X



【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 10:53:45.20ID:EivGQURR
新築・中古問いません。住宅ブログについて語りましょう。
※前スレ
【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 9

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1573262600/
0002名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 16:42:56.69ID:KTGvhbmW
前スレ1000
私も都内住で車もあるけど、都内の30分と田舎の30分は何が違うの?
直線で飛ばしまくれる田舎と信号の多い都内は違うということ?
どちらにしてもあの条件で30坪3800万じゃ足立区とか葛飾区とかなんだろなーってかんじ
0003名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 17:19:25.82ID:tmLwxhOD
地方民からの素朴な疑問なんだけど
なんで都民の方はすぐ立地マウント始めるの?
いくらでどこに建てたかよりどんな家を建てたかが気になる私はいつも疑問に思ってる
0004名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 17:54:58.88ID:dpYMtI5R
>>2
何が違うかよく分かんないけど、旦那が空港から30分が実家っていうから近いんだなって思ってたら、高速で30分で笑った
良いところなんだけどね
0005名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 18:08:36.38ID:NmFbA3Fx
>>3
地方で50坪の立派な家で3500万でも都内で建てると30坪で3500万なんだよ
家自体の坪単価が違う
更には土地が坪200万くらいするもんだから、自慢もしたくなるさ
0006名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 18:30:19.21ID:qajImYGM
>>2
私地元が北海道で今関東に住んでるけど田舎の30分って30kmくらいはあるイメージ
時速60キロ(かそれ以上)でビューンと走れる
都内の30分って10kmくらいじゃない?
0007名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 18:35:28.44ID:dpYMtI5R
都内で3800万なんて安い方だからね、足立区かな
中央線沿線なんて都下でも40坪で6千万円とかする
それにしても建物2100万円は安い
すみふだからだね
あの書き方だとオプション代とかで上がったんだろうけど
0008名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 18:37:13.02ID:aIymlMgm
>>5
同じハウスメーカーで同じ仕様で建てて
坪単価が45万も違ったら裁判沙汰だな。
0009名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 18:40:41.21ID:EXu5bOVg
都内出身者はお登りさんが激しく嫌みたい
京都の人たちが住む場所でマウントとるのと同じだと思ってた
都内育ちの自分がブランドだとでもおもってるのかも
0010名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 18:44:26.16ID:xI+LXbD/
>>5
ど田舎住みだけど地方だって大手でまともな家建てたら坪100万ぐらいはする。
50坪3500万とかローコストしかない。
つか田舎で50坪は小さな家扱いされる。
0011名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 19:21:07.95ID:tmLwxhOD
>>5
地方でもHMで建てたら30坪3500万円平気でするけど
分かりやすく書いた方がいいかな?
スレに現れる自称都民の方はなんでそんなに他人の懐事情でマウントを取るの?
例えば千葉でこんな家建てました!って書いても千葉のどこなのかなんて言及しないよね?
0012名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 19:22:50.10ID:D7Un7wZ6
>>2
前スレ1000ですが
30分で移動できる距離のことです
東京は信号が多いわ、渋滞するわで移動に時間が掛かる
ちなみに東京住みではないです
現在地方中堅都市在住
東京には大学〜結婚までの10年ほど暮らしてた
0014名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 19:37:36.00ID:TrIcyQna
>>8
都内は狭くて資材の運び入れなんかで余計なお金がかかる場合が多い
更に準防火地域で窓だけで200万上がるとかざら
そういうのを坪単価に表すと高くなる
0015名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 19:45:05.27ID:TrIcyQna
>>11
スレでもブログでもマウント取る自称都民はお上りさん都民が多いように見えるがな
元々の都民は高いのが当たり前で土地も相続や親の土地が多いし建築費が上がるのも当たり前と受け止めてるし自慢も少ない気がする
お上りさんは自分は都内で土地を買い家を建てられる高給取り自慢が鼻につく奴が多いと思う
0016名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 20:19:12.30ID:pEpX9/G5
>>15
お上りさんすごいじゃん
バイタリティあるし、実際自慢になるよ。よくがんばったって思うしマウンティングとまでは思わないな
お上りさんとか言うほうがいやらしい。
0017名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 20:32:15.05ID:e9ccRSxS
ヒゲメガネが小林住宅のブロガー増えないとか言ってるけど
誰かあんな自慢だらけで暗に特別扱いされてることを書いてるブログ見て建てたくなるんだよ
0018名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 20:43:06.81ID:TrIcyQna
>>16
実際に頑張ったのは確かだし運にも恵まれたんだと思うけどな
一部に人気の街を匂わしたり、高学歴の街を匂わしてマウントしてる奴らが鼻につくんだよ
そう奴らはお上りさんと言われても仕方がないじゃん
田舎だろうが都内だろうが普通に家を建ててその話を書いてるのは地域関係なく読んでて気持ちがいいと思うわ
0020名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 21:32:19.74ID:dpYMtI5R
>>18
番長は?
0021名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 21:38:44.99ID:TrIcyQna
>>20

番長はお上りさんそのもの、しかもご自慢の土地は難あり物件だしな
偉そうに蘊蓄垂れて人を馬鹿にして何が楽しいんだか
頭がいいつもりの痛々しいマウント野郎にしか見えん
0022名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 21:57:38.06ID:dZwP2fqu
小林住宅そんなに良いかな?
初回で建築条件外す予定の土地って説明したのに、2週間後「この土地は建築条件付きなんで間取り作ってません。建築条件とは!」とか言い出して土地の売り込みするしがっかりした。普通、手付け金払ってる土地を簡単にキャンセル促さないでしょ。
0023名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 22:07:07.19ID:yniX6tmq
>>15
わたしのくらしも旦那の6000万ローンでどやってるけど安い土地にほぼローコストで住友不動産だからねぇ
旦那も同じ会社に居続けられて、ちゃんと出世コースに乗れればいいね
0024名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 22:12:45.46ID:dpYMtI5R
桃、自分の胸は写ってなくても授乳時の子供の写真を晒すのはどうかな
0025名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 22:14:44.34ID:K4qSz1ja
小林住宅 ブログ で検索するとヒゲメガネがトップで出てくるから宣伝にはなってるだろうし憧れて建てたくなる人も実際いるとは思うけど
トップで出てくる=代表ブロガーみたいな人物の家がかなりの豪邸アピールかつ妻の実家の木材を利用するくらいの関係だから
余程伝えたいことがない限りはわざわざヒゲメガネに続いて小林住宅で建てたと公言するブロガーになろうなんて思う人は現れない気がする
何というか、良さを伝えたい第一人者がハードルを上げてる悪い例というか
ブログは絶対ヒゲメガネに張り付かれるだろうしいちいちヒゲメガネさんのところほどじゃありませんがって枕詞付けないと記事書けなさそう
0027名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 22:27:24.36ID:2gkBtHOS
都内アピールは、「都内で建てるの!すごいでしょ!」じゃなくて
「狭小住宅なのは土地に金かけたから仕方ない」って言い訳してるんだとばかり。

田舎だろうが都内だろうが上物に金かけられないなら貧乏だなとしか思わない。
0028名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 22:41:04.35ID:96bLiWBc
田舎はうらやましいよ。
だだっぴろい土地に上物も建築費用も安いから予算たっぷり遊べて。
出来上がったらだいぶ遠いところから家全体を後ろに高い建物もない青空バックの最高のロケーションで撮影できてさ。
0031名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 23:09:52.53ID:yniX6tmq
個人的には同じ値段なら田舎より都内でhanaccoみたいな狭小とんでもハウスのほうがあり得ないわーと思うわ
0033名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 23:10:41.58ID:dpYMtI5R
都内の人、結局すみふって感じかな
パナでも予算オーバーだもんね
0034名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 23:28:29.95ID:/NSZQ217
>>23
ローンは借りることができても
多額になると返済が大変だからね。
個人的には上物にお金かけても年数経てば
価値なくなるし、やはり土地が大事かな
田舎は広い家でお金かけても、今後は負動産にしかならないしね。
0036名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 03:43:34.40ID:14QGPsVF
猫熊の家、あまりにも普通というか典型的な三井でつまらな過ぎた
0037名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 04:18:28.99ID:qd2bs1ws
ワイど田舎熊本やけど土地80坪建物40坪で9000万やったで
ちなそのうち600万は外構やで
0038名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 06:15:46.63ID:iz13LGry
>>37
ドヤりたいなら土地と建物を分けて書きなよ。建売じゃあるまいし。
0039名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 08:05:54.21ID:DOBIzqsO
マーカス、春と秋口1万3千円って、かかり過ぎじゃない?ドラム式で乾燥毎日使っててもそんないかないよ。しかも平日は日中家にいないよね。
0041名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 10:22:38.29ID:Qc/IPN2p
26度高すぎ
0042名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 12:08:19.93ID:KUDzMqOi
>>36
この人文体はふざけてるけどわりとまともな人だと思うよ
典型的な三井と簡単に言うけど、それにするにはグレードあげないとできないんだよ
0044名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 13:40:58.45ID:FTDPyqcc
>>36
いやいやいやいや
最近、あれだけ三井ホームっぽい家見ないよ?
あまりにも普通?
僻みかよ 残念な奴だな
装飾の仕方は一部おかしいが
独女でなかなかだと思うけどな
0046名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 15:52:40.49ID:3KpOCxIj
>>43
相手に無断で会話を録音するという行為は人格権侵害として損害賠償責任を負う場合があり得る。
有利な証拠を集めようとするあまり、相手に無断で会話を録音するということはリスクも負っている。
0047名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 16:11:04.50ID:kFUedB5+
>>45
ウォークスルーからわざわざリビングへ移動して着替えてるってことは
ウォークスルーは寒すぎて着替えられないんだねって察したわ
本当に冬も暖かい家ならウォークスルーで着替えて脱衣所で洗い物分類してリビング行くし
まぁリビングもスカジャン着るほど寒いみたいだけど

>色々とありすぎて
ここでブロガー叩きしまくって忙しかったのかな?
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 16:53:01.02ID:65ciACFt
どんだけ記事書かれようと全く羨ましくない回遊動線
0049名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 17:45:20.64ID:/HJHw41c
>>43
時々解説始める人いるけど、痛々しいよね
みんなよく勉強して知ってるから、書くならそのメーカーならではのことを書かないと
0051名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 18:15:20.54ID:wudV01mn
>>45
玄関から丸見えの場所をカーテンにするなんてね。貧乏臭い。
>>47
そういえばWTCに勝手口があるんだっけ?
そこから入ってきた冷気が玄関や脱衣室へ回って寒いんだろうね。
0052名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 18:32:38.94ID:jyJmn8vC
あんなあり得ない間取り、絶対後悔しかないと思うのにゆるはやはりゆる
強がってばかりで非を認めない
0053名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 18:33:01.74ID:DT6zo51H
>>51
回遊だし建具節約だし一階全体が寒そう
普通に脱衣所勝手口なら脱衣所閉めればいいけど
0054名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 18:59:11.80ID:c0LGvg1A
ルーカスの所、モデルハウスと同じ黒サッシにしたかったら追加42万てw
電動シャッターを手動にしたら一箇所サービスってそれサービスされてないだろ、何が神対応だよ
0055名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 19:27:26.77ID:MZGZkrtW
多重ローンの人ってネタ?って思うほどなんか色々ツッコミどころが多すぎるしマイホームカテはまだ早いだろうよ
ていうか旦那の仕事内容で電話かけ放題プランじゃないとダメって、普通の会社員なら通信費負担するよね?
提示年収と試用期間?の収入違いすぎるし、フルコミみたいな仕事かな?
0056名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 19:46:53.16ID:/HJHw41c
おっ、でもリボ1つなくなったって
頑張ってるね
アホだと思うけど、応援はしたくなるな
0059名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 22:21:39.01ID:+qrYBNOp
しばらくは落ち着いてた桃のしょーもない更新ラッシュが始まったな
タオル置場とか棚を浮かせるとかマジでどうでもいい
0060名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 23:43:14.87ID:KUDzMqOi
住友不動産また訴訟ブログでて来たね
マンションは一流かも知らんが注文住宅は三流だからなぁ。
謳い文句もマンションの高級設備を一戸建てで!だし。
0061名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 23:47:51.65ID:1d9c/baD
>>60
ここすみふの人も見てるからあれだけど、うちの担当もアピールポイントがそこしかない感じだった
おまけに最初の面談で人のやることだからミスは付き物、いかに対処するかにかかってる的なことを言ってて引いた
一理あるんだろうけどさ
0063名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/12(木) 23:59:09.83ID:hjYS1Kr9
>>60
わたしのくらしも年収1000万(予定)で住友不動産だもんなぁw同僚にプギャーされるんじゃないの、ゆるみたいにw
0065名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/13(金) 04:04:47.10ID:wVvOfPOT
>>36
あれで1000万以上アップしちゃったんでしょ?
どんな低レベル仕様の契約だったんだ
いくら悪徳三井でもそこまで搾取するかね
それでLOVEとか本気ならおめでたい
0067名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/13(金) 07:31:39.66ID:Tq5O2IBm
>>64
すみふを大手って言ってるから笑える
0069名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/13(金) 08:15:06.14ID:L17M6QDI
>>65
そのへんの詳細もブログに書いてたよ。
最初は独女と高齢父の家だったからド標準とかこだわりないです、で契約したけど
打ち合わせする度に夢広がっちゃて営業は都度都度止めてたって。
0070名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/13(金) 08:44:03.75ID:Tq5O2IBm
くまの人の家、良いじゃん!旦那も住むなら止められるだろうけど、独身だと自分の好みで色々できて羨ましい!くま、可愛いなあ
0073名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/13(金) 15:20:01.85ID:wDLrtRxh
>>70
私も猫熊の家は好きだわ
文面の割にはまともそうなBBAなんだと思う
0076名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/14(土) 07:20:52.61ID:JsoCvutH
>>75
カレラ、なんでいろんなHMのハッシュタグ付けてんの?紛らわしいからやめてほしい
0077名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/14(土) 07:23:27.85ID:yr8P3Bgl
積水の人って色味で失敗する人多いね
相当ICが使えないのかな
ローコストならまだ分かるけど、あれだけ金取るのに不思議
0078名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/14(土) 09:37:44.98ID:WBWnIZBN
2年の家のキッチン好みはともかくカッコイイね
0079名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/14(土) 09:44:00.77ID:WBWnIZBN
>>73
BBAなの?
飾りが多いけど統一感があるからなのか、しつこく感じないし素敵だよね。
お姫様気分が味わえそうな寝室でいい。
0080名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/14(土) 10:36:13.34ID:/Glasb/u
アラフィフの独身BBAだね、猫熊
「のぉ〜」は気持ち悪いけど家は好みが統一されてていいと思う
寝室結構好き
0085名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/14(土) 17:34:43.65ID:59RIMIQd
専スレの需要がある人は専スレでやればいいけど
専スレ落ちてるなら専スレの需要まではないってことだからここでいいんでは?
話題増えて続くようならまた専スレ立てればいいんだし
そんなに嫌がるとかハウチュなの?
0086名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/14(土) 18:00:28.56ID:uUp/ZIyy
>>85
専スレ嫌がる方がハウチュでは?
指摘したら逆ギレ&開き直りってまんまハウチュだし専スレ落ちた途端更新増えたwとか言ってたやん?
それとハウチュ叩きはもう単なる人格批判でしかないからスレチだしね
0088名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/14(土) 18:21:07.78ID:59RIMIQd
開き直りじゃなくって、ヲチスレって話題独占したら専スレ池、勢いなければ総合でが普通でしょ
保守しなきゃすぐ落ちるレベルなら専スレいらないし
専スレたてて落として繰り返してるほうが板内では迷惑行為
私自身はハウチュ興味ないし読む気もないし普段ここで話題にも出してないけど
話題上がった瞬間に毎回このやり取り出るのうざーってだけ
0090名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/14(土) 19:12:23.66ID:LjEmD9Rw
専スレに行って欲しいならとっととスレ立てりゃいーのに
0093名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/14(土) 20:21:48.13ID:JHVwIfTz
ハウチュはどうでもいいけどこの流れがウザすぎる
0099名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 00:44:28.87ID:PvFSRdr/
23歳の三井ホーム、監督をこき使うとか別記事ではドカタとか言ってたりほんと育ちも頭も悪くて最悪だわ
0101名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 03:26:02.07ID:GS1pTXjq
23歳三井、何あのホームマット、ひどい
壁内はカビまみれ必至な上にスカスカ断熱w
シャンデリアよりホームマットの施工マニュアルを勉強すべき
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 05:18:45.68ID:Qvd+q+3i
マーカスが相変わらずきもい
0103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 06:16:56.76ID:nQXvrZhP
ゆるととが「自分たちで手配してでも
気密測定しとくべきだった」って
後悔してるとか書いてるけど、
なら今からでもやればいいじゃん。一番正確な数値が出るぞ。どうせやらないくせに口ばっかり。

