11ID:efGb2MgS0
>>206
賛否両論あるかもだけど夕方の時間を取られる事にグチグチ言うならゲーム買い与えてもいいんじゃないかと思ってしまう
マイクラやマリオメーカーみたいに単純に楽しむだけじゃなくて自分で考えて創る要素のあるソフトなんかもあるんだし
たっちゃんも惨めな思いしながら無理に外遊びをしなくていいしお友達も大逆転に悪口言われなくて済むし皆WIN-WINだよ
0213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f41-zbSj)
垢版 |
2019/09/13(金) 10:34:27.21ID:fTNw9Rsk0
>>206
針乙です。

軽度知的に鬼ごっこや隠れんぼは酷。頭が追いつかないから。健常児にしてみれば、できない意味がわからないけどね。
特性持ちにゲームを与えるとマジで際限なくなるパターンもある。健常児なら約束事を理解できるからしぶしぶ止めるけど、特性持ちは理解できないから取り上げると発狂モードになる。まあ、例えるならネット中毒はるママや着物みたいな感じ?
放課後暇ならデイに入れて訓練した方がたっちゃんのためにはいいと思うが、普通にこだわるこのをやは負けとみなす場所に意地でも行かせないか。哀れ、たっちゃん。
0222名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-wh5e)
垢版 |
2019/09/13(金) 14:10:29.81ID:km6rjtY30
デイって健常()でも行けるんだっけ?無理ならひまわり回避した意味がなくなるから行かせないだろうね、そもそも手帳がないし
たっちゃんは次男みたいになりそうだな…一年生からついていけてないのに親は頑張れ!ていうだけ、五年生辺りでハサミで先生に切りかかってからの不登校からの親シネシネ歌かな
大逆転はプライドエベレストだから気分を切り替えられて素晴らしいですとはならなそう、とことん追い詰めそう
0225名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-hZSd)
垢版 |
2019/09/13(金) 15:15:53.62ID:i+Op4sH/0
>>215
心中吐壺
魚拓捕れない…
>子供の頃より時々不意に出るパニック障害。顕著に現れたのは前の奥さんが出て行った時。そして昨年末。

>Kzくんが良くやる教室の電気の点灯消灯!そのパチパチ行動に注意をした同級生の頬を張り飛ばしたらしい。
>かなりキツく張ったらしく、頬に手跡が残ったようだ。

>待っていても出てこない理由は、何らかのトラブルがあって、何らかの理由でMyちゃんを叩いた事。

>障害だからと思い、ADHDと知ってからは手を出さなかったが、
>相手が女の子でも手を挙げるなら分からせなければならない叩かれたら痛みが分かるだろうから、やめてと言うまで叩いてやろうか。

>ストラテラを飲み始めて20日が経過本日より4週目となり、投薬量も朝晩共に5.6mlに増える。

本人グレーで息子ブラックです、ありがとうございました
絵文字無くても無意味5〜6行空けで寒いポエム、重要な記事は全部雨限というセコさ
学校でもデイでも他害がシャレにならないわ、何でやったかなんて本人が説明できるわけないだろうに
支援学校物件を支援学級に入れたせいで授業脱走しまくり、投薬あまり効かず体罰で二次障害促進宣言
毎日更新てデビュー当時のようつべみたいw
0229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp73-OGZl)
垢版 |
2019/09/13(金) 17:20:40.59ID:2FHzRGRZp
空くん無事()出発

>台風の被害で大変なことになっているので自粛も考えましたが、今回の旅行の準備に沢山の方にお世話になっていますので楽しんで来ようと思います。

次があるか分からない病気なので、今を精一杯楽しむのみです ニコニコ

停電やらで困り果ててる地の医療機関に迷惑だけはかけるなよ、マジで
しかし、明日は分からないから今さえよけりゃいいって、世紀末のチンピラみたい
0235名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa7f-jCzk)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:41:56.25ID:vTi6DRsja
archive調子悪いのでこちらで

はるママ
https://megalodon.jp/2019-0913-2132-01/https://ameblo.jp:443/amigoharu/entry-12524683817.html
朝6時にアップして未だ「アメブロ辞めちゃわないですよね!?」無いの惨めじゃないww?

個人的には
https://megalodon.jp/2019-0913-2138-23/https://ameblo.jp:443/amigoharu/entry-12524250044.html
具体的支援先も明記せず良い人アピールに災害利用するの胸糞
0237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f0b-epVl)
垢版 |
2019/09/13(金) 21:47:45.74ID:XriOzC9x0
空ホテル到着
心拍160でアラーム鳴るがとりあえず回復?して就寝

>2人の1番の問題は…空くんがベッドに寝ちゃうと、
>夕飯食べに行ったり、買いに行くのも出来ないのよね…
>お腹すいたなぁ…
>ルームサービスはないんですって…

早速文句w
0240名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa7f-a532)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:17:49.06ID:t9mtQl4ya
はるママは新しい世界にどっか旅立っていったんでしょw雨限でもブログタイトルだけで面白いw

千葉の件はモヤっとしてたわ。
『支援してください!』はともかく、何処に何を送るのか。具体的にまったく明記しないまま拡散。
被災した当事者じゃないのだからブログ等で支援をお願いするなら具体的な話もしろよ、と。
他人に公の場で訴えるんだから少しは調べて書けと思うわ。
0242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp73-OGZl)
垢版 |
2019/09/13(金) 22:49:12.93ID:2FHzRGRZp
>>237
おんなじこと思ったwどんな大名旅行を想像してたんだか

>一昨日、退院したばかりだけど、今回は病院側も快く、行っておいでと言ってくれたので、逆にもう命が僅かなのかなとか思ってしまいましたが、
明日のことなんて誰にも分からないですよね…

ママフィルターにかかると「個人的には、当日の体調に問題ないならば旅行行ってもいいんじゃないかと思う」が、「病院側も快く行っておいでと」になるのか
だいぶニュアンス違うよね
病院側の微量の見放した感に即座に反応してるし
0243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM73-7CGb)
垢版 |
2019/09/13(金) 23:10:37.40ID:p/6BIZgZM
ヘトヘト、前は息子にうんざりしていて逃げ場所のためにPTAの仕事を学校でしていたよね
それが今では親子で学校(とPTA)を敵にしてる。こうやって標的コロコロ変えるんだよな

参ります!ってLINEに既読がつかなくて、教室が無人だったってことは行く必要ない日だったんじゃ…?
そういうことを考えず『自分がいじめられてる』って思考は息子とそっくりだわ
0249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-6YDC)
垢版 |
2019/09/14(土) 00:33:39.02ID:pGeL0SL30
母親の気分次第や状況次第で入院退院自由に進むわけだよね病院側も別にどうでもいい領域に入ってるんだろうし
でも母親が全くモテない男を魅きつけない色気より食い気が1億倍くらいあるデブスで良かった
同じきじまかなえみたいなデブスでも妙に男が寄ってくるタイプだと怖い
だって母親の加減次第でどうにでもなるから
二人きりだからアラーム鳴ってても放置したあげく・・・だって可能だし
誰もわからないし言い訳も成立する
あの魅力が無さすぎる母親なら男が出来て突然「ご報告・ありがとうございました」なんて可哀想なブログが乗っちゃう心配はないだろうし
障害児女の子好きな変態の賢○郎とできちゃうかと思っていたけれど()
0259名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-glhu)
垢版 |
2019/09/14(土) 07:07:27.03ID:SMCdoCBe0
>>257
はりおつ、今のいいところを認めるために、一々過去をディスらないと書けないもんかねえ?
あんだけ幼稚園に文句や愚痴書いてきたのにまだいい足りないのか
>>258
私もそこ思い出せなくて調べてきた
https://megalodon.jp/2019-0914-0705-11/www.enjoyparenting.info/archives/29528092.html
支援入れたんだね、一回とんずらして全消ししたから、この頃の事書いてるのを (貼られてたのかもしれないけど)知らなかったわ
0260名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-GW/c)
垢版 |
2019/09/14(土) 08:35:18.63ID:Q45ZSu450
ようつべ
https://Archive.is/LNvVb
>車の中で《火垂るの墓》を観てた息子くんに戦争は実話なんだと話したら『そんなわけないやんウシシ』
>って全く信じないので原爆ドーム見に行けばどんなことがあったか 少しは分かるかもよ??
>なんて言ったらその時は行くーーー!!!ってなったけど今日は流石にホームシックになったのでってきて爆笑くるくるほっこりラブラブ
>ホント、、息子くんの希望さえあれば私はどこまでも飛んで行けそうな気分でしたがチュー笑ハァト
せっかく過去の歴史を学べる格好のチャンスをマンドクセで逃してもお花畑ハァト
0264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f55-E1Qa)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:03:20.40ID:rMh57Xov0
大逆転の子供がひたすらかわいそう
幼少期の思い出も大切なものなのに、大逆転したいっていう親のエゴで潰されてさ
仲間はずれって凄く辛いものだよ
0265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff32-bRiQ)
垢版 |
2019/09/14(土) 10:17:34.51ID:rR/t2ZUa0
つべ息子って小3だよね
それで戦争が実際あったことを知らないって…まあまともに教育受けてないとそんなものか
知的最底辺層ってこうやって作られるんだなあ

たっちゃんは可哀想だな
療育や放課後デイはまさにこういう子のためにあるものだろうに
虐待だよね一種の
低学年のうちはゲームをやらせないってのはいいけど
いずれやらせるのだとしたら結局同じことだと思う
反動でかえって中毒になってしまった例を身近で結構知ってる
0267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd9f-Hduh)
垢版 |
2019/09/14(土) 11:20:14.07ID:qBYFJCjQd
大逆転だけじゃなくて謝罪も交流級にこだわってるよね のび太が誰とも話してないの知ってるはずなのに可哀想だと思わないのかな
0275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f41-zbSj)
垢版 |
2019/09/14(土) 14:40:02.13ID:+P+rJfoN0
たっちゃん、近い将来「ママ付きで遊びに来んな、キモい」とか誰かに言われそう。そしたらまた親はイジメだイジメだとか発狂するのかねー?w
息子がイジメられてキーキーなってるなら、イジメられないような環境を考えてやれよ、と思うわ。
0276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffbe-IqGl)
垢版 |
2019/09/14(土) 15:03:21.68ID:KrK64cnT0
中1次男
https://megalodon.jp/2019-0914-1459-23/https://ameblo.jp:443/cghyd/entry-12525034214.html


>夜は、カレーライス、カツ、味噌汁、野菜サラダ、デザートにオレンジ。
>追加で冷蔵庫からアイスをパクパク。
>お風呂上がりに、ゼリーにヨーグルト。
>完全に食べ過ぎです
>良く噛むように声かけしても、なかなか難しいです。
>食べ過ぎだから、夜に甘いものはやめるように言っても、止めれません。
>買うのが悪いんかな?
>食べることは、次男の楽しみなので...

吐くほど大量に食べて素晴らしいです!
0281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-gpB5)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:52:00.50ID:deTRVKha0
>>278
いつだったか誕生日の更新だと思うんだけどブログに写真載ってたけど腕とか肉でパツパツで凄かったよ

しかし母親は運動もしない子供に明らかに過剰すぎる量を与えてるし
父親は吐いた理由は戸を開けてないから暑かったのが悪いんだとかわけわからんこと言ってるし、本当に両親揃って恐ろしい
0282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-VNsZ)
垢版 |
2019/09/14(土) 16:54:03.28ID:0S9UVIiQ0
太って困ってるなら朝ごはんくらいピザトーストにスープじゃなくてご飯に味噌汁にすればいいのに…
カレーもカツなしにして野菜多めにするとか
アイスやゼリーもそこにあるから食べちゃうんでしょ、自制が効かないから
親がコントロールするべきなのに、明らかに食べさせすぎでしょ
0286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa13-+um0)
垢版 |
2019/09/14(土) 17:09:40.93ID:nGSPSwTya
家中破壊してDVはたらいても好きな高カロリー食を好きなだけ出してくれて
学校行かない・自宅学習しなくても釣りに連れて行ってくれるし
車から物を投げ捨てても助手席に乗せて買い物に行ける
母親はスクールカウンセラーからの我慢させろ学校に通わせろという指摘に反発
そりゃ自制なんてしないしどんどん社会不適合になるよ
0290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe8-zWjy)
垢版 |
2019/09/14(土) 18:35:43.32ID:UDfGPexN0
>>276
食べるのが楽しみっていったって学校行かず釣りやらセンターやら楽しいこと一杯じゃんw
たぶん満腹中枢に問題があるんじゃないかな
発達障害やダウンの子にありがちだから食事制限に気をつけてる親が多いのに
中二で80キロに危機感ないのかな
0293名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fa4-qpb/)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:11:21.33ID:3dDqkilC0
>>292
リンの学校って、特性ある子もOKなんだよね。まあ自分の子以外にも特性ありの子達がいると想定して入ったんだろうけど、やっぱり難しいね。
そのうちビワちゃん、リンのママはなんでカウンセラーの先生にいちいちチクんだよ!みんなー!リンとは話さない方がいいよー!とか言い出すんじゃない。
0294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd9f-epVl)
垢版 |
2019/09/14(土) 19:40:43.28ID:NXcayq92d
空ディズニーの日なのにコメントの件で更新
ディズニー中ぐらい覗かなきゃいいのにね

>こんなコメントが延々と…

>今頃はディズニーでしょうか。
>帰ってきて具合が悪くなって
>またまたまたまた入院と学習能力のないことは
>されないでしょうけどよくよく管理してくださいね。
>そらくんがかわいそうなので。
>そのうち、病院からも相手に
>されなくなっちゃうかもですよ。

>医療にかかる原因を自分で
>作っておいてタダ同然で治療とか舐めてますよね?
>一回の治療費が100万かかるとしたらそんな原因を作ります?
>入院するたびにに納税者様ありがとうございます
>と、感謝して記事にしてもらってもいいくらいです。
>そらくんが入院してる間のダラダラ過ごせるのも、お友達とのランチも
>納税者様のお金なのですから。
0296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp73-OGZl)
垢版 |
2019/09/14(土) 20:31:37.21ID:wT/OIsgVp
空母は来てるコメントのうち冷静で正論なやつは見せないだろうね
上にあるみたいな、ややステレオタイプなものだけ見せて「こんな批判も来ちゃう…18っ子は生きてるだけで税金の無駄ってこと…?私かわいそう…」と同情を買いたいんだね

しかし医ケア児連れてディズニー中にコメントチェック出来るとか、まともに面倒見てないな
そしてたいして楽しくないんだろうなw
0306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f0b-epVl)
垢版 |
2019/09/14(土) 23:44:02.92ID:qi312gcY0
>>301
去年実母とアンバサダーホテル泊まってランドとシー行った記事読み返したけど
ジャングルクルーズ、マークトゥエイン号、パレード、一旦ホテル、エレクトリカルパレード、ミートミッキー、スモールワールド

