X



【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part151

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sddf-We+F)
垢版 |
2019/09/14(土) 21:33:36.73ID:gsum/6FLd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
(スレ建て時に!extend:checked:vvvvv:1000:512 が3行になるよう、上に追加してください)

・このスレはニコニコ動画歌ってみたカテゴリで活動する歌い手の歌唱力について語るスレです
 歌い手について純粋に語りたい人は本スレまたは専用スレに移動してください
・このスレの内容はスレ独自の評価ルールに従って進行中、まずは下記テンプレ群を要参照

・爺キチ、煽り、荒らし、ループネタ、宣言人以外の明らかな荒らしコテはスルー、またはNGしましょう

・議論に参加する前に、過去ログ・テンプレをよく読みましょう
 (食い違い防止、ルール理解、暗黙の了解になっているルール確認のため)
・専ブラ推奨 (適宜NGワード追加なり便利)

・隔離スレの内容を他に持ち出すのは厳禁
・他歌ってみた関連スレで歌唱力比較をしたがる人がいたらここに誘導
>>900以降は次スレ準備最優先・新規推薦や議論は控えめに
>>970が次スレを立てる (>>970が駄目なら有志の立候補待ち、雑談自重)

・歌唱力云々についてはニコニコ動画内の「歌ってみた」に即した歌唱力の定義(下記テンプレ)を参照のこと
・評価ルールに不満を覚える場合はランク変更要求の前にルール改善案を建設的に提示してみましょう

※前スレ
【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part150
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1557325213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:20:52.86ID:E/6Lg9oo0
上もひどいが下もひどすぎるw
HとかGとかどういう基準で決めてんだよw
蛇足とかEVEとか確かに歌えるタイプの歌手ではないが、一般人レベルでもない。
これってもちろんIランクやJランクがあってそこに一般人レベルも入るんだよな?

>>776 んで、結局君の言う「音感, リズム感, 発声とその他加点項目」とやらも正しく見れてないと思うのだがねwww
一体何を言い発声と定義して悪い発声と定義するんだよ?
しかも同系統の歌い方ってなんだよw 意味が分からんな。

>>777 その基準すらも糞すぎるっていってるの?わかる?
しかもミックスありきの動画で発声も音程もリズムも評価できるわけないんだけどそのことこいつらわかってるんだろうか。

>>778 それが分からないようじゃダメだね。本気でダリルのほうが歌唱力があってゲロとは頭二つ下手だと思ってそう
0781名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:28:04.04ID:E/6Lg9oo0
ある程度歌えてるとして、発声や音程やリズムで加点して何がしたいの?って話なんだけどね。
見れば見るほどマジで意味がないランクだわな
ま一生やってればいいと思うよ。心配しなくてもまともな人&ちゃんと発声の勉強してる人は誰も見ないからね。
とりあえず、どんな反論が来るのか楽しみだなあーw
発声の勉強もしたことない素人の反論ってどんなだろうな〜wwww
0782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd22-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 15:57:23.76ID:omdOU9Oud
ゲロは声質自体が高音寄りだから聴き取りやすいだけで別に声量はないぞ
発声も共鳴はかなり薄い上に、同時期の生音源だと普通にバックの演奏に埋もれ気味だしで少なくとも発声でもゲロさん負けてるぞ
音程とリズムは言わずもがなダリルの方が上だしな
普通にダリルの方が上やぞ
確かに言いたいこと自体は分からんでもないが、ここではそういうルールだから何言っても無駄やぞ
0783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:07:43.96ID:E/6Lg9oo0
>>782 ???
ダリルは声質自体が中音寄りだから聴き取りやすいだけで別に声量はないぞ
発声も共鳴はかなり薄い上に、同時期の生音源だと普通にバックの演奏に埋もれ気味だしで少なくとも発声でもダリルさん負けてるぞ
音程とリズムは言わずもがなゲロの方が上だしな
普通にゲロの方が上やぞ
確かに言いたいこと自体は分からんでもないが、ここではそういうルールだから何言っても無駄やぞ