普通はそういうことをしっかり考える時間に、
この人たちはスミリンの建たなかった家のことをネチネチブログに書いてたんだよなー。
過去ばかり見て現在を見ないから後悔するんだと思うよ。
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 08:47:32.02ID:KpQayAg1
>>101
そんなにスカスカかなー?雨に濡れるのは仕方ないにしても、ちゃんと乾かしてから施工してほしいよね
どんどん工事進めてて乾いたのかな
0109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 11:55:49.02ID:SP/dutBX
ゆるもゆるととも寒い土地って分かってたなら高気密高断熱のメーカー選んどけばいいのにw
地元ビルダーでもそんなのたくさんある
ゆるの優先順位ってほんと謎だわ
0110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 12:01:14.04ID:yqfW1lP3
外気温(自称)と比較してまで寒くないアピールお疲れ様だね
寒い寒いウォークスルーや4帖半の寝室を晒してない時点で色々察してしまった
後悔してるなら素直に後悔してるって言えばいいのにw
>>105
ここで寒そう寒そう言われてるから数値で表したいんじゃない?
表札さえつけれなかった施主が気密測定なんて流石の谷川も鼻で笑っちゃいそうだけどw
あとあの断熱材の入れ方も寒さを加速させてるんだと思うな
0111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 12:33:24.94ID:QOXk1ZVW
暖房つけりゃ寒くないんでしょ
当たり前だがそれでいいんじゃない?
あんなグラフまで載せて検証することではない
ゆるはいろいろ後悔してるのを理論武装して紛らわせたいんだろう
0113名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 13:04:09.76ID:5p8S2Ewi
ゆるの家、二階にエアコンなしだって!
つくづく金の使い方が不思議な一家だな
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 14:14:21.25ID:GYM2VQrN
全館空調じゃないのにエアコンなしなんて夏は蒸し風呂になっちゃうじゃん
たしかここの2階って東西南に窓があったよね?子供達御愁傷様
いつも被害に遭うのは子供だ
0116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 14:37:48.95ID:e3V+uIvE
>>112
私も合ってないと思った。
あと前から思ってたけどベッド周りもダサい。
賃貸兼用二世帯のデカイ家だから豪邸感出してるけど、おめめけ自体は実は結構安っぽいよね。ついでに言うと彼母けも。
インテリアで頑張るしかないのに所々ダサい。
0117名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 15:09:47.23ID:QOXk1ZVW
>>114
子供小さいから一階だけで生活してて使ってないからじゃないかな
まぁ夏には二階にもエアコン必要とわかるでしょう
0118名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 16:56:31.12ID:4H8aLY6X
>>116
おめめは入居後の写真見たときから
センスイマイチだと私は思ってたけど、
なぜ今までオシャレだと持ち上げられてたのか
さっぱりわからなかったよ。私は
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 17:07:47.70ID:NixWAF+0
オメメ見てきた
確かにアレは酷いね酷すぎる
本人は良いと言っているがセンスの無さを披露しているだけ
0121名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 17:37:04.21ID:5T1htSir
>>118
ちびまるこで再生された
0123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 18:33:04.86ID:yqfW1lP3
>>117
子供達が2階のトイレを使わない理由:2階は手洗いがない→手洗い器一体型トイレだと教えた
て話があったから子供達は2階も使ってるはずだよー

以前室内でスカジャン着てる指摘→急遽言い訳追記してたけど
やっぱり室内が寒いから子供達はスカジャン着て寒さを凌いでたんだね
0124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 20:07:14.77ID:e3V+uIvE
>>123
1階のトイレが混雑した時に2階のトイレに行けばいいのに行かずに待ってるんだと思う。
服も布団も勉強道具も1階にあるから2階に用はないはずだよ。
エアコンは個室を使うようになった時に設置したのでいいと思うな。
何年も使わずにいて古くなったエアコンより最新式の方がずっと快適だよ、たぶん。
0126名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 20:59:44.67ID:xfACG+ZP
1階で生活完結してるって書いてるね
あの場所でエアコン22度設定で22度ないならやっぱり浴室玄関wtc寒いだろうね
室温としては寒くないけどカーテンの裾の隙間から16度が漏れてきて小上がりも寒そう
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 22:56:43.14ID:QOXk1ZVW
>>130
玄関WTC脱衣所は12〜14度くらいでしょ
0132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/15(日) 23:09:45.70ID:e3V+uIvE
>>127
あの調子じゃ絶対使って無いよ。
掃除もしてなくて、ゆるととが帰る前だけ慌てて掃除してそう。
子供部屋ってエアコンだけじゃなく家具も入ってないよね。
ゆるととの漫画しかない2階で何するの?
0133名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/16(月) 00:12:27.99ID:cc//chne
床面積に入らない屋根裏収納なんて小さい頃しか使わない子供達の遊びスペースでしょ?
確か子供の絵本類は屋根裏収納側の本棚に収納するとか言ってなかった?実際に収納したのかは知らないけど
それにゆる自身も階段の踊り場?に座って本読むとか書いてたような?
ゆるは都合悪いことすぐ隠したり捏造するから1階で生活が完結してるってのも怪しいと個人的には思う
0135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/16(月) 01:38:23.50ID:feM0ywAJ
>>115
壁内結露からの湿気、漫画本の敵だな
梅雨時でも袋や箱のままは厳しい
乾燥剤使っているなら取り替えが忙しい筈
年間通して22〜27℃で65%以下の湿度が最適だが、2階は16℃・・・
0143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/16(月) 19:16:59.02ID:Ap2G2FSW
老後を見越して1階だけで生活できるように造る家は増えてきたよね。
2階は子供部屋と納戸しかない平屋風って言うのかな。
うちもそう造ったけど子供達がまだ小さいからワンフロア生活は楽だよ。
ちなみに今のところ2階はめったに掃除してない…。
0144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/16(月) 20:27:46.37ID:UehA5uVA
ゆるのところは生活し難そうな1階だから笑える
てかエアコンが効いてる部屋(22度)とカーテンを挟んですぐ側で16度ってことは
窓際や玄関はもちろん2階もかなり寒そう
下手したら1桁台になってるからそりゃ冬は使えないよねっていう
0146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/16(月) 21:53:03.24ID:fc+xSpUo
アメーバ、エラー起こしてるね
0148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/16(月) 22:11:31.97ID:fc+xSpUo
ゆるが更新すると、みんなで見に行くからーwww
0150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 04:51:00.97ID:VpfkEAHI
23歳三井、欠陥住宅レベルの断熱欠損w
あれじゃ断熱材入ってないのと変わらないぞ
三井ホームはあれでもOKだから張り付いてないとほんと怖い
それでも三井ホームが悪いんじゃないって笑える
紹介料乞食はたくましいわ
0151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 06:29:10.64ID:K77PW14j
わたしのくらし、チープチープ煩い
0153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 08:33:54.56ID:nrrN3ALH
>>143
それでも今でも都心では三階建てのペンシルハウスも建っているけど
今後は売れ行き落ちそうだよね
10年使えればいいって感じだろうけど
中古で手放すとき誰も買いそうにない
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 08:45:40.45ID:9FGl9H/5
>>152
違うよね。11万で「結構な金額!」とかドヤってるけど、だから何としか
0156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 09:19:19.97ID:c/spaaBD
>>151
住友不動産の時点で内装につられたスイーツバカだよな
その内装も他のハウスメーカーでもそんなに差額なくできる
チープなのはお前のおめでたい頭ってかんじ
0159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 10:21:35.08ID:K77PW14j
オプションプラスにできなかった人とか、自分の好みと違う人を下に見てる思考が垣間見える
0160名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 10:59:18.43ID:ZVJhVywH
番長の最新記事、「金利上昇リスクはあるけどたかが知れてる」で終わりの内容なんだけどよくあんなにズラズラズラズラ引き延ばせるよね
本当に感心する
簡潔に出来ない日本のサラリーマンの象徴って感じ
0162名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 15:35:13.63ID:V9wc2eIJ
そのHMにするか検討してる人には参考にはなるかもね>オプション公開
オプションの値段ってHM検討時点じゃ殆どわからないだろうし

自分の好みの装備がどれも標準で出来たら安上がりでいいんだろうけど
そんな都合のいいとこはそうそうないだろう
0163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 16:39:34.67ID:oxLZi6I4
>>162
全部標準を謳う一条があるじゃない
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 17:55:30.64ID:JpNCXL+R
一条は大きくなりすぎたよ
変わったコンセプトの家だから珍しがられてるうちはいいけど、たくさん建つと内装・外観・設備とも量産型で、唯一無二の注文住宅の満足感がない
坪単価も値上りし太陽光発電の旨みも消えた今、一条の欠点ばかりが目につく
一条を選ばなくて良かった
0169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 18:12:04.88ID:e3lCW4Zo
一条はこのまえテレビでやってたけど家が水につかっても家の中に浸水しない家。
+200万くらいだったかな
そのかわり窓枠とかにパッキン付いたりするみたいだけど、
そういう研究してることは評価したい
0170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 18:17:57.04ID:RXqVQOb3
>>169
水害被害多くなった昨今
おもしろい取り組みだけど実際水害になったら中まで水入りそうな気がする
一条も基礎なんかの欠陥がよく話題になってるし
よほど担当大工の腕がよくないと漏れてきて中で土台が腐るとか壁の中が緑色にかびるとか
きっとある
0171名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 19:37:44.34ID:io0R4LoV
ショールームやメーカーカタログ見て希望のものを入れて行ったから、どれがオプションとかわからん
気付いたら標準仕様は2Fトイレだけだったわ

HMの標準見ると入れたいもの躊躇しそうだし
0174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 22:33:50.33ID:jKcsbUWu
アメーバ、またエラー
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 23:23:50.48ID:fJoAqo5r
ごそっと非公開か削除されたブログなんだろ…
いつもなら一件なのに26〜30何があった?
0176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 23:29:27.23ID:9zuaWxyB
>>160
今度は建築士夫婦に喧嘩売ってるみたいだね
アレはだれかれかまわず喧嘩を売るサル山の大将でサラリーマンの代表じゃないだろw
実生活では嫌われ者なんじゃね?
0177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/17(火) 23:46:58.41ID:G+5HLCn8
そういうせせこましい計算に煩わしい思いをしたく
ない人が固定金利選ぶんだよ
大体フラットでもフラット35S使えば、当初の金利差
はかなり小さいし
0178名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 00:23:23.85ID:dB4n0Gxs
ねえ、番長ってさ、いつまでネチッこく誰かをやり玉にあげるブログを書いてるの。
そんなに自分に迎合しない人が気に入らないのかな。
嫌ならお仲間とアメ限で仲良くやってればいいのに、全体公開でやるのって粘着質でキモイんだけど。
立て終わってるんだし執着しないで他へ行けばいいと思うな。
変なお仲間ばかりが残ってまともな人が去るのがアメバーのマイホームカテなのかね。
0180名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 01:38:09.53ID:dB4n0Gxs
>>179
私も詳しくは知らないけど仲良しでもない人の記事をリブログして、上からこき下ろす的なのを書いてた感じかな。
そこまでしてマイホームカテに居座りたいのかって思うとキモイ
0182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 07:51:31.77ID:cD3s8FJ7
>>176
うーん言い方が悪かったな
象徴というか典型だなと思って
>>177の言う通りせせこましい計算に煩わされる辺り、本当凡庸なただの人って感じで
番長は特別な人になりたい人だから「人と違った視点を持った俺」の記事を書いていながら皮肉なもんだよ
0184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 08:11:05.57ID:x6M35WYF
>>183
そりゃそうだわw
でも今の時代、絶対大丈夫って場所はあまりないよね。
テレビ見てると被害にあった人は「〇十年ここに住んでるけどこんな事初めてです」ってみんな言ってるしさ
0185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 08:13:36.31ID:QqoinF6I
なるほどー。偽パッシブはただの当たり屋なのねw記事はもちろん、コメント返しでも喧嘩売ってていちいち腹立つww
でも色々拗らせちゃっててヲチしがいのある猿だわー。承認欲求すごいし、リアルでは味噌っカスぽい。
0189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 09:25:48.59ID:BJvd82ig
>>187
ゆるに噛み付くだけあってオシャレだよね
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 10:02:52.33ID:x6M35WYF
>>190
あれを何年も取り上げられてたなんて憎しみもひとしおだろうね
0194名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 12:30:26.18ID:h98WFwsS
>>191
イームズチェアの人だよね
0198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 14:00:06.57ID:RlCctxqa
>>197
w w蛇口二つつける前にトイレ分けろやw
誰かつっこまないかな。ゆる、聞いてみたら?
0200名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 14:37:36.83ID:BJvd82ig
えっ?トイレ丸見え?風呂以上にトイレ丸見えは嫌なんだけど‥
0202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 14:44:22.78ID:J8wE/fnk
でも相手がゆるだからオチ的に草生やす展開だったけど普通同じジャンルのブロガーとはいえ交流ない他人をそこまでこき下ろすか?とは思ったな
本人がデザイン関係の仕事してるから普通の人より目が肥えてるのは確かなんだろうけど
自分の知識が一般常識と言わんばかりの物言いや単純に知らないだけの人間を見下してるような態度なのが何だかなと思うわ
「仕事柄どうしても気になるんですよね」みたいな書き方なら角も立たないのにアボカドバナナレベルで下げてくるもんな
0204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 15:15:44.69ID:c0iFqKyY
ロードバイクってリブログの人か
あの人感じ悪いよね
番長といい勝負
センスは全く追いついてないけど
0206名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 15:58:07.51ID:8EblraSf
>>197
ほんとだ。
意味不明な洗面所?トイレ?だね(笑)
0207名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 17:00:53.16ID:7oW5PP7B
トイレは飾りってこと?見えてないとこにドアがあってトイレ使用時は2つ水栓洗面台もろとも封鎖されるの?
海外のオールインワン的な感じなんだろうか
0208名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 17:20:47.74ID:TGeK3VkX
トイレつながりでわたしのくらし、子供いて二階建てでトイレひとつか。
タンクレスなのに手洗いもないし、色々言い訳して減額しまくりで笑える
見せる収納とやらもトイレットペーパー湿ったりほこりたまって不潔そう
0210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 19:56:28.17ID:h98WFwsS
そもそももウ○チしてるときに、トイレ入ってたら来客から丸見えだよね?
0211名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 19:58:37.89ID:nzg0jheA
風呂上がりに玄関前を通るの寒そうだね。
二階がどうなってるかんのかわからないけど、階段の向きが反対だったら良かったかも。
でもお洒落な家だ。
0212名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 19:59:21.41ID:h98WFwsS
建築事務所の家ってデザイン性重視で、使い勝手がイマイチなところ多いよね
知人の家も建築士設計で今年の夏の雨でカビだらけで後悔してる
0213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 20:05:00.63ID:88nh3jUV
>>210
段差の手前に引き戸があるって書いてる。

洗面所まで続いてるあのグレーの部分は土間じゃなく床って事だよね?
それなら階段幅が板間いっぱいでも問題ないのか。
土間にしか見えなかったわ。
0220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 21:37:31.91ID:ql+lotxW
2年間を見てると本当に信じられない事ばかり書いてあって、自分が家建てた時の不満なんてなんてちっぽけなんだと思うて同時に、そういう風に仕向けるハウスメーカーの策略ブログなんじゃ無いかと勘繰ってしまったくらい酷い
0226名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 22:50:20.36ID:x6M35WYF
>>222
かわいい!
0227名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/18(水) 23:14:01.84ID:x6M35WYF
>>220
自分があんな建築会社にあたったらやだねー
追加請求1700万だっけ?下手したら家一軒建つじゃん。怖すぎるわ
engiriさんもどうなったかな
ブログは消してないからまた記事書くこともあるんだろうか
0229名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 00:10:09.52ID:Z+8uiX/S
楽天ならクリックして24時間以内に何かを注文カゴにいれ、3ヶ月以内に買った場合じゃなかったか
24時間以内に買い物しなければ無効じゃね
0232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 05:35:58.24ID:ycIC8a9n
>>228
まじで!
0239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 07:59:22.37ID:7merlfKK
ラブ三井ホームの家気持ち悪い
アラフィフ独女って痛いな
結婚出来ないのわかる
0241名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 09:47:50.21ID:2QabNd6u
>>208
外出てすぐ洗面所あってもトイレの内側のノブきったねーよな
0242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 09:51:46.95ID:2QabNd6u
三井ホームルーカス、色々書いてるけど階段上って真正面にロールスクリーンの洗濯機w
洗濯するのにあがったり降りたり大変そうだし小難しい言葉並べて知的ぶってるけど必死な言い訳にしか聞こえない
0243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 10:18:17.74ID:wb7Vsf1y
階段上がって真正面じゃなく右側になるんじゃない?
普段は開けっ放しで来客時のみ閉めるつもりなのかな。
ライブラリーと言うからには本棚並べるんだろうけどどうせ漫画なんだろうな。
ロードバイクや間口2mみたいに人に見せたい本は無さそう。
まあアレはアレで自己顕示欲が強そうでうへっとなるが。
0244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 10:36:40.22ID:3rLkbfZ5
ルーカス、どこが効率良いのかな
2回も洗濯物移動があるじゃん
0245名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 10:49:13.04ID:bQxo+VuG
ルーカス難しい言葉使ってるから余計バカっぽいな
うちのロジカルシンキング研修終えたばっかの若手みたいなトンチンカンな使い方

料理洗濯並行とか並行して何するんだ?
あと全体見たときボトルネックそこじゃねーだろ
0246名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 11:00:11.64ID:YOu/eXql
脱衣場で脱いだ服を2階の洗濯機にもってくのと、一階で洗ったものを2階に干しに行くのは
タイミングは違えど階をまたいだ運搬が発生するのは変わらないよね
0247名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 11:03:07.45ID:3rLkbfZ5
ローコストハウスメーカーに頼むなら工務店の方がしっかりした仕事してくれそう
0248名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 11:05:40.64ID:2QabNd6u
>>245
それだ。ミサワみたいな新入社員とかレジュメといいたがる大学生みたい。

>>246
一応洗ったもののほうが濡れてるから重いので、乾いたものを運ぶ方が楽。
真正面じゃなくて右か、でも階段上がって目に飛び込んでくるあのぽつんと洗濯機にロールスクリーンをよしとするかは悩ましい
0249名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 11:08:08.19ID:vqfV9MLk
1番効率が良いのは浴室と洗濯機、干し場所を同じ階にすることだからね
そう考えると、ゆるの家のが効率良い‥笑
0250名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 11:17:10.36ID:wb7Vsf1y
せめてロールスクリーンは階段と平行につけて向こうが見えないようにすればまだマシなのにな。
バルコニー前で部屋干しする予定みたいだけど洗濯機前にロールスクリーンだとソレも丸見え。
0252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 12:36:12.93ID:K9jqDQVB
洗濯効率とかうだうだ言ってる主婦は少し動いた方がいいよ
0253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 13:05:31.83ID:jxxtlNxj
今トップのオンレイが苦情入って使えないっていうブログの人
あんなに巨大な室外機なんだ
しかも同じ場所に別のエアコン室外機とエコキュートがあるんじゃ
隣人はうるさいだろうね
もっと考えればよかったのに
0256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 13:46:19.55ID:obEGCDpL
マーカス、買い物依存症の可能性
もはや怖くて誰もコメント出来てないじゃん
0262名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 17:56:40.53ID:hKYAS7QG
>>258
結婚したら当然共働きで、
嫁がローンも一部負担してくれるし、
散らかった家も片付けもしてくれるし、
美味しい料理も作ってくれるし、
かわいい子供産んで子育てもしてくれるし、
両親の介護もしてくれるだろうから、だいじょうぶ!