翌日はシーでミニーとドナルドのグリーティング施設行ってたよ
0308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f5d-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 03:32:54.43ID:nxAprIHl0
中1次男

>私が兄ちゃんに甘過ぎるなぁ。と。
(中略)
私も兄ちゃんに厳しく、心を鬼にして、何でもやってあげないようにしようと思います


3日連続忘れ物ぐらいで心を鬼にするんだったら、暴言暴力破壊行動の次男には市中引き回しの上、打ち首獄門にしないと割に合わない。

あんな家で長男一番頑張ってるよ。
0311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa7f-jCzk)
垢版 |
2019/09/15(日) 06:46:12.79ID:uQrgGSEUa
中一次男のところは本人(巨漢)が家族の中で母親の次に弱いと思ってるうちになんとかしないとダメだね
父親(老体)長男(ガリガリ)より腕力で勝ると気付いたら地獄
その身体作りのためにせっせと食べさせてるんだもの皮肉だなぁ
「息子を犯罪者にしたいのか」と医者に言われたのに
周囲はもうちょっと頭回らないのかね
0318名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f67-NzIU)
垢版 |
2019/09/15(日) 09:45:29.14ID:auE0GdFr0
>>292
貼りおつです

乙女学園入学はリ◯自身より夏の悲願だったよね、まがいなりにも全日制普通科なんだからリ◯にとってはかなりの困難が予想されるのは当然
なのに夏はいちいち友達の揚げ足とり、リ◯は悪くないんだけど〜のスタンス
Mちゃんは生徒指導ばかり受けているとか定かではない話を間に受けて書いちゃっていいのかな
リ◯自身も夏に事実を正確に話す能力が無いのもあるだろうけど、夏が大騒ぎしないようにその場その場でテキトーな事を言って誤魔化す癖がついてるように思う
0319名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ff0-6YDC)
垢版 |
2019/09/15(日) 10:07:11.47ID:7E4LmnUU0
>>307
もう「きっと」もつけなくていいくらい今日本で一番確かなこと
0322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f96-4bON)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:07:09.59ID:P4/M0oM30
>>320
小学校の先生達にも悪いことをしたら家族と離れなきゃいけなくなるって今からきちんと分からせないと大変なことになるよって何度か言われてるんだけど
この母をやときたら先生の言うことは分かるけど納得いかないって反発するばかりで全く響かないのよ
0325名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f5d-wh5e)
垢版 |
2019/09/15(日) 11:27:16.81ID:TcCm7nEj0
>>323
そう、これ!
この母ヲヤって、医師、教師、本、専門家、全てに対して「納得できない」「消化不良です」って言うよね。
あなたの中の正解は不正解なんだよっていつも思う。

小学生で教師をハサミで刺すなんてさ…
ほんと末恐ろしい物件だよ。
0331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fb8-l51r)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:04:52.59ID:IM/rzKiZ0
>>292
いやいや、これおかしいよね
ただの個人のカウンセラーが、障害のある子の一方的な言葉を鵜呑みにした母親から聞き取りをしただけのあやふやな話を信じるのがまずありえないし、
ましてやそのカウンセラーが個人的に誰かに働き掛けるとかなんて絶対ない

>>304
このつくし先生が実在してるなら立派な個人情報漏洩だし、やってる事がカウンセラーという職種とは大きく逸脱している
夏が言われたいことを都合良くブログ内で言わせてるだけの架空の人物なんじゃないのかなって思うよね
0332名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa7f-jCzk)
垢版 |
2019/09/15(日) 14:06:51.77ID:uQrgGSEUa
次男母って家族には奴隷だけど外部にはプライドエベレストなんだと思う
専門家の意見に従ったら負け、母親の愛に勝るものは無い的な
息子のために一番良いのは『母親の愛』であって『外部介入』のほうが価値あることになると自己否定に繋がるんだろうね

次男もヘトヘト息子も現在中一、高校は職業訓練兼ねた特別支援校希望してるけどさ、あと2年ほどで行けるようになるんだろうか
0334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f44-hZSd)
垢版 |
2019/09/15(日) 15:42:13.54ID:x5Lg3cLK0
おめめどうサクラ
http://Archive.is/nPtjV
>学校の運動会も音楽会も、他の行事でも、何となく親達へのアピールに思えてきて。
>実際そうなんだろうけど。
>子ども達が自分の為に学校に行くんだ!なんて、ほぼほぼ無いんだろうな。と感じた。
>誰の為の学校なんだろう??

健常児の生徒の為だよ、今は退屈な型嵌洗脳教育に思えても成人後に感謝する事になる
支援学校物件を支援級にゴリ押して教師におめめどうグッズ強制してるをやには無縁な世界だから
何も考えず後8年間支援級でお絵描きさせてなさい、妄夢抱いてる作業所通いなんて絶対不可だからねw
0338名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp73-OGZl)
垢版 |
2019/09/15(日) 18:23:54.87ID:Qo5ZvqxLp
空帰宅、「ママのお昼もまだで」って食うことばっかりw病院で痩せろって言われてるのに

ディズニー半日で切り上げて午後はホテルにいたり、空くんの命より大事なw抱っこ写真を「空くん疲れてるので」と控えてるあたり、ブログに書いてないけど空くんは体調悪くなったんだろうな

サチュ下がったとか書いたらまた批判されるもんね
もう一生嘘書いておれ
0341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-GW/c)
垢版 |
2019/09/15(日) 20:41:50.46ID:0YKNuxWT0
ようつべ
https://archive.is/Q1ixD
>母親なんだから大人なんだから何なら看護師なんだから頭をフル回転させて知識を詰め込んで
>学校にも先生たちにも理屈で話して訴えて息子くんを病気と捉えてだから仕方ないと思い込ませて治すことに必死で
>自立を目標にして何をするべきかそんなことしか考えてなくて頭しか使ってなかったあの頃チュー私の心は行方不明〜ハートブレイク
>それはそれは大切な時期だったと思う今となってはピンクハートやり尽くしたからねハアト笑っ

何の知識を蓄えたら池沼息子に合わせたレベルの宿題出せ!!なんて戯言ほざけるんだろう?
一体何をやり尽くしたっていうの?モンペクレームの嵐で担任の精神病ませて休職に追い込んだ事か?
しかし不登校井戸端会議、全然集まらないんだねw 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)
0342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f41-zbSj)
垢版 |
2019/09/15(日) 21:45:34.00ID:le94TUuM0
>>341
紆余曲折あったけど結果として息子は年収数千万以上稼ぐ大人になりました、とか、はたまた普通に企業に就職できて嫁子供と幸せに暮らしてます、とか日本人が好むような成功例にならない限り、今のやり方が是だとは世間からは認めてもらえないだろうね。
0347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f41-+G36)
垢版 |
2019/09/15(日) 22:22:20.06ID:PH2my3g20
>>344
本来なら受精や着床すら無理だったり
発育不全で死産になるとこを
親のエゴ(医学の力)で無理くり生かされて
ほらよ!見た目同じなんだから何とかこの世界で生きていきな!ってのもひどい話なんだよなぁ
普通級ねじこみと通じるとこがある
0350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-GW/c)
垢版 |
2019/09/16(月) 00:34:40.37ID:ornqNnd70
虹色どんぐり
https://Archive.is/ma2mu
>小学校の6年間を暇つぶしに絵を描いて終わるなんて…と、モヤモヤしていたので
>2学期からは息子が選んだ市販のドリルや自作のプリントを持ち込んでいます。
>合った教材を使い息子がサックリ勉強に取り組む姿を先生に見てもらい息子の学習に関心を持ってもらいたいです。

何で授業中に好き勝手な事やってても褒めてもらえると思うんだろ?学校の授業の内容って決まってるんだよw
0354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f0d-hM68)
垢版 |
2019/09/16(月) 02:55:49.15ID:gXp+UJjM0
>>340
子がアボンしてもショックで鬱とかいって
ナマポゲットすんでしょ
0355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f0d-hM68)
垢版 |
2019/09/16(月) 03:03:55.25ID:gXp+UJjM0
>>348
子供が脳性麻痺で生まれた時に
出産の時に医療ミスでもないのに
医者を責めたくて裁判が多かったから
産科無過失制度とかでお金もらえるれように
なったしね
それで喜んでた父をやいたね
0356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-yfmf)
垢版 |
2019/09/16(月) 04:34:27.22ID:/qa6A8v10
医学の力で生きてるのは、多かれ少なかれみんな同じ
問題なのは、今の状態に合った場所に子を置いてあげないをやだよ

低体重と発達の関連は時々見かけるけど、興味あるところ
鶏が先か卵が先かという気がするけど
出生時に発達疑いから始まるなら、覚悟出来る親も増えて案外予後が良いかもしれないね
可愛くなって、でもまだまだお世話も忙しいって時期に急にわかるのは、当事者親じゃなくてもきついとは思う
0357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp73-OGZl)
垢版 |
2019/09/16(月) 04:45:55.15ID:lfQHH8Z6p
>>340
空くんには細く長くでも、太く短くでも本来の天寿を全うできればいいと思ってる
自分は空母の「足るを知る」のない、妬み嫉み文句言いブログを醜さ見たさにヲチしてるから

当初「看護師がラクしたいだけ」と使用に反対してたトリクロ、現在は「薬で寝てもらいました〜」と愛用してたり、ダブスタっぷりも見てて癖になる
医療関係者にはやたらと強いし
あと、何故か常に上から目線なんだよな
0368名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp73-16tT)
垢版 |
2019/09/16(月) 13:27:38.71ID:4nuYXYTNp
>>359
子どもの幼稚園には学年エースのイケメン双子がいるから、人によるとしか。
0378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp73-OGZl)
垢版 |
2019/09/16(月) 23:21:33.10ID:NoBHkuWAp
>>376
初期のころの記事で、入ったレストランで店員が寄って来てせがまれて次々抱っこされ、抱っこ画像増えましたー!というのがあった
でも普通、酸素つけてる明らかな医ケア児にそんなん言う…?抱っこ頼まれても自分なら怖くて無理、何かあったらと考えちゃう
たぶん、空母はふだんの記事もちょいちょい嘘ついてる。虚言癖もあると思う
家族から、とくに妹一家から距離置かれてる風だし、一時期やたら絡んでた18っこファミリーとも最近とんとご無沙汰なのは、そういうことが背景にありそう
0382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-GW/c)
垢版 |
2019/09/17(火) 01:59:23.41ID:sWE3lKJS0
2019-03-02の記事

>次男は、体格がよい方です。164p、64s 少し肥満かなはてなマーク

半年で16kgも肥え太りやがったのね、自堕落な毎日で食っちゃ寝で運動は母親ちょっかい頭突きパンチ蹴り
週1.2回の中学、センター通いで数十メーター歩行と毎週末の釣りで堤防の上から竿振るくらいだもんねw
0383名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa7f-jCzk)
垢版 |
2019/09/17(火) 03:38:42.49ID:Hg6w2NGJa
長文すまん
昨日雨トピでhsp()ママの記事が取り上げられたものの、反感買いそうだなって内容だった
案の定今見たらコメ欄閉じてるw
http://Archive.li/KDGsF
ヲヤというか意識高いはるママ系
なんで自称hsp()の人って視野が狭いんだろw
時間あったら他の記事読んでみて
自分・自家庭・自己肯定感ageすごいから

http://Archive.li/xXu3C
はるばる長年の友人が会いに来てくれるなら、言葉の通じないアメリカ旦那さんにも喜んでくれるよう観光でもすればいいのに
女子トークは電話でもメールでもSkypeでもできるじゃん
他人の心の機微に敏感なhspなのに放置して平気
思うようにならないなら親友切ろうかなって…

他記事でも「嫌い」と判定したら口もきかない極太メンタル
はるママ、着物息子…自称hsp=嫌な奴ってイメージしかないわ
0388名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f41-zbSj)
垢版 |
2019/09/17(火) 08:14:15.02ID:ITLU11hE0
>>385
不登校で家にいる理由の一つに、昼間にゲームやりたい放題があったのか。
そりゃ行くわけないwww
不在時は仕事場にハード持って行くとか、親のいる前じゃないとゲーム機を使わせないようにする対策考えればいいのに。
居心地いいゲームやりたい放題の環境を改善しないで無理矢理学校に引きずって行ったりとか、このをやはやってることがよくわからんわ。
0393名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f4f-+dKN)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:35:56.38ID:HvKimlMu0
ちょっと週末見れていないあいだに
はるママは雨限にしてて3日持ったから素晴らしいです!
それが物足りなくなってきて今朝見たらもう服脱ぎだしてて
裸の女神になるまでもう少し!
次男は16キロも肥えて妊婦になったりマイケルジャクソンになったりしてて
素晴らしいです!