こう言ってるのと変わらないってのが分かる?これで論破ごっこのつもり?
高音よりの声質ってなんだよ?www

やっぱりボイトレ行って学んで来いよ?一対一のボイトレがおすすめだぞ?
ちなみにボイストレーナーによってはHIAも出せなくて、まともに勉強したことのないや奴もおおらしいから気をつけろよ?www
0784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:10:30.82ID:E/6Lg9oo0
ダリルは声質自体が中音寄りだから聴き取りやすいだけで別に声量はないぞ
発声も高音低音はかなり薄い上に、同時期の生音源だと普通にバックの演奏に埋もれ気味だしで少なくとも発声でも声量ダリルさん負けてるぞ
音程とリズムは言わずもがなゲロの方が上だしな
普通にゲロの方が上やぞ
確かに言いたいこと自体は分からんでもないが、ここではそういうルールだから何言っても無駄やぞ


こっちのほうが分かりやすいかな?しかもバックの演奏に負けてるって、
箱が同じで同じ日のライブで一緒に歌ってるならともかく比較できるわけねーだろバカじゃん。
0785名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:15:31.89ID:E/6Lg9oo0
お前らもうちょっと知識付けて来いよ。
なんならゲロの発声の良さをもって書き足してもいい?
ダリルの発声の足りなさをもっと書き足してもいい?

まさかゲロは地声が高いから高音も出ちゃってるとか言い出すんじゃないだろうな?
0786名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 91e3-mzut)
垢版 |
2020/01/15(水) 18:37:09.93ID:KPY1mNAr0
>>775
基本言いたいことはわかるし同意する。基本的にはある程度のレベルまでいったら、そこからどう歌うかは歌う人の感性に依存するっていうのも同意。

「歌唱力議論スレ」という名前より「発声+音程リズムどれくらい取れてるか議論スレ」になってるってことなのもよくわかる。

基本が音源評価っていう特性上、音程に関しては、特に音程はMixによって大きく評価が変わっちゃうから評価として不十分だなとも俺も思う。

ただ、ここはその「発声、音程、リズム感」が良ければ良い程「歌唱力が高い」ということにしようって決まりでやってるっていうところで、ここの言う歌唱力が一般的な歌唱力とイコールになるなんて俺も思ってない。

ぶっちゃけ俺はAにいる人よりDとかEにいる人のが好きな人多いしね。

だからここは、音源評価っていうMixでガチガチに補正できちゃう中でも「発声とか音程とかリズム感が正しくできてる人」をランク分けして見ようっていうだけのスレだよ
その発声とかの諸々を含めて一応「歌唱力」ってここだといってるだけで、一般的な感性とかけ離れてるのは事実だし、実際一般的だとは俺は思わん。


それはそれとして、俺はお世辞にも耳がいい訳じゃないからGeroとダリルの発声もうちょっと教えてくれると嬉しい。これは個人的なお願いだからどっちでも良いけど

長文すまん
0787名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d976-YDSs)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:14:57.15ID:vPoe1gtR0
音域や高音に関しては確かにGeroの方が上
ただしrainstops good-byeでは1:30秒辺りの「な"がれ"ゆく」が過剰なハイラリのせいで潰れてるしFrom Y to Yの「ねが"う"ことさえ」も潰れてる。
"う"と同じ音程(hiA#)がフラットしてるところもある。上ではあっても特別差が付いている訳ではない
Geroは全体的にハイラリ気味の発声だから聞き取りやすいけど中音域はダリルと比べてかなり細いし鼻音も多い。コントロールできるなら技術の一つだけどどの音源も同じような感じだから自在に出せる訳ではないと思われる。
低音域はFire◎Flower並みの低音を歌ってる音源が見つからなかったから一概に比較は出来ないけど↓の二曲を聴く限りは中音域と同じで鼻音の多さがネック。
あと全体的に声が上擦ってる。あくまでダリルと比較して、という話だけど。所謂志村発声。志村だから悪いとは言わないけど鼻音の原因にもなってるしGeroの場合悪い側面が結構出てる。
ここのランキング程の差があるようには思えないけど総合的に見たらダリルの方が発声面では上。
https://youtu.be/0C69tSZklZQ
https://youtu.be/bMyk6VPSdLU
0788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:30:11.25ID:E/6Lg9oo0
>>786
ほー分かってる人がいて安心したよw
リズムも音程も一個ずつ切り貼りしてつなげていけば実際の生歌とは大きく変わるし
動画にするとそれ分かるか?レベルの評価だよね。