・・・って思ってそう
だから一刻も早く結婚したいんだと思うけど、無理だよね
0263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 18:28:22.89ID:jxxtlNxj
>>261
一日中掃除機並の騒音ってやばいな
>>262
都合いい嫁を持ちたがる男の典型か
そんな嫁なら男と結婚せずに一人で生活した方がどれだけ豊かに暮らせるかw
0264名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 19:34:36.28ID:d78oVr41
マーカスの金遣いが荒いとは正直思わないけど
住宅ローン抱えていてもあの金額程度の買い物なら誰だってしているだろうし
買い物の品がありえないセンス
カリモクが変だと感じたのも
スヌーピーが変だと感じたのも初めて
0265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 20:05:42.30ID:7e+xpjR9
>>264
アラフォー年収400万(推定)で3500万ローン、頭金は親に出してもらったらしいから元々貯金はほとんどなし
婚活中で子供も希望してるのに貯金ほぼない感じなのに変なものに散財してるから突っ込まれてるんだよ
0267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 21:11:22.05ID:XdWogvMt
マーカスといなりずしとぶーちゃん、プライベートでも仲良しだね
タイムリーで笑ってしまった
0268名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 22:49:56.32ID:3u9PDVq/
めん太の記事が番長の意味なくダラダラ書いた金利の話を、さらりとぶった切ってて笑えた
それを番長がリブログしてるの見て大笑いだ
地頭の良さが格段に違うのか、考え方が柔軟なのかわからんが人によってあんなに簡潔に書けるとはね
めん太の今後のリスクもしっかり入れたシュミレーションはローン金額を決めるのに参考になると思うぞ
0270名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 23:15:20.93ID:3u9PDVq/
>>269
おう、すまん誤記入の指摘ありがとう
0272名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/19(木) 23:39:15.74ID:3u9PDVq/
そこは人間の思い込みってヤツだw分割変換で出してくれたよwww
0273名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 03:38:22.29ID:CQ/jB7ab
ロードバイクの人の家と犬3さんの家は灰色多用とシンプル重視で
イメージ似てるけど
5年くらいたつと自分は飽きてくるかなあと思い始めた

まえに誰かがいっていたけど牢獄ぽいのかなあ
疲れてきそう
0274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 03:42:34.52ID:/W0pGlfg
>>273
いや、あれは飽きると思うよ
でもあれ壁紙なんだっけ?
お金あるから張り替えられるかな
あれなら普通に白でいい
0275名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 06:27:54.56ID:tlB0BtdM
>>240
底意地悪いってここで話題になったよ
何かの記事で何かの悪口だか書いてて
だけどこの人金持ってるね
1000万以上オーバーしてもニコニコ払い、三井にとって鴨だね
そりゃおだてるわw
0276名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 07:54:09.19ID:e46UOTAq
犬もくまも独女にはアンチ来るなあ
くまは、お父さんの介護考えてトイレ広くしたりして、偉いと思うけどね
本人が納得しての金額アップなら良いんじゃない?
0277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 08:02:28.64ID:jRu9yf5S
>>276
独女にアンチが来るんじゃなくて
変な女だなと思ったらやっぱり独女か、って思うだけ
0280名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 10:01:15.80ID:3XJc1EVq
犬は文章の書き方が下品
稼いでます、バブリーですアピールが鼻につく
犬飼ってなければ家じゃなくホストにハマりそうなタイプ
0281名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 11:23:33.54ID:bA2l8vbO
私は、同じ既婚者なのに平気でこれダサいとか言えちゃう、わたしのくらしの方が嫌い
独女は価値観違うんだなくらいにしか思わないな
0282名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 11:42:57.45ID:Ks/mSpof
犬三匹さんの家は白と灰色多用ならソファとかラグは色味を使うとかすれば
居心地よくなりそう
ロードバイクの人も直線シンプルなものが多すぎて居心地悪そう
玄関ドアも階段もバスタブも洗面台もシンプルすぎ
トイレや洗面バスルームがガラス張りとかの家で
家族多めで来客あるところって困りそうなんだけど
0284名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 13:21:53.63ID:zTKhcf3a
せっかく灰色多用したのに色味なんて持ってきたら台無し
0285名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 14:06:59.41ID:JSN0/g85
犬三匹みたいな勢いのいいブログは読見応えあったな
更新頻度も高いし、変化が早くて面白かった

今はただのアフィ乞食でもう見ないけど

オメメもそういう意味で面白かった
なんか泣いたりして周りの人はウザそうだけど

更新多くても桃みたいな何がいいたいのか分からないのは論外
0286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 14:07:47.11ID:pC2otTGv
グレーでまとまったところに色味か…
面白い発想だね、ゆるも居心地のために冒険してるのかな?

グレー=牢獄になる発想も似たようなもの?
どう頑張っても犬やロードバイクの家が牢獄には見えない…
かなり前にもグレーベースで言われてた人いたけど分からなかった
0288名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 14:48:47.71ID:zTKhcf3a
>>287
RC調のクロスはマジダサいからやめたほうがいいね
あと石模様のやつ

2年の人もグレーのキッチンだったね
黒とか白より好きだわ
0290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 15:30:18.47ID:pC2otTGv
>>288
RC調だった確かに
自分は嫌いじゃなかったな
あの壁紙に安価な設備だったら笑ったかも


>>289
そもそも牢獄ってグレーとかコンクリなのかってとこからして自分には謎だったんだよね
自分も経験者しか分からないだろうなぁって思ってた
0291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 15:55:56.52ID:rhFDTqty
実際の牢獄なんて知らないけどドキュメンタリーとか見てると白じゃない?
グレー1色は洋画の牢獄のイメージだわ
何事もほどほどって大事だなぁと思う
0292名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 15:57:30.07ID:Ks/mSpof
つテレビ
つ映画
監獄経験者じゃなくてもみられるよ
0294名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 16:22:06.01ID:3XJc1EVq
犬三匹が牢獄みたいってオレがコメしたんだけど、ルーバーで囲んだ狭苦しいバルコニーと玄関ポーチのことなんだけど
家の内装のことじゃない
内装もセンスは感じないけど
0295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 17:21:11.76ID:fiaH2yqS
>>294
ルーバーで囲む=牢獄だったっけ?
どちらにしても何かを見て牢獄とか連想する人ってそれが身近にあったから連想するのかなって感じ
犬のトイレが厠みたいで変とかはあー確かにって思ったけど

同じマイナスイメージでも切腹の間とかは博識だなって思うけどね
0296名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 17:58:49.52ID:t6KvGIfP
グレーの壁やルーバに囲まれた空間が監獄のように感じる人を全力否定したい勢は何なんだw
人の感じ方はそれぞれなんだから経験者なの?とか言いだしてまで否定する意味がわからんわ〜
0298名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 18:39:20.44ID:4t4JViw/
わたしのくらし、雨漏れてるねー
2×4でそれが心配になる人は契約しちゃ駄目だよね
0300名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 19:01:34.83ID:aWLluPKH
>>295
いやぁ、牢獄に共感できないのは構わないけど
なんでそれが牢獄経験あるみたいに決めつけるのかわからん
あなたちょっと失礼だよ?
0302名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 19:41:13.40ID:/W0pGlfg
>>300
分かっててやってる性格の悪い人だからほっとけばいいよ
愉快な仲間たちの中の一人じゃない?
0303名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 20:13:35.95ID:z+QQBv5/
もかもかって奴
打ち合わせでこうすればクロスやインテリアは失敗しませんとか断言しているからどんなすごい家建てたのかと思いきや
まだ竣工してすらいないのかよw
せめて建ててからだろ
素人がどうしてここまで偉そうになれるんだ?
0305名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 20:26:53.32ID:4oRhTXaV
>>303
動線も悪いからWeb内覧会が楽しみ
0307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 21:14:08.08ID:YP5mzL+A
>>303
間取りについてもやたら語るよね
ロフトなんて部屋としてはマトモに機能しないというのに
0308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 21:30:18.19ID:/803Joi/
>>303
もかもかもわたしのくらしも意識高い系だよね

中身はうすっぺら〜
0310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 22:23:25.84ID:YcNPtkT0
>>309
マロヤンとピッグも追加で

マロヤンは今まで色々と好き勝手にやってきた分が外構に跳ね返ってきてるし、ピッグも家賃ケチったせいで停められるかもわからないパーキング生活だしで悲惨だわ
0311名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 22:41:40.49ID:M5iQUNfF
>>309
アルパカアイコンのはるも追加で

やたらと自慢してるがあの間取りのどこが使いやすいのか全く分からん
0312名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 22:46:01.47ID:xkyZgcIX
>>310
ピッグもかー手厳しいな
マロヤンはその予算でまだ外構こだわるんだって感じだよね
0313名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/20(金) 23:37:36.13ID:YP5mzL+A
マロヤン記事アップしてたのね
うまくいかないのは全て自分の判断が遅いせいなのにまったく学習しないね
被害者ヅラしてるけど全部こいつのせいだからハウスメーカー側は相当怒ってると思うな
だいたい予算ないのに選ぶ権利とかないでしょw
0316名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 07:53:47.98ID:uY2E/X3o
ロードバイクは ただ見るぶんにはお洒落だと思うけど、生活するには不便そう
0317名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 08:01:32.59ID:uY2E/X3o
ロードバイク更新してた
子ども部屋の壁紙 すごー
あんなの気が散って、集中して勉強できないぞ
0322名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 12:12:38.73ID:z7qKkdZO
ロードバイクの人はどこかの住宅雑誌やテレビが取材に来て欲しくて
あんな造りのような気がしてきた

住みやすそうとは思えない
階段はとくにアブなさそう
0324名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 12:58:45.90ID:y59rH65X
ロードバイクの人はなんでゆるのブログ見たんだろw
お洒落を自負してるならブログを少し見ただけでセンスが合わなすぎてそっ閉じするレベルだろうに
0326名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 13:42:09.76ID:qR2WZp63
それなりにこだわってる人があの椅子選んでドヤってたら言いたくなる気持ちもわかるけど、ゆるだよ?
次元が違いすぎてなんかいう気力も湧かないわw
0327名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 13:46:48.30ID:EPm/Bwtt
ロードバイクはモノに対して「この子」とか言わないタイプだと勝手に思ってたから今回の記事で幻滅した

成長したら子どもの好みも変わるだろうに、低学年のセンスでそのまま高校生まで過ごせって酷だわ
0328名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 14:19:16.70ID:i+5bICLh
>>324
ほんとそれ。
イームズチェアの関係者なら腹立つのわかるけど
0329名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 14:42:29.11ID:qWGEo3QP
マロヤン、れんじ
0330名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 14:43:55.11ID:qWGEo3QP
誤操作すみません
マロヤン、レンジ置けないってのを期待してたけど、普通に置けてるね笑
0331名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 15:31:26.45ID:hoJyi0So
ロードバイク見てきたけど、子供部屋は子供自身が選んだんだから別にいいんじゃね
親として無理強いしたわけじゃないし、大きくなってもそのまま使ってほしいって希望は普通でしょ
0334名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 22:16:24.54ID:rJbqzmgb
おいおい三井ホームハナッコ大爆笑
あの狭小三階建てに息子一人だったけど双子妊娠だってw
25坪で三人兄弟ってw
0336名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/21(土) 22:45:15.68ID:YHtIG0zm
>>334
高齢出産てことはいい歳なのに子供の顔をばーんとブログに載せちゃうリテラシーのなさが恐ろしいね
0341名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 00:11:32.23ID:k4TthI3X
>>335
あれは酷い!
我が家だったら工事止めてやり直しレベルだわ〜
0342名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 00:25:27.99ID:nHFiTLbJ
>>335
断熱材のNG施工例紹介か!くらいヒドイぞあれは
どんだけ素人職人使ってるんだよ
三井がピンハネ率高くて職人は三流なのかい?
0343名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 00:50:29.46ID:3ncZNDIs
アメトピがみんなトラブルや不幸な話題ばかりで嫌だな。
それだけ他人の不幸は蜜の味なのか、アクセスが多くなるんだろうけど。
0344名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 01:15:17.38ID:eCzAgg8u
>>337
広さもだけど、あんなでこぼこした部屋だから二人は厳しそう。更に勾配天井じゃ二段ベッドも無理だしね。どうすんだろ。
0345名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 02:38:41.48ID:0K75Fcdc
何回見てもキッチンにトイレ食い込んでて笑う
>>344
1階にある5.8帖の主寝室を双子部屋
3階にある3.8帖の子供部屋を長男部屋
同じく3階にある4.6帖の子供部屋を主寝室
が現実的な部屋割では?
長男が巣立ったら再度シャッフル
0347名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 07:48:38.10ID:NzTrNIli
住宅アドバイザーみたいな人のブログ記事が本当につまらない
誰もが知ってるようなことばかり
もうみなくていいわ
0348名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 07:54:59.04ID:GYQ8d61M
>>347
私も最近飽きてきた。
内覧会を見てもみんな同じに見える。
上位層は変なブログばかり。
0349名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 08:09:34.76ID:k4TthI3X
番長が都内某所にコメントしてお仲間作りに余念がない!都内某所と住不の組合せは揉めたら楽しいだろうなぁ〜
0350名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 08:54:02.54ID:T7efvY5O
都内某所、あの間取りであの予算はHMは厳しいよね
工務店でも結局要望盛り盛りにするとHMと大して変わらない場合もあるし、要望見直さないと
0351名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 09:59:11.14ID:eCzAgg8u
>>345
あんだけ大人は二階建てとして住みます(ドヤァ としてたのに笑える
0352名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 10:13:34.54ID:KZy/hEUp
部屋交換するしか無いだろうけど、子供部屋は収納ほとんど無いから親の荷物は一階に置くしかない
家族全員がミニマリストにならないと足の踏み場も無くなりそうね
0353名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 10:36:31.01ID:3fr2C276
都内で場所がいいこと自慢してたから、売ってもうちょっと遠くに広めの建売買うのがいいんじゃない?
三井ホームで築浅ならなんとか売れるんじゃない?
0354名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 10:39:12.36ID:DgjQH27q
>>349
番長は自分のブログでも書いてたけど、自分の造作シリーズを参考にしてほしいって
だからこれから作る人に布教するつもりかな
大手じゃなくて工務店で造作モリモリこそ正義って

