X



【アニメ私塾生】たろバウムヲチスレ4【デジ同人作家兼YouTuber】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 07:19:40.66ID:itXQlUdI
結局、儲かってると思われるところにはこういう連中が集まってくるんだよね
そしてやがては母屋を食いつぶす
まさにシロアリみたいな連中だよ
0856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 07:44:50.69ID:itXQlUdI
情報商材屋がyoutubeに群がった結果、ゆっくり解説系の動画が煽りくらって広告停止されたりしたな
他人が一生懸命真面目にやって築き上げた場所に土足で上がり込んで台無しにする本当に糞みたいな連中
0858名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 08:00:57.97ID:iRbYHmeC
外注するにしたって外注先が首を縦に振らないとダメだしなぁ
関わったらイメージ悪くなる人間にわざわざ関わらないでしょ
同人の外注は普通はプロデュース役とイラスト役でwinwinの関係を目指すはずだけど、今回の件を見るにたろバウムくんは自己の利益ばかり追究してそうだし、自ら利用されようと考える人間がいるとは思えない
0859名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 08:02:22.70ID:p8vnDF/h
>>813
こっちの方はタメにならんかった
最初のニートが〜の方は良かったぞ
0860名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 08:09:39.95ID:PIUQ0HxJ
>>813
すごいなこの記事
めちゃくちゃうさんくさいし
自分で売れた理由を「分析力と行動力」と言っちゃってるじゃん
名前出し顔出しまでして肛門コピ絵売ったプロだな
0861名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 08:11:40.46ID:HH4DxeeV
>>854
一応ブログでは折半って書いてるがこいつの場合YouTubeやnoteの二次利用もやっただろうから実質折半ではないな
まぁ、今のたろバウムと組む奴なんて相当マーケティング力ないアホだから一人でデビューしても埋もれるよきっと
0863名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 08:18:06.78ID:iRbYHmeC
アンチスレに情報商材の冒頭が貼ってあったけど、パクリ絵を横に置いてここまで上手くなったとか稼げますとか言ってるんだね
これは詐欺だなぁ…アウトだよ
0865名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 08:22:56.22ID:itXQlUdI
自画自賛は情報商材屋の基本だからな
自主性のない流されやすい奴がターゲットだから
0867名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 08:54:42.49ID:OPtUO6Z6
いや名乗るのは自由だろアレオレ詐欺してんなら問題だけどよ
いつも思うけどネットの奴らはオタ系のクリエイターを神格化しすぎ
何の業界でもそうだけど腕、人格、需要、ピンキリいろんなレベルの奴おるからな
0868名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 08:56:10.02ID:VDXhHYnT
一般人はいらすとやみたいなのを上手いって言っちゃうからな
一般人が画力を理解するのは無理
0870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 09:25:19.23ID:OymJhRXf
いらすとやはデフォルメめっちゃ上手いだろ。
バウムとか婚カツとかデフォルメもできない需要のない絵しか描けないカスはイラストレーターって名乗るのはそれこそ詐欺だよ。
0871名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 09:26:00.64ID:wv1sD9AR
いらすとやの上手さが分からないのにイラストレーター名乗ってるのヤバくね?
0872名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 09:32:16.68ID:CipmQrvV
オタクの言う絵が上手いはいかにもなキモオタ向け萌え絵しか頭にないから
いらすとやみたいな一般向けカットや絵本とかの子供向けの絵は下に見てる
万人に伝わる絵の凄さなんて理解できないんだよ
0877名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 09:44:21.14ID:n1x2hA0/
いらすとやはめっちゃ上手いぞ…
@何をやってるのか、何を示してる絵なのか一瞬見ただけで分かる
Aそれでいて、これはいらすとやの絵だ!と分かる
この二つを満たせるデザイナーはぶっちゃけそんなに多くないと思う
0882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:18:46.88ID:OymJhRXf
たろちゃんの動画初日に見て来て以来見に行ったらBADのほうが多くなってるし、
擁護だらけだった最初に比べてちゃんとした批判意見もあって安心したわ。
慰めも必要かもしれんけど今はその時じゃないだろ。
0883名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:24:59.71ID:MlomHMAf
擁護の奴ら「0からオリジナルは不可能です」とかドヤ顔で言ってるバカいるけどほぼ丸パクリでオリジナルて言って売ってるって事理解してないから笑うわ。
やってる事中国とかの店にならんでるドラえもんのパチモンと変わらんのに。
0885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:33:03.28ID:wv1sD9AR
たろバウム信者は、たろバウム作品の信者じゃなく情報商材の信者だからな
たろバウムが否定されると、楽して稼ぎたいという自分の夢も否定されてしまうからそら必死にもなるわ
0886名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:34:33.21ID:MlomHMAf
結局たろバウムの真似して自分たちも甘い汁啜ろうとしてた奴らだろうな。叩いてる人間より汚い根性してるわ。たろバウムに感化されて絵描き始めたんだろ?だったら屍踏んづけて、金にもならない絵をシコシコ描いてろよw描けないの?なんで?お金にできないから?