ということでOK?
0396名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff0e-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 09:49:37.68ID:NAe6azEd0
>>395
はるママ戻ってくるとかだっせーなwww
また独り善がりの長文だらだら書き込むんだろうな
0399名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa7f-a532)
垢版 |
2019/09/17(火) 11:48:29.74ID:eUopDOhBa
>>393
やめてwww
見に行ったら本当に脱ぎ出してたw

人様のコメ欄にまた長文書きに行くって意気込んでたけど、一般人には建前ってモノがあって揉め事を避けたいんだから、面と向かって『長文のコメは迷惑です』なんて言えるわけないだろ。察する能力が高いんだったら察しろよw
0403名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffd9-hM68)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:24:12.13ID:XYuKWOmE0
>>383
貼り乙です。

クラス内をよく観察すると、挙手している子、意見をノートにしっかり書いている子は専業またはパート主婦の子供ばかりだった。

クラス全員の母親の職業把握してるんだ。こわ。

専業主婦なのに、子どもがHSCとか、
親の接し方が悪いんじゃないかと言うブーメランが
刺さってるんだけどw


>>387
多分相手の方は会いたいとは思ってるんけど、
1対1だと疲れるから、旦那を同席させてるんじゃないかな。
はっきりと二人で会いたいって言えばいいのに、
HSPってめんどくさいね。
0404名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f41-zbSj)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:26:33.69ID:ITLU11hE0
>>399
ブログ主に共感するならまだしも、自分の意見を書いて押し付けてるだけにしか見えない。酷い時は人様のブログについたコメントにブチ切れて暴れ出し、自分が荒らしになってるからね。
ブログ主がトラブルを避けるためにメンドクサイと思いつつ当たり障りないようやんわりあしらってるとか考えもつかないんだろうね。
0405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fb8-l51r)
垢版 |
2019/09/17(火) 13:53:48.92ID:P+4pj1MA0
さ◯ちゃんとこの2人目、何やらまた脳に異常がある子だったんだね、なかなかだなぁ…
障害ある子を産んで次を作るのを躊躇してる人にとっては厳しい現実だね

>>399
そうそう「また長文コメント書いちゃうよ!嫌なら言ってね☆」と言われて、それで嫌だと言う人がいると思ってんのかな?
面倒臭そうな相手ならなおさら揉めるの面倒だから嫌でも適当に受け流すよね
本当に察せられる人ならこんな事言わないはずなんだけどね。こういうところがいかにも…
0412名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp73-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 15:41:25.90ID:9bZ4TU7up
>>407
はるママの長文コメはしんどい。
私が読んでるブログはブロ友さんのコメント長めだけど的外れじゃないから読んでいられる。

よくそこにはるママが乱入して来て長文コメ残すんだけど、1人だけ演説だから浮いてるんだよねw
でも本人は私もブロ友さん達の仲間入り♪って思ってるのが伝わって来てイタイw
0417名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f5d-wh5e)
垢版 |
2019/09/17(火) 16:32:35.89ID:PLKJFatw0
>>416
そう思う。
人の意見は批判しまくるけど自分の意見が否定されるとキレるって何!?って思うんだよね。
同意が欲しかっただけ!とか平気で言っちゃうし。
証拠隠滅したのをいいことに現ブログは『HSPのか弱いワタシ』を演出してる部分もあってキモいわー。
…演出しきれてないけども。
0419名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f55-E1Qa)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:20:22.23ID:s1LrVx7G0
登校日を増やしたい(高校に入れたい)んじゃないの?焦っちゃだめだけど間に合わないっていう危機感でモヤモヤしてるんだと。
あと半年で中1終わっちゃうのに何も進展していないし。
0422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f0d-hM68)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:32:28.12ID:+omqDVK00
>>344
昔は産婆さんが締めたりしてたけど
理にかなってたんだなぁと
0423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ffbe-IqGl)
垢版 |
2019/09/17(火) 23:23:29.53ID:wSOej6pJ0
http://Archive.fo/DfQbZ

>学校や適応指導教室、どこまで頑張るのか。
時間数を増やしていく。
学習内容を変えていく。
どのタイミングで、誰がどう判断して変えていくのか。
ここが、いまいち分かりません。
というか、モヤモヤしているところです


え、毎月学校や病院や支援センターと面接してるのにそれを相談してるんじゃないのか次男をや…
0434名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-gpB5)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:25:40.40ID:vALrmAfn0
>>423
就労に最も大事なのは小学生レベルでも充分なので常識と知らない人に会ったらこんにちは
間違えたらごめんなさいって言える礼儀作法なんだよね
障害者雇用支援団体で働いてるんだけど、知的で7歳程度ですが〜とか言いながらやってきて
実際には幼稚園児レベルの育児放棄してきた子を連れてくる本当に酷いをやが多すぎる
ブログで数々のをやを見ていても大事なのは漢字が書けたり算数ができることじゃなくて
人とコミニケーションを取る社会性だってことを本当にわかってほしい
もちろん学習できて読み書きや計算が出来るならそれに越した事はないけどさ

困ったら誰かに頼る、間違えたら隠して嘘をつくんじゃなく素直に間違えたって言う
これができればパニック持ちでも読み書きできずとも、他害さえなければいくらでも就労先は用意してるのに…
をやが捻れたプライドを持ってそういう教育を施すから
子供も嘘ついたり自分の非を認めたら負けって反社会的になるんだろうな

勉強会もやってるけど思春期過ぎて人格が社会性ゼロでガッチリ形成された後では正直何も効果がない…
性格が捻くれていない良い子は足し算すらできなくても大企業から引く手数多で
すぐに就労できるし大体そういう子は長続きするけど30人に1人いるかいないか…
0435名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:29:17.81ID:DQhhfaim0
よく分からんが学習障害と知的障害の違いは勉強「だけ」できなくてその他知能に問題ないのが学習障害で全般的に遅れてるのが知的障害ということ?
つべは「LDと軽度知的」とか言ってたけど重複はしないよね確か

>>423
>次男は、この時、痛い目にあったので、それ以後、イライラしても植え込みを蹴ることは、ありませんでした。
学習できるんじゃん!すごいぞ次男!と無駄に感動したwこの調子で母親を舐めたら痛い目にあう事も教えられないものなのか
0437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f54-6iRw)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:39:28.97ID:OJMq6toa0
IQ 75きると知的障害、学習障害は知的障害ある人にはつかない

IQ 76あれば知的障害とつかないにしても13歳のなかに10歳くらいの育ちの子がいると思えば苦手さを理解しておくことは必要

次男は日頃の行動の積み重ならなさから境界から軽度くらいの遅れがあるのではないかな
0438名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9f9d-Ivwm)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:44:36.07ID:3aiw83W90
学習障害は知能に問題がないが前提だから併発はしないよね
知能に問題ないが特定の読み書きに困難が見られる場合だよ
読みに躓きがあると数学式以外は無理などはありそうだが…
算数だけ漢字だけ英語だけってイメージ
ただ知能に問題がないとはいってもボーダースレスレのIQ75なんかの場合もあるから
学習障害プラスボーダースレスレだと微妙な感じはする
0439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-gpB5)
垢版 |
2019/09/18(水) 08:45:41.17ID:vALrmAfn0
>>435
学習障害と知的障害の違いはそれであってる
学習障害をもっと細かくいうと芸能人にも多くて最近認知し始められた文字が読めないディスレクシア以外にも
知的障害ではないけど計算のみできない、正しい認知ができているけど言語化できないとか更に症状が区分される

医学的見地がどうなっているかわからないけど
現実には知的障害と学習障害の併存障害持ちは間違いなく存在してる
>>437の例みたいに知的が軽度で小学校高学年位の知能があれば
学習障害を併発していても正しい療育や、療育が見込めなかった時の対処法を実践することでかなり緩和されるよ
0440名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f55-E1Qa)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:31:05.15ID:Z4ga4Gp70
次男は単に学習意欲がないんだと思う
学校を凄く毛嫌いしてるし
というか、次男と限らず家族全員学習意欲がない
0441名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff69-a7Bv)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:33:52.68ID:Q1lnwCLo0
>>430
車のギアさわるとか怖すぎる。
本当にいつか事故ると思う
0443名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-+um0)
垢版 |
2019/09/18(水) 09:59:03.01ID:9FSrqdHI0
イライラして植え込み蹴って毛虫に刺されるのは絵に描いたような自業自得だけど
車で事故して怪我とかは他人巻き込む恐れが高いから事故る前に何らかのサンクション与えないとダメだよね
かといって母親が力でやり返すとかえって次男の攻撃のネタになって喜んじゃうみたいだし
乗車中に危険行為したら即帰宅して出掛けない、暴れたら即児相or入院を徹底するしかないんじゃないの
0447名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f55-E1Qa)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:52:16.05ID:Z4ga4Gp70
前から何度も書かれてるけど
アスペに感情むき出しにしても興奮して手がつけられなくなったり誤学習するだけ
淡々とダメな理由を伝えて、続くようであれば事前に通告したペナルティを与えるのが良い
母親がペナルティを与えないのは次男への負い目や父親の無理解や奴隷根性故だろうなぁ
あの母親も自身の特性や家庭環境のせいで二次障害を併発して思考や認知に歪みがあるみたいだし
0456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa7f-jCzk)
垢版 |
2019/09/18(水) 12:46:13.46ID:7pbT2VoPa
ワッチョイ 7f55-E1Qa
最もらしいこと書いてもageてる時点で馬鹿露呈
次男母笑えんわ


>>453
貼り乙
いつまで幼稚園居座る気だよ…
専業・ブログで暴れてる時間あるなら早く移転しなさいな
hsp()なら周囲にどれくらい迷惑かかってるか敏感に察知できるんでしよw
0457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f55-E1Qa)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:21:08.99ID:Z4ga4Gp70
マナーオバサンってどこにもいるんだな。
sageって板ルールでもないし形骸無意味なルールなんだが。
形骸化されてるものに拘ってヒスるのも特性持ちみたいだけどね。
というか以前sage進行のスレが荒らしに落とされまくったからsageすぎも良くない。
水ぶっかけられる猿のコピペ思い出したわ。
0458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f55-E1Qa)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:21:09.08ID:Z4ga4Gp70
マナーオバサンってどこにもいるんだな。
sageって板ルールでもないし形骸無意味なルールなんだが。
形骸化されてるものに拘ってヒスるのも特性持ちみたいだけどね。
というか以前sage進行のスレが荒らしに落とされまくったからsageすぎも良くない。
水ぶっかけられる猿のコピペ思い出したわ。
0462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1f2e-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:46:06.43ID:qmEtI+km0
>>460
私以前それをヲチヲチで言ってめちゃくちゃ叩かれたんだがw
別にsageも魚拓も推奨なだけで絶対ではないよね
専ブラ入れろ当たり前だってヒスられたけどみんながみんな専ブラ入れて張り付いている訳でもないのにね
私も揉めたくないからsageるし魚拓貼るか面倒な時は話題出るまでスルーしてるけど「特性持ち」ってワード出すと物凄く食いついてくるから注意
0463名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa63-m+xy)
垢版 |
2019/09/18(水) 13:52:49.88ID:s9UUBNXXa
>>350
でも落書きしたり床にゴロゴロしてるよりはいいと思うよ
0469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp73-OGZl)
垢版 |
2019/09/18(水) 14:46:26.37ID:Zj6K6fc0p
空ヲチャはわざとageてるの?とか、重度ヲチャはsageないの?とか言ってた人か

「5ちゃんは初めてか?」系の自治さんかな
0474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff94-+fUR)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:16:14.24ID:dHWH2Xxj0
>>429
下っ手くそな似顔絵で3000円も取ろうとしてるのにもビックリした
ド素人の似顔絵に3000円も払うならモールとかで出店してる人にちゃんと描いてもらいたい
似顔絵以外にもイラスト売ろうとしてるみたいだけどやっちんて自分の絵にそんなに価値あると思ってるのかな
度々あげてるペープサートの絵も落書きレベルにしか見えん
ブログは自分も含め怖いもの見たさ的な物で一定のランクを維持してるけど完全に勘違いしてると思う
0475名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff33-GW/c)
垢版 |
2019/09/18(水) 19:36:30.60ID:IcroT8RQ0
ようつべ
https://Archive.is/TBDLq
>息子くんの暴言も遊び感覚で言い返し戦いごっこや喧嘩ごっこと称し
>その喧嘩に乗っては冗談で終わらせることができてるデレデレハート素敵ですハァト
>不登校とかhome educationとかパパさんは そんな名前ではなく何かしらの意味づけをしてる訳でも
>何かしらの枠にはめてる訳でもなくただ 今の息子くんを見てくれてる真顔くるくるにやり
>ありのままを認めてくれてると思うと私もやっぱり心強い訳でありますハァトオホシサマw
旦那も最悪路線まっしぐらだけど諦観とも言えるかな?
0478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1fe3-wEio)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:03:16.46ID:VAI48min0
次男

学校行かずにダラダラ
これでいいのかな?モヤモヤするー
メダカの死骸をコップに入れてあったのを
取れ!自分で取れ!で母イライラ、次男喜ぶ
コップの水を母にかける
次男に早く消毒しろ!と言われ
母、イライラしながら何故か床に洗濯洗剤を撒く
その後自傷。
恒例の午後のお出かけでは、ハンドル触る
ギア動かす、クラクション
みんな私が悪い
うまくいかない、どうしたらいいかわかんない


だから入院させるしか
車で人ひいてから、私が悪いんですーとかいうのかしら
0480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff0e-wh5e)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:17:23.86ID:rIQeDJJ60
>>479
母親がだよ
0485名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-gpB5)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:42:02.34ID:vALrmAfn0
>>480-481
お二人ともありがとう
最初はちゃんとブログ読んでたんだけど次男母の支離滅裂な文章に疲れてしまって
みんなのレビューを読むに留めていたから母親が自傷癖があるとは知らなかった

社会に出たら育ちや言い訳は通用しない自己責任の世界だし
まして家庭を持って子供を産んだなら悲劇を増やしてバカタレって感じでをやには同情できないけど
次男母は次男が生まれる前からだいぶおかしかったんじゃないかと思ってしまったよ
ブログの日常の文章ですら日本語が不自由すぎるし…
0487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f44-yfmf)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:46:02.49ID:9dnr53xi0
どうしたらいいかわかんない〜って、毎回言うけど入院一択しかないでしょ
前回退院後は、頑張りすぎて悪化したってグチグチ言ってるけど
事実、日常生活は頑張ることが出来たんだしさ
頑張りすぎて悪化したんじゃなくて、親の対応が悪くて悪化したんだろうね
0488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9fe3-gpB5)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:50:13.68ID:vALrmAfn0
結構前に、次男の都合ばかりじゃなく自分の要望も聞いてよとか主張するのは高校生にもなって甘え過ぎとか
母親を気にかけてあげない兄も兄でおかしいとかそんな内容の書き込みがちょろっとあったけど
確かに長男も発達は少しありそうだけど、次男に対してきちんと叱り助長させず一番正解の対応をしているし
こんなパニくって床に洗剤ぶちまけたり自傷する親を気にしてあげてとか無理すぎる

つい先日まで中学3年だった子にはハードルが高すぎ
ずっとこんな調子だったならまともに親にかまってもらったりしてもらえてないんじゃないかと悲しくなったよ…
0493名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9f0-qgrz)
垢版 |
2019/09/19(木) 04:38:21.79ID:/Sw1zl5H0
空母なんで休んでんの?ディズニー行ったからしばらく用なしの空を早く放り込みたいんだけど先日きたコメントでもわかるようにスケジュールがバレてるしやるにやれないからなの?
また構われたいけど入院パターンが無理だから休みますとかで反応されたいの?
限定読めないからわからない
0500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0286-uUzF)
垢版 |
2019/09/19(木) 11:36:17.18ID:3ITHf2XW0
仲間のフリして絶妙なアシストで女神を脱がすなんていい趣味してるわ〜w
0502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1144-X/sC)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:04:35.56ID:PtEs/J5a0
大逆転
http://Archive.is/yjYYK
>今、言えることは、本当に普通級で良かったという事です。
>もちろん学習面が付いていけるレベルは必須条件ですが、ある程度で十分だと。
>でも、それ以外に道徳を学ぶから普通級で良かった。
>息子が通う小学校の支援級では、道徳は学びません。ほとんどが苦手の強化です。