あの造作とか何も羨ましくないんだけど
0355名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 11:14:23.94ID:puhyXozd
>>353
場所よくないよ
ハナッコが行った展示場たちから予想するに足立とか江戸川らへんだと思う
0356名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 13:42:22.24ID:lXUiH5Cu
わたしのくらしが、すみふと揉めてて面白い
0357名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 14:05:52.09ID:Stg+0Ah8
>>355
ブチギレとか口悪すぎてワロタ
もう建ってるから過去のことだろうにいまさらグチグチ書いてるのはよっぽど家に満足してないんだろうね
0362名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 15:37:58.92ID:wGnQf0jy
>>358
もう引き渡し終わって住み始めてるんだね
0364名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 16:16:59.76ID:GYQ8d61M
>>363
そうなんだよね。
だから土地選びが大変なんだよね。
アメブロ見てたら意外と旗竿地に建ててる
人いてビックリする
0366名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 20:20:08.24ID:UTHy9Qdf
わたしのくらし、すみふで見た目高級感に釣られた自慢ブログかと思いきや
すみふ検討中の人間に歯止めをかける良ブログだったのか…
雨漏りはワロタ
0367名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 20:34:18.12ID:mUq+5VwR
>>366
そうかなあw
地味なクロスばっか選んでドヤってたじゃん
0369名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 21:05:49.83ID:mUq+5VwR
>>368
多分問題あっても私の力量でこんなに良い家建ちましたってドヤるのが目的だと思う
0371名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/22(日) 21:59:01.41ID:XHPuLKep
>>369
そんな感じだと思う
三井ホームルーカスといい自作の資料つくって仕事できるアテクシ流行ってるの?w
0375名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 02:05:23.83ID:7mUdPZLc
>>349
番長がここまで大手を嫌うのは予算不足で鼻にもかけてもらえなかった逆恨みでもあるのか?
大手ともめてるところにすぐ首突っ込むよな
0376名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 02:10:46.88ID:7mUdPZLc
>>354
造作を参考にして大金はたいて模様替えやリフォームも大変な家を作る布教かよ
あの自分が正義って書き方がキモイし、それに踊らされる奴らの頭も疑うわ

羨ましいなんて自分も全く思わない
むしろ将来の重荷でダサいだけにしか見えんね
0377名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 04:14:11.00ID:xvCS8fIw
>>375
プライド高そうだしその可能性あるねw

工務店で建てたところで出来上がりはエセパッシブだし、ご自慢の造作もはっきり言ってダサいし安っぽい。
所詮付け焼き刃のセンスだから照明計画も悲惨ww大人しくコーディネーター入れれば良かったのに。
0378名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 05:27:11.29ID:mjlJO27m
>>377
野暮ったいよね、デザインが
性能に特化した工務店だったんだろうな
他の施工事例もダサかった記憶
0380名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 08:56:30.72ID:E2nh2xqo
最近、気密断熱こだわっても、室内温度は体感ではあまり変わらないんじゃないかとブログ見てて思いはじめた。鉄骨で建てたけど、こだわりの人たちと室内温度はあまり変わらない気がする。もっと精緻な温度計が必要なのかなw
でも湿度だけは違うなぁと思う。
0381名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 08:58:31.10ID:bg4F19Yj
都内の人は、実際は契約済んでるらしいから工務店にしたのかな
0382名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 11:52:41.36ID:EmecNS+I
134位に大手の欠陥住宅ブログあるね
どこだろう
0384名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 13:12:56.22ID:dQRkt9KO
>>383
ありがとう!
工場生産で欠陥住宅建てられたら、何のためにハイムにしたのか分かんないね
0390名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 20:54:15.30ID:3v1kK/ee
>>389
あれだけ三井大好き!担当オススメ!を連発してたからね〜職人のせいにするのはどうかと思うけど…安い工賃で未熟な職人で建ててがっぽり儲ける。三井も落ちたね〜。
まぁ、頭も弱そうなので少し担当から頑張ります的な言葉ですぐ騙せそうだけどね。
O.K.してる天井の断熱材も本人きれいっていってるけど十分施工不良になるレベル
0391名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 22:33:23.93ID:pOdlPEee
>>390
三井にとってはいい鴨だよね
断熱欠損は立派な欠陥なのに「家としては小さな問題」だって
あんなひどい施工で、自分だったら申し訳なくて絶対に人に紹介出来ない
ずぶ濡れにされたあげく断熱欠損、数年後に壁の中はどうなってるか想像するだけで恐ろしい家
0394名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/23(月) 23:19:05.03ID:7mUdPZLc
>>390
職人のレベルが賃金並みなんだろうけど、まともな施工管理をしていないのも三井だろ
問題は請け負った三井にあるのに未だに不信感を持たないのに上から目線なのが不思議
0397名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 17:14:04.16ID:kLn6SoBd
マーカス記事消したね
0401名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 20:47:36.48ID:NcPn/Pwa
旦那や親のお陰で家建ててるくせに偉そうな奴が多すぎる
こういう奴らに限って特定できる情報流しまくってるけど身バレした時のこととか考えないのかな
0402名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 20:50:36.43ID:VsLCZP2F
性格悪っ
この手の人って、ブログの読者増やすためにわざとこういうこと書くのかね
0405名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 22:21:22.20ID:BEugCSJM
前半の天使の記録は淡々としていてしんみりと読めたのに今の記事はよくいるアメブロのクソ嫁に成り下がってるな
やっぱあの白い気持ち悪い顔文字や取り消し線や灰色で小さいフォント使うのは頭悪く見えるわ
0406名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/24(火) 22:48:32.66ID:4KDZwsa5
教員だってさ
公務員なら言葉考えろよ
0409名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 05:30:29.77ID:g2ktQVTa
双子妊娠中からメンヘラ発症してるみたいだし産後鬱患ってるのかもね
大工さんからは頭おかしいって思われてるみたいだし隣人と毎回遭遇することについて
「偶然のように」て書き残して暗に見張られてるって主張したいみたいだし

それにしても駅から徒歩15分で150坪1000万円って羨ましいなー坪単価7万弱か
平屋で外構込2500万円も羨ましい
0410名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 06:47:37.62ID:0iCWucLo
>>405
それハウチュ見ていて特にいやになったわ
0411名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 12:55:09.39ID:axybdzZX
犬3は建築家に頼まれたわけでもなく
自分で金出してプロに写真撮ってもらって、
ブログにドヤり顔で写真載せても
犬仲間しか褒めてくれなくて、
見てて悲しいからもう犬ブログに行きなよ。
0413名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 13:55:20.49ID:LRnR6bpK
>>411
いいねいっぱいついてるじゃん
なんで>>犬仲間しか褒めてくれなくて
ってなるの?
0414名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 14:11:00.97ID:iT5HuNUV
また独女嫌いがいるんだよ笑

よっしー見てる人いる?すみふ39坪で外構費解体費無しで5300万かー
意外と高いんだね
0415名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 14:56:29.46ID:E+Yb2AOD
おめめさんってアラフォーなんだね。
子供部屋の心配する前に3階リビングの心配した方がいいよね。
高齢出産だと妊娠中も赤ちゃん抱っこ時も階段上るの大変だろうな。
まああの間取りだと何がなんでも子供が欲しい訳じゃなさそう。
しかし家族が揃う前の子供部屋問題って難しいねー。
0416名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 15:01:16.83ID:QSt79Whk
>>415
できなかったときのこと考えると、ある意味良い間取りなのかも
準備万端で自分たちの居心地妥協したのに妊娠できないのが1番辛い気がする
0418名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 19:41:42.12ID:JPacFn8l
アルパカはるの内覧会が始まったけど外観から酷くて笑った
表は吹付でそれなりなのに裏に回るとベージュのガルバで倉庫にしかみえん
無駄に木製枠の防火窓入れるより、外観全部吹き付けにしたらよかったのに
間取りでヲチしてたけど外観から斜め上とは
0420名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 22:37:36.28ID:iT5HuNUV
行間空けすぎだよね
0422名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/25(水) 23:58:10.41ID:iT5HuNUV
引き伸ばすようなネタ書いてないのにね
0423名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 08:42:08.15ID:xaLodna1
マーカスVS1億
アメーバ、閲覧拒否できると良いのにね
0426名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 15:08:22.62ID:8/je2OsS
マーカスは弗としては完璧なので垢BANはもったいないおばけ
1億は不快だから消えてどうぞ
0427名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 15:22:51.29ID:p0EaeEbr
わたしのくらし、内覧記事のコメントに「褒めて頂きありがとうございます」って返してるけど、褒められてないよね?
いちいちプライドの高さが伝わってくる文面だな
0428名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 15:36:38.65ID:+JG44AJg
>>427
でもあのコメントはどうかと思うわ
わたしのくらしさんは大人の対応してると思うね
0433名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 18:13:16.95ID:GTetKTsT
>>428
褒めてるだけの人にもわざわざ
>シンプルで飽きがこない外観を目指した
なんて大人気ないこと書いてて痛々しい

>>432
実親は都内の良いところで自分達はそこから車で30分とかじゃなかった?
立地の話をするとマウント始まるからよく分からんけど
0437名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 19:12:25.25ID:abzSPjTE
>>433
山手線の駅とだけしかわからんから山手線もピンキリだから不明
0439名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 21:07:22.12ID:vW07FbfQ
全然良くないあの外観
住所も中途半端に消して特定怖くないのかな
0442名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 21:53:49.16ID:mgH/XUzx
運命の土地って記事で「◎両隣とも立派で築浅な綺麗な住宅」って書いてたけど、マンションっぽいのに囲まれてそうだね。
南西向きで正面の日当たりさえよければ他は気にならないのかな。
0448名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 23:07:04.38ID:vW07FbfQ
都内だけど屋根ないところでビニールプールなんかさせたら、熱中症になるよ
てがつく苗字、年齢、住所の末尾‥すぐ特定されそう
0449名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/26(木) 23:30:44.85ID:sq5SqnXF
バルコニーも狭そうだし子供を駐車場で遊ばせるしかないんだよきっと
しかし外構安っぽいな
草むしり嫌いでももうちょっといい外構にしればいいのに
門扉金かけたって言っても全くそう見えない
0451名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 00:58:10.59ID:6U7BKz/g
障害物無しのドア正面向きは外観に金回せないの丸分かりの見た目だからな
バカにしてる機能門柱にフレームとかルーバーとか植栽組み合わせたほうが安っぽさは無かっただろうね
0452名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 06:28:59.87ID:DkKGRUCL
>>442
運命の土地って記事確かに以前見た覚えがあるけど消えてない?
さらなる大問題を引き起こした地中埋設物って記事にあるフェンスの感じを見ると
向かって左側と奥はL字のマンションで右は戸建っぽいよ
あと南西じゃなくて南東向きらしいよー本人は東南って書いてるけど
0453名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 07:01:08.83ID:u+pucZMj
しかしひどいなー
自己陶酔しまくり、金金言いすぎ、自信に満ちあふれた文章だからどれほどすごい家なのかと思いきや
狭っ苦しい外観
安っぽくてしょぼい外構
広いと言いつつ狭すぎるクローク
建売にしか見えない内装
これでキッチンオプションは10万程度?
いったい何に金かけたの?
0454名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 07:19:07.18ID:9qEr5YbQ
わたしのくらしは安い自慢をしたいのか
金かけた自慢をしたいのかどっちなんだよ。
のわりにかけた金額は10万単位でしょぼすぎるし、センスも予算も頭の中も貧しいのがだだ漏れ
0456名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 07:45:13.36ID:u+pucZMj
>>453
自分も都内だけどこんな狭くないわー哀れw
貧民が高い土地買うとこうなるという見本かね
別に土地に金かけたから家はショボくなりましたでも良いんだけど
自分で他方に安っぽいだの何だの喧嘩売りまくってハードルあげるからこうなるんだよなー
ブログで今まで言ってきたことと実物が全く釣り合ってなくて滑稽
0457名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 08:38:25.80ID:jneKxIj0
シンクの形をダサいって言ったりね
20代後半で調子乗っちゃったかな
0458名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 08:43:34.70ID:2aF4QkVO
>>423
久々にここきたけど
なにがあったの?
0459名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 09:12:30.49ID:OOZ2YUAF
2年間さんの洗面が羨ましい〜〜
0460名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 09:19:36.62ID:TCGwsoHj
土地にお金かけたので建物普通になっちゃいました、でも四角いシンクは憧れだったので頑張ってオプション付けました><
って言っときゃいいのにね
子供も小さくて幸せいっぱいだろうになんであんなトゲトゲしいんだか
0461名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 09:27:20.10ID:Hm08pmvj
マーカス、またオーネットの音源付きの記事消されたね
しかし1億も大概だけど、マーカスも職場にバレててよくあんなことできるな
0462名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 09:28:19.48ID:1x25rDUg
>>452
下の方にまだあるよ。
>南西向きで南側が隣家の駐車場のため日当たり良好
って書いてるけど写真だと右側も閉鎖されてるっぽいよね。
隣家と言うのはもしかしてお向かいの家って事なのかな?
0464名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 12:47:19.66ID:XupvBNDN
わたしのくらし、いい土地ならそれこそ山手線の駅近です!とか書きそうなのに
山手線の実家から車で30分です!だからねw
どうせ練馬とかなんでしょw
0465名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 12:57:25.06ID:+C3BK95R
外構の目安は建物の1割ってよく聞くな。うちもだいたいそれくらいだった
ケチろうと思えばケチれるし、カーポートの屋根付けたりすると一台のやつつでも80万とか増える
0466名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 13:22:05.59ID:F9nqN7kw
>>463
やりたい工事によって全然違う違うから一概に坪いくらって言えない。
カーポートやウッドデッキはピンキリあるしね。
0467名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 14:42:34.90ID:DkKGRUCL
>>462
見つけた!ありがとう
外観をよく読んだら向かって左側にあるベランダが南東って書いてあって色々混乱中
家が南西向きなら南東は向かって右側だよね?
家の1番奥から見たら向かって右側のお宅前が南側と言えなくもないけど
文章からすると向かって左側が南って言ってるような?
0468名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 16:26:11.28ID:zdFMoz6f
マーカス、最初のは濡れ衣なら謝れば良いのに
0469名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 17:18:56.66ID:ymmu6baZ
謝れって1億に?
マーカスの限定読んだけど明らかに悪意のある誰かがなりすましてるわ
本物が電話してきてたら有り得ないことが盛り沢山で笑った
0470名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 17:37:38.27ID:Wi1A0jt8
そうなんだ
1億の周りって不倫ブログ読んでる人たちでお互いにやり合ってて執着がすごいよね
だから最初のは1億じゃないと思うって前にこのスレで言ったらみんなに否定されたけど
0471名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 17:47:59.32ID:mScQ0pAq
三井ホームモカモカ、洗濯動線で手洗いはどこでするのか聞かれてて、手洗いしないんですだってw
こどもの食べこぼしとか下のモレとか手洗いしないで洗濯機つっこんでんの?キッタネ
0472名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 17:49:27.24ID:bHdidzBW
>>470
1億は出会い系で知り合った男の子供を出産し、男は妻と別れるようにし、男は借金があり自己破産した。妻への嫌がらせ行為が異常な程で逮捕され刑務所へ入りましたが、出所しても今みたいな状態です。
0473名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 17:50:39.39ID:afG+8Fmy
>>469
マーカスの限定読めるのか!
私は拒否られたわ
内容知りたい
0474名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 18:28:06.36ID:A/57L4m8
>>472
それは知ってるんだけど、マーカスの会社への通報は本人否定してるし違うんじゃないかなって
どっちもどっちだから、どうでも良いんだけどさ
0477名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 19:31:21.83ID:lMgwTgSp
都内だと注文住宅建てるだけで羨ましがられるからね
番長は、誰に向かって書いてるの?変なポエム
よっぽど嫌いなブロガーがいるんだね
0478名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 20:40:35.30ID:2aF4QkVO
ここで一億とマーカスについて聞いたら
一億がわかりやすくブログに経緯アップして、流れわかりました。
一億は炎上商法?
0479名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 20:46:09.59ID:LZ7ZCKP7
>>474
未だにマーカスのブログをチェックして通報→有料ブログで嬉々と報告しておいて
「私は粘着もストーカーもしてない!粘着ストーカーはマーカスの方!」
て言ってる人の言うことを未だに信じてる人って脳みそ一億と一緒なのかなって思う
それにマーカスの会社へ電話した人しか知らないことを一億が書いてたって話もあるみたいだし
マーカスへ謝罪を要求する前に疑われるようなことをしたことについて一億が先に謝るのが筋じゃないかな
0480名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 20:47:52.57ID:PR21hYLS
>>476
建て売り程度の家だよね
建て売りでももっといい家もたくさんある