うん。あくまでチェストボイスからヘッドボイス以上までがきれいにつながったミックスボイスをいい発声だって定義した場合だね。
ダリルの場合やっぱりヘッド域に入るときフリップ(声が裏返ってる)してるし、おそらくチェストミドル域(中低音)からヘッド域(高音)
への移行ができてないんだろう。喚声点だね。これを違和感ないように歌うっていうのは技術が必要だ。
ミックスが完ぺきではないから低音もぼやぼやしちゃうわけだね、繋がってないわけだ。ダリルの地声的に出ないわけじゃないだろうmid1dくらいなら。
動画見てると裏返ってるのはダリル君の場合すべての動画でできてなさそうだしね


さっきもいったけど、別にフリップしていたとしても歌として成立しているから問題ない。
むしろフリップとミックスを使い分けて表現できる歌手はいい歌手だろうね。ちなみにゲロはそれをやってる。
いい発声の定義なんて歌において人それぞれ過ぎて別にミックスをヘッド域までつなげなて歌わないと問答無用で下手!
ってなわけがない。ただこのスレを見てるとそういう雰囲気があったからなw
だからhi域が出てないから歌唱力として不十分かといわれるとそうでもない。

このスレ場合発声の基準も腹式呼吸で喉を開くだのすげー曖昧だしそんなの動画で分かるか?
ってレベルすぎるから俺は無意味だって言ってるわけねwゲロとダリルの発声の差はその一例。
0790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ベーイモ MM16-IglC)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:45:28.47ID:SuI7YA3EM
ここは、ゆーり自身によるランキング捏造スレ      

複数回線使う事により会話が成立してる様に見せかけ、個人がさも合議制であるかのように演出

自分にSランクとか恥ずかしくないのかね

ここみたいに、スレ捏造する様な奴が居るから2ちゃんの価値が下がるんだよ、マジ害悪
0792名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:50:09.48ID:E/6Lg9oo0
>>787 だーかーらー そんなの評価基準によって何を重視してみるかによって変わるだろって言ってるわけ?
過剰のハイラリのせいでつぶれてるーって俺がダリルに対して言ったほとんと全部でフリップして裏声になってるーっていう評価と変わらないじゃん?
つぶれてるって曖昧な表現もどうなのさ?
後ダリルよりゲロのほうが発声のレベルが高い理由は>>788で解説した。
鼻声は特別強すぎると確かに子音や母音の発声があいまいになるらしいけど、
特別悪い発声じゃないのはわかってる?鼻声でもある程度なら問題ないはずだ、個性レベル。
鼻声強すぎて違和感ある!っていうのは君の主観だよ?歌に対して違和感なければ問題ないはずだがね?
ゲロの高音は鼻声だから下手!って言ってるのは俺がダリルの高音はすべて張り上げorフリップ!っていうのと変わらないだろう
ところで志村発声って何のこと?オケ板では聞いたけど(笑)
0793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:53:45.65ID:E/6Lg9oo0
ま俺は高音厨じゃないし中低音厨でもないけどねwハイラリだからダメ鼻声だからダメは違うだろと言いたいわ。
んでもダリルのフリップ癖は問題ないってこれ意味不じゃないか?

いっちゃ悪いけど、このスレの言う発声の良さも基準があいまいすぎるし、
何をもって評価がAなのかCなのか全然よー分からん。
Aの人はCの人より全員確実に上手いって言いたいのか?
人によって定義の違う発声の良しあしでどうやってランク付けしたんだろうか?
動画じゃわかりずらいはずの音程やリズムやら声量やらどうやって決めたんだろうか?
いろいろ疑問は残るね。


ま、俺もこれ以上居座るつもりもないけどね。
その必要もないからなwそういうわけで消えるわ
0795名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d976-YDSs)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:33:00.33ID:vPoe1gtR0
>>792
評価基準で変わる、で無問題にするならそっちの評価も基準で変わるから全部無意味だね
ダリルのフリップを問題にしてないって?直接触れてはないけど問題にしてるから高音はGeroの方が上だと評価したんだけどね。
Geroのハイラリ癖を加味した上で「差が付いてる」という評価を否定しただけの話。「潰れる」に関しては発音が変わってる+鼻音と捉えてくれればいい。
ハイラリだから下手、鼻音だから下手、とは言ってない。ダリルのフリップと同じでそれしか出来てないから問題にしてる。個性と呼ぶのは構わないしある程度同意もするけどそれを以って技術のなさを否定はできない。
志村発声はハイラリ発声の一種(酷い人だと喉締めもセット)。Geroの場合個性でもあるけど中〜低音域で声量が出なかったり鼻音が酷くなったりして悪い発声みたいに言われる事も多い。
もう一度言うけど評価基準によって変わるだのそれはお前の主観だのと言い出したら自分の評価も否定しなきゃいけなくなるぞ?Geroが安定したミックス?鼻音が個性?ダリルの低音が声量出てない?それってあなたの主観でしょ?
0796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:00:07.91ID:E/6Lg9oo0
>>795 そうだな?www 主観だらけだな?www
だからスレそのものが意味のない評価だと言っているんだよ?
俺はゲロとダリルの評価をしたけどいわゆる主観や偏見だらけで反論なんて自分自身でも余裕でできるぞ?
君の言う通り全部無意味。っていうか俺は最初からスレが無意味だと言ってるだろうが。
このスレが主観ばかりの評価ばっかだったから俺もそうしただけ。
んで、わざわざ志村発声についての解説どーも。ま大体知ってたけど(笑)