或る程度って応用の効かない九九丸暗記、オウムや九官鳥に言葉教えてるレベルでは?
少しは他害がみたいだけど何時まで持つかなw
0504名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac9-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 12:33:27.46ID:TU+w6emRa
>>500
それならソウのブログも混ぜてあげて
ハルママへのアシストと釣り感がある
0506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1144-X/sC)
垢版 |
2019/09/19(木) 13:58:31.60ID:PtEs/J5a0
PTSD
http://Archive.is/3Zvfl
>学校は、やる気満々だけれど、保護者と学校が同じ方向を向いているとは思えない、
>やはり対面して歩んでいると感じてしまう。
>>長男は、先週児童精神科受診でした。つらいPTSDの治療を受けました。
>長男も頑張っています。長男の担任の先生が、長期の休みで担任が変わったと連絡があり
>今週中にプリントをとりに学校へ行かなければならないので・・・
>行きたくないな〜とぼやきながら、 うん、行きます、母だから。
被害者様ポエム全開、一体全体学校が次男をどう扱えばPTSDは満足するのよ?
さんざん無理難題不条理非常識クレーム入れまくって未だ不満タラタラって
学校も後半年の辛抱だと指折り数えてそう
長男担任の長期休暇ってPTSD一家のモンペクレームせいじゃないか?とゲスパーしたくなるわ
しかしプリントとりに行くのも嫌って何様なの
0507名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac9-K4p2)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:09:40.84ID:WO1klBq8a
>>502
かけ算九九は丸暗記だから知的でも案外できちゃうよ。
あきらめたとか書いてたが、長さの計算と応用問題が理解できない現実を直視した方がいい。
道徳以前に、現時点で親しい友達がひとりもいないことを心配しないをやにビックリ。周りの子たちが成長して下手に手を出すと面倒だとわかってきたから空気対応してる気がする。
0513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp51-uUzF)
垢版 |
2019/09/19(木) 14:57:01.84ID:JJCjep+np
>>493
空母がディズニー滞在中から「ママは2時間しか眠れませんでした」とか睡眠不足アピってめ、頭痛がするだのなんだの体調悪かったみたい
自分が休むために空を病院にほりこんでるんでしょ、直近でお出かけ批判来てたから書くに書けないんじゃないかな
たぶん更年期だけどそれは絶対認めないだろうしね
0515名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac9-K4p2)
垢版 |
2019/09/19(木) 15:52:09.37ID:/fn1cqTya
>>510
上の兄弟がお風呂で九九暗唱してたら幼稚園児の下の兄弟も覚えてしまった、なんて話は結構ある。
ただし、下の兄弟は丸暗記してるだけだから掛算の使い方がわからない。大逆転はドヤ顔だが、一年生の文章題すらまだ怪しいらしいたっちゃんはこの幼稚園児的理解かもね。
支援級でじっくりやってもらえばいいのに。
0516名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 619d-bPqq)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:02:57.58ID:1XblYu+l0
マジレスすると勉強はできるに越したことないけど
凹の部分をしっかりフォローしないと年々しんどくなっていくよ
いくら道徳を説いても友達と関われない子には絵に描いた餅
いま現在相手にされてないたっちゃんには道徳よりS S Tだと思うんだけど
中学になったら勉強できる子はターンが変わるけどたっちゃんがそこまで持つかどうか
まだ2年生だから先が長すぎるよ…

掛け算も丸暗記はできるけど数と式の概念を理解してないと2桁の掛け算でまず躓いて
次の割り算が理解できなくなる
たっちゃんは繰り上がり繰り下がりはつまづいてなかったっけ?
0517名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 59d3-WRNW)
垢版 |
2019/09/19(木) 16:27:06.70ID:LxxgjgvU0
>息子が通う小学校の支援級では、道徳は学びません。
ほとんどが苦手の強化です。

発達に引っ掛かる子って道徳で学ぶ自分の気持ちを伝える事や相手の気持ちを考える事が苦手な事が多いよね
大逆転が書いてることを素直に捉えると支援学級の子達は道徳の枠がなくても何らかの形で強化されてる事になると思うんだけどなぜ気づかないんだろう
0526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd82-EZVy)
垢版 |
2019/09/19(木) 18:58:29.46ID:RQdwgX2Hd
もうたっちゃんに関しては勉強についていけなかろうがいじめられようが
普通級にいられさえすればそれでよくて
当社比でご優秀なお姉ちゃんの存在で精神のバランス保ってる感じはある
まあお姉ちゃんも大逆転の血筋じゃたかが知れてるとは思うが
本当に優秀な子は私立中学行くんだろうしね
0528名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a9f0-qgrz)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:24:17.87ID:/Sw1zl5H0
>>513
なるほどありがとうございます
あの人脳梗塞やってるんだよね?空を生む前だから結構前だと思うけど
つまり40代前半や半ばぐらいでってことよね?食生活かな高カロリー大食いとか食っちゃ寝みたいな
0529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2241-K4p2)
垢版 |
2019/09/19(木) 19:25:31.34ID:QI2sdbHd0
公立小学校5年生の業者テスト如きで100点取れないようならポピーをやる意味がない。
0538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 22be-ogD4)
垢版 |
2019/09/19(木) 21:17:22.84ID:iVpoj5FX0
愛知の私立中は勉強できるけどいじめられっ子とか、親が金持ってる以外の取り柄がないとかそういう子が行くイメージ
滝とか東海とかの有名私立(これは男子校だけど)でも腕試しに受験するだけで蹴って公立行く子がゴロゴロいる
0543名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c15e-2BIS)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:08:29.96ID:cv0+AvSu0
>>540
いつもながら色々突っ込みどころ満載だけど
とりあえず白玉だんごに衝撃
0553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d96-YlIh)
垢版 |
2019/09/20(金) 03:01:22.91ID:TAHPogCs0
着物
兄妹そろってやばいわ
http://Archive.is/JdCUp

文中出てくる朝の録音云々は、トイレに立て籠もった息子が「何が学校で頑張れだよ、頑張れたらこんなんなってねーよ!」とか泣き叫んでる動画が1つ前のブログに貼られてるのね
動画の魚拓の取り方わからなくてごめん
息子の分数もこの通り、娘もまだカタカナ覚えられないし夜はオムツって
色々ヤバイ状態なのに結局言いたいのは、仕事で忙しいのに私よくやってるでしょ?ってことで寒気する
0554名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c996-jLMG)
垢版 |
2019/09/20(金) 05:59:13.13ID:DKwY31K40
>>540
こういう子が大きくなって
外でピッタリと老婆の母親の後をついていく大人になって
周りからギョッとした目で見られるんだろうな
0558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e32-EZVy)
垢版 |
2019/09/20(金) 07:56:31.76ID:L8NQjKrb0
着物はこんな特性てんこもりの息子に
父親が対処するまでゲームとYouTube無制限でやらせてたのか
親としての能力が低すぎるよ

息子は知的ボーダーのLDみたいだけど
娘はガッツリ知的障害あるんじゃないのこれ
母親が仕事辞めて父親のとこに引っ越して家族四人で暮らした方がいいよ
0561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ fdf0-BchK)
垢版 |
2019/09/20(金) 10:18:23.51ID:BrHdWpQY0
>>553
着物大嫌いだしかばう気はないけど
調べたらカタカナは小1の2学期に習うこともあるんだって
だから普通なのかも?

あと女子は夜尿が治らない子は多いらしい
小6までおねしょしてた子を何人か知ってるけど障害はなさそう
妹は障害よりもストレスが心配よね
着物って自分が!自分が!ばっかりで子供の気持ちは二の次だし
0562名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c996-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:01:07.62ID:kBFv0mFw0
甘味
http://Archive.is/o0Ipy

えびすさんって子育てしなかったって有名だよね?

あと、子供に嫌いな物を食べさせるのは、本人が好き嫌い多くて将来困る事が無いように
とか、栄養を考えて言うのに…
まずい冷凍ピラフ持ち出して、方向違いの持論ぶちかまされてもね。
0564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1144-X/sC)
垢版 |
2019/09/20(金) 11:32:48.43ID:Qo8cCGRV0
トリセツ
http://Archive.is/GOUsM
>息子は漢字が読めないので、「洗う力がたくましい」と書かれた文字の中から、自分が読めるひらがなだけを拾い、
>それがこの箱の名前だと自分で予想して記憶し、それを私に言えば取ってもらえると考え、私に伝えたんだと思います。
>セラピストの指導のもと、ひらがな50音を全て覚え、読み書きできるようになりました。
>それをいろんな場面で般化させるべく、スーパーで買い物している時には値札やパッケージのひらがなを読ませる練習をしました。

1ヶ月も引っ張るような記事じゃ無いだろうに、ひらがなしか読めないのにどうやって自立させるんだろ?実質文○じゃん
支援級にゴリ押してれば漢字読めるようになると思ってるのかね…
0569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2241-K4p2)
垢版 |
2019/09/20(金) 17:29:38.04ID:Z4qL69Kz0
貼れなくてすみませんが、
ようつべ息子、真性引きこもりにリーチかかってる息子を邪魔してたと反省してる。

また会をやるらしいが、
〉会で知り合った方同士での連絡交換や会以外での交流禁止

ナニこの縛り。
トラブル起きたらしいが、さすがこの会に参加する親だわ。
0578名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5982-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:22:28.29ID:uAiXlWYl0
次男のをやが、車の鍵で次男を刺したらしいよ
0579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5982-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:23:31.61ID:uAiXlWYl0
間違えた。

次男を、車のキーで刺そうとしました。
次男は避けて、お腹と腕に傷がつきました。
0584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-aElP)
垢版 |
2019/09/20(金) 19:46:06.28ID:zvmUhXYd0
スーパーセンターの駐車場でやっちゃいけないことのお話
→次男無視、オウム返しでヘラヘラ
→母親ブチ切れて次男をキーで刺そうとする
→次男避けたけど傷がつく
→母親謝る
→帰宅して釣りバカ日誌を一緒に見る

いっそ警察に連絡して母親逮捕してもらったほうが良いと思うわ
強制的に離されるだろうし
0595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e69-KyKR)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:28:18.60ID:CAXuKb8A0
次男は冷静だった。落ち着いていたのに…
だそうです。

明日釣り行ってる場合じゃないと思うわ。
0596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0689-FRdB)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:43:42.78ID:rx2+42fm0
冷静に母を煽れて素晴らしいです!

いやもうほんと正直に話して入院させなよ
こんなんずっと我慢できるわけないし次男は母親キレさせるの面白がってるし体力もついてきてるし
殺し殺される関係にしかならないよ…
父親が入院反対してるのかな
0600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac9-+KoE)
垢版 |
2019/09/20(金) 20:59:32.80ID:GS5z2aWha
次男やばすぎでしょ…
基本的にヲチで特定とか別にいらないしそんなことに必死になってるのはぐでくらいでしょというスタンスだったけど
今回ばかりは管轄の児相なり警察に通報してしかるべき対処して欲しいと思ったわ
子と母どちらが加害者になるかはわからないけどこのままだと本当に事件になっちゃうよ
0605名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02e3-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:23:11.87ID:oddHljOZ0
>>592
はりおつ
パスモがないとツアー行けなかったの?
父をやがふじこしておじゃんになったんじゃなくて?
定期見つからない、家に忘れたなんてうちの旦那もそこそこやるから殴らないとかな〜
まーんかもしれないけど、男の愚痴ブログって相当性格に難ありな印象
0611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0211-2BIS)
垢版 |
2019/09/20(金) 21:59:17.40ID:DVohJn3P0
やっちん似顔絵3000円とか…
強気ね
0612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e32-jgJV)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:38:22.54ID:L8NQjKrb0
>>591-592
ざっと見たけどこの子が末娘で
歳の離れた20代の兄姉がいてそちらの恋愛事情まで気にしてて気持ち悪いの一言
長男長女は社会人になって親離れしていって寂しいが
ハンデのある末娘だけは自分がいつまでも支配出来ると思ってるのが透けて見える
殴る蹴るもその一環なんだろな

アラフィフなのに一人称「ぱぱ」、娘の初潮も平気でネタにする
頭おかしいでしょこのおっさん
0613名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e32-YI+C)
垢版 |
2019/09/20(金) 23:43:00.81ID:I2auuwDd0
次男はエロ動画見てオナニー三昧
健常ならかげでこそこそするのは当然だけど、こいつは母親の反応を楽しんでるやってるからなぁ〜気持ち悪すぎる
でもいつか次男が加害者になると思ってたけど、母親が加害者側になるとは驚き
周りの正論を聞かずに自分の良いように行動してきたんだから自業自得だわ
0621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82e3-mtoi)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:42:13.31ID:jqP9/+700
こういうエピソードも包み隠さずカウンセラーや医者に話していれば
ちゃんと入院と治療に繋がるだろうに母をや自ら取り繕って隠しちゃうからもうどうしようもないわ
よく次男のことを自他の境界が曖昧だから悪いことしてしまう、言い聞かせるしかないと書いてるけど
ブログ見る限り善悪の判断ついた上であえて相手が最も嫌がることをしたり挑発して反応楽しんでるよね
嫌な気持ちになります!とか伝えても意味ないでしょ それを狙ってるんだから
0622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 11e3-nxf4)
垢版 |
2019/09/21(土) 09:20:03.61ID:u0+/Ll7g0
刺した後の次男はどんなだったのかな
冷静なままなのか、恐怖で泣いたか、反撃しようとしたか、逆上した母をや見てニヤニヤしてたか
中1でエロ動画ばかり見るならそのうち嫌がる母をやに自慰見せつけて興奮しそうだし、もう詰んでるよね
0627名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd22-RBhe)
垢版 |
2019/09/21(土) 11:34:18.39ID:uuhUV3K9d
母親が嫌がる事をしたいという欲求に対して
「嫌です!」と答えてるんだから喜ぶよね
なんで通じないのかな?と悩んでるけど次男にはちゃんと通じてて分かってないのはをやの方
単純な事なんだからアメブロで普段励ましメッセージ送ってる読者が教えてあげればいいのに
お仲間も当事者ばかりで理解ができないのかな
0630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1144-X/sC)
垢版 |
2019/09/21(土) 12:56:08.33ID:kknDkG0G0
PTSD
http://Archive.is/rx3lV
>回答は、支援学校でなく、公立中学の支援学級に行くようにと叫び
>突然漬け物石を腹の上に落とされた気分です。・・・・学校、教育委員会にも訴えてきました。
>結局、判断する教育委員会の部署には、何も伝わらないのです。次男は、公立の支援学級に通えない状況、
>2年も不登校である次男このまま校区の中学に行くなら、この不登校は続くだろう
>□くんも同じ校区、今避けている同学年の生徒も同じ校区、行けるわけがないだろう、
>教育委員会は、不登校が続いてもいいと思っているのだろうか
>学校も教育委員会も、何も次男のために真剣に考えてくれない
>高槻と同じ、砂漠の住人 私は、どうしたらいいのだろう