0888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:42:40.48ID:kHWw5nNc
フォロワーがたろバウムのリツイートとかしてると、こいつもパクりで絵描いてんだろうなあって見えてきちゃうんだよなあ
0889名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:45:15.70ID:mEsAsfeg
やっぱりイラストや漫画描くならその作品自体を売りたいよな
素材イラストやDTPみたいな他分野でもたろバウムみたいなノウハウ売りで儲けようって胡散臭いの増えた
0890名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:49:46.09ID:OymJhRXf
たろちゃんのファンが全員が全員が盗作なんてしてないと思ってないけど、ファンならやった事吟味して言葉をかけてやれとは思うな。
「やったことはいけないと思いますが、応援しています。」って完全に詐欺にハマって犯人逮捕されたのに洗脳解けてない親戚のおばちゃんやで。
お前らのそのなーなー根性もたろちゃんをダメにしとる要因の一つってのを自覚してほしいわ。
0891名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:50:12.99ID:wv1sD9AR
ノウハウ売って儲けようとしてるのは、だいたいその業界の負け組だよな
その業界で食えない連中が、情弱騙して金稼ごうとしてる
そんなんだから、その「ノウハウ」も本読めば書いてあるような当たり前のことしか書いてなかったりする
0892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:52:09.51ID:TT3ABZhK
バウム外注した報酬未払いとかやってたって聞くし注意してほしい
0893名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 10:53:11.81ID:wEbSyEBq
動画のタイトル一覧確認したけどたろバウムは絵の描き方には全く触れてないでしょ?
たろバウム見て夢見てたほとんどの人は盗作とか別に考えてなかったと思う
むしろ雑な模写で手を抜いてたんだと知ってがっかりな人が多いんでは
0895名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:06:26.41ID:OPtUO6Z6
いらすとやも絵柄自体は独自性なんてないよ
この絵柄で普通は描かないことを描くからそのギャップで受けたってのもある
インタビュー見る限りイラストレーター業界にあまり良い印象持ってないから
他の似たような先輩レーターの食い扶持全部奪ったるくらいの心意気でやったんやろうな
0898名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:10:50.04ID:QL1WFNjN
1もパクらないとキツいんじゃね
0901名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:24:05.40ID:TT3ABZhK
>>899
組んでた人が年明け頃にTwitterで言ってた、その人の垢はもう消されててソース提示できなくて申し訳ない…コミケの報酬とファンボの報酬?も未払いで困ってるって。
0902名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:26:50.03ID:dtAGBwfB
>>897
@何をやってるのか、何を示してる絵なのか一瞬見ただけで分かる
走ってる絵なら描き始めたばかりの下手糞でも描けるけどいらすとやは色々なシチュが描けるよね?
Aそれでいて、これは○○の絵だ!と分かる
これは認知度の問題だし。ヲチスレでもこれは○○だって特定してるじゃん
0903名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:29:12.42ID:OPtUO6Z6
別に無理して独自の画風みたいにしなくていいよ
結果カイジとかミサワみたいな明らかに変なのが増えられても困る
ちょっとズラせばええのよ。例えば最近人気になったからかい上手は
マンキンっぽい感じがすごいけどズバリではないやん。その程度でもええんや
0906名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:37:15.64ID:OPtUO6Z6
あとはフォロワーが後にカバーするような立場になることもあるからな
VPの吉成弟が絵柄変わっちゃってるから今はフォロワーの風間雷太が
上位互換で君臨してるし
0911名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:52:36.26ID:OPtUO6Z6
>>900
自分自身嫌な経験があるからそれを主張してると思うんだけど
結局コミュニティのトップとして立ってしまうと自分がそれやる立場になる日が来ちゃうんだよね…
組織運用は難しいよホント
0912名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:55:21.09ID:OymJhRXf
>>910
目くそ鼻くそを笑う。
詐欺れる分タロちゃんのほうが有能だぞ。
0913名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 11:58:07.51ID:VTIaqQK6
fanzaのも全然作品消えてないな
セール期間いっぱい売りたいんだろうな
このレベルのサークルだと
セール終わったら基本新作しか売れないし
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:03:35.75ID:HqGEn0Nw
セール終わるまで販売側が取り下げんのやで。
たろバウムが盗作した旨を伝えてたら即取り下げるかもしれんけど。多分あのノータリンふつうに販売取り下げ申請しとんやろ。
0915名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:12:08.25ID:VTIaqQK6
セールやってないやつも販売中だから
手続き自体してなさそう
0916名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:12:25.87ID:iRbYHmeC
たろバウムはプロデューサーに向いてるとか言ってる奴らが居るけどプロデューサーこそ遵法精神が必要だろう
自己マネジメント出来ない作家のコントロールをするんだぞ
私欲に走るバウムには無理だよ
0918名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:21:30.58ID:+WO9PwP9
>>732
実際添削はわかりやすいし添削後の絵はよくなってるんだけど思想がな...
0919名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:23:31.53ID:wv1sD9AR
お前はまだバウムがクリエイターだと思ってるの?
トレパクばれて取り下げるのは、それがクリエイターだからだぞ
バウムの本業は情報商材屋、すなわち詐欺師なんだから、トレパクごとき屁とも思ってねーよ
0921名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:29:00.38ID:OPtUO6Z6
>>920
まあメジャーな意見だとは思うよ
結局作り手と受け取り手に、模写や参考にすることに対しての考え方に
大きすぎる隔たりがあるからいけない。アニメーターやイラストレーターは自分本位で
周りを巻き込んで改善していこうと意識がないという主張を室井氏もしてたと思うけど
一般の人に対して実はこれはこうこうこうなんですよ、なんてのを逐一発信してしまうと
幻想=神格化が覚めてしまうから、両立が難しい
0928名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:33:38.22ID:dtAGBwfB
室井みたいにそればっか言わないだけで模写はメジャーな意見だと思うよ

でも、最初のうちはそれでいいと思います。一所懸命好きな漫画家さんの絵の模写をしたり研究したりしているうちに、それが向いているのか向いていないのかわかってくるし、本気で描きまくれば、いつか“自分の絵”を生み出す時が来ると思いますから」
https://ichi-up.net/2019/47
0934名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:41:36.16ID:OPtUO6Z6
>>930
だからと言って模写パクを売っていいとはならない
対外的に支持を得ようと思ったら引用扱いにして、この作家さんのこの絵を模写しました
と明記し、そしてそれで金得ようなんてのは流石にやっちゃいけない
室井氏も良いことと悪いことの判断は付いてるだろうけど、我が子可愛さで反射的に擁護しちゃったんだろうな
0935名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:43:12.23ID:iRbYHmeC
室井はバウム愛しさに擁護したんじゃなくて単に自分の言い分を否定されたから条件反射で逆張りしただけだと思うよ
0938名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:47:27.18ID:OPtUO6Z6
>>925
でも俺パロディ、オマージュとパクリの扱いは
作家の人気ありきになってる感がすごいから今のアウト認定の仕方嫌いだわ
これ人気ない奴がやってたら袋叩きやったやろな、ってのが最近多い
0940名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:55:53.64ID:CLt4QtVk
 たろ君の本質は商材屋だから、損得勘定で謝罪してるだけで、罪悪感はそもそも無いと
思うぞ。正直、駆け出しのおぼこい絵描きが今後たろ君の養分にされる可能性があるので、
消えてほしいんだけどな。
0941名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:57:16.95ID:3n/8EXi/
>>920
通信教育受けてたときに「模写で練習は合理的」とは言われた
ただし、目的はその見本のコピーになることじゃないから
- 各部位の比率
- どういうところを良いと感じて模写しているのか
- どんな意図で線を引いているか
- その色は何故使っているか
みたいなところに気を配るのが重要、でも模写は目的化しやすいから、スケッチ、デッサンみたいな他の練習もバランス良く取り入れろって(それぞれ育てる能力が違うため)
0942名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:57:45.31ID:OPtUO6Z6
でも最近はおぼこいけど金にがめつい馬鹿も多いからな
たろや婚カツ程度で何万円から〜を要求してる馬鹿が多い
一時期イラストレーターの単価が安いとか言う喧伝に馬鹿正直に乗せられてるんだろうけど
あれ知ってる人間からすればただの新参潰しだからな
0943名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 12:59:00.64ID:bIyc7Thq
>>925
絵のうまい人はだいたいみんな実践してることだね

何も見ないで〜とかオリジナルの〜とかやたらと言う子は
自分の見てきた経験で言うとだいたい絵が下手っぴだよ
下手っぴだけならまだしも上記のような考えから「資料を使う」ということに
抵抗があったりプライドがあったりそもそも発想すらない子も多い
だから何を描くにしても「現時点で下手っぴな自分の絵」を参照し続けることになって上達しないんだ

普通に考えればわかることなんだけど
学校に通わず参考書も読まず指導も受けずに紙とペンを持って勉強ができるか
学力が向上するかというとそんなわけはない
なんにしたって同じで例えばカラオケいったらみんな誰かが作った曲を歌うわけじゃん
そこになんの抵抗も疑問も持ってないと思うんだけどなぜか絵に関しては
謎のというか無駄な観念にとらわれてる子が多いんだよね
0944名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 13:02:25.89ID:OPtUO6Z6
>>943
絵に関してはなぜか才能が100%みたいになってっからな
まあ馬鹿売れするような稀代の逸材はそれで間違いないだろうけど
その他大多数は学校の勉強と同じように絵を勉強して技術を身に付けたにすぎない
ワナビが過度に神格化してるのもあるだろうけど、絵の道を諦めた敗走厨が
俺が諦めざるを得なかったのは努力が足りなかったからでなく才能がなかったからだと
自己正当化に必死でネットでわめいてるからだろうな
0947名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 13:07:21.49ID:LQk0roLj
銭ゲバウム
模写改変を売るとかキメラトレスして売りさばくのと思考がたいして変わらん
バウムが絵を好きで描いてたわけじゃないのがよく分かった
顔晒しも仇となったな
マイナスのスタートじゃなくてもう金輪際イラストレーター名乗るなよぱくバウム
0949名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/22(水) 13:10:04.92ID:OymJhRXf
>>927
よく見ろ、大勢から盗んでバレてるから。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況