鼻声がNGなのはのちのミックスボイスにつながらないからのはず。ゲロの場合はその部分がクリアできてるよな?
ひどいすぎる鼻声で高音繋がってないとかそのレベルじゃないだろうが。
ハイラリが問題ないなら、ライブで歌えてる問題ないレベルのはずだ。


君の主張はハイラリも問題ないし鼻声でも問題ないけど、
だけど自分の感性だとGeroの場合悪い側面が結構出てるんだ!
ハイラリで鼻声だからだ!だもんな〜
0797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:09:24.53ID:E/6Lg9oo0
評価って必ず主観が入るから無意味っていう発信を俺はし続けているのに理解されずに、
お前の評価ってお前の評価も主観だよね?って小学生並みの反論やめろや

俺がゲロとダリルの高音を比べたのは見方によって変わるだろうが?って話がしたいから。
高音はゲロのほうが上だけどダリルのほうが中低音が安定してるから全体的な発声のレベルとしては上だ!
みたいな主張なんて馬鹿らしくてやってられんわ

ゲロのようなハイラリ気味発声や多少の鼻声をNGとしてみて、ダリルみたいに高音がミックスでつながってなくてもいいのか。
俺は評価基準によって変わるから無意味だよなって話。そもそも歌は感性の問題だしっていうレスをちゃんとしてるんだけどな。
0798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d976-YDSs)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:10:57.56ID:vPoe1gtR0
>>796
フリップしても問題ないけど自分の感性だとダリルのフリップは悪い例!とか言ってる人にそんな事言われたくないなぁ。ブーメラン刺さってるの自覚してる?
主観で無意味なら「Geroの鼻声は問題点をクリアしてるから問題ない」も何の意味もないんだけどこの期に及んでなんでそんな事言ってるの?自分で言ったこと忘れた?
そういえば>>793でこっちの事バリバリ見下して消える宣言してたけど何でレス付けてんの?何がしたいのか理解不能。
0799名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:16:32.17ID:E/6Lg9oo0
>>798 はいはい糞あおりお疲れ様です。消えるけど君の糞レスは見てからにするけど問題ある?wwww
ダリルのフリップを問題にしてるんじゃなくてどっちの発声のほうが難易度が高いか?って話でもあるんだわな。
個人によって違うからゲロの発声のほうが難易度が高いってわけでもないが、
目指す方向が違うわけで、どういう歌い方を目指すのかによっても変わるレベルの話を無駄にうだうだ比べて議論してる無意味スレってわけだ。

んで悪い例なんて一言も言ってない。ダリルはミックス繋がってなくて、
ハイラリ気味になってる部分は確かにあるがミックス繋がってるゲロのほうが発声が上だという評価もできるよな?
っていうことが言いたかったわけだ?わかるか?>788にも書いたけどな。
0800名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:20:46.86ID:E/6Lg9oo0
ハイラリ志村鼻声がダメならTOSHIも稲葉もこのスレだとB以下か〜残念だなあ
んでも>>798の一方的な主観だらけの主張だとゲロと違ってこの二人の発声は悪い方向に進んでないからSランクにでもなるのかな?wwww
0801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:29:04.93ID:E/6Lg9oo0
いやーやっぱ798は頭悪そうだな。
俺は歌として使えてれば問題ないけどあくまで発声のレベルとしてみたときにどうだ?って話だ。
ミックスボイスをhi域までつなげて出すのがいい発声だとしたら?
ダリルのhi域ほとんどフリップはどうなんだって話。
あくまでこのスレの基準である発声の良しあしを比べたときにどうなんだよ?って話をしてるだけだ。
そもそもこのスレの評価に意味はないと思ってるって話をしてるんだけどな。

フリップしても問題ないけど自分の感性だとダリルのフリップは悪い例!