自分自身も次男もトンデモない因縁つけて通学出来なくしてるだけなのに、何被害者様ぶってほざいてるの
学校だって母親同伴で自動車漕ぎにくるだけの生徒と、積極奇異でもちゃんと通学してる生徒ならどっちを優先するか
火を見るより明らかだろうにw
0632名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5982-2BIS)
垢版 |
2019/09/21(土) 14:25:48.66ID:pJvvPOLJ0
次男の母をやのblog、メンタル壊れてない?
虫の話とか、なんか変だよ。
0640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e69-oeP/)
垢版 |
2019/09/21(土) 19:06:37.86ID:0czc0tl+0
>>637
わかる。
0643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sac9-mtoi)
垢版 |
2019/09/21(土) 21:09:33.52ID:1C5SoKfba
>>628
これだけ嗜虐趣味が明らかになってる上に歯止めが効かない特性わかってるのに
スマホやタブレットにペアレンタルコントロールやフィルタリングかけないで渡して普通に18禁動画見せてるのが意味分からないよね
普段厳しく叱ることができないのに母をやが爆発すると首絞めに鍵で刺すと極端に走るし
ここはもう本当に児相か医師が危険性察知してさっさと引き離すしか家庭再生の道無いと思う
0645名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 06de-wbjd)
垢版 |
2019/09/21(土) 22:29:48.63ID:c+AMG2mJ0
次男のところは親と子の信頼関係が絶望的に終わってるんだよな
限界が来ると洗剤ブチまけたり自傷する母親を子供が信頼できるわけない
母親は昔の自分の叱り方が間違ってたと反省してるけどそれは上っ面だけで
内面はメンヘラ引きずったまま変わってないことを子供たちに見抜かれてる
だから今更母親ヅラしてもバカにされ続けちゃうんだよね

ホント母親と次男を長期間離れさせて次男が家族以外の人間と関わる時間を増やした方がいい
0646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 210b-gFPr)
垢版 |
2019/09/21(土) 23:39:51.37ID:LReM1bOt0
空久々の更新
デイのお祭り?に行くも帰りに具合悪くなりそのまま入院

>行かなくても入院してたと思う。
>お友達といっぱい遊んで笑って踊って、きっと楽しかったと思います

>そして、ママは脂肪肝と糖尿病となりました
>生活習慣の見直しです
0649名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロル Sp51-uUzF)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:29:33.97ID:EV7zRLmWp
>>646
最初はその文で記事終わってたのに、追加あったよ。その一部

>でも、空くんの調子が悪いと自分のことは後回しだよね ショボーン
24時間、抱っこ抱っこ吸引吸引です ショボーン

脂肪肝と糖尿病wで終わると分かりやすい不摂生(自業自得)だから、「空くんのお世話で自分にかまけてないせいなんで!」とアピールしてきたなw
でもなぁ〜魔女のような長い爪してたし、糖尿病のみならず脂肪肝と来ると…酒飲んでんだろうなぁ…
ディズニーでも空くん寝たからご飯買いに行けない…とか愚痴ったあと、深夜空くん起きたタイミングでしっかりコンビニ行ってたみたいだし、食べることだけは必死。そらあんだけ太るわな
0650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa0a-xtX7)
垢版 |
2019/09/22(日) 01:57:02.11ID:hQHUrpora
>>553
着物の声、初めて聞いたけど怖い
健常児にとっても怖いと思う
0657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e32-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:36:02.29ID:0nEHuaqw0
行き渋る息子に相変わらず車の中で怒号や罵声浴びせてるみたいだからな>着物
完全に虐待だわな
小1娘は5つ以上の数が読めないんだとさ

ここは中一次男並の手酷いしっぺ返しがいずれ母親に間違いなく来ると思うが
何一つ同情出来ない
0658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd82-HFC2)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:56:36.10ID:lPUi31Xxd
>>656
もうすぐ年少という時に、「うん」「ううん」も出ないのは決して「少しの差」ではないのに、認めないで悩むはるママ。
ダウン症の例を出して煽るどんぶらは、我が子の障害が受容できておらず、恨み節。

傷の舐め合いにしか見えない。
0665名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8232-pYr4)
垢版 |
2019/09/22(日) 11:50:16.07ID:z99PF0dK0
>>659
>交換するのは支援級のお友達
>(出来れば普通級の子としてほしかったな・・・)
>その思いをグッと飲み込んで
>「美味しいよ、ありがとう」
>笑顔でお礼を言いました

子どもを普通級に入れたいっていうのは百歩譲ってまだわからんでもないけど、同じ支援級の友達ではなく普通級の子とチョコ交換して欲しいって全然理解出来ないわ
友チョコって仲良しさんとやるものじゃん
そしてそれを飲み込んだことを美談みたいに書くのがもう本当に気持ち悪い
0666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02e3-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 12:50:04.57ID:m8PJNo5u0
>>656
ほんとだーどうしたどんぶら!
とりあえずお子さんは、今は加配なりある環境で身の回りのこと出来るようにしてあげるのが良いと思うよ

運動会後の記事は、今までと違って普通に読めたし気持ちも理解出来た
なんていうかこれからを応援したくなったよ
少しの差じゃないことはもっと早く気づいてと思うけどね…
0667sage (オイコラミネオ MM16-6ARC)
垢版 |
2019/09/22(日) 13:25:28.02ID:BEp+ekVsM
>>664
これまでも痛い育児の方で散々怪しまれてきたけど最新記事を読むとやっぱクロでしょ
お菓子作ったりホテルランチしてる暇あったら動けばいいのにと思うが子供嫌いを公言してプライド高いkがまさか自分が障害者の親だなんて認めるわけないよね
アフィで儲けたいならゆうみんの発達障害ネタにしたらいいよ 炎上商法より儲かるよw
0668名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1144-X/sC)
垢版 |
2019/09/22(日) 14:02:35.36ID:RJWwVxzZ0
のらりくらり
http://Archive.is/6wIyr
>特に息子は集中力がないタイプなのでできれば周囲は女の子にしてもらいたいわ。女の子ってまじめだから。
>先生からしたら息子に対して不満があるとは思うけど、長い付き合いしてる我々夫婦からしたらかなり成長してた。
>落とし物もなかったし、机の上に余計なもの出てなかったし、物を落とすこともほぼなかったし。(1回プリントを落とした)
>一番気になったのはやっぱり聞こえていないんじゃないかということだな。

他動他害池沼なんて小四にもなれば女子はお世話係なんてしてくれないよ、キモイ母をやだわ。
0674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5982-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 21:49:57.55ID:/TN0g/OR0
次男のをや、次男の洋服に5万円分買ったって。
0678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8633-tBRx)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:29:34.32ID:4Kgxw+id0
Enjoy
https://Archive.is/b5XOq
>何度か図書館で本を借りられずに強制撤去されてからは、少しずつ「静かにしよう」と本人なりに意識できるようになってきました。
最低限のルールなんだけど大逆転、中一次男、大、ようつべに比べたら発狂して図書館糾弾記事をあげないだけマシか
0679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd82-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:29:50.59ID:60efaLyZd
>>674
これからもブクブク太るし釣りとデイとスーパーセンターと病院くらいしか行くとこないんだからジャージでいいよね。
0684名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a28b-2BIS)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:43:56.14ID:m+EMCEfo0
>>649
なかなか外出できないし、自分のこと構ってられなくて食べるだけが楽しみ
っていうなら分かるけどねぇ
あれだけ外連れまわすし、不衛生な長くて汚い爪で、お世話が大変言われてもね
自分が眠けりゃトリクロ使ったり、放置して二度寝したりするし
託児所がわりに入院させて自由時間しっかりあるし
空のせいにするなと言いたいわ
0686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aee3-9SmV)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:59:07.49ID:g5UxQr1V0
>>681
ジャケットとかメーカーもののジーンズとか買ったらそれぐらいにはなるかもね
次男にはスーパーセンターやしまむらで売ってるようなジャージで充分だろと思うけど
長男も私立っぽいし、経済的に困ってないのも次男みたいなの飼ってられる原因なんだろうね
0688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ aee3-9SmV)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:10:01.91ID:g5UxQr1V0
あ、長男公立行けたんだ?
受験前に、勉強しないからどうなるかみたいなこと書いてた以降知らなかった、ごめん
長男バイトやってるとか書いてた気がするし、めっちゃ頑張ってるんじゃん
その5万いくらを、
我慢ばかりさせられて、これからも迷惑かけられる可能性大の長男のために使ってやってよと思うわ
0689sage (ワッチョイ 02e3-9GzD)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:38:18.62ID:lMYhUomN0
はるまま、ブログやめるってよ
http://Archive.is/kJDqt
0690名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8633-tBRx)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:09:27.28ID:JVc29u/50
>>689
>私は一風変わっていて、世間とズレていて、やや強めな書きっぷりが受けなくて、某掲示板で散々言われちゃいました。
>決められたレールの上を歩かない、周りから見たら気に食わない部類の人間だけど。
>そんなやつ、少しくらいいてもいいでしょ?

はるまま見てるんでしょ?5ちゃん如きにちょっと晒されたくらいで逃亡する豆腐メンタルでどうするのよ
そんなんじゃ発達次男三男を普通級にゴリ押せないぞーw
あと魚拓はしっかり残るんでそのつもりで、ネットが存続する限り全世界を光の速さで駆け巡ってるからねw
0695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 825d-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:04:54.83ID:USJpwyyg0
中1次男ヲヤ、60000円近くもの服を買いたくなければ父親と一緒に行ける時に行くとかネットで買うとかすればいいけど、買いたいんだろうね。
次男がこんなにポンコツなのは自分のせいという負い目を感じて悪い方悪い方に行ってるけどもうプロにお任せしないといけないゾーンだと思う。
0697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Sp51-uUzF)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:58:31.53ID:OpO5t3fxp
>>684
コメ欄常連の、おそらく18っ子のをやも脂肪肝らしい…なんだろ、辛すぎて酒に逃げるのか?

普通の育児してて寝かしつけ大変だとふと空母思い出すわ
しんどかったらトリクロ、体調悪かったら病院かデイでタダ託児所。お世話が大変、ねぇ…w

毎日7キロ抱っこ抱っこ(この言い回しも地味にイラっとする)してたら普通痩せるけどね
0703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 060e-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:23:34.23ID:r+4h1F8Z0
>>700
誰のブログでなりすましされたんだろうか?
悲劇のヒロインになりたいがための、はるママの虚言だったら怖い
0710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e89-/Mcl)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:20:40.69ID:VTxy/FsC0
>>707
なんなんこいつwwwww
なんでこんな人のせいにするのよ
先生や教育者だって人間なのに…
園の方は受け入れますよって今まで頑張ってくれてたわけでしょ?
頑張ったけど無理ですってなってるのに何を言ってんだ?
本人を見ずに無理とか言われたわけじゃないんだよ
論点ずらすの好きだねぇ

しかも同じ名前の人が書き込みしてただけでしたってなんなんだ
裸踊りしすぎでしょ
0711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-aElP)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:40:11.38ID:DkkCs8Qp0
自分の能力の限界を棚に上げてって、人間誰だって限界はあるでしょうよ
実際に先生が鬱に追い込まれたりする事例多いじゃん
そんなに言うなら何から何まで自分でやれば?
はるママは自分の能力の限界を棚に上げないんでしょ?
0713名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2241-K4p2)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:45:33.06ID:0Ww3e3Q70
これで何度目?リアルオオカミ何とかの話ですか?
意地悪ってw証拠隠滅したブログで、例えばコ◯ダテフル信者を辞めた宣言の時、悪口三昧だった自分はどうなんだ?w
近い将来再登録しても、独特の長文ですぐ身バレするだろうね。
0714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 060e-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 08:56:30.35ID:r+4h1F8Z0
>>707
なりすましされたっていうのは勘違いだったwww
次はたぶんブログ辞める辞める詐欺
0715名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp51-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:04:27.24ID:7AIBB4Dpp
それぞそれの子供にじっくり向き合って、良さを認めて個々の能力を伸ばす為に、児童発達支援や小学校では普通級、支援級、支援校という場所があるのにね。

はるママの言うインクルーシブって、重度知的とか肢体不自由のお子さんの事は視野に入れてないよね?
インクルーシブ、インクルーシブって言いながらそこは差別していいのかって思う。
何だか、三男の退園勧告で発狂して自分の子供の事しか考えていないって感じがする。
0716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c914-rrY5)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:09:50.87ID:EqCUt20X0
>本来普通学級でも何ら問題なく伸びた子を、ゆっくりな環境に押し込む事になる

診断ついてる子が普通級で何ら問題なく伸びると思わないし
親と教師が連携したって二次障害防げるとも思えないんだけど
もうはるママの主張を聞けなくなるのは寂しいな
0718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa85-LRm2)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:16:11.40ID:J7UzNMGda
突出して勉強できる子だって集団の中ではまわりに合わせて過ごして、後は家庭なり塾なりでやってるのにね

教員批判できる優秀な教員なら知的障害から肢体不自由からできる子までが同じクラスで教育を受けられるような、それぞれに合わせた指導案披露してね、甘えるなっていうくらいだから余裕だよね?
公費には限度があるから支援員じゃぶじゃぶつけるとか無しだからね
もちろん働き方改革も意識して残業なしが前提だよ、頭の回転が早いならできるはず!
0720名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd82-HFC2)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:26:59.81ID:7IuX6dGdd
>>710
同情して損した。なりすましじゃないんか。

はるママってさ、いろんな人のブログ見てるみたいだけど、支援級判定の出なかった軽度の人のは読んでないのかな?
軽度の子だって普通級で苦労してんのに、知的にアヤシイ子が入ったら、教師も本人も地獄だろうに。

親が障害を認めずに普通級にぶっこむのはもちろん酷いけど、障害の程度を軽く見て普通級にぶっこむのも同じくらい酷いとおもうけどね。
0723名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e2ef-kReW)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:36:04.91ID:iz1o8tKB0
はるままの「障害者でも普通学級を”諦めたくない”」って表現自分で書いてて
失礼だと思わないんだろうかね
子供の事を考えて、療育頑張ってたり支援校に入れてる人にとっては
諦めてないからこそ療育したり支援受けて頑張ってるんだ!って思ってるだろうに
何でこう平気で差別的な表現できるんだろう
0725名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02e3-HeLa)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:45:39.23ID:oEMzJcar0
はるママwwwww
>>689の記事の
>ブロ友さんにコメントを書く時も、迷惑にならないかな、私なんかが言えた義理じゃないか。。。
>等考えてしまって、素直な気持ちが書けなくなりました。

色々考えてあの糞迷惑な長文米&リプ合戦してたのかよ頭やベーなw
0726名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 060e-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:52:56.62ID:r+4h1F8Z0
はるママ、コメ返で

一度退会して、三男のことや色々向き合うべき事に向き合って、また落ち着いて、アメブロに戻りたくなったら帰って来ます。

だって!戻る気満々ww
数日後すぐ戻るか、辞めるのやめたってなるかの二択
0728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa0a-vCeH)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:58:25.05ID:bqYwb/GLa
コメントのなりすましの件は、ここでブロ友のコメ欄で愚痴ってたって言われたから慌てて嘘ついたんじゃないか思ってたわ。

前のブログの印象が強すぎて、今のブログ記事を読んでも可哀想とも何とも思わないわ。あんなモンスターが考えを短期間で変えると思わない。
0730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d96-YlIh)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:19:29.18ID:82CewzVr0
>>726
向き合う気ないくせによく言うわ
これを声高に叫ぶだけでしょ
キチガイ

>自分の能力の限界棚にあげて、障害を理由にかわいそう!とか言ってんじゃねーわ!

>子供の特性、障害をしっかり受け止めて、どの場所が本当に合うかを必死に考えて生きている親達を苦しめるなんて、教育者でも専門家でもない、ただのいじわるばあさん(じいさんか?)や!!
0731名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d5d-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 10:21:22.69ID:5ZqmtUCH0
コメ返のこの一文がジワるww
そもそも特殊能力あるなら、もっと多くの同意を得られてるんじゃない?

>私が持てる能力は、ここで書いているだけじゃ信用されないでしょうしね!って、こんなこと書くから吊るし上げられちゃうんですよね 笑
0737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ae43-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:14:41.64ID:FlrWR4250
はるママも結局差別主義者なんだよね
をやってもれなく差別すんなって言ってる自分が一番差別してる

支援学級や支援学校で障害児と一緒にいるとそっちに引っ張られて我が子が伸びないってよく言うけど、じゃあ健常児の親からあんたんとこの子とお友達になったら引っ張られてレベルが下がるから嫌って言われても文句言えないよね
0738名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1144-X/sC)
垢版 |
2019/09/23(月) 11:29:17.93ID:2/hUnZir0
もちもち
http://Archive.is/IL7ie
>そのために、支援級で加配の先生をつけて頂きたいので、家庭訪問では、
>教育委員会さんに息子の困り感を伝えられるように準備しておきたいです。
あれだけ発狂してたのに普通級ゴリ押ししないのが意外だわ
でもこの調子だと支援級でもあれこれ噛み付くんだろうな、お前が付き添えといいたいわ
0743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02e3-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:22:29.27ID:LY3x0THI0
誰も障害児は支援級へ、とは言ってないよ
でもとりあえず今の日本では、普通級での受け入れ態勢が不十分なんだよ
教員の数や障害の理解、実際に授業を行う上でのノウハウ等
つまり「受け入れてくれる仲間や教師じゃないのにぶっこまれる」ことになる訳だよ
だからみんな支援級なりに入れてあげて!と言ってるんだよ
そして支援級=ゆっくりな環境じゃないよ
情緒級なんてむしろ特性が手伝って普通級より進みが早いこともあるよ
それこそ特性に合わせて能力を伸ばす場だよ

ちなのびのび園年少だって「うん、ううん」が言えない、ただその場におとなしく立てない、運動会あわや保護者席レベルの子は居ないよ
勉強不足なのか現実を受け入れてないのか…
0744名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad1c-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:23:16.79ID:ajGQjnnp0
>>723
完全に同意
0746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d96-YlIh)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:46:16.60ID:82CewzVr0
>>738
はるママやたきれいの後に見たせいか本当にまともな親でホッとするw
たまに他害の被害者側に回るとスイッチ入るけどw

>>737
ほんとそれ
この人達の描くインクルーシブ教育ってこれなんだよね
https://i.imgur.com/VtVUi4n.png
それなら特別な配慮の要らない、指示もきちんと通る、授業に集中したい生徒の集まるクラスも作って欲しいわ
0748名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd82-6iN6)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:57:32.03ID:w3VUKSard
自分自身がブログの世界すらままならないって体現してるのにね。
特性バリバリのご自身が世間でどんな扱いに遭うのか、自分がそれをどのように受け止めちゃうのか、まだ学習出来てないのかしら。
あ、子どもたちの未来はわからない!だっけ?
大人は逃げ出せるからいいよね。
子供たち、全員男児で専業主夫も厳しい見通しな気がするけど「普通の社会人」として生きていけるといいね。
0749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アークセー Sx51-Khep)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:19:17.06ID:BtezDSXOx
結局はるママが一番我が子=障害児を嫌ってるんじゃん
嫌いなのに好きなふりして大事!とか嘘言ってるから他人のせいにしたくなるんだよ
一度本音を叫べばかえって受容できるんじゃないかな
ダウン産んで世の中終わったと言ってた親が愛情溢れる親に変わったようにさ

普通級の授業はマス向けの授業で当たり前なのがなんで理解できないの?バカなの?
はるママのは私の差別はいい差別、の典型で胸糞だわ
0750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ae6c-PY7j)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:19:29.50ID:WYKgs8090
>>738
今現在はまともそうで良かった、しかし現実問題として希望しているような配慮が受けられるのは宝くじラッキーレベルかと
現実は年度途中で支援級担任すら一人減るという事態なのに、もちもち子だけに特別な加配が付くとはとても思えない
知的が無いから下手したら通常級判定もありえるレベルだけど、面倒なタイプのお子さんだからそうなったら確実に詰む
来年周りが思ったほど配慮が無くて、昔みたいにヲヤ化して吠えそうだな〜と思ってその前振りとして読んでるw
0752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5982-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:44:52.64ID:xFrWB64U0
>>751
朝からお父さんにちょっかい出したり、くっついたり。お父さんがイライラして次男に怒っちゃったんだって。

お父さんは、お母さんに八つ当たり。
そしたら、次男も便乗して、ガラスのコップをお母さんに目がけて投げて割れる。目のあたりに当たったらしい。お父さんは無視。

次男はお父さんにちょっかい出しまくり、お父さんがイライラして次男を蹴った。
お父さんに怒鳴られた次男は、プリンターを投げた。

お父さんは次男を押さえつけて「お前は入院しろ」。次男は「痛いよ。児相に言うよ。」

クールダウンしようとした次男に、暴れるなよ!とお父さんが怒鳴り、言い返したお母さんを叩く。
0754名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5982-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:47:34.11ID:xFrWB64U0
親の私達がダメダメ。
次男の策略にはまっちゃいけない。
分かっちゃいるが、それが出来ない。
まだまだ未熟者だ。
日々修行だ。

というわけで、お父さんと次男で釣りの買い物に行きましたとさ。
0760名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 29e8-aouK)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:34:27.07ID:fiGIqx/90
>>752
レポありがとうございます

にゅーいんにゅーいん
0761名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 21e3-L/Ny)
垢版 |
2019/09/23(月) 14:47:44.62ID:VLbgl6JN0
中1次男は●人&●姦事件に発展するのも本当に時間の問題だよね
ブログに書かれていることが本当なら明日起きてもおかしくないよ
両親は我が子をそんな風に育てた製造者責任があるから自業自得だけど
長男が世間から色々なレッテルを貼られトラウマを背負って生きなくちゃいけないのが可哀想
0768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e32-jgJV)
垢版 |
2019/09/23(月) 16:39:25.19ID:BiTcXcNi0
>次男は「痛いよ。児相に言うよ。」

自分から手を出しといてこの言い草
自分は何一つ悪くない、罰せられるべきは自分以外の人間と思ってるんだろうね
児相に放り込まれたのを恨みに思って親に復讐してるのか
家族に対しては何の情も感じてないんだろうな

既に反社会性人格障害入ってんじゃないのか
0771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e32-jgJV)
垢版 |
2019/09/23(月) 17:17:01.48ID:BiTcXcNi0
>>738
もちもちはずっと読んでるけど療育とかは凄く頑張ってるんだよ
比較的すんなり支援級を選んだし他のごり押しヲヤに比べればほんとまとも

でも息子が相当自閉強めのめちゃくちゃめんどくさい子で
転園した幼稚園で全力接待と特別扱い受けて親も子もそれに慣れてるから
個別に手厚いケアが受けられるとは思えない小学校の支援級で
すぐ上手く行くとは思えないんだよねえ
まあ確かに当初は親が付き添うしかないような気がするわ
0774名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0d69-TBCs)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:11:55.55ID:FKQA4k8S0
>>772
一年生の授業見に行ったとき、特性アリの子を先生も生徒もガン無視だったわ。
補助の先生もいない状態(とにかく補助が足りない!)だから無法地帯。

どこの学校もきびしいよ。をやが「連携を〜」とか言ったって、現実はこんな感じよね。
0775名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 21f0-Ms+D)
垢版 |
2019/09/23(月) 18:29:15.02ID:58P+ASli0
>>774
自分の居る地域限定だけど支援員って学校に一人か二人
困難を抱える子供のクラスを順番にまわる位が限界
一日中は見てあげられない
特にトラブル多発の長い休み時間はフリー

インクルーシブだの言っても現実は担任が頑張るしかないのが現状
低学年だったら1/35 他の学年だったら1/40
支援員は一日中は居てくれない

だから支援学級があって1/8 + 補助職員
それだけ手厚く見てもらえるのにね
支援学校だったら1/3だっけ

子供が伸びる時期に受けられる支援を普通学級に拘った親御さんは
成人になる時期に排泄自立も身辺自立も出来てない我が子に何を思うのかな
0779名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スッップ Sd22-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:21:28.97ID:nBcreoyed
中1次男の父、手を上げないで我慢してる方だと思うよ。手を上げるときはその前に次男がかなりのことをやってる。今日も次男を抑えつけて暴れるんじゃねーと怒った父を母が叩いたんだよ。
テレビ見てるところに熱々ラーメン投げつけられても寝っ転がってテレビ見てるときいきなり顔にカカト落としされても車に自転車投げつけられても、怒鳴ると母に「お父さんの対応は最低です。次男は我慢しています」と言われ、週末ごとに釣りに連れて行く。仏か。
0782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e69-oeP/)
垢版 |
2019/09/23(月) 20:45:19.34ID:STQweJ5S0
>>778
口だけだよねきっと。
今回も、「児相に言ってやる!」と言ってたみたいだし、親が制裁されて自分には何事も無いだろうと思ってそう。
0788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa0a-fjbH)
垢版 |
2019/09/23(月) 21:17:25.12ID:knKYk3bda
はるママ、ここ見てるんだよね?
あなたの理想とする教育を実現するには何が足りないかわかる?マンパワーと資金。じゃ、実現するためにはるママ自身が市政にでる、基金を作るとかすればいいんじゃない?
できない?なんで?子供三人育てているから時間もお金もない?
そうよね、それがあなたの限界。
自分の限界棚にあげて………ってあなた自身にも言えることでしょ?
今の教育現場では、現状が限界なの、わかる?
自分も限界があるように、教育現場にも教育者にも限界があるの。
それを非難するなら、ブログ書いてないで立候補するなりなんなりしなよ。自分の限界盾にしないでね。
0790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa0a-3t5Q)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:14:44.53ID:/Y1V7iuqa
はるママ
しおらしく>>689

無反応

ブチ切れ>>707-708
この流れエンターテイナーですごい好きww

はるママは教育改革()したいようだけど貴女は器じゃないよ
・ブログでイキる
・別ブログで長々コメント
・ここでヲチられてるのを知ると全消し
・でも特殊能力()あるし
・あーつれーわーマジ辛いから鍵
・退会します…聞こえないかな?た い か い します!!!!
…情緒不安定かよw
言ってることも最後までブレブレ夢物語だし
他人や世の中どうこうするより、自分の子ども何とかしなさいな
退園迫られてるのに運動会行っても嫌な顔しない幼稚園、恵まれてると思うよ
そこのスタッフが療育勧めてるんだからまじめにやって
アレもコレも手を出して全て完璧に出来るほど能力高くないし、助けてくれる人望もないでしょ
目の前のことコツコツやりな
0792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4d5d-2BIS)
垢版 |
2019/09/23(月) 22:41:20.18ID:5ZqmtUCH0
はるママ
>明日の夜には退会しても大丈夫かな??

ブロ友さん
いいともー!

って流れになってるのウケるw
引き止めコメント来ると思ったのかな。
コメントはみんな要約すると、『ありがとう、さようなら。』だね。
あとは、お義理のサヨナラいいね!
0794名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 21e3-L/Ny)
垢版 |
2019/09/23(月) 23:28:41.33ID:VLbgl6JN0
部屋に鍵はつけないよりつけた方がいいけど
80kgの加減を知らない巨体がその気になったらタックルしてきたら
蝶番って案外脆いからぶち破ってきそうで怖い
それより万一の正当防衛の為に金属バットとか隠し持ってた方が役立つかもね…
0802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a20d-/3ZE)
垢版 |
2019/09/24(火) 06:39:34.11ID:j5lOdRME0
>>646
透析になってナマポ狙いか
透析患者の治療費、年間500万くらい
かかるみたいね
一型は別として二型は不摂生が主な原因だから
糖尿食事管理で入院していて病院食
以外何も食べてはいけないのに
アンパンとかチョコとか食べて
悪化して関わる医者がバカらしくなる
ってのが二型糖尿から透析にまで
なるクズの特性
しかも、糖尿意外にも脳梗塞や
狭心症とかも持ってる奴も多く
多額の税金を投じてもらって生きられる日本は
優しいね
素晴らしいです
0806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa0a-vCeH)
垢版 |
2019/09/24(火) 08:16:29.95ID:Ozc/29hFa
>>802
二型糖尿病患者は802の親の仇か何か?w

一型は自己免疫疾患、二型は生活習慣病だけど遺伝要素も大きい。仕事が多忙で不規則な生活(外食が多い、運動が定期的に出来なかったり)で、軽度肥満程度な体型の人でもなる人はなる。
脳梗塞も狭心症も糖尿病の合併症だよ。
0818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e32-2BIS)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:19:34.33ID:5Ou7l11e0
>>806
2型も遺伝・体質が大きいよね。
内分泌科の常連で糖尿の患者さんも多いけど わかりやすく太ってる人あんまりいない。
スレ違いなので黙ります。
0819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 224f-7RCD)
垢版 |
2019/09/24(火) 10:46:19.71ID:tZfTtE+80
はるママにコメントしてるSさん
連れ子と実子連れての再婚なんだけど
連れ子双子が発達障害、旦那もおかしいよな絶対と思ってたら
旦那も最近発達障害が発覚(当のSさんはがんばりすぎて鬱発症)
発達ってやっぱり遺伝がすごいんだね
0821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr51-ODZ0)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:03:02.52ID:aCvdvJZ8r
ダウン症のそうちゃんママのブログ好き。
嫌だな、って思ったことない。
をやからかけ離れてる

フン母とかあお母とかみたいに
ワーママアピールで子育てしてないとか
他のダウン症よりマシでよかったー!みたいなアピールしないし
0827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd22-8rjP)
垢版 |
2019/09/24(火) 12:59:52.80ID:T3/HlvfOd
>>824
本人がだめんずウォーカーとか
発達同士は引かれ合うらしいから実は本人も気づかない、診断つかないレベルで何かあるとか
もしくは旦那が自分のターゲットにできそうな人間を嗅ぎつける能力が異常に高いタイプ(放置子やモラ夫に多い)だったとか
可能性は色々考えられるね
0832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 217f-2SOY)
垢版 |
2019/09/24(火) 21:52:03.31ID:mHuurYfI0
>>822
こんなドブ見ないだろwドブ女共
0835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8633-tBRx)
垢版 |
2019/09/24(火) 23:31:00.82ID:/kt8tg8l0
ようつべ
https://Archive.is/euj2d
>心理士さんからはママさんの集まりは 貴重な場であり今後もご自身の学びのためにも
>お手伝いさせてもらいたい!子供たちの見守りとしても参加させてもらいたい!!と仰ってくださっていましたハァトキラキラ

確かに得難い観察対象だろうな、教育学習じゃなく知的退行実践中なようつべをやこってw
0836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 060e-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:09:03.25ID:OaR3M6Ja0
はるママ、まだいるよ。
こりゃ「一度退会したけれど戻ってきました」じゃなくて、「やはり退会するのやめました(キラーン!!)」のパターンだな
0839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02e3-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 00:53:44.28ID:GejMuUsb0
>>836
色々考えましたが、やっぱり私の考えを曲げる必要はない!!と気づきました!!
こんなブログがあっても良いんじゃないかと!!