性格悪いのが文章に表れていていちいち嫌みっぽい女だな
方角もまともにわからないアホ女か
0481名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 20:54:49.63ID:1zxx9gix
変なポエム書いてる番長は年内で退役するらしいけど、ついこの間、建て終わってもウロウロする同盟とかいうの作ってなかったっけ?
他に自慢することもない他人にいちゃもんつけるしか能のない可哀想な奴だからエロメガネと同じで出戻ってくるんじゃないのかね
0482名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 20:57:41.50ID:LZ7ZCKP7
番長といえばゆるが3回も更新してるのになんで誰もネタにしないの?
もう飽きた?
注目されたくてまたすみりんへの恨み辛みを書く予告してるの笑えるんだけど
0484名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 21:05:44.43ID:pJhYBrpE
>>479
なるほど
いや、謝らないと付き纏われ続けるくらいなら謝った方が楽だろうにと思っただけで1億の肩もった訳じゃないんだけどさ
0486名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 21:48:56.23ID:JtvSZ9SN
多重債務の人は旦那にダメンズ臭しかしない
無職期間長くて多額のローンがあっても酒タバコやめないしバイクも車も買い放題
奥さんのほうがバリキャリで甲斐性があって、でも結婚に焦って
ダメンズと分かってても土下座してなんとか結婚してもらったとかなんだろうか
新婚ハイでバイク購入って選択肢からしてよくわからんから
バイク買ってあげるから結婚して!って釣ったのかなとも見える
0487名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/27(金) 21:55:19.96ID:ewwvxvWd
そうか、番長の記事は1億に対してだったのか
なら楽しく読める
0488名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/28(土) 11:45:23.37ID:1dNy1oew
ゆるまた恥ずかしい過去を振り返るの?
無自覚な恥って怖いな
0489名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/28(土) 12:28:59.34ID:8zBafeKf
マーカスと1億の目くそ鼻くそ対決最高ww
思い込み激しいマーカスVSガチおばさん
ファイ!!!
0490名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/28(土) 17:20:09.55ID:JoEB+H7v
多重ローン、久しぶりに読んだ
災害に強い家ってところがもうね、大手思考でやばい気がする
どうせヘーベルで断熱材の嘘聞いて騙されてきたんだろうな
0491名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/28(土) 19:03:02.54ID:9BjszGBY
>>485
こんな時までついで扱いされる番長のブログ、本当に存在意義ないな
0492名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/28(土) 19:16:57.02ID:lV3UXzir
>>491
ゆるにすみりん話また書くの助言したのも番長だしね
0497名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 03:02:34.82ID:WrWQOrB9
マーカスのコメ欄でGがマーカスのお仲間女に噛み付いてていよいよカオス極まってきた
掃き溜めに相応しい人間ばっかりで笑える
0498名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 05:31:24.55ID:C6eymj22
アルパカの玄関、下駄箱が異様に無駄で収納力低すぎ。
機にこだわるって言ってもラワン合板にニス塗りで、上吊りもなしじゃ子どもが小さいうちは良くても部活とか始まったらどう考えても入らないだろ
シューズクロークになるような場所も他にないし、間取りアドバイザーの坂口とやらまで入れてあの程度の玄関かよ
見た目ばかりにこだわって機能性はどうでもいいなんて本当に頭悪そう
ああいうのは広い土地と上物に5000万くらいかけられる人じゃないと立てても良さが出んな
0499名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 05:32:03.86ID:C6eymj22
木だw
0500名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 06:01:55.14ID:DMWkzu1I
>>498
長文乙。ずっとニラヲチしてきてようやくサゲれた喜びは伝わった。
0501名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 07:42:44.93ID:X+nwocuh
番長退場www
誰かの役に立った自負があるとか宣っとるが、
それ以上に人をイライラさせてた自負は無いのだろうか

差し引くと将官はおろか、二等兵のまんまだよ

はよ居なくなれ
0502名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 08:05:16.05ID:9fpCKTnh
>>498
あの下駄箱の扉、すぐ壊れそう‥
0506名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 09:25:12.67ID:GgPYO8Yu
haru育児の階段 やっぱり危ないよね
今回は子ども無傷だったみたいだけど、
大怪我になるのも時間の問題だと思う。

女の子なのに、あんな危ない階段つける
なんてちょっと信じられない。

階段の角に当たって顔に縫うくらいの怪我したらどうするんだろう
0508名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 10:27:37.96ID:xkRwdug4
サンジママって文章にいちいち性格の悪さを出してくるから不快だなぁ
もう少しマイルドに書けないのか
この人がばあばの立場になったら、きっと嫁から露骨にdisられるだろう
0509名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 10:30:15.42ID:iNcksomv
サンジママは森田と被るわ
身バレしてブログ削除、その後消息不明ルートだろうな
0510名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 10:51:03.43ID:OU4EknGU
アルパカの玄関マジで実用性皆無じゃん
何が「居心地のいい家」なんだ…
間取りアドバイザーに唆されてるの?
かわいそうになっちゃった

あと玄関に直接くっつくポストは虫が入るから賃貸の時だけ我慢するもんだと思ってた
あれ、配達の人がしっかり中まで投函してくれないとなんだよね
半開きだとGも入ってくる
0512名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 14:44:02.59ID:KOkzyps+
>>506
設計士の責任かね
ゲートしてても、突っ込んだら落下しそう‥
0513名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 17:27:06.40ID:X1kkdgzN
haruの階段は落っこちることよりあの最後二三段に空いてる隙間に首突っ込む事故が起こりそう
ベビーゲートとかの事故を知らないのかな…
0519名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 21:22:23.22ID:Pr0ub4OM
わたしのくらし、洗面&脱衣所入らなきゃトイレ行けないなんて嫌すぎる
0521名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 21:58:45.51ID:SXjijgDn
23歳は石膏ボードの施工もやばい
ビスが端過ぎて天井なら落ちそうだ
インスタでも三井の天井が落ちた人がいるけど
あれじゃ落ちるのもわかるわ
三井の監理ひどくて怖すぎる
0524名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/29(日) 23:31:07.36ID:g4BzKMme
>>523
こどものは息子のようだが、思春期にババァが風呂入ってるときに洗面所で鉢合わせたら最悪だわ
娘ができたら更に最悪だろうね
0525名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 05:25:40.23ID:eAmXLU1r
>>501
人をイライラさせるのが趣味なんだからああいう書き方するんだろwww
あれが将官ななれる軍隊なんてある訳ないやね
勉強ができて士官になったけど、煙たがられて昇官できずに官職にいた頭でっかちだろよ

ああいう人に喧嘩を売る輩がいなくなるとせいせいするわ
0526名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 08:46:48.67ID:y0nEnLYZ
>>518
そうかな
結局造作が良い
ニトリや模様替えの発想は賃貸ってディスってるだけに聞こえる
0529名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 14:44:43.07ID:0H1j7OVy
番長読んできたけど
今後はブロガーのコメント欄へ進出します!ご要望があればまたブロガー復帰します!
て全然消える気なくて萎えた
模様替えが賃貸の発想ってその考えこそ元賃貸民の発想だよ
生まれてずっと戸建に住んでるけど我が家は人の出入りや大掃除のタイミングで模様替えしてる
もちろんずっと模様替えしないお宅もあるから模様替えでアレコレ語るのは愚の骨頂
0530名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 14:48:38.51ID:4iUzaqf8
>>528
さっき すんごい狭い玄関見た

あんなに狭くなってもクローゼット付けて満足だって
どこに重きを置くかはそれぞれだけど
安アパートの玄関みたいで私は嫌だよ
0531名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 15:43:03.00ID:0H1j7OVy
ゆるが建築費用盛ってて草生えた
32坪単価60万円なのに総額3500万円www
てかすみりんの時外構50万円って書いてなかった?22万円へ謎の下方修正した理由何?
谷川の方は交通費50万円って謎の項目もあるし谷川に決めた後の家賃光熱費食費も計上してそう
どこまで見栄っ張りなんだろう
0532名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 15:58:42.97ID:hTrSKW06
門柱どころか表札さえないのに外構100万円?谷川ボッタクリじゃね?
逆に側溝の蓋して駐車スペース作って外構22万円?住林安すぎじゃね?
ここまでくるとホラ吹きじゃなくて病気だね
0533名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 17:15:01.32ID:HPUdV0Dh
解約した『今』を肯定したいんだろうけど無駄しかないから読者の客観的視点からだと矛盾だらけ
解約して失ったものの記事でお金を一位にしてない強がりが泣ける
0537名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 18:19:09.36ID:1FkPvwzt
>(住宅設備は大体同じグレードでした。)
他の住設は知らないけどキッチンはトクラスからリクシル最安価へ大幅グレードダウンしてたじゃん
ゆる夫婦嘘つきすぎ
0538名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 19:43:43.48ID:TZqBjUDl
>>530
だれー?
0539名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 20:17:42.29ID:q1/eC8Dr
ゆるトピックスに取り上げられてるけどあんなデタラメで嘘ばかり並べていいの?
本当にすみりんの時坪100万円で話進んでたならしょぼりんじゃなくない?
>>538
県民共済住宅でマイホームつくりの人かな?
番長もそうだけどなんでつくりなんだろ?
0540名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 20:17:42.60ID:q1/eC8Dr
ゆるトピックスに取り上げられてるけどあんなデタラメで嘘ばかり並べていいの?
本当にすみりんの時坪100万円で話進んでたならしょぼりんじゃなくない?
>>538
県民共済住宅でマイホームつくりの人かな?
番長もそうだけどなんでつくりなんだろ?
0544名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 20:53:00.59ID:TZqBjUDl
>>540
ありがとう
すみりんの見積もりは、坪100どころじゃないよ
うちは、坪120で見積もり出された
住設もろくに決まってない段階で
競合するとぐっと下がるやり方らしいけどね
0546名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 21:38:16.35ID:TZqBjUDl
>>545
そうかもね
とにかくやり方がボッタクリっぽいから詳細打ち合わせの前に断ったけど
0550名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 22:11:01.38ID:TZqBjUDl
>>539
県民住宅は玄関の画像無かった
誰かな
0553名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 22:50:41.89ID:eHbIcsgW
>>549
今日のトピックスの住林の人じゃない?
0555名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 23:29:19.69ID:lZovJ4mn
>>540
マジか・・・
総建築面積32坪
住設グレード(低)
外構抜きにしても
坪単価100万?
谷◯がボッタクリと言われるぞ
嘘の情報は見てる人達に誤解を与えすぎだよな
0556名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/30(月) 23:58:03.17ID:HPUdV0Dh
スミリンでこれ?
なんかワンルームの玄関みたいw
そしてばかのひとつ覚えのウッドタイル
よく大金払ってこんなみすぼらしい家建てれるな
0558名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 02:30:07.51ID:p7vlwqaG
住林で建てたけど、外観を単純にして本体価格を節約して、内装オプションの予算を振ったら、坪100万でもお洒落な映える家が建つよ。
外から見たらショボ林だけど。

内装も外観も拘るなら、坪115万くらい。

さらに住設とか環境設備まで良いものを入れたら、坪130万から。

坪100万で、外観、内装、住設に満遍なくバランス良く予算を振ると、見た目は中途半端なショボ林になりがち。
住む分には申し分ないけど。
よく近所に建った住林の家がショボいって言われる所以だと思う。

建てるだけなら坪80万とかでも建てられる。
見た目も設備も本当に建て売りクオリティだけどね。
0559名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 03:08:13.37ID:6GcQtF7/
ゆるにとっては「解約経験」がブログ界で自分の存在意義を示せる最高の切り札だった。何度も何度も気持ち良さそうに語って、脳内美化も済ませて、ようやく消化できたようでよかったな。あとシャットダウンじゃなくてシャットアウトな。
0561名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 07:01:14.01ID:DnnuHnjU
ゆる長いから流し読みだけど 
ここに寝室とか、洗面など設計士の自由な発想を奪うから良くない
って書いてるけど矛盾しすぎ
散々1階に寝室、リビング階段、勝手口の位置言いまくってたのに
0563名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 07:59:18.76ID:EQ3KuY0j
ありがとう!タイトルで検索したら、分かりました
本人自覚の狭さなんだね
県民共済住宅って初めて聞いたけど、アメーバにいっぱいいるね
0564名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 08:09:58.05ID:MqPLshC0
1位のお風呂が乾かないの人、言ってること変じゃない?後から訂正してるけど、メーカーごとに乾き方って差があるの?
0568名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 11:14:52.81ID:QBW0X9SJ
おしゃれ番長が最後投稿宣言しているけど2019年最後投稿とか言ってまた、投稿するに一票!
0569名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 12:26:18.88ID:dr3NKA3f
番長の名指しした人、コメント辿って見てみようかな
0571名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 14:43:39.38ID:qzhDNwZy
>>569
ずっとヲチってたから大体わかる

番長の最後の記事とか読んでるとかつて存在してた「ネチケット」という言葉を思い出す
番長自身もバトってた人達もいい歳してネチケットという名のマナーが身について無いよね
番長なんて昔2chに生息してたイキってるコテハンそのものだわ
0574名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 15:28:38.42ID:PqZenY6h
>>572
番長はわざとだよあれ
0575名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 15:34:18.19ID:TD5PJsku
玄関狭い人狭すぎ
ワンルームアパート並み
親が見にきたら可哀想って泣いちゃうレベル
0576名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 16:02:57.33ID:SRTENril
番長は負け惜しみを正当化して中途半端な家になってるゆると同じ種類の嫌われ方だろ
同じくネットリテラシーに問題あるロードバイクやヒゲメガネはそこまで話題にならない
0579名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/31(火) 23:29:43.54ID:e00a2TAy
番長が消えないに持ち点全部かかけてもいい!
憎まれっ子世に憚るを具現してるとしか思えん
人を落として楽しむ奴がブログを辞められるとは思えんよw
0580名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/01(水) 04:31:41.22ID:ULfSidOI
>>576
番長はわざと交流のないブログや気に入らないブログを勝手にリブログして貶して楽しんでる悪質さが酷いから嫌われ方が酷いんじゃね
負け惜しみの正当化だけならあそこまで嫌われないよ
アメブロの当たり屋だから狙われた人が可哀そうだった
ネットリテラシー以前に人格の問題が大きいんじゃないかと思うぞ
0581名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/01(水) 05:40:02.93ID:cuzRwr1z
番長のヲチ歴長い奴は前半の吠えてる相手が誰かわかるの?よっぽど普段はまわりから相手にされず、恨みばかりたまってるんだろうな。ゆるが完全スルーで笑えた。
0582名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/01(水) 15:28:50.02ID:kDk8+9Jr
ハウチュBBAの百均ネイルが汚すぎて新年早々吹いたわ
子供の遊びレベル
0584名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/01(水) 21:25:33.42ID:d+hcwq/B
あけおめ
マーカス‥せっかくブログやってるんだから、他のブロガーのゴミ箱参考にすれば良いのに
0586名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/02(木) 04:29:49.87ID:5/IlVSBW
>>581
確か上からわー、わーの仲間、インテリアコーディネーターだったと思う
番長の言ってることはまあ確かにだし、番長と絡もうとするくらいから全員お察しって感じだけど全部ブーメランだわな
あとわーとインテリアコーディネーターはこの分野に関する知識量が番長を圧倒してると思う
女に負けてるのが悔しくてわーが感情的になる部分をネチネチ突いて逆上させたり、直接批判された訳でもないのにわざわざICに噛み付きに行ったり
あれで勝った気になれるんだから小6くらいの精神年齢なんじゃない?
0587名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/02(木) 06:34:59.00ID:uYKMctQT
>>586
番長の言ってることは本当に確かでもないと思うけど
ネットで拾ってきただけの知識で自分の都合の良い所だけ寄せ集めてあたかも正しい意見だって自分の土俵に無理やり引っ張り込んでいる小狡いやり口に見えるけど
わーとインテリアコーディネーターのこの分野の知識が番長より相当上で悔しくて仕方がないのは同意
それ以外の人のリブログを見ても知識に偏りがあって視野の狭い奴だなって思うがね
番長がマイホームカテで本当に役立つ情報なんてながしてないし、とにかく盛り上がってると首突っ込んで俺様は何でも知ってるぜリブログをしていた印象しかないな
0589名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/02(木) 09:28:53.66ID:pEmpq+xO
タッチキーが壊れたって人とちゅうずっとだらだらしてて
オチがリュックのヒモ挟まってただの
途中で解錠してたからだのどうしようもないくだらなさで
そこまで読まされたことにいらいらしたわ
くだらないブログかいてんじゃねーよ
0591名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/02(木) 14:22:27.31ID:puoIKJ/x
前に家大きいで話題になった人、広いのは良いけど、すごい収納の数だね
0592名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/02(木) 14:27:02.68ID:fCdJEQv6
>>591
ヒントお願いします。
0593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/02(木) 18:03:47.14ID:+Dktvc5Y
>>592
My から始まる人だよ 29位
0594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/02(木) 20:06:35.21ID:fCdJEQv6
>>539
ありがとう!
0595名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/02(木) 20:07:34.11ID:fCdJEQv6
↑ >>593です。間違えました。
0596名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 00:30:40.67ID:WWRPaYdN
アメトピの泉北ホームの人、西側にでかい窓4つも付けて自慢してるよ
西側窓は小さく設計してもらっていたのを師匠とか言う奴の適当な助言に乗せられてほんと馬鹿だな、哀れすぎる
西日の事考えもしなかったのかな
0597名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 02:18:32.61ID:LhgmToWM
>>596
この人、一条の営業の影響でハイム断ったりして踊らされやすい人だね
0598名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 02:26:52.93ID:LhgmToWM
すみりん19号も同じような人だね
こだわり詰めると失敗するから営業が作った1回目の間取りが1番良いってさ
規格住宅で建てて満足するなら世話ないな
0599名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 07:57:14.49ID:/HrRaJjy
カイチョーももううざいね
0600名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 08:30:57.29ID:VAWrY7u2
>>596
とうこちゃんって人?
初めの細長い窓の方が格好良かったし、西日対策になるよね。
住んで西日にやられて後悔するんだろうね…
0601名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 11:28:09.49ID:dFESTfNh
番長か道連れにしたのが、コウBBAでもマーカスでもなく、ゆるだった
最後の最後まで小物番長で呆れた
0606名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 16:39:25.26ID:ICSnCnVT
>>604
あれは子どもの生活とか日常の動線をすべて無視したリビングとすらいえない場所だねw
アイアンの手すりを自慢してるけど子どもがぶら下がって落ちそうになる危険しか感じない
虚無僧とかいうシェードも埃まみれになっても掃除が大変で使いにくそう
あそこまで見た目のみに全振りしてる幼児がいる家ってめったにないと思う
0607名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 17:01:25.52ID:ekuh79rl
やっぱり子持ちは安全性を加味しないとね
見た目重視の家は子供が中学生以上か子無し夫婦じゃないと無理ってことになっちゃうけど
0608名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 17:06:02.07ID:Jee97sf+
>>606
それでなくても はるの子どもは落ち着きないしね
0609名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 17:07:53.84ID:b2h+cwfr
いや見た目こそ良くないよ
スキップフロアはある程度の広いリビングを有した家が空間の仕切りも兼ねて作ればいい視覚効果になるが
もとから広くもない家を無理やり分断してるから、ただの極小スペースが無意味に点在するだけの空間に成り下がってる
踊り場を無理くりリビングと称してるだけとしか見えない
見た目も使い勝手もただ悪いだけの家
0611名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 18:33:42.95ID:Jee97sf+
夕御飯を食べた後に わざわざ階段昇って畳リビングかー
めんどくさっ
0612名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 20:32:21.94ID:sEPTS8Zu
>>604
今まで小上がり畳スペースいいなと思ってたけどゆるのところ見てからは小上がり畳スペースもなしだなって思ったわ
ゆるのところの造りが悪いだけと言われてしまえばぐうの音も出ないけど
0614名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 21:56:19.16ID:ICSnCnVT
>>610
家の前面に駐車場を2台余裕で取ってる外観だから狭くないはず
どうせスキップフロアにするならインナーガレージにして、その上をリビングにしたら広く取れただろうに
予算が足らなくて土地があっても家にお金をかけられなかったんだろ
ああいう特殊な形の家を動線よく作りたかったら上物に4000万はかけないと無理だろうがアルパカは見えないところをガルバ貼りにするくらい家と予算が合ってない残念な家
0615名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/03(金) 22:54:48.44ID:J29c3d19
マロヤン、どこの田舎者なのかと思ってたら、東京在住とは‥
0616名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/04(土) 00:13:33.51ID:OE52NXIy
>>615
農地転用とかなんちゃら言ってたから実家が東京か埼玉千葉とかの東京近郊なんじゃない?
0617名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/04(土) 12:44:30.48ID:2v4J8OP8
東京って一括りにしてもねぇ
間違いなく田舎の方でしょ
家具もまだだったんだね
外構もまだみたいだしマロヤン家は今年も出費が多そう
現金残ってるかな
しばらくしたらまたカネコマ日記あげそう
0621名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 05:23:19.32ID:evqIWHJm
>>605
口調はほっこりだけど、ややこしそうな施主だと思った