とかひとことも言ってないんだけどな。お前はゲロに対してそういってるけど。
0802名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:33:45.26ID:E/6Lg9oo0
書き方が分かりずらかったかな。

俺が言いたいのは、フリップ発声は歌として使えてれば問題ないと俺はもちろん思うけど、
あくまでミックスボイスの発声のレベルとしてみたときにどうだ?って話だ。
ミックスボイスをhi域までつなげて出すのがいい発声だと定義したら?
ダリルのhi域ほとんどフリップはどうなんだって話。
ダリルのミックスボイスの場合ぜんぜんだよね。

そもそもこのスレに書いてある基準が腹式呼吸が喉を開けてとかそんな曖昧過ぎることしか書いてないのが問題だと思うがね。
0803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d976-YDSs)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:55:26.64ID:vPoe1gtR0
>799
喧嘩腰で「まともな奴が作ったならこんなランキングにならないけどなw」とか言い放った奴が「見方によって変わる」「悪いなんて言ってない」「あくまでこういう視点から見たらこうだと言いたかったんだ」と言ったって通用する訳ないんだよ。
あと>>802で「ダリルのミックスボイスの場合ぜんぜんだよね」とか言っといてこっちの悪い側面云々を糾弾する意味が分からん。ニュアンスは大差ないでしょ。一字一句正しく無ければ全部間違いか?
0804名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d976-YDSs)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:02:34.46ID:qHN869k50
「評価には主観が入るから無意味」の筈なのに「まともな奴ならこんなランキングにはならない」と平気で言える謎
その理屈ならランキングを否定するのも不可能じゃん
0805名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8233-s5Rz)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:05:02.66ID:qGJdjp+M0
>>883 そうか?俺はランクそのものに対して懐疑的だからな?まー確かにとらえ方によっては変な発言だな。
まともな奴が作ったなら、そもそもランクなんか作らないけどなwに訂正しておくわ。

俺の主観だとゲロもダリルもABCくらいの歌い手ほとんど同じレベルで後は好みの問題だし評価の仕方の問題。

まあ、そうだな。わかりやすく言うとランクそのものは無意味だから作るやつなんておかしい変だみたいなことかな。
分かりずらかったかな?別に見方によって評価のやり方なんて無数にあって変わるのも間違いないし。
0806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d976-YDSs)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:19:15.72ID:qHN869k50
>>805
主観が無意味がどうかは大して重要じゃなくて自分の主観で他者の主観を否定しに来るのはおかしくない?って話
だから最初に「こんなランキングにならない」と言ったのが引っかかった(そこ訂正したからもう気にしてないんだけど)
あとこのスレは歌い手の価値を決めたり押し付けたりする目的のスレじゃないというのは把握しといてほしい
0807名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4996-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:30:52.86ID:A9ZwIqak0
そもそも「そんな考え方もあるのか」って思って流せなかったこいつも俺らも悪いってことで!
0811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (JP 0Hf6-YDSs)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:42:13.00ID:2xQ8VHvYH
そらマウンティング仕草決めて気持ち良くなるためだけにわざわざ過疎スレにまで来るような奴だしな
0812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1d9d-Afqh)
垢版 |
2020/01/16(木) 11:49:53.94ID:PRr85Y6m0
言いたいことはよく分かるし、正直その通りだとは思うんだけど、こちらの感覚としては、

「中高の頃、気の合うやつとジャンプ主人公の中で誰が最強か、みたいな下らないテーマで駄弁ってる」

みたいな感覚なんよな。
そこに、

「まず作品が違う時点で比較にならないのでは?」

って絡まれても、おう……としか返せないみたいな。
そんなこと全て承知した上で駄弁ってんだよなぁ、っていう。
0813名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4996-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:48:09.25ID:A9ZwIqak0
そりゃ、熱意のないやつだったらこんなスレ、スルーして終わりだからな
0816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d976-YDSs)
垢版 |
2020/01/16(木) 18:44:39.99ID:qHN869k50
それは流石に無いだろうけどミドルからヘッドに繋げる事を神格化して一元的な評価を下すような奴だしそう思う気持ちも分からなくはない
0817名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa05-mzut)
垢版 |
2020/01/16(木) 21:10:31.28ID:QSGx6wfsa
ムギタローは普通に酷すぎるよな
0818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d976-YDSs)
垢版 |
2020/01/16(木) 22:40:46.67ID:qHN869k50
地声って言ってたけどあの高さをチェストだけで歌うなんて女性でも無理
あれは喉締めハイラリのヘッドボイスもどき
ぶっちゃけ高音系歌い手の大多数もムギタローを多少マシにしたレベル
0819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa05-E85n)
垢版 |
2020/01/17(金) 02:10:22.20ID:D1txRmAJa
歌唱力スレはガッキーと本田翼どっちが可愛いかみたいな事を議論してるようなもんだからな
0820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa05-E85n)
垢版 |
2020/01/17(金) 02:14:42.06ID:D1txRmAJa
ガッキーがハリセンボン春菜より可愛い理由を言えって言われても目の大きさやらバランスやらは言えるけど、絶対的なものではないからな。ここはそういう議論の場なのよ。
0821名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e19d-mcL9)
垢版 |
2020/01/17(金) 07:23:00.00ID:Pff/w0Yg0
>>819
めっちゃくちゃ分かりやすい
0822名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e19d-mcL9)
垢版 |
2020/01/17(金) 07:25:01.88ID:Pff/w0Yg0
定期的にこういう変なやつ来て欲しいな。最近話題に上がってる歌い手もりぶ、NORISTRY、遊、腹話ばっかだったから久しぶりに面白かった。
0825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ベーイモ MM16-IglC)
垢版 |
2020/01/18(土) 10:02:40.35ID:ogxI6CvmM
ここは、ゆーり自身によるランキング捏造スレ      

複数回線使う事により会話が成立してる様に見せかけ、個人がさも合議制であるかのように演出

自分にSランクとか恥ずかしくないのかね

ここみたいに、スレ捏造する様な奴が居るから2ちゃんの価値が下がるんだよ、マジ害悪
0828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4996-mzut)
垢版 |
2020/01/18(土) 21:40:33.13ID:hGtFk1XS0
白日を歌い手がカバーする度に思うんだけど
このスレだとking gnu井口ってどのくらい?
C〜Bランクくらいか?

そういえばつべのやつ作る言ってたけど、結局どうなったんだ?
0829名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4199-hwMe)
垢版 |
2020/01/19(日) 08:39:19.98ID:BwBgEQ2R0
ココル結婚したんだと知っていろいろ徘徊してみたら
ガゼルが結婚してた
nayutaまで結婚してた

おめでとう
0830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d9ad-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 14:01:11.02ID:CP3Y1AY20
>>828
井口は歌い手やPOPのボーカリストにありがちな無理やり出しているような声帯を傷めるいい加減な裏声ではなく、
中学時代は合唱部に所属し、常田と共にNHK全国学校音楽コンクール全国大会に出場、
その後、東京藝術大学音楽学部声楽科卒業(テノール)ときちんと正当な発声を勉強した経験があるのも評価できる
顔や雰囲気、俳優などの歌以外で人気が出るような一般的な日本の人気アーティストと違って、
幼少期からちゃんと声楽やってた人が人気アーティストになったというのはとても良いことだと思う(日本では珍しい)
2019年の紅白でも、口パクじゃなくて生演奏・生歌唱で歌っていたのも素晴らしい

肝心の音源はどうかというと、YouTubeの公式音源はまぁMIX音源だけあって過剰加工気味だが、紅白の音源は生歌
白日(井口理パート)を聞いたところ、最高音が hiF#(F#5)(ほぼ完全な地声に聞こえるのは hiA# まで)
裏声パートは息漏れの量の調節やウィスパーボイスなども完璧に近い表現で出来ている
なにより、発声の方法がしっかりしているというのは評価できると思う
生できちんと歌える歌手なので生歌歌唱力でいったら S〜A クラスだろう

ただ、MIX音源になると、このスレのテンプレでいう
【テクニック】(シャウト、フェイク、ビブラート、ファルセット、ロングトーンなどの装飾的な技術力) なども、
比較的上位の歌い手ならば、何十回もリテイクを繰り返して細切れに録音してつなぎ合わせてMIXすればちゃんとした音源になるので
B以上だと差が付きにくくて比較が困難ともいえる
0831名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a15d-2Wl/)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:07:21.17ID:uc3F5yJ+0
>>830
別に音大を出ている=発声がいいという訳ではない(笑)
特にボイトレも勉強もしていない髭男の藤原があんな綺麗なミドルボイスで圧倒的な差をつけているのとか説明つかんだろ
井口はどの生音源聴いてもファルセットがフラフラでピッチ届いてなかったり
換声点付近でフリップする
でもそれが表現や味になることもあるしそれすらも武器にできている

