X



【アニメ私塾生】たろバウムヲチスレ6【デジ同人作家兼YouTuber】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:41:28.36ID:J7aJXpQU
>>113
少なくとも、幾つか絵描きの考え方のブレイクスルーはしてると思う
でも、同じ事言い過ぎて目新しさは無くなって来たし
他の絵描きも同じような事言いだしたので相対的に室井は埋もれだしてると思う
何人か室井の考えをさらに進化させたニューフェイスも出てきてるしな
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:49:47.10ID:9AcnJk7K
>>107
擁護の声も村全体の数からすれば極少数だし大半は >>111 みたいなスタンスなんじゃない?
交流もそれはそれで良いなとは思うけど一番の目的はそこじゃないし
室井に関しても思想語りとかが面倒臭いので限定動画もほとんど飛ばしながら見てるよ
0122名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:51:01.38ID:J7aJXpQU
昔、室井がしてる
「線はどんだけ重ねてもいい、一発で綺麗な線を描かないといけないという決まりは無い
むしろ何故納得が行くまで描きなおさない?」
「資料は見ろ。むしろ絵を描く前にどれだけ資料を集めて、どれだけ戦略を練ったかで絵の出来は来まる
絵を描く前に勝負は付いてる」
という話を聞いてハっとなった
それまではスラスラと何も観ずに一発描きしてる絵描きがすごいんだと思ってたけど、
そうじゃなかった
「クロッキーやワンドロのような、資料無しフリーハンド短時間一発描きが上手い奴は、
それを練習してるから上手いのであって、絵が上手い訳では無い」
という話もハっとさせられた
「自分がやりたい絵が何かよく考えて、そのための練習をして、自分描きをしろ」
という話も当時革新的だった
でも今は結構どいつも同じような事を言ってる
0123名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:53:55.35ID:Rw9UghsE
>>122
絵が上手くなる本質は結局一つ何じゃないかと思うのでそれに気づいた人が増えたからでは?
細かい部分は違ってもさいとうなおきもマグロナも似たようなこと言ってる
0127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 15:58:41.10ID:Rw9UghsE
>>126
素体(人体バランスなど)はルーミスでそこから盛ったりディフォルメしろ的なこと言ってる
指三本とか先端ポジション決めて間埋めろとか
思ったよりわかりやすくてためになった
0128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:00:52.38ID:J7aJXpQU
俺の世代だけかも知れないが
絵が上手くなる=何も見ずに、頭の中にあるすごいイメージをいとも簡単に描きだす事
だと思ってた
でも実際には違う
上手い人ほど資料を見るし、描きなおすし、創作で悩む
上手くなるほどむしろ悩みは深くなると言ってもいい
スラスラっと描いて上手いでしょってやってる人は、
そういう大道芸を磨いた人か、寺田克也みたいに本当に生涯を絵に捧げてガチで上手い人かのどちらか
今では当たり前の事を俺は室井で知った
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:03:36.56ID:J7aJXpQU
>>130
あんまり言い出すと俺の身バレがするから言えない
これでも身バレギリギリの事を言ってる
もう黙る
0134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:14:07.80ID:9AcnJk7K
参考になる部分だけ拾えればいいよね
それ以外は要するに自分語りしてるだけの編集も何もしてない無駄に長いだけのダラダラした動画だし

今回の件は今後関わる際に注意が必要な人達を判断する材料になったしな
0135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:14:50.53ID:W2HX9v6N
作品は消さずに動画のコメ欄を消して、今後も何も知らない人を騙して稼ぐことを隠さない態度

加藤亮太郎が、あと50年以上他人を騙して生きる事を決意した瞬間であった

本当に後悔しないか考えたほうが良いよ
0136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:14:55.89ID:zq6rTsgZ
スパマンはほんとゴミ。なんで定番みたいになってたのか謎。
0137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:17:55.35ID:/4kJhF+w
本なんて10冊買って一冊当たりがあればいいほうじゃん
お前ら小説とか読まないