【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 10

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2019/12/11(水) 10:53:45.20ID:EivGQURR
新築・中古問いません。住宅ブログについて語りましょう。
※前スレ
【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 9

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1573262600/
0851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/11(土) 19:15:25.61ID:GNSuTOIM
裁判官にこだわりが強くてうるさい客だったって印象付けたいのかね
0852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/11(土) 21:02:29.83ID:/Sia7nXY
そうかもね
あんな雑な施工された上に酷いこと言われて可哀想‥
0854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 00:35:36.83ID:h/ChiRpn
都内某所がサンルームをウォークインクローゼットにするってドヤってるがちっともドヤることじゃないだろ
自分でも灼熱とは書いてたけど夏は灼熱どころじゃないし、着る前にエアコンの利いた部屋で冷やさなきゃ着られない温度になるぞ
ダニも湧き放題の高温多湿な日本でどこから能天気な発想が出るのかね
動線として干す場所の側にWICというのはわかるが、そこは屋内に作るもんじゃないか?
0855名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 09:01:32.28ID:7tqCyvxq
>>848
安いからなんだろうけどさすがに色々とやばい
1億の人にボロクソ言われそうな土地だな

まあ土地がないと都内では本当選択肢限られちゃうよね
同じ三井ホームで億以上の土地買う人も40位前後でブログあるけど坪数は小さいね
どんな豪邸になるんだろう
0857名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 12:13:02.25ID:ShD0Y3gk
>>846
面白いつーかオタクの文章
異文化だからじゃない?

35坪って延床面積?
2世帯?
狭すぎるだろ
0858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 12:51:06.87ID:9unUtQdq
>>857
土地じゃないかなあ
でも億越えってすごいよね。
0859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 13:11:19.17ID:VsVdKowP
でも2世帯は お金かけられて羨ましい
三井の人に限らず お金かかってるなと
思ったら大体2世帯か親所有の土地持ちだもんな
0860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 13:25:04.80ID:cfvk9il/
モカモカ、また上から目線で書いてる。
こいつとわたしのくらし似ててごっちゃになるわ。
外構業者にまでお得意のお手製ノートでプレゼンするのかよw
0861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:05:27.47ID:LYWoRDi+
1億がAsaにも絡もうとしてて草生えた
やっぱり変な人は変な人とつるむんだね
>>859
土地代ないと建物に1.5倍以上かけられるからね羨ましい
ただ件の人は子世帯がお金出すようなこと書いてたような?
0862名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 14:18:39.13ID:udpONL5M
>>861
1億って前は犬三匹とかにも絡んでたけど最近はさすがにマーカス事件でみんな敬遠するよね
ランキング上位と絡むと自分のブログに誘導できるからやってんのかな?
0863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 20:15:06.53ID:12D5lOqd
>>860
>センスは感じられずそのくせお見積だけは上等な
どんだけ生意気なんだよコイツ
0864名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 21:34:28.71ID:p8Fu8EIq
てっちゃんに間取り描いてもらったらどうなるかって思ってたけど、今日の記事読んだらそんな気なくなった
洗面脱衣所の位置、使いづらそう
0867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 22:40:54.94ID:p8Fu8EIq
>>866
だよね
使いづらそう
0869名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/12(日) 23:14:32.06ID:p8Fu8EIq
どん詰まりだしね
あんなの昔の建売の間取りだよ
0871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 00:34:25.82ID:yUcHgXZa
てっちゃんて建築屋さんなの?
0872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 00:35:22.40ID:yUcHgXZa
営業マンだったんだね。
自己解決しました。
0873名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 01:30:14.12ID:JskRBR62
ネタ拾いして毎日更新か。
参考にならないが、やりたくない間取りとして参考になる!
浴室2.5畳、掃除する人のこと考えてない。。
やれやれ・・・
0874名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 01:39:08.72ID:qMB01IjE
てっちゃんたまに体制批判とかしてるのが嫌だ
思想は右でも左でもなんでもいいけど仕事頼みたくない
あとなんか家庭のあり方とか押し付けてきそう
0877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 07:25:02.94ID:uBD6fiI3
てっちゃんの言いたいこともわかるけど、間取りはどこからか拾ってきた物ばかりだし本人は間取り書けなさそう

オメメは広角画像になったとたんキッチンがしょぼく見えるね
0878名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 08:07:06.69ID:Wb6NTUqu
オメメのセンスで良い部屋に見えるけど、ヘーベルって内装とか設備とかしょぼいよね
クローゼットの内寸53cmが標準とか使いづらそう
0879名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 08:26:36.10ID:Wb6NTUqu
はるの寝室収納も使いづらそう‥
0880名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 10:06:56.35ID:ql0g24Kj
>>29
広ければ広いなりにね。
雑草も悩みのタネ。

近所の新築さんは思い切って庭全面人工芝敷き詰めはったわ。
お金はかかるけど雑草ストレスから解放されるんやから一番いい方法かもしれない。永遠じゃないけどね。
0882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 11:38:55.13ID:yUcHgXZa
そう考えると2年さんの全面タイルはうらやまだわ
0889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:41:28.63ID:B62sDI8P
三井ホームオタク通路狭すぎてやばそう
モカモカのへんてこハウスといい、三井ホーム完成が逆の意味で楽しみ案件多いね
0890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 19:46:49.84ID:Cg0/AleE
>>0888
塩はやばいでしょ。
確かに草は枯れるけど、土壌汚染になるからやめた方が良いよ。
家の基礎とかインフラの配管にも影響あるし、土地の価値も下がるらしいし。
0895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/13(月) 22:37:14.82ID:JttW4Yer
あれだけ塩をまくのはやめろっていわれてるのに
まだ塩まけばいいとかいうのいるのに驚き
0896名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 07:11:01.16ID:iT5wOmBI
ドクダミ生えてたところに重曹水撒いたのはよかったんだろうか?確かにほぼ生えてこなくなったけど
塩はやばい
他の雑草のところに熱湯は効かなかった
外壁の基礎?のコンクリのヒビの間からしつこく生えてくるわ
0900名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 11:08:52.16ID:z+lNi3zx
>>899
コメ欄で顔真っ赤ww
挨拶なんて上棟式のあとじゃない?
ビルダーによって違うだろうにクレーマーって自分の狭い世界の常識を振りかざすよな
0901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 11:26:15.68ID:SF9NmFDR
>>899
コメ欄でも反論っぽくバッサリ言い切ってて草
言いたいことは分かるけど自分が言ってることが絶対に正しいって思い込んでるんかな
自分と同調するコメにはニッコニコだけど他の意見は全く受け入れようとしてないの凄いわ
0903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 14:09:13.19ID:oetWVYUJ
>>889
オタクのアプローチってよくある狭小住宅ならあり得る幅だけど、土地70坪ってあったから、全然普通のアプローチできそうなのに何やってんの?って感じになっちゃう
0907名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 17:37:30.77ID:cZRy9PO6
クレーマーのが良い家できるは、分かるかも
わたしのくらしがまたドヤってる
0908名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:03:27.59ID:hTgBhFBS
わたしのくらし、1枚目の写真を我が家のように見せるのやめて欲しい
1枚目はどこかの素敵なお家なのに。。。
ドヤってるけど、テレビ上の天井高低いよ。
テレビボード置かなかった。じゃなくて、置けなかった。じゃないのかな?
0909名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 18:13:30.86ID:JisPZS4G
>>882
なかなか出来上がらなかったお宅の?
あのお宅は美しすぎて別方向でストレス溜まりそうね。
でもタイル張りは正直羨ましいわ
0913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 19:17:53.41ID:aNW272Ch
>>911
設備や家具などのメーカー公式が出してる写真や施工イメージ持ってくるのはまだわかるが一般ブロガーの写真を無断で使用するのは良識疑う
しかもサムネにするのはあり得ない
いくら自分のリビングが狭くてショボい残念仕上がりだからって人様のリビングでアクセス乞食かよ
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 19:28:13.61ID:+aUCNiX7
わたしのくらしまたたいしたことじゃないので上から目線でドヤッてるなぁ
失敗例の画像はどこからひろったんだろ?
勝手に失敗例にあげられてたら嫌な気持ちになるだろうに
0915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 20:13:23.36ID:+aUCNiX7
わたしのくらしがダメな例であげたのはここのブログからだね
ttps://ricoru.exblog.jp/21680399/
2016年で更新が止まってるところからパクってきてるのが悪質
0916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 20:27:18.72ID:F46I9Qtg
わたしのくらしコメント削除してるね
その配線危険だから火事になる前に配線変えた方がいい&HDDを危険な配線にしてる時点で失敗してんじゃん
て指摘入ってたの読んだよ
0917名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 20:31:12.13ID:iCSf3mu5
本文に発熱のこと入れてるね、これは後から?
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:14:31.07ID:/JWG1vPr
わたしのくらし危険ですよってコメントまた入ったよ
なーにが絶対に失敗しない壁掛テレビの配線だよw電気屋さんに危ないから絶対にやめてくださいなんて言われて見た目以上の大失敗じゃん
0921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:16:02.67ID:7hdZLMek
わたしのくらしもマロヤンもすみふだから、比較ができて楽しい
0923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:34:49.19ID:OQ6LX4vr
建築学科なら失敗例なんかイラストで表現すれば良かったのにね
0925名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 21:51:14.46ID:vF62/Qz6
>>916
指摘受けたら即削除か
他人の意見を受け入れられない典型的なヒステリーだね
こういう勘違い女って中身も品性も伴ってないのにどうしてプライドだけはご立派なのか
0926名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:01:55.72ID:/JWG1vPr
>>925
コメントどころかブログ消しやがったw
0927名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:02:34.50ID:/JWG1vPr
>>926
ごめんブログじゃなくて記事ね
0928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:04:04.37ID:SKwCnEIO
>>926
間違いに気付いて消したなら良いんじゃない?配線やり直すのかな
0929名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:08:22.03ID:jD1HfOk/
>>928
タイトルで「絶対に」失敗しないと書いて紹介したんだから消すんじゃなくて残して新しく 「失敗したテレビの配線」の記事をアップすべきだな
0930名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:08:45.75ID:hTgBhFBS
>>926
本当だ!!!壁掛けテレビの記事消えてる
危ない配線してるのをオススメって広めないで!って
コメント入っていたよねー
0934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 22:34:22.12ID:qEYR2CXh
チラッとしか見てないんだけどなにが危険だったの?
HDDの置き場所?
うちも隠蔽配管なんだけどそれ自体は危険じゃないよね?
0937名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:14:04.03ID:Vkf8rne7
泉北の最新記事でコメントにきっちり返さないと気がすまないとか書いてるんだけど
どこがきっちりしてたの?
顔真っ赤でファビョることをきっちりって言うのかな

泉北とわたしのくらし似てる
0939名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:29:11.72ID:VyIj6lbn
>>937
その顔真っ赤って言い方、流行ってんの? 
いろんなブログに捨て垢でコメントしまくってる奴が同じ言い方してるんだよね
0940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:30:45.44ID:VyIj6lbn
>>938
テレビで済めば良いけど、火事になったら家がパーだよね
消して良かった
0941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:31:48.14ID:1gN0Dn+F
今頃ゆるは換気扇をつけた途端室温が急下降する家でゆるととから換気扇止めろとか言われる生活してるのかな
なんてふと思った
仮に断熱材がきちんと入っててもあの家は寒いよ
0942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/14(火) 23:47:28.44ID:qEYR2CXh
あんなふうに裏がぱかっと開くテレビなんてあるんだね
うちのソニーは開かない
0947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 00:30:11.91ID:5eXUtLfh
カバー外したままでオープンにしとけば問題ないのかな?
0949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 00:52:56.03ID:5eXUtLfh
>>948
ああ〜そうだよね
0951名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/15(水) 01:17:35.99ID:sjBhuFwM
なんていうか浅はか
この人の発想は新しいのではなく誰もが思いつくけど「いやいやそんな馬鹿な」ってやる前に諦めるやつ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況