灯油のカバーとか聴くと顕著
基礎項目は完全に灯油圧勝だけど
基礎項目が死ぬ程安定していたって曲としての完成度は本家が圧倒的

だからKing Gnuって歌唱力というよりは常田の作る楽曲のクオリティや表現力で勝負しているバンドだと思う
0832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d9ad-s5Rz)
垢版 |
2020/01/19(日) 15:41:32.78ID:CP3Y1AY20
>>831
> 別に音大を出ている=発声がいいという訳ではない(笑)
少なくとも基本は勉強していて、最低レベルには達しているとは言える
すとぷり(笑)とかSou(笑)とか浦島坂田船(笑)とかそのレベルだと藝大声楽科に入学し卒業することは無理だろう

> 特にボイトレも勉強もしていない髭男の藤原があんな綺麗なミドルボイスで圧倒的な差をつけているのとか説明つかんだろ
ボイトレしてないかはわからんが、髭男の藤原は上手いな

> 井口はどの生音源聴いてもファルセットがフラフラでピッチ届いてなかったり
> 換声点付近でフリップする
> でもそれが表現や味になることもあるしそれすらも武器にできている
これはその通り
ただ、井口の場合、もともとハネが多くかつ曖昧な歌い方をしているから
どこまでが意図した表現なのか、歌唱力の問題でずれているのかが分かりにくい
幾らでも補正が効くMIX音源でもあえてズレ等が残ったままだからそもそも正確に合わせることを完成形としていないのは明らかではあるが
そうなってくると基礎項目の歌唱力比較が難しくなってくる

> 灯油のカバーとか聴くと顕著
> 基礎項目は完全に灯油圧勝だけど
> 基礎項目が死ぬ程安定していたって曲としての完成度は本家が圧倒的
灯油のカバーで生音源って無いでしょ(もしあったら教えて欲しい)
灯油のMIX音源との比較だったら、テイク・MIXの方針次第(リテイクの繰り返しとつなぎ合わせ、補正の方針次第)ではそりゃ安定した音源にはなるわ
0834名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4996-mzut)
垢版 |
2020/01/19(日) 20:11:35.58ID:BcD/qmNa0
灯油は公式のやつは無いが、生放送の生歌の切り抜きならあったな
確か、いーあるふぁんくらぶとインビジブルがあった。
弾き語りのやつもあると思う
0835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f99d-mzut)
垢版 |
2020/01/20(月) 00:24:59.54ID:ISH6rE+f0
久しぶりに灯油のアンハッピーリフレイン聴いたらめっちゃ上手くてビックリした
0836名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4623-533F)
垢版 |
2020/01/20(月) 22:16:21.29ID:U+6RMgDT0
灯油のインビジブルの生歌聞いたけど安定感が葉月優と段違いで想像以上に上手かった
0837名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a939-otum)
垢版 |
2020/01/21(火) 02:18:35.32ID:sEmXIrex0
ジャンキーナイトタウンオーケストラ 歌ってみた【そらる】
https://www.youtube.com/watch?v=OXNNLwQncQM

聞いたら笑顔になれるからみんな一回聞いて
0840名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a15d-2Wl/)
垢版 |
2020/01/21(火) 19:46:15.67ID:6UERPAj70
>>837
相変わらず補正とブツ切りと
苦しそうな高音が目立つな
でもまだマシな方に聞こえた
生歌の動画見て爆笑した後だからかもしれんが