建ててから駐車しにくいことに気付いて電柱移設でもめたり、
ポストの位置は図面に描かれてたのと同じなのに外構屋の落ち度のようにやり直させるし、
実物見て決めたキッチンもカラーコピーの書類と色味が違うってクレームつけるし、

こだわり強いわりに想像力が無い
0622名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 09:20:29.35ID:P52vxcCP
想像力ない人って注文住宅に向かない
0624名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 17:59:21.73ID:DlWH9RA6
>>623
ホントだ!アメーバに消されたかな
0630名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 18:37:40.95ID:Tq8gRwho
>>628
消されたのかと思った!
新ブログ、どこにある?でも、ここに書くと1億が見てるからバレちゃうか
0634sage
垢版 |
2020/01/05(日) 19:22:53.80ID:5IM3xS/2
>>628
ソースどこ?
35位の削除されましたはマーカスじゃないの?
教えてでゴメンね
0637名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 20:07:00.31ID:C7jXtf92
>>634
アメ限でしょ 
あとマーカスの件は、1億の専スレで有名なりんごが絡んでるから、見てきたら?
0639名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 20:20:46.69ID:C7jXtf92
>>633
でも、しっかり対応してくれるんだよね
だからオリコンランキング1位なのかな
0641名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 20:24:46.38ID:C7jXtf92
>>638
いるのは良いんだけど、有料ブログの押し売りと変な絡みが迷惑
マーカスのブログなんか放っときゃ良いのに何で絡むかね
0643名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 20:29:25.10ID:C7jXtf92
>>640
有名じゃん
ムショ
0647名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 21:17:31.75ID:Fhew9YHV
>>626
それ
マーカスはいいんだよ
目障りなのはコウおばさん
0650名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 22:05:11.22ID:crMve0m5
マーカスREQUは消えてない?消されてない?んだね
あとアメブロ以外のそれっぽいブログも検索で出てくる
あとroomは見れるよ
生存確認は出来そう
0651名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/05(日) 23:27:46.53ID:Pp6xdD/i
アルパカは洗面所も見た目ばかりで機能性置き去りやな
幼児がいて珪藻土壁にクリア塗装の洗面台で維持できる訳ないやん
義実家の掃除好きな義母と合わなくて逃亡新築するのにていねいな暮らしできるのかね
注文住宅は好きな家を建てるのだから他人に言われたくないだろうが、身の丈に合った家づくり考えた方がいい
0652名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 02:57:27.25ID:S9fz0nWU
やどかり、トイレブラシの柄を隠して喜んでるけど、洗濯機にぶら下がってる方が嫌じゃない?
以前のビニール手袋使うアイデアもそうだけど、参考になった人いるのかな
0653名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 03:14:55.70ID:OC1Anrmi
>>651
内覧会の順番がめちゃくちゃ
先に1階を全部見せて欲しい
0654名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 07:40:30.71ID:NjUTJAdO
>>652
ヤドカリは参考にするために存在する訳じゃない
自分より下がいるという安心をくれる安定剤みたいな役割
0657名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 11:05:05.06ID:FhXQWvHj
マーカス、垢BANの原因が1億だと思い込んでるね
同級生の女の子に電話したエピソードとか、黒木華の時とか、オーネットとか全部この病的な思い込みの激しさが原因なのにお仲間は面白がって玩具にしてて可哀想
0658名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 11:49:28.97ID:xvuV2lNe
>>657
マーカスの別垢どこにある?
0660名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 11:51:22.89ID:xvuV2lNe
マーカス見つけた!1億に見つからないと良いね!
0661名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 12:07:37.68ID:bNVrwX+f
>>659
まさにそれな、ヘンテコなのを自画自賛できる低能具合が香ばしい
しかも誰かに何か言われると逆切れする承認欲求の強さが痛い
0664名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 13:31:12.64ID:bNVrwX+f
>>663
アルパカは番長のゆかいな仲間たちで批判コメ来ると番長に泣きついて追い出してもらってたからだよ
絶賛コメ以外は書けないようにする小狡さはあっぱれなもんだねw
0666名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 15:10:05.12ID:Q2JobeWs
オカピーシュタインとか言う人、先月は温熱環境が素晴らしすぎると自画自賛してたのにもう結露してるって。
ウェルネストホームの高性能も口先だけなんだな、大枚はたいてカビハウス建てたなんて哀れだわ。
0667名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 18:23:39.57ID:CLxVEJ5H
マーカス頭悪すぎて笑えないわ
あのまま大人しくブログやめるか本当に分からないように復活するかしたら良かったのに
一億BBA喜ばせてどうするの?
0669名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 21:05:55.25ID:W/nk67aa
マーカス、5ちゃんねる見て垢バンされたの知ったんだね
意外とメンタル強いんだね
ファイト☆1億とか林檎よりは好感もてるわ
0670名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 21:16:18.45ID:v+7w9CTB
マーカスが床暖付けなかったのって
九州の住林で建てた人が
「床暖が暖かすぎてエアコンいらないくらい」って書いてるの見て
だったらエアコンあったら床暖いらないじゃんって自分で判断したんでしょ。
北陸と九州じゃ寒さのレベルが全然違うのになんでそう思ったんだろ。
九州なんて真冬でも裸足にサンダルで歩いてる人がいる所だよ。
0671名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 21:25:08.93ID:W/nk67aa
>>670
マーカスは営業に要らないって言われたって書いてたけど
でも、そこを削らなきゃいけない時点で、スミリンは無理だったんだよね
競合しなかったんだろうか
0673名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 22:00:44.90ID:v+7w9CTB
>>671
ちょっと前のコメント欄で本人が書いてたんだよね。
マーカス的には、営業が「付けましょう!」って押し切ってくれなかったのが
悪いってことなんだろうけど。
付けてたら付けてたで、無理矢理付けさせられたって言ってそう。
0674名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 22:30:56.43ID:AVj3mtff
>>665
マークス何位?
0675名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/06(月) 23:31:30.43ID:goiXN/Yi
あのアルパカの家は空調どうなってるの?床暖ないと寒いんじゃない?
0678名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 01:49:41.90ID:gi4OK2Go
>>675
無垢縛りが激しいから床暖はないんじゃね?
畳にも入れられないだろうし、少なくとも話は聞かなかったよ
家の真ん中がキッチンだからストーブみたいに湯沸かし続けるとかなw
0679名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 08:48:17.19ID:CfVP9mGl
アメトピで子供の写真丸出しにしてるやつ
運営批判してるけど正気か?
コメでネットリテラシー云々言ってる人もいるけど元々載せるほうがどうかしてる
本当に心配してるならさっさと記事下げるべきでしょ
自分の身のことしか考えてないじゃん
0680名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 09:27:42.88ID:HuUV/ey+
>>679
ネットリテラシーって言ってる人は、本人に言ってる気がするけどね
桃もだけど、自分たちの顔は隠すくせに子供の顔は載せちゃうんだよね
0685名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 15:20:58.51ID:T8wJN/XJ
顔丸出しはあり得ないね

顔出ししてなくても、ブログ内の内容や写真から場所も分かったりするし
0686名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 15:21:31.02ID:kotPfdat
>>683
モザイクかけてたら晒してるとは言わないのでは
0688名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 17:40:53.15ID:sSi3Xzth
あの人に見つかると可哀想だから頑張って自力で見つけて 
簡単に見つかるよ
0689名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 18:09:11.04ID:1+eyLhBn
>>679
どれ?もう消えた?
0692名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 18:39:31.32ID:1+eyLhBn
>>690
ありがとうございます
0695名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 19:22:45.78ID:Zj4KpA6z
>>694
庇うわけじゃないけど、うちもペニンシュラだけど、設計がアイランド型って言ってた
区分の問題かな
本当に思ってたらアホだけど
0696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 19:26:26.73ID:Zj4KpA6z
アメトピの人、運営に察しろって‥アホだな
0697名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 20:04:16.13ID:ZrmgvKd1
>>695
前の記事のコメでペニンシュラ良いですねと暗にアイランドじゃ無い事を指摘されてるのに全無視してるな

半島のクセに島と言い張る所が半島民っぽくて気持ち悪い
0698名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 21:48:08.50ID:gi4OK2Go
23歳からの屋根の断熱材施工おかしくない?
凹むようにしたらNGだと聞いてたんだが、あの家は全部そうだよね?
三井ホームが断熱材の扱いを知らないのか、その知識もない大工を雇ってるのか分らんが売りの屋根断熱しても断熱性能がNG施行なら意味ないんじゃない?
0699名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 23:15:21.05ID:Zlmp+RIF
>>697
隣の国への熱い風評被害ワロ

マーカスはもう見つかってるでしょ
1億スレの存在知ってるし、ここの影響もあってかマーカスのランキング急上昇だし
あと言うほど1億相手にしてるか?
ここんとこずっとマーカスが絡みに行ってるから血便まで「余計な揉め事起こすな」とか言ってる
0700名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/07(火) 23:15:36.79ID:ZrmgvKd1
アメトピのカーテンなし窓の人もかなりヘンテコハウス臭が漂ってる
家建つ前から失敗しない方法教えてあげますて上から目線は痛さ満開
地元密着メーカーに決める→担当者客連れて独立→独立直後の個人事務所と契約って既に大失敗やん
0703名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 00:04:28.65ID:OMls9KJE
くわ、
0706名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 02:15:32.13ID:YLneDYvw
>>702
あの旦那、相当頭が弱いよね。知能の検査をしてもらったほうが良いレベル。
0707名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 04:34:33.56ID:UHQBEaQb
>>698
23歳三井、ひどい断熱材施工のままふさがれちゃったね
自分なら全直しさせる
木材はずぶぬれにされて壁の中でカビカビになるけど知らぬが仏
屋根瓦が落ちていくとか、田舎じゃなければ大問題になる事故だよね
0709名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 07:24:40.79ID:fBr3ql1o
>>705
旦那は嘱託って書いてあったような
0710名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 08:30:27.59ID:JrMKjk9p
家って知り合いに頼むと揉めるんだよね
0711名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 10:55:07.72ID:2KK4RL6e
うちも先輩の旦那が大工でかなりしつこくアピールされたけど無視したわ
先輩、実の妹の家を建てるのでも揉めてたから頼まなくてよかった
0712名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 11:41:50.92ID:2LO2fKok
>>708
旦那名義で3000万円弱のローンを組んで妻が保証人になってるから夫婦揃って300万円台で合ってるよ
このスレにはとんでもなく読解力がない人がいるから変なレスはスルースルー
>>710
きちんと実績がある人だったらいいんだろうけど実績不明の知人はトラブル臭しかしないよね
しかも5年ほど契約取れてない大工って見えてる地雷を自ら踏みに行ってるとしか
0714名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 12:12:50.42ID:2KK4RL6e
個人大工の最新記事が面白すぎた
村野住宅を超える逸材が現れたかもしれん
0716名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 12:45:04.37ID:Y0viGAhQ
間取りも納得してないのに頼むっててところがね
もう引き返せないのか
悲惨
0717名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 13:02:10.03ID:hUaZB1BW
個人大工の人、

不動産屋が偶然同級生の父とか、
銀行の受付がママ友で、これから買う土地をキャンセルした人とか、、

もう神様からの警告としか思えないw
0718名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 15:25:13.15ID:hi0lW4br
わたしのくらしは、やっぱり殺風景な部屋だね
0721名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 17:15:01.02ID:7sPUM8hh
>>720
あのテレビと窓の位置関係では日中もカーテン閉めないとテレビは見えないね。
0722名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 17:21:19.32ID:J1PBj+Am
>>720
あの変な勾配のせいでめちゃくちゃ狭くるしく感じるし、奥のテレビは真っ暗で目が悪くなりそう
>>721がいうように日中は見辛いし、壁掛けにしちゃったのが仇となってテレビの位置も変えにくいね
いつもこれが大成功!とかとっても気に入ってます!とか自己正当化しないといけなくなぢてて哀れだわ
0724名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 17:59:44.53ID:2LO2fKok
わたしのくらし怖い
キッチンの記事にある画像2枚目と4枚目の窓には集合住宅っぽい外壁が見えてるのに5枚目の窓には民家や電柱が見える
どういうこと?
0727名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 18:47:42.36ID:q7xv7SYp
すごいよく見てて感心したw
外観とこの写真の家の左手の所がキッチンから見える側かね?
塗りつぶされて距離感わかりずらいけど、左の集合住宅の建物は正面道路から離れて建ってるのでは
植栽みたいのも見えるし
0728名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 18:49:57.59ID:fBr3ql1o
>>723
逆にソファーしかないのに何故か変に思えるのは何故だろう??
少しも羨ましくないリビングだわ〜
0729名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 19:15:16.34ID:2LO2fKok
>>727
今画像のおかしい箇所を探すゲームにハマっててwあの画像にも違和感があってなんだろう?って気になっちゃってw
外観にあるこの画像
https://stat.ameba.jp/user_images/20191224/17/fjirs/01/f1/j/o1912254914684190141.jpg
この画像の左奥がキッチンで手前がリビングだから窓からは左側にある集合住宅の外壁しか見えないはずなんだよね
0730名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 19:18:37.13ID:QmF/jQSw
それ、どういうこと?違う外観貼り付けてるってこと?
窓の位置は2×4だから、ああなんだろうね
うちも2×4で間取り書いてもらったら、制限多くて微妙なテレビの位置だった
0733名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 19:45:41.20ID:TjIE2PsG
わたしのくらしってなんかオメメと犬三匹のテイストを3段階ぐらいグレードダウンさせた感じだな
若い夫婦だけで土地込みで都内だからこんなもんか