で戻ってきていいよー
なんていうか、叩かれそうなこと自ら書いといて自分で傷ついてるだけなんだよね
好きに書いて開き直ってればいいじゃん
ていうか、ここの反応は叩いてるんじゃなく単にぐう正論なだけと思うけど
0842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a28b-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 01:59:40.18ID:XiYvD06e0
次男のとこ、母をやも何か持ってるのかもね
釣りとスーパーセンターはこれしとけば大丈夫ってルーティンになってて新しいこと模索する気力ないのかと思ってたけど
あとプライドも無駄に高そうだから児相とかに助け求めて色々指摘されて改善するの嫌なんだろうなぁ
0843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6e32-YI+C)
垢版 |
2019/09/25(水) 02:54:03.48ID:R6+fDjcs0
次男アメ限
1番正論言ってくれるカウンセラーは、私には重いとかで次回からキャンセル
学校や児相で甘々な自分のやり方を相談、肯定してもらって満足してる様子

児相も母親と次男離す手はありますと言ってる
それに従えば良いのに…児相も真実をちゃんと伝えられてないから強く言えないのかな
0847名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 82e3-mtoi)
垢版 |
2019/09/25(水) 07:53:07.91ID:ALCDGim+0
>>843
まとめ乙です
私には重いの意味がわからない
自分の育児を肯定してもらうための慰め会じゃなくて次男がこれから社会で生きていくためにどうしたら良いか相談する場だろうに
ひた隠しにして素晴らしいです!のところだけ伝えてるから厳しく言われないだけで
医者や児相だって車での件やベランダ放尿、首絞めを知ったら引き離そうとするわ
0850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3de3-T/BC)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:03:02.77ID:Kv0aYaDJ0
次男をや、重いから変えてもらったって何がしたいのかわからないね
自傷するほど追い詰められてるはずなのに
厳しくしたら余計に暴れるから怖いのかな
相談したらその場ですぐ隔離ならいいけどしばらく自宅で入院待ちなんてのも恐怖かもね
0851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa85-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:07:37.89ID:a9ikTFOOa
次男の母をやは、ブログのコメント欄ですら「コメントは励ましの言葉を書く場所です!」だからなぁ。
厳しい改善策を示されるとパニックになるのは「ダメ」って遮られて癇癪起こす子と同じく特性なんだろうと思う。
カウンセラーに何て言われて重いと感じたんだろうね。入院させるための具体的方策でも示されたのかな。
0853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 02f0-UZNp)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:23:56.24ID:SkBANKmA0
にゃんつー一周忌、、泣
まれママやさえママはムカつくのににゃんつーママは応援したくなる
まれちゃんとこは裕福で美人で仕事も充実で悲壮感なし
一緒に生活出来るんだろうか
0854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d96-YlIh)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:28:58.75ID:w+QVPpsr0
次男をやのカウンセラーうざいって記事>>188
小学校からも色々言われたけど結局次男は頑張ってます!先生方の仰ることはわかるのですが本当にそれでいいのか疑問ですとかで
とにかく全肯定してくれないとアーアーキコエナイ!になっちゃうんだろうね
0855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプッッ Sd22-HFC2)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:29:36.66ID:ObxgDhhXd
>>851
過去の記事確認した。

将来働くなら、高等支援学校に行く必要があるけど、現状では厳しいから、学校にいる時間を増やすとかしていったほうがいい。
嫌かもしれないが、我慢も必要。
我慢できずに爆発するかもしれないが、自分が爆発したらどうなるかを経験するのも大事。
今の学校でやっていけないなら、支援学校に転校することも考えては?

こんな内容だった。
それを聞いた母をやは、「消化不良」「どうしたら次男のためになるの?」
0857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2241-K4p2)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:55:34.53ID:XNhO1edr0
結局のところ諸悪の根源は母をや。
次男を手放すことを恐れている共依存母をやがボコられながらも一家を支配してるんだよな。
関係各所に事実を隠蔽し、その結果次男に適切な治療を受けさせてない。
キレると息子を刺したり自傷するんだから明らかに異常。
母をやがいなくなればこの一家は変わるんじゃないか?
0858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 21e3-2BIS)
垢版 |
2019/09/25(水) 10:56:49.50ID:pxRCMI+K0
>>855
最初から終わりまでド正論なんだが…どこが重いんだろうか
高等支援学校に行くんだからそんなちゃんとさせなくていいみたいな事も言ってたよね、次男の行く予定の学校がどんなんかは知らないけどうちの近所の高等支援学校はエリート?しかいないなあ
地元の祭に出店してるからよく見るが挨拶はちゃんとしてくれるし簡単な暗算や接客も完璧、二階から放尿だの股掴みだの運転妨害だのしてそうな子1人もいないよ
まずは見学して現実見てカウンセラーの言う通りしてみたらいいのではないだろうか
このまま素晴らしいですしてても前進しないだろうし
0873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8292-l2za)
垢版 |
2019/09/25(水) 16:40:39.75ID:urtz2/j90
>>861
親がなんらかの障害があるよね
何度ブログを読んでも文章が滑る

たしか子供(長男?)は解離性障害じゃなかった?
次男は愛着障害だよね

先生のせいで精神手帳が出て学校に行けない、全て学校が悪い、私が辛い、みたいなことを繰り返し言ってるよね
うろ覚えでごめん
0875名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d96-YlIh)
垢版 |
2019/09/25(水) 19:06:34.57ID:w+QVPpsr0
>>864
タグにASDって入ってるし男子ふたりとも手帳持ちだから多分
日本語不自由でカタコトながら攻撃的な文章が多くてクラクラするわ

>>873
そう、それで合ってる
母親も春まで学校付き添ったりしてたけどこうなった原因は現在も過去も学校のせいじゃないよね
姉弟3人とも、ついでに母親もこの調子だもん、完全に血だよ
0877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-NKKM)
垢版 |
2019/09/26(木) 02:09:43.67ID:0faitZxL0
次男をや子があまりに酷すぎて相対的にこうたがエリートに見えてくる不思議w
初期の頃は「こうた=最悪進化」扱いだったのにね
0878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f0d-IgU/)
垢版 |
2019/09/26(木) 03:40:14.31ID:wAHawVw50
>>802
透析にまでなるのは散々医者に生活習慣を
改める様に言われているはず当該はまさにそれですね
そしてそう言うのは糖尿だけでなく
脳梗塞、循環器までおかしいのが多い
月の透析費が大体30万だけれど、
障害者だから自己負担は1万ほどで
残りの29万は皆さんが払った社保や健保から
その1万も自治体によっては返ってくるし
さらにまともに働けないから生活保護
を受ける患者も多いです
肩こりがーと言って湿布やゲル
胃がムカつくーと胃薬を肌が荒れるとヒルロイドを
全てみなさんの税金でです
働きづめだったと言う患者もいますが
払った税金以上に施しを
受ける患者数が多ければ財政を圧迫しますね
年間500万ほどそう言う患者に施術していて
全体では2兆ほどになるといわれています
0881名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c70b-s7Te)
垢版 |
2019/09/26(木) 08:31:13.01ID:YdxW6n0k0
空退院
>とりあえず、あと6日で4歳なので無理なく-のんびり過ごしたいと思います

といいながら予定がエグい

>29日日曜日 キャンプ場でお泊まりリベンジバーベキュー
>キャビンを予約したので空くんは冷暖房
完備のお部屋で快適に過ごせると思いま
す。
>さらに前倒しで誕生会をします

>1日火曜日  誕生日当日はレスパイト入院です。
>2日水曜日 ママが2ヶ月に1回の脳外科、腎臓内科の受診。さらに糖尿病と脂肪肝も診てもらわなくては…その後、空くん退院。
0883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd7f-e+gd)
垢版 |
2019/09/26(木) 11:26:53.58ID:Vkmn/0OOd
>>882
謝罪、怖いわ。宗教関わってなかったっけ?
0886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スププ Sd7f-e+gd)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:43:04.77ID:Vkmn/0OOd
4月くらいに別のブログ出てたよね 次男母や空母とは違う狂気を感じるわ
0887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4733-7Gt4)
垢版 |
2019/09/26(木) 12:57:04.53ID:IFdy4QGS0
空母の言い訳すごい
入院中は笑顔なく家に帰ると言ったら笑顔
家が1番好きだけどそれ以上に外の風が好きと…
だからもうキャンプへ、でも冷暖房完備だから大丈夫と。
健常でも退院したばかりでキャンプは考えない。
空くんは楽しいいのか…
0888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4744-wW8w)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:14:17.40ID:GHBZ5VGK0
大逆転
http://Archive.is/bluxk
>元々、多動や攻撃的な面が強かった、人の話をきけない、聞かない、耳に入らない息子には、
>どうしても落ち着いた欲しかった。
>一生治らないのかな?と初めは思ったけれど、今はただの恥ずかしがり屋があるくらい。
>でも、その恥ずかしがり屋も程度が酷いから、今は前ほどでもなくなってきました。
>不思議なくらいです。
普通級カーストの最底辺で弄られた結果、大人しくするしかないとやっと学習できたんでしょ
そして脱出ばりの高額サプリ馬食生活、ケーキのデコレートがなんとも言えないw
0889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-lBSw)
垢版 |
2019/09/26(木) 13:59:01.13ID:RUVx1OTh0
>>888
はりおつ
この人のいう恥ずかしがり屋なだけって認識、早生まれダカラー!と同じで多分ズレてると思うんだよね
サプリに頼りたくなるのも分かるけど子供のうちから腎臓酷使になりそうでちょっと恐いわ
あと砂糖がどうとか見ると〇のところみたいに焼きそば水洗いするまでカウントダウン始まったなって感じ
0894名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7fe3-0x6Y)
垢版 |
2019/09/26(木) 17:12:39.06ID:oiTyhgU90
>>882
謝罪久しぶりに見た、はりおつです
眉毛の色と形が浮きまくりのがBBA感倍増させとるね
美容師べた褒めしてるけどほんとにセンスいい美容師なら眉毛の色と形にもアドバイスくれるはずだけど…
ニュアンスがなんちゃらってのも傷んだセルフカラーのムラにしか見えないよ

>>888
はりおつです
>体に良いものは、お値段がはる、体に悪いものは安い。
>これ自然の摂理ですね。
サプリやら自然食品の業者の優秀なカモになれそうね
0896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-lPAj)
垢版 |
2019/09/26(木) 19:14:42.94ID:KZ8xg47+0
ようつべ
https://Archive.is/LVCwR
>そして 昨日 学校に行くと言ってきたので放課後行ってきました*図工でやってるものを先生が持ってきてくれてのこぎりで木を切って何かを作るだったのですが
>ウインク何を作りたい??にやりお城ニヤニヤそれは難しいなぁ〜にやりじゃぁ (マイクラの何か)すぐ忘れる
>真顔作るものは 自分で立つことが条件で他の子も 色々と言ってたけど マイクラのものとか
>禁止にしてます。だから 鉛筆立てとか 何かの箱とかそういうもので言ってもらえないかな??にやり帰る!!
>笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き以上笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き
>誰もいない放課後の教室だけどそれでも自由に作れないのですねーーアセアセ
>この不自由さが先生からの指示がハートブレイクハートブレイクイラッ全くダメでした笑い泣き爆笑w
>仕方ないですね合わないものは合わないし無理なもんは無理だし音符それでいいと思うのですハァトそれでいいと照れ
放課後登校ってこの池沼をやこどれだけ学校と担任めてるのよ、あれだけマイクラやってても何作ってるか理解しないでやってるんだ
本当に耐える堪える努力するが何一つできない幼児のまま生きて逝くんだw
0899名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-cj8G)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:30:10.30ID:DUL3JPg90
>>896
先生だって忙しい中わざわざ放課後に付き合ってくれる特別措置講じてくれたのに
>この不自由さが先生からの指示がハートブレイクハートブレイクイラッ
じゃねーよ 親として嗜めるくらいしなよ
将来法規に反したことしても不自由ですねハートブレイクで済ませる気なのかな
0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f29-Oq3g)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:47:56.82ID:iAOuB0+o0
>>881

え?!?!100歩譲って…
誕生日当日に!
でもなく、誕生日は、レスパイト?
本当に自分のことばかり だね
誕生日くらいはずっと一緒に本人の良いように考えてあげたらよいのに
0902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4741-po2u)
垢版 |
2019/09/27(金) 01:12:37.01ID:ErAKiwz50
>>896
>『学校行きながらでも休みながらでも
>ユーチューバーが 出来るなら
>息子くんはやってみたいの??』

>『絶対しないずっとやらなあかんやん』

しないじゃなくて出来ないだけの池沼が何ほざいてんだか。


>>897
ナマポとかでもいるよね
引きこもり息子の一生の口癖だろうね「仕事忙しい」
0908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f0b-s7Te)
垢版 |
2019/09/27(金) 07:30:44.06ID:sqAICVqC0
途中で送ってしまった

安定の空母
のんびり過ごしたいと思いますと言いながら退院翌日からdayへ
いやいや今回の入院も車で具合悪くなって慌てて病院連れてったぐらいなのに退院したらすぐに全快モード

まあ土日のお泊まりBBQで具合悪くなっても母が疲れても月曜日からレスパイトだから
空くんの思い出づくりが何よりも大事なんでしょうね
0915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4744-R42/)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:34:09.80ID:kUI5/xiA0
PTSD
http://Archive.is/DIcmH
>小児科では、やはり虐待を考えての質問だろうというものもありましたが、
>率直に答えました。原因がわからないので、いろいろな可能性を探しているのです。
>一日中痛がる訳ではないのですが、時々痛いと言うのです。心配ですけれど、とにかく家で今できる事をやるだけです。
>治るまで、あまりストレスを与えないよう、しっかり抱きしめてあげます。
>手をつながないで歩くなど、些細な事ですが、自立にむけ、小さな声かけをしていました。