>>838
マジ?
バラードの方が棒歌唱が浮き彫りになって笑えると思うけどなー
こういうリズム感が壊滅的で発声にレパートリーののない人って
テンポ速い曲の方がまだごまかしがきいてそれっぽく聞こえる
バラードになるとこいつみたいに息の量の調節やフレージングが出来ないと顕著に酷さが出る気がする
0842名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4623-533F)
垢版 |
2020/01/21(火) 21:07:02.78ID:kWvACtdg0
キャスでたまごちゃんの生歌聞いたけどピッチクソガバガバでBとは思えないんだが
個人的に好きで音源もよく聞くけど昔と比べて最近の音源のクオリティ低く感じる
0843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa1f-ZiJj)
垢版 |
2020/01/22(水) 03:24:09.68ID:hbZtnRo3a
geroってBじゃなかったっけ?
0849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4739-FkkX)
垢版 |
2020/01/24(金) 22:30:11.86ID:lq+dvwK50
>>845  
りょーくんめいちゃんみたく原キーオク下で歌ってくれれば良かったんすけどね
0851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウカー Sa5b-isQ8)
垢版 |
2020/01/25(土) 06:59:25.44ID:z8OrRT18a
>>850
(笑)
0853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e7dc-FkkX)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:29:26.91ID:MnWx1QD90
お前らそらるの音源貼って笑いとるのやめてさしあげろ
0854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e733-AH3V)
垢版 |
2020/01/25(土) 11:43:51.10ID:Z5+RtXN60
ジャンキーナイトタウンオーケストラはそらるも悪くないけどりょーくん押し
一番聞いてみたいのはりぶ
0856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 07e3-ZiJj)
垢版 |
2020/01/25(土) 14:10:55.72ID:dvcn22ZU0
何回聴いても、そらるの彗星ハネムーンが最強だよな。笑い的な意味で。
0860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 879d-KyvE)
垢版 |
2020/01/26(日) 01:42:22.40ID:k8jJWJxK0
ていうかめいちゃんってFなんだな。りょーくんと比べても3ランクも差があるようには聞こえないけど……普通にE上位くらいに聞こえるけどなぁ
0864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c776-UPxj)
垢版 |
2020/01/26(日) 23:41:20.62ID:8xvlhABd0
そういやメガテラがボイストレーナーに酷評されてたわ
チェストが弱いからガナリで誤魔化してるとかなんとか
https://i.imgur.com/9HAck4i.jpg
https://i.imgur.com/oNiKJy5.jpg
0869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa4b-bUK+)
垢版 |
2020/01/28(火) 00:10:55.24ID:t0HUO5loa
りょーくんはもっと上手くやれば今頃でっかいとこでライブ出来てたんだろうな。変な意地張らずに歌い手続けて、投稿頻度ももっと高ければな。2010からスタートして45本しか上げてない。
0870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 875d-hW+K)
垢版 |
2020/01/28(火) 01:05:11.72ID:elkEAFC40
>>869
本当それ。メチャクチャもったいない
当時から常に歌い手を見下すような発言しまくって
「俺はガチのロックバンドでやってく」
「ニコニコみたいなぬるま湯には絶対戻らない」
って言って飛んだはいいものの、
売れないし生歌も周りにボロ負けして
メンタルやられて相方の164に無断で蒸発
164ブチギレケンカ別れみたいな流れ

からのやっぱり戻ってきて
爽やか発声J-POP路線で復帰
結構ファンも離れたし全てが遅すぎた
0871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4796-ZiJj)
垢版 |
2020/01/28(火) 11:42:27.66ID:Fz7J5AYP0
Da-littleがちゃんげろに出るのか
なんか出なさそうだったから意外
0874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6d88-n7Yd)
垢版 |
2020/01/30(木) 12:42:38.40ID:tJsNX0oG0
蛇足 白日 https://www.youtube.com/watch?v=4NyFhFJ2lFs
低音でも高音でも基本的に喉締まってて聴きづらいけど
聴かせようという気概は感じられていい
0876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ c596-ZjM+)
垢版 |
2020/01/30(木) 15:23:31.42ID:ov5xOcOs0
G、Fあたりの連中ですらこの蛇足の動画みたいにちゃんと考えて動画録ってるの考えると、D以上の連中とかホントにそこらの歌うまに比べて一線を画してるんだなぁって思うわ
0878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e23-1plB)
垢版 |
2020/01/31(金) 00:52:36.70ID:XRf9WTgf0
Sが化け物、Aがプロ上位、Bがプロ中位、Cがプロ下位、Dがカラオケにいたらやべぇみたいなのだっけか
よくよく考えてみたら「歌い手」として見たらGって酷いなって思うけど周りにいても何とも思わんな
0879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa21-pc3h)
垢版 |
2020/01/31(金) 01:16:22.00ID:qYgen1Moa
そりゃ普段カラオケも行かないような素人だったらG以下が大半だろ。そんな事より、もこう先生の新作良かったからランク上げてくれや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況