こういう家って何年かして息苦しさを覚えて売ったりするんだろうね
0734名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 19:50:27.22ID:/r8N+XRm
窓から住宅や電柱が写ってるほうはわりと距離があるように見えるよね
外観の写真では塗りつぶされてるからわかりにくいけど、集合住宅はこの人の家より少し奥まったところで終わってるんじゃない?
で、手前側が駐輪場や駐車場になってるとか?
だからキッチン窓から角度を変えると駐輪場(仮)越しに離れたところに建ってる住宅が見える、みたいな
0736名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 20:08:27.88ID:2LO2fKok
>>734
そうそうやけに遠くにあるよね
集合住宅の形については土地の更地引き渡し前に、大問題発生!!にある画像の影見るとそうじゃなさそうに見える
あと>>729のリンク先にある画像見たら分かるけど少なくともリビング横まで建物あるよ
でもダイニングのカーテンを見るとキッチン辺りで建物がなくなってるようにも見える
道路は東南東なのに南西って書いてるくらいの人だし>>730が言う通り他人の外観使ってるってことなのかな?
0737名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 20:18:48.69ID:iYNjnfTL
>>736
ここまで粘着してじっくり見る人がいるとやはり家の写真なんかあげるもんじゃないね
そのうち特定されそう
0741名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 20:46:51.46ID:xaMaSPri
よくわかんないけど、外観写真は本当だとして、方角は特定されないようにフィクション入れてるのかもね
0743名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 21:31:08.83ID:cRn4y8Dz
>>742
あんなにこれもあれもダサい呼ばわりしてるから身バレは気を付けるんじゃない?
その前に書き方、気を付けろだけど
0745名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 23:14:51.12ID:0PN9Duyp
わたしのくらしのリビング見てみたら本当に殺風景
夜に写真撮ってるから?どんよりしてるしあんなに開放感のない勾配天井初めて見たw
なんかカラオケボックスみたい
0746名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 23:25:40.83ID:2LO2fKok
>>744
しつこいって言われそうだからこれを最後にするけど左は奥と繋がってる集合住宅だよ
1階が庭付になってるタイプで1階住民が植栽してるんじゃないかな?
仮に戸建の庭に植栽されてるならこんなに暗くならないでしょ?
拡大して見たらフェンスに沿って集合住宅の外壁が手前にきてるの分かるし
自称南西道路は東南東道路で自称東南ベランダは南西ベランダだから外観が他所様宅の可能性もあるかなと思った
他所様宅だったら方角の説明がおかしいのも納得できるし
0747名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/08(水) 23:32:17.59ID:3yywMmTe
>>745
狭くて驚いた
ソファの真後ろにカーテンはアパート以下だし勾配なのに開放感はなくむしろ圧迫感すら感じる
あれだけ期待値自分で釣り上げといてこのダサさとしょぼさはなかなかに惨め
0749名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 00:33:06.22ID:FZGr7WOa
わたしのくらしの家には絶対に住みたくない
あんな狭っ苦しい家をあんなに自慢してるのかわからん
自分なら都内を出てももう少し広いか条件のいい土地にゆとりがある家を建てたいね
狭小でもそれなりに暮らしやすい広さを感じる家のあるのにな
0750名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 01:08:45.09ID:VS0iIeq5
>>748
上方の窓にデザイン性のあるカーテンならともかく、出入りを想定した掃き出し窓に野暮ったいカーテン下げといて何が海外インテリアだよw
あえて狙った配置ではなく狭くてああするしかなかっただけの死に動線だろ
ベランダすらろくに出られないとかアパート以下
自分で満足です納得ですって言わないとそりゃやってられないだろうな
0752名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 02:41:54.79ID:3cTyVbMv
LDKで17畳だからね
やっぱり20は無いと狭く感じるし、2×4だから窓の位置も制限かかっちゃうね
土地のスペック読んでみた 
31坪、建蔽率60%なのに1階に水回り+LDKもってきてるから、狭くなるんだね
希望では2階LDKなのに変えたのかな
0753名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 05:04:47.52ID:xCO4bUXD
たまたま見かけたブログなんだけど、本人はどんなおしゃれな注文住宅に住んでるのか過去記事見てたら笑っちゃったw
http://unsenman-waru...ake.blog.jp/39512104
0755名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 07:07:53.93ID:9xD7aIw0
>>754
ごめん、読み間違えてた
容積率200もあるんだから、建坪もうちょい頑張れば良かったのにね
0757名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 07:58:32.60ID:Wp22lSZe
立体模型の間取り見たらベランダの分リビングが凹んでるんだね。
リビング減らしてまで作ったベランダなのにソファで出入り口を潰すとは。
一体なに目的のベランダなのか。
0762名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 12:16:51.01ID:8Cf5FyPL
何があんなに狭く見せるんだろう
カーテンの色とテレビの位置?
0763名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 12:39:39.85ID:9FtFrEbr
テレビ(見る方)の壁が低いからじゃない?
誰かがカラオケの部屋みたいとか言ってて妙に納得したわ
なんだかロフトでも見てる気分になる
くつろぐリビングには見えないな
0765名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 13:08:35.89ID:8Cf5FyPL
せっかくお金かけて2階LDKと勾配天井にしたのにね
0767名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 14:04:57.20ID:IwClkisg
わたしのくらし、スミフ下げしたり、ドヤったりするからおかしいわw
スミフ選んで失敗したとは認めたくないけど、スミフは許せないってところか
0768名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 14:33:55.39ID:vXgMKqhn
>>758
昨日めっちゃ見たから分かるけどそこはドアじゃなくて腰高の窓だよ
キッチンの記事にクリスマスツリーが写ってる画像があってその後ろに窓がちょこっと写ってる
0769名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 15:00:17.46ID:z4/tcpUH
>なぜ最初に提案した内容が出来栄えを考慮していないのか

最初の打ち合わせから着工の間に色々やらかしてクレーマー認定されたから断られただけでは?
家具屋レベルを求めてるんだなって分かった時点で家具屋案件にするのは普通のことだと思うけどね
心までは貧しくなりたくないねー

>>768
見過ぎw
0770名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 15:19:14.74ID:0uXMsrYV
人の趣味だから別にいんだけど、15万だか30万だかの棚を壮絶な戦いで作って、飾るのがあの食玩レベルのおもちゃの椅子か。この人のちぐはぐさは病気なのかなと思う。
0771名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 15:29:56.97ID:Wp22lSZe
>>769
飾り棚の件はスミフのやり方もどうかと思うけどね。
了承したのに当日になってできませんとか、勝手に削除するとか。

>>770
この人椅子が好きみたいだけど、あのソファも有名なモノなのかな?
部屋に合ってないサイズでダサく見えちゃってるよね。
0773名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 16:11:44.70ID:0/OTyx0Q
細かいニッチみたいなの何かなって気になってたんだよね
これはすみふの担当が酷いな
これに14万かけようと思うのもすごいけど
0777名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 17:41:07.38ID:+3pxaa7I
掛けた金額の過多だけが価値ではないと思うけどねw
うちも小物が多いからああいう飾り棚欲しかったな、
造作で頼むというのを思い付かなかったわ
0780名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 18:21:36.61ID:4olWvbqu
>>771
予定変更で一旦白紙→決定後復活はいいんじゃない?
着工当日ってのは酷い話だけどあの人の味方する気にならないのは何故だろうwww
>>779
無事に引き渡しされたら奇跡レベルだよね
コメントもメッセージも閉じてるから誰もアドバイス出来ないしってもう引き返せないんだけどさ
0782名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 19:05:39.71ID:KMhKBKYa
>>777
過多じゃなく多寡、な
0783名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 19:14:03.70ID:cUKP/5Rt
あんな用途限られた造作飾り棚つくって後戻りできないのによくやるわな
ついに批判コメント入り始めたしw
0784名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 19:21:14.75ID:cDIyfB7t
>>777
何の特徴もない普通すぎる家だから本来ならば金額もスルーされたしここでも取り上げられなかったろうね
わざわざ他を貶したり引っかかる言い方を並べていかにも自分はすごい家を建てるんだって期待させておいて
実際は狭っ苦しくて良いとこなしのリビングだから笑われてるんだと思うよ
私もガッカリというかやっぱりこの程度かって感じで興醒め
0788名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 19:40:58.95ID:4KMmkUNu
わたしの、は最近の建売みたい
うちの近所のトヨタウッドユーホームとかミサワとかの建売があんな感じ
今どきの建売

個人大工の柱は本当に大丈夫なの?
構造計算で必要な柱を梁にするってあること?
「構造計算上必要」って言われたらもう1度確認はさせるけど変更は頼まないな、自分なら
0790名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 19:48:16.77ID:9thA8Y8a
模型作って建築科卒なんですってドヤったのがマズかった気がする。
あれがなけりゃ、おめめさんみたいに意識高い系のお花畑乙ですんだんだろうな。
0793名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 20:34:01.51ID:txZHacL5
>>792
よく見るとあの営業相当キレてるね。
0796名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 21:28:57.96ID:rNdSVVnf
嫌われまくってるねw
私はできるって言っておいて倍の値段の請求はあり得ないだろうと思うけど
アクセントクロス我慢したっていうけど、何のための我慢なのかね
いずれ売れるように?
0797名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 21:31:27.47ID:rNdSVVnf
嫌われまくってるねw
私はできるって言っておいて倍の値段の請求は有り得ないと思うけど
アクセントクロス我慢したっていうけど、殺風景すぎてつまらない家になってる
0798名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 21:35:41.64ID:rNdSVVnf
連投すみません
誤操作です
0801名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 22:01:15.15ID:b7ACoISt
>>800
それ言ったら瑕疵担保責任がない土地の売主に埋設基礎の撤去費用を出させたのおかしいってなるよね
売主からしたら埋設基礎なんて知らないことなのにそれを知ってたって言い張って撤去代出させるクレーマー中のクレーマーだよこの人
0803名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 23:09:34.06ID:SeKr9OMZ
>>800
私も同意ですね。
blogの内容通りなら住不の進め方流石にどうかと思うね。
0806名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/09(木) 23:33:18.71ID:H7xTOQqL
>>801
何がそれ言ったらだよ。
売主が費用負担したのは売主に撤去責任があっただけ。知りませんでしたは通用しないって事。
唯のクレーマーなら適当にあしらわれて費用負担なんかして貰えない。
0810名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 00:46:32.06ID:/5ycyJcI
わたしのくらしって何でいまさらブログやったんだろう
終わってけっこう経ってるし

自慢したかった?
スミフはやめとけって注意喚起したかった?
0811名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 01:38:42.09ID:N4OOIwwt
>>810
ゆると同じで自己肯定したいだけでは?
家に不満があるのは住友不動産が悪い!予算が足りなかった私達は悪くない!
&私はこの家を気に入ってるの!気に入ってるの!気に入ってるの!誰が何と言おうと気に入ってるのよぉぉぉおおぉぉぉおぉぉ!!!
かな?あとあの性格だからママ友作り失敗して孤独なのかもね
0812名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 01:43:21.18ID:WeA5H6+9
ゆる居なくなって番長居なくなってつまんなくなるかと思ったけど全然そんなこと無かった
むしろ目障りなものが無くなってスッキリ
ヲチ物件はぱっと出てぱっと散ってくぐらいが丁度いい
残りの仲間たちもオワコンの家引っさげて居座ってないでさっさと消えてくれないかな
新人ヲチ弗は掃いて捨てるほどいるからさ
0814名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 08:03:57.74ID:/5ycyJcI
>>813
子供小さいから家で孤独なのかもな
殺風景で閉塞感ある家だしちょっとカワイソ

あの椅子入れる棚って何でガラス扉じゃなくてビス留めなんだろう
もう入れ替えなしでずっと食玩を飾っていくつもりかしら
0816名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 08:44:27.76ID:R1JldCEN
都内某所って結構知り合いに依頼したんだね
知り合いだからメリットだらけみたいなこと言ってるけど個人大工みたいに何らかのトラブルが起きるか、ゆるみたいにHM未練タラタラの記事を書く未来しか見えない
0818名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 09:43:29.69ID:thhDYIhz
>>811
旦那が今年収1000万じゃなくて将来的に1000万見込みだからなぁ
順調に病気なく、うまくやって出世できたらいいねwとしか
あの調子でインスタとか周りに旦那は院卒で〜大企業で〜都内で注文住宅建てて〜とかやってそう
0819名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 09:54:48.54ID:tJxijzfo
個人大工と建てるってことは、保証とか全然ないんでしょ?
工務店でも予算オーバーだったってことは、元々注文住宅を選ぶべきじゃなかったのかもね
どんなに頑張っても多少は契約後に見積もり上がるし、減額しすぎると建売と変わらないかそれ以外レベルになるでしょ
0820名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 10:48:39.46ID:iBNJkzrh
この大工は瑕疵保険入ってるのかな??
誰かコメントしてあげて。
個人大工なんて簡単に廃業できるでしょ。ヤバいってー。
0824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 13:37:46.51ID:iBNJkzrh
建設業の許可を得た業者なら義務だけど、得てなかったら義務じゃないからね。
工事が1500万円以上なら建設業の許可を得ずに工事を請け負うと、建設業法違反だけど誰かが通報しない限りバレないから
儲けるために元受け通さず個人でやる大工も存在するんじゃないかな。
結局施主の泣き寝入りって事になりかねない。
0828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 17:12:58.56ID:iBNJkzrh
>>827
826の言ってるニュースでやってた欠陥住宅ってその人の事なの?

でも救われないよね。
お金返ってきて建て替えができるならいいけどさ。
0830名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 18:08:01.14ID:iBNJkzrh
誰も救われるって言ったなんて言ってないけど?
0832名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 19:29:09.53ID:oVDD1CcE
わたしのくらし「1時間の超スピード安産でした(拍手絵文字)」ってわざわざそこだけ太字で書かなくても…
こういうところが無駄に敵作りそうな性格って思うな
0833名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 20:28:23.99ID:F8xYjfxA
初産でスピード出産うらやまーくらいにしか思わないけど
人によっては私は3日かかったわぐぬぬ、とか思うの?

それで敵視する性格って他人のブログ地雷だらけだから見ない方が精神衛生的に良いと思うが
0835名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/10(金) 21:19:19.00ID:RivVT204
完全スレチだけど、34時間かかったから単純に羨ましい
0839名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/11(土) 00:04:04.42ID:Lj0NZ3XJ
20代だからねー、23歳の人もそうだけど若いから強気なんだね
0841名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/11(土) 00:29:56.05ID:C9y9ER66
品性は年齢じゃないよ
性根の卑しさ

セレブでもなくせいぜいが中流の取り柄もない人に限ってやたらマウント取りたがるのは何なんだろう
よほど普段から周囲に認めてもらえない貧相な生活送ってんだろうか
0844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/11(土) 02:08:15.82ID:Xo3J1WHI
>>843
今後小林住宅とタイトルにつけた人皆に夫婦揃って絡んでいくのだろうか…上得意様だから無碍にも出来ないだろうしホント面倒臭いブロガー
内容とズレるけど奥さんがどうやってカップラーメン作れなかったとこからあのレベルまで腕を磨けたのかの方が気になるw上達のコツを参考にしたいわ
0846名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/11(土) 09:48:31.53ID:kne8NJOk
三井ホームのオタクもブログは結構おもしろいけどシートフローリングばかりで内装はチープそうだな
0848名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/11(土) 17:37:05.32ID:TlyJCIb7
>>847
オタクの三井見てきた
凄い土地だね。あんな所選ばなくてもいいのに
擁壁兼ねた基礎とか。めっちゃ狭いアプローチとか
どうなるのか気になります。
0849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/11(土) 18:25:10.96ID:GNSuTOIM
2年さんの今日の記事見たけどスイッチプレートって選択できないの?
普通に好きなの選んだけど。
ハウスメーカーの標準て大体どこもパナのコスモシリーズあたり?
0850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/11(土) 18:50:02.85ID:m1G79buX
選択できるところもあるしできないところもある
契約した会社が分からないことには何とも言えないけどあんな立派な家だったら選択できそうだけどね?
裁判の内容は難癖かな?
0851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/11(土) 19:15:25.61ID:GNSuTOIM
裁判官にこだわりが強くてうるさい客だったって印象付けたいのかね
0852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/11(土) 21:02:29.83ID:/Sia7nXY
そうかもね
あんな雑な施工された上に酷いこと言われて可哀想‥
0854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 00:35:36.83ID:h/ChiRpn
都内某所がサンルームをウォークインクローゼットにするってドヤってるがちっともドヤることじゃないだろ
自分でも灼熱とは書いてたけど夏は灼熱どころじゃないし、着る前にエアコンの利いた部屋で冷やさなきゃ着られない温度になるぞ
ダニも湧き放題の高温多湿な日本でどこから能天気な発想が出るのかね
動線として干す場所の側にWICというのはわかるが、そこは屋内に作るもんじゃないか?
0855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 09:01:32.28ID:7tqCyvxq
>>848
安いからなんだろうけどさすがに色々とやばい
1億の人にボロクソ言われそうな土地だな

まあ土地がないと都内では本当選択肢限られちゃうよね
同じ三井ホームで億以上の土地買う人も40位前後でブログあるけど坪数は小さいね
どんな豪邸になるんだろう
0857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 12:13:02.25ID:ShD0Y3gk
>>846
面白いつーかオタクの文章
異文化だからじゃない?