これでも来年4月から中学1年生なんて、知らない人に見せたら絶対に来年から小学1年生ですか?と誤解するね
精神的虐待なのも間違い無いし、しかし24日の記事ってどんな戯言並べたんだろ?
0916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6796-lBSw)
垢版 |
2019/09/27(金) 12:42:11.55ID:4bpVfImV0
>>915
24日の日記消えてるんだ
批判的なコメントが来たんだっていつにも増して自己憐憫全開だったのよ
承認制だからどんなコメントかは分からないけど、普段あんなに砂漠()に攻撃的だけど本当に打たれ弱いみたいね
ここんちは2人とも学校行きたくない理由自分達で作り上げて母親もそれを全力後押ししてるから学校がどんな支援計画立てても無理だよね
0918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4744-R42/)
垢版 |
2019/09/27(金) 14:59:19.87ID:kUI5/xiA0
明るい不登校生活♪
http://Archive.is/FxDad
>健康について、生活を見直し始めたびっくりフリースクールには相変わらず片道8キロの距離をチャリでいってる、
>それに加えて、筋トレを朝晩びっくりランニングを朝晩びっくりびっくり(合計8〜10キロ走ってる)
>そして……早寝早起きびっくりびっくり(23時就寝、5時半起床)お菓子、コーラをやめ、料理を作り始めた!!!
>ヘルシーなタンパク質をとりたい!野菜を!とか言い出して、もともと食べるのが好きだったので、
>チャーハンとか煮込みうどんなどはよく作っていたのだけど、
>YouTubeでお料理動画を見始めて、これ作りたい!あれ作りたい!と言い出し、夏休み中から今も、特別なことがない限り、
>平日の我が家の夕飯を作ってくれることになったびっくり週末は、お酒を飲めるメニューが欲しいので、
>私が担当だけど、平日は夕飯作りは息子の担当にびっくりびっくり
>息子は「やりたいやりたい!」と言うてるし、私は楽チンで……私は夕飯を作らなくてよくなり、
>余ったエネルギーで、食後のキッチンピッカピカキラキラ床ピッカピカキラキラの習慣が出来始めたキラキラキラキラキラキラ

長男なのか次男なのか雨限のせいで今一つ判らないけどまあ良かった…のかな?
ようつべ息子、中一次男、へとへと息子、大、etcには逆立ちしてもできないであろう事の連続
明るい不登校生活が家事を子供に丸投げしつつあるような気もするけどw
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:32:40.71ID:0nXq8YDe0
ようつべをやははるママに説教してもらいたいゆっくりな環境じゃ子供の可能性は伸ばせないだっけ?
でもたっちゃんのとこみたいのはやりすぎ
特性なのかどこも両極端だよね

個性の範疇を超える特性のある子は、画一的な教育を強制しないほうがいいのかもしれない
でも誰しも努力によって何がしか学ぶという経験は積まないといけないと思う
何が嫌か、何をしたいかも言語化出来ない子も居る中で、ようつべ君はもったいないなーと思うよ
0921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 17:59:25.15ID:Tsh5pkR90
>>917
小4なんてまだ「社長になるわ、なんのかは分からんけど」とか真面目な顔で言うくらいの謎の万能感に満ち溢れた子供も多い中いやに現実的でそこは賢いよね
しかし図工でテーマを指定されただけで帰る!てなって親も学校は合わないヤレヤレ感出してるけど将来法律守る大人になれるのかねこれ
0922名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbb-UypU)
垢版 |
2019/09/27(金) 18:44:33.04ID:WBdnFeErp
空母はいちいち行動を正当化するのが小賢しいったら
今回も4日入院してたのに即BBQとかアホかよ
こいつ、予定キャンセルして流すってのが許せないんだね。「リベンジタコパ」とか「リベンジバーベキュー」とか…しつこそう
前年もキャビンでBBQとかって募集かけてひと家族しか来なかったけど今回は妹一家なのね。18っ子家族には愛想つかされたんかね

で、誕生日当日はまたほったらかすのか。それだけ預かって貰ってるこども病院の文句もまた書いてるし、そんなに文句あるなら病院行くの辞めれば?
0924名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fbe-hHW8)
垢版 |
2019/09/27(金) 19:34:36.79ID:CKqVQoRt0
>>921
集団生活をバカにしてそんなのやらねーし!帰る!的なやつじゃなくて、ようつべ息子はよく分からないことは徹底的にやりたくないっぽいよね
なにごとにつけ慎重派というか、自立してるわけでも反社会的なわけでもなくてADHDの二次障害で不安を感じやすいのにようつべ母がわかってないか濁してるんだと思うんだよね
0926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbb-UypU)
垢版 |
2019/09/27(金) 20:35:34.66ID:WBdnFeErp
>>925
なんなら退院もBBQやら誕生日会とかのイベントのために強行したのかも
最新の記事読むと退院翌日にデイ→実家でお泊り…県住のお風呂が狭いとか文句言ってたけど、あれだけ悪態ついてた実家に結局頼ってるのか

こども病院も、医療が税金負担になる以上、全員が納得できる医療であるべきだから無駄な検査は極力しない、って数年前に言ったことを、ずーっと「18っ子だから治らないから治療してもらえない!」って言われてて、ほんと気の毒だわ
0928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ bf33-lPAj)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:11:39.49ID:ldMYbjkR0
>>927
>年会費、8000、月謝7500、ユニフォームに2万円も。
>たっちゃんは、楽しかったと。でも、チビちゃんと一緒が良いって言うし。雨天は会議室でルール説明だし、もっと動かせたいな。
>公園行って、友達と遊べばいいのに、それができないんだから、、、一人でいるのも悲しい、もう、どうしたらいいのかわからない。

ボッタクリ無意味サプリ代でお釣りくるじゃんw
しかし◯レベルのスポーツルール理解力なんだね、加えて脊椎側弯と協調運動障碍なんだからスポーツなんて到底無理でしょ
0932名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-5OT3)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:31:50.55ID:1lk0Z2KB0
野球したいならさせてあげたらいいのに
お金もかかる、保護者の手伝い必須、周りに気を使うって大変だけどさ
学校で居場所がないたっちゃんには第二の場所があったほうがいいよ
みそっかすでレギュラーになれなくても入れば仲間にはなれる
チームプレイが苦手でもルールは固定パターンなら覚えられるかもしれないしさ
大逆転ががんばって教えられるようにできたらだけど…
0936名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 87e8-qPRK)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:02:46.06ID:YbhEru+b0
>>932
いやいや、鬼ごっこも理解出来ないのに無理でしょ。。
前に発達障害の子が野球好きだからと野球チームに入った記事を見たけど悲惨だったよ。

空気読めないわキャッチボールすら上手く出来ないわで、真剣にやってる子達から「お前のせいで負ける!」とか責められイジメのようになってしまって居ずらくなり辞めたんだって。

コミュニケーションを学びたい、遊ぶ場を作りたいなら療育とか放課後デイでしょ…。
0938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ df5e-bub5)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:09:33.27ID:GkZl+fD+0
○も野球やらせてたよね
親の趣味で
コミュニケーションに難のある子は野球やサッカーは無理だよ
本人がつらくなるだけ
どうしてもやりたいというなら、発達に理解のある指導者で似たようなお仲間ばかり集めてゆるーくやってるようなチームでないと
0939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7e3-6oTm)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:10:42.67ID:Tsh5pkR90
>>927
大逆転の言葉の端々から「折角体験申し込んでやったのに空気が読めない、公園で友達とも遊べないダメなやつ」てニュアンスを感じるんだが
ブログちょっと読んだだけで赤の他人がそう思うんだからたっちゃんはヒシヒシ感じてるでしょうに、可哀想だね
「どうしたらいいかわからない」てそれはたっちゃんの台詞だよ
0940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ff0-rE8j)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:11:11.26ID:/RoCUUGI0
野球は普段からTVで見ていて親ともキャッチボールをしてるくらいじゃないと厳しいと思うわ
試合には当然出してもらえないけどそれでもチームメイトなら応援に行かないといけないし、出れないならつまらないから帰るなんてありえない
個人のスポーツの方がいいと思うけど体操とかだと細かく指示されてパニックになりそうだしマラソンくらいしかないかも
0941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff69-BgLM)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:25.28ID:nzEbEKLS0
野球チームが居場所になるのは、さすがに厳しいのでは…
0943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 877f-xWgc)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:30:51.72ID:/SpILmPH0
大逆転と同じ地域にいるかはわかるけど
この系統の野球チームは、クラブチームではなくて保護者の手伝いは無い気楽な野球チーム
だから将来はプロに!なんて親はまずいないし月謝が高い分、ある程度の子は喜んで面倒見てくれるはずだよ

それすら無理ならもうどこも無理だわ
0945名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5fe3-cj8G)
垢版 |
2019/09/27(金) 22:35:30.31ID:4K0aPc4M0
>>943
いや将来はプロみたいなリトルリーグじゃなくても
バット振って当てる、三振したらバッターアウト以上のことはわからなそうな子は流石に無理だよ
鬼ごっこすらままならないなら、まず守備の意味とか基本的なルールすら理解できないでしょ
ストライクゾーン?敬遠?スクイズ?タッチアップ?ファール?振り逃げ?なにそれ??って感じで本人がパニックになるだけだわ
0951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 877f-xWgc)
垢版 |
2019/09/27(金) 23:25:07.56ID:/SpILmPH0
>>945
だからそれすら無理なんでしょうたっちゃんはw
そこをもっと深刻に捉えない限り何も変わらないどころかマイナスにしかいかないよね


私も◯がどうなのか気になる
更新しないってことは普通級諦めて支援級なのかな
◯にとっては良いことだろうけど
0957名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 7f89-lJer)
垢版 |
2019/09/28(土) 00:22:48.69ID:WbxXGh5c0
>>955
このグラフの何がわかんないんだ?
別に難しいこともないし見たままと思うんだけど

健常じゃない子に分かるように教えるのは難しいかもしれないけど、これ親が理解できないって言ってるんだよね…
小5用のグラフがわからないって、をやも特性持ちってことよなぁ
0965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8796-c3fs)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:44:52.58ID:tAz40NQ+0
>>927
はりおつです
ここは父をやが糞バイスするだけで機能してないね
たしかサッカーだかやってて上手だったという設定じゃないのw
一緒にやってあげればいいのに
たっちゃんは運動能力高そうに書かれてたけど、体幹が理由で大逆転ならずか…
チームスポーツは子供の成長を促すのに残念
個人競技は毎日の地味な鍛練が必要だからそもそも無理
0969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa8b-aucd)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:06:26.20ID:CHa9Zg8Xa
>>927
たっちゃんは発達障害児向けのデイサービスとかで運動療育とかソーシャルトレーニングとかさせてあげたらいいのに
健常の子の中に入れても知的もあるし協調運動障害とかもありそうでどうやっても着いていけないよね
あれほどのジャイアン系他害児だったのにここまで自尊感情がズッタズタになってるとさすがに可哀想
0970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4744-R42/)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:24:11.46ID:mW4oIYdT0
ようつべ
http://Archive.is/pY7mo
>パパが帰ってくると一緒にゲームしたい欲がブワッと爆発
>そこからテンションMAXアップアップその時間が1番楽しそうでその時間が1番興奮してるゲラゲラ音譜音譜
>朝まで起きてたことはまだ2&#12316;3回ほどだと思うけどそんな時間にしか考えないことや感じないこと
>学べないこともあるんじゃないかなと(* &#728; &#179;&#728;)&#9825;*
何が学べないこともあるんじゃないかなと(* &#728; &#179;&#728;)&#9825;*だ、年齢的にヒキニートとして着々と完成しつつあるだけだよw
http://Archive.is/YoWJh
スティーブ・ジョブズを侮辱しないで、ジョブズと息子なんてエベレストとマリアナ海溝の差が有るわ
ジョブズやらエジソンやらピカソやらどいつもこいつも好い加減にして欲しいわw
そしてホスト規制で次スレ立てられない、誰か宜しく(泣
0974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f07-qTPh)
垢版 |
2019/09/28(土) 12:58:06.35ID:zS/y4KTZ0
>>973
乙です

不登校なら余計に寝る時間起きる時間を決めて、時間感覚を身につけないといけないのに
夜中まで起きてようが朝まで起きてようが気にしない母をやって凄いね
成長を促すホルモンが出る時間に寝てないと低身長になったり色々弊害があると思ったけど
学力といい、社会性といい、成長といい…子供の将来に関わる全てをダメにしていくって常人にはできないことである意味すごいわ
0978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7a4-SOGo)
垢版 |
2019/09/28(土) 18:27:27.80ID:Kzbsoo0W0
>>970
なぜこうもをや達ってのは、偉人にばかり希望を持つのか。名を残した人達は皆死ぬほど努力してるんだって。エジソンなんか1日15時間くらい勉強やってたんだから。
まあようつべ息子はそれ以上ゲームやってるかもねw一生バレエキラキラゲラゲラ音譜音譜してればいいさ。
0979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c79d-xOQ6)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:10:06.65ID:mZkazoLK0
>>977
母親ほんと何とかしてやれよ…。息子から離れてやれよ…
次男は自分でコントロールできないんだから、周りの大人が犯罪者にならないように治療なり療育なりしていかなきゃいけないんじゃないの?
わざわざ自分の子供をモンスターに育ててどうするんだ
0981名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロ Spbb-UypU)
垢版 |
2019/09/28(土) 19:40:07.96ID:Y9k5mUe/p
ダメだつべ母語がたまに脳裏に浮かんで笑ってしまう…

爆笑くるくるほっこりラブラブ
0990名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e71c-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:34:18.22ID:rTMxrdi30
>>981
分かる!良いことあるとバレエキラキラって心で思ってる
0991名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c7a4-SOGo)
垢版 |
2019/09/28(土) 20:53:41.38ID:Kzbsoo0W0
>>985
映画レビューより→注意すべきことを注意できないその姿を見ると葛城家を崩壊させたひとりだとも言える

葛城事件って映画の母親が、次男母そっくり。この映画、池田小事件を始めとした色んな凶悪事件をモチーフにしてるんだね。
何年後かに、あの事件の犯人って素晴らしいです!の次男じゃない?!ってならないことを願うわ。
0993名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ff69-BgLM)
垢版 |
2019/09/28(土) 21:25:44.20ID:HphUSPzv0
次男、車の運転中にカーナビを叩いたりイライラしてたりするから、
絶対に免許取って運転はさせられない、
こういう自己中心的な考えの人があおり運転をするんだろうな…
だそうです。

昨日か一昨日の記事
0997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5f5d-6oTm)
垢版 |
2019/09/28(土) 22:44:23.10ID:IWNEWPcw0
中1次男、2年前に比べれば成長しています!素晴らしいです!らしいです。
そうですね。2年前に比べてエロ画像を見ることを覚え、乳もみ股もみを覚え、半年で10kg以上成長し、更に2年後はどうなっていることでしょうね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 10時間 12分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況