35坪って延床面積?
2世帯?
狭すぎるだろ
0858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 12:51:06.87ID:9unUtQdq
>>857
土地じゃないかなあ
でも億越えってすごいよね。
0859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 13:11:19.17ID:VsVdKowP
でも2世帯は お金かけられて羨ましい
三井の人に限らず お金かかってるなと
思ったら大体2世帯か親所有の土地持ちだもんな
0860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 13:25:04.80ID:cfvk9il/
モカモカ、また上から目線で書いてる。
こいつとわたしのくらし似ててごっちゃになるわ。
外構業者にまでお得意のお手製ノートでプレゼンするのかよw
0861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:05:27.47ID:LYWoRDi+
1億がAsaにも絡もうとしてて草生えた
やっぱり変な人は変な人とつるむんだね
>>859
土地代ないと建物に1.5倍以上かけられるからね羨ましい
ただ件の人は子世帯がお金出すようなこと書いてたような?
0862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:18:39.13ID:udpONL5M
>>861
1億って前は犬三匹とかにも絡んでたけど最近はさすがにマーカス事件でみんな敬遠するよね
ランキング上位と絡むと自分のブログに誘導できるからやってんのかな?
0863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 20:15:06.53ID:12D5lOqd
>>860
>センスは感じられずそのくせお見積だけは上等な
どんだけ生意気なんだよコイツ
0864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 21:34:28.71ID:p8Fu8EIq
てっちゃんに間取り描いてもらったらどうなるかって思ってたけど、今日の記事読んだらそんな気なくなった
洗面脱衣所の位置、使いづらそう
0867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 22:40:54.94ID:p8Fu8EIq
>>866
だよね
使いづらそう
0869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 23:14:32.06ID:p8Fu8EIq
どん詰まりだしね
あんなの昔の建売の間取りだよ
0871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 00:34:25.82ID:yUcHgXZa
てっちゃんて建築屋さんなの?
0872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 00:35:22.40ID:yUcHgXZa
営業マンだったんだね。
自己解決しました。
0873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 01:30:14.12ID:JskRBR62
ネタ拾いして毎日更新か。
参考にならないが、やりたくない間取りとして参考になる!
浴室2.5畳、掃除する人のこと考えてない。。
やれやれ・・・
0874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 01:39:08.72ID:qMB01IjE
てっちゃんたまに体制批判とかしてるのが嫌だ
思想は右でも左でもなんでもいいけど仕事頼みたくない
あとなんか家庭のあり方とか押し付けてきそう
0877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 07:25:02.94ID:uBD6fiI3
てっちゃんの言いたいこともわかるけど、間取りはどこからか拾ってきた物ばかりだし本人は間取り書けなさそう

オメメは広角画像になったとたんキッチンがしょぼく見えるね
0878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 08:07:06.69ID:Wb6NTUqu
オメメのセンスで良い部屋に見えるけど、ヘーベルって内装とか設備とかしょぼいよね
クローゼットの内寸53cmが標準とか使いづらそう
0879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 08:26:36.10ID:Wb6NTUqu
はるの寝室収納も使いづらそう‥
0880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 10:06:56.35ID:ql0g24Kj
>>29
広ければ広いなりにね。
雑草も悩みのタネ。

近所の新築さんは思い切って庭全面人工芝敷き詰めはったわ。
お金はかかるけど雑草ストレスから解放されるんやから一番いい方法かもしれない。永遠じゃないけどね。
0882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:38:55.13ID:yUcHgXZa
そう考えると2年さんの全面タイルはうらやまだわ
0889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:41:28.63ID:B62sDI8P
三井ホームオタク通路狭すぎてやばそう
モカモカのへんてこハウスといい、三井ホーム完成が逆の意味で楽しみ案件多いね
0890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:46:49.84ID:Cg0/AleE
>>0888
塩はやばいでしょ。
確かに草は枯れるけど、土壌汚染になるからやめた方が良いよ。
家の基礎とかインフラの配管にも影響あるし、土地の価値も下がるらしいし。
0895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 22:37:14.82ID:JttW4Yer
あれだけ塩をまくのはやめろっていわれてるのに
まだ塩まけばいいとかいうのいるのに驚き
0896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 07:11:01.16ID:iT5wOmBI
ドクダミ生えてたところに重曹水撒いたのはよかったんだろうか?確かにほぼ生えてこなくなったけど
塩はやばい
他の雑草のところに熱湯は効かなかった
外壁の基礎?のコンクリのヒビの間からしつこく生えてくるわ
0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 11:08:52.16ID:z+lNi3zx
>>899
コメ欄で顔真っ赤ww
挨拶なんて上棟式のあとじゃない?
ビルダーによって違うだろうにクレーマーって自分の狭い世界の常識を振りかざすよな
0901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 11:26:15.68ID:SF9NmFDR
>>899
コメ欄でも反論っぽくバッサリ言い切ってて草
言いたいことは分かるけど自分が言ってることが絶対に正しいって思い込んでるんかな
自分と同調するコメにはニッコニコだけど他の意見は全く受け入れようとしてないの凄いわ
0903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:09:13.19ID:oetWVYUJ
>>889
オタクのアプローチってよくある狭小住宅ならあり得る幅だけど、土地70坪ってあったから、全然普通のアプローチできそうなのに何やってんの?って感じになっちゃう
0907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:37:30.77ID:cZRy9PO6
クレーマーのが良い家できるは、分かるかも
わたしのくらしがまたドヤってる
0908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:03:27.59ID:hTgBhFBS
わたしのくらし、1枚目の写真を我が家のように見せるのやめて欲しい
1枚目はどこかの素敵なお家なのに。。。
ドヤってるけど、テレビ上の天井高低いよ。
テレビボード置かなかった。じゃなくて、置けなかった。じゃないのかな?
0909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:13:30.86ID:JisPZS4G
>>882
なかなか出来上がらなかったお宅の?
あのお宅は美しすぎて別方向でストレス溜まりそうね。
でもタイル張りは正直羨ましいわ
0913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 19:17:53.41ID:aNW272Ch
>>911
設備や家具などのメーカー公式が出してる写真や施工イメージ持ってくるのはまだわかるが一般ブロガーの写真を無断で使用するのは良識疑う
しかもサムネにするのはあり得ない
いくら自分のリビングが狭くてショボい残念仕上がりだからって人様のリビングでアクセス乞食かよ
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 19:28:13.61ID:+aUCNiX7
わたしのくらしまたたいしたことじゃないので上から目線でドヤッてるなぁ
失敗例の画像はどこからひろったんだろ?
勝手に失敗例にあげられてたら嫌な気持ちになるだろうに
0915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 20:13:23.36ID:+aUCNiX7
わたしのくらしがダメな例であげたのはここのブログからだね
ttps://ricoru.exblog.jp/21680399/
2016年で更新が止まってるところからパクってきてるのが悪質
0916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 20:27:18.72ID:F46I9Qtg
わたしのくらしコメント削除してるね
その配線危険だから火事になる前に配線変えた方がいい&HDDを危険な配線にしてる時点で失敗してんじゃん
て指摘入ってたの読んだよ
0917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 20:31:12.13ID:iCSf3mu5
本文に発熱のこと入れてるね、これは後から?
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:14:31.07ID:/JWG1vPr
わたしのくらし危険ですよってコメントまた入ったよ
なーにが絶対に失敗しない壁掛テレビの配線だよw電気屋さんに危ないから絶対にやめてくださいなんて言われて見た目以上の大失敗じゃん
0921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:16:02.67ID:7hdZLMek
わたしのくらしもマロヤンもすみふだから、比較ができて楽しい
0923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:34:49.19ID:OQ6LX4vr
建築学科なら失敗例なんかイラストで表現すれば良かったのにね
0925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:51:14.46ID:vF62/Qz6
>>916
指摘受けたら即削除か
他人の意見を受け入れられない典型的なヒステリーだね
こういう勘違い女って中身も品性も伴ってないのにどうしてプライドだけはご立派なのか
0926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:01:55.72ID:/JWG1vPr
>>925
コメントどころかブログ消しやがったw
0927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:02:34.50ID:/JWG1vPr
>>926
ごめんブログじゃなくて記事ね
0928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:04:04.37ID:SKwCnEIO
>>926
間違いに気付いて消したなら良いんじゃない?配線やり直すのかな
0929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:08:22.03ID:jD1HfOk/
>>928
タイトルで「絶対に」失敗しないと書いて紹介したんだから消すんじゃなくて残して新しく 「失敗したテレビの配線」の記事をアップすべきだな
0930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:08:45.75ID:hTgBhFBS
>>926
本当だ!!!壁掛けテレビの記事消えてる
危ない配線してるのをオススメって広めないで!って
コメント入っていたよねー
0934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:22.12ID:qEYR2CXh
チラッとしか見てないんだけどなにが危険だったの?
HDDの置き場所?
うちも隠蔽配管なんだけどそれ自体は危険じゃないよね?
0937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:14:04.03ID:Vkf8rne7
泉北の最新記事でコメントにきっちり返さないと気がすまないとか書いてるんだけど
どこがきっちりしてたの?
顔真っ赤でファビョることをきっちりって言うのかな

泉北とわたしのくらし似てる
0939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:29:11.72ID:VyIj6lbn
>>937
その顔真っ赤って言い方、流行ってんの? 
いろんなブログに捨て垢でコメントしまくってる奴が同じ言い方してるんだよね
0940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:30:45.44ID:VyIj6lbn
>>938
テレビで済めば良いけど、火事になったら家がパーだよね
消して良かった
0941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:31:48.14ID:1gN0Dn+F
今頃ゆるは換気扇をつけた途端室温が急下降する家でゆるととから換気扇止めろとか言われる生活してるのかな
なんてふと思った
仮に断熱材がきちんと入っててもあの家は寒いよ
0942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:47:28.44ID:qEYR2CXh
あんなふうに裏がぱかっと開くテレビなんてあるんだね
うちのソニーは開かない
0947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 00:30:11.91ID:5eXUtLfh
カバー外したままでオープンにしとけば問題ないのかな?
0949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 00:52:56.03ID:5eXUtLfh
>>948
ああ〜そうだよね
0951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 01:17:35.99ID:sjBhuFwM
なんていうか浅はか
この人の発想は新しいのではなく誰もが思いつくけど「いやいやそんな馬鹿な」ってやる前に諦めるやつ
0953名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 01:38:38.80ID:ZHOLBlzT
こだわりがキーワードでドヤ顔なブログほど見ていて痛いことをやってる率が高い謎
日常で承認欲求が満たされないから家で変わったことをやってブログで鼻高々に自慢するのかな
いいプランだと思いヲチしてる家以外で怖いもの見たさにヲチしたくなる家ってほとんどそうだわ
アメブロの傾向かもしれんけどなw
0954名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 07:01:09.44ID:TVdGOc0g
>>945
そうなんだ
違和感ある言い方だわ

都内某所は、2階にグランドピアノか
木造だよね、大丈夫なのかな
0955名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 07:39:40.24ID:p40/6UIa
>>954
そんなことも知らないならこんなとこ来んじゃねーよ

アルパカは子供部屋の扉が干渉するかどうかは気になったんだね
そんなことより玄関のドアとベンチだろって思った
0958名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 08:15:49.06ID:VAncbZZL
>>956
ありがとう
0959名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 08:16:37.51ID:VAncbZZL
>>957
人のブログに外部からアクセスして変なコメント残していく奴よりマシだと思うけどね
0964名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 12:22:23.73ID:UBg3bRhL
>>963
キレながらも測ってみたら
「やっぱり危なかった」って
今更アクリル板追加するとかw
何度も言われなきゃ気付けないってことやん
0965名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 12:56:59.24ID:f0h0C2UL
>>963
パンダのharu、階段の隙間も危ないけど
あんな狭い通路みたいなところにある階段の
出入り口はめっちゃ危ないよね。今はベビーゲート置いてるみたいだけど。

カイチョーも階段で頭ぶつけてるみたいだし、
狭い家の人がスケルトン階段いれても活かせてないね。
0966名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 16:00:06.35ID:yEqQdMaH
>>963
写真で見ても危なっって思うくらいだから
実際に見たらもっと危ないと思うと思う。
子ども女の子なのに、顔を怪我してもええんかな。
0967名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 16:02:11.32ID:RMXLbO/x
わたしのくらしって昨日3回危ねーよバーカって指摘入ってたんだね
で2回目まではコメント削除でスルー
3回目で記事削除して今のところだんまり
性格悪すぎない?
0968名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 16:26:43.91ID:0/s20Csm
>>967
今更でしょw
散々、こんなシンクは安っぽいだなんだって馬鹿にしてるから性格悪いのは明白
0969名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 16:41:45.80ID:5eXUtLfh
わたしのくらしってコメントは承認制じゃないの?
0970名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 17:54:38.70ID:BFCXKe8v
わたしのくらし、大失敗したテレビの配線は無きものとして触れもせず新しい記事上げたね
クソバカ女決定だわ
0972名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 18:37:15.96ID:pMfw0I2C
わたしのくらし好きじゃないけど別に自分のブログだし消すのは自由じゃない?
一般人の情報発信なんだし間違ったこと書いたら謝罪しなきゃ行けない立場じゃないでしょ
面倒くさいからしれっと消す気持ちは分からなくないな
0973名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 18:54:57.86ID:9XOQwfI4
>>972
でもさ、火災の恐れあることを大成功例として記事かいて何人もの人が見たわけだし
ここ見てない人やコメント欄まで見てなかった人が真似したらどうすんだろとか考えない訳でしょ?
自分のプライド優先の誠意ない無責任女でしょ
0974名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:09:49.37ID:Yo42WCd+
今のところ平気ですって、ああいう種類のすぐに火事になる訳じゃないからね
HDDの場所、移してると良いけど
0975名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:15:44.09ID:BU9JNIzR
>>972
そうなんですか?置き場所考え直します。教えて下さってありがとうございます。
て書いたら終わる話なのに自分の無知を認めたくないのか良心的なコメントを消して消して
面倒になったら記事ごと消してってしてるから叩かれてるだけだよ
誰も謝罪なんて求めてない
ついでにHDDもだけどあの配線もないわ
0977名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:20:25.87ID:Koeqpp1v
>>972
そういう時こそ人の本質って出るもんだと思って見てる
荒らしや粘着をスルーするならわかるけど厚意で間違いを指摘したコメントごと削除して自分の間違いなどなかったフリ
プライドだけ高くて品性や良識が育ってないから今までもそうやって生きてきた人なんだろうなと
しかしこんなに一人相撲で赤っ恥かいてくれる$久しぶり
0978名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 19:45:32.81ID:ZHOLBlzT
>>955
アレはアルパカが気にしたことではなく間取りアドバイザーの坂口が指摘した
アルパカが大絶賛してる社長なのに間取りアドバイザー入れてる不思議な話だけどな
0979名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 20:47:33.51ID:t7pmNVan
わたしんちが勝手に火事になるぶんはどうでもいいけど、失敗例をよそ様のブログ写真から持ってくるのが問題じゃない?
写り込んでるプラントが一緒だもの
0980名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 21:01:20.88ID:JN8fPr4e
アメーバの間取りアドバイザーも怪しいけどね
fumiとかいう人、洗面所側に開くドアはバスマット引っかかるとか書いてるけど、うちの開き戸引っかからないよ
まさか廊下側に開かせるのが良いとか言いたいのかな、危ないでしょ
引き戸も壁が取られるから一概に良い訳じゃないし
0983名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 22:04:16.60ID:Cd3WJ0TN
そりゃ注文住宅はその世帯専用の建て方するんだから当然だよ
アルパカやゆるみたいな極端な例を除いたとしても、どんな家だろうと別の人から見たら合わなかったり変だったりな部分は出てくる
万人が見て良いと思う造りじゃない

誰が見ても暮らしやすく映る家が見たいなら建て売り作ってるメーカーのサイト見てたら良い
0984名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 22:05:41.57ID:yEqQdMaH
>>982
けど、不思議なもので変なのに慣れてしまうと
普通の家がショボく見えてくるという

実際、アメブロは変な家が多いけど。
0985名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 22:06:28.25ID:pMfw0I2C
わたしのくらしフルボッコw

>>982
アメトピで変なのばっか取り上げるからランキング上位が変なのになっちゃうからじゃない?
素敵な家を見たいならインスタとかのほうがいいかもね

60歳の人のはおすすめ
憧れるわー
0986名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 22:30:12.88ID:GHefMTEO
>>982
ここで何回か挙げられてたのは塔のある家だね、多分次の記事更新と同時に外観が限定記事にされる
なんと言っても文章が落ち着いてるからこっちも穏やかな気持ちで読めるしこだわりが叶って良かったねって素直に思える
リビングに採用したティファニーブルーのクロスが実際どうなったのかも楽しみだ
0987名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 22:34:27.01ID:ZHOLBlzT
>>981
アルパカのところは社長=設計士=ICの小規模工務店
間取りアドバイザーよく入れたと思う
アルパカの記事通りこだわりが強い社長なら相当プライドを傷つけられたんじゃない
それであんな使い勝手が悪い家をあえて作ったのかも?
0988名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 22:51:27.87ID:JN8fPr4e
980です
スレ立てられなかったので、どなたかお願いします
0992名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 23:36:16.88ID:ZHOLBlzT
重なったな、先着の上を優先で
0994名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/16(木) 00:15:39.67ID:o+PxkYQQ
>>990、991
ありがとうございます!
0997名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/16(木) 11:56:37.93ID:ogqUwtYz
実家の土地じゃなかった?
0998名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/16(木) 11:57:37.99ID:ogqUwtYz
うめ
0999名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:10.19ID:ogqUwtYz
うめ
1000名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/16(木) 11:58:30.30ID:ogqUwtYz
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 1時間 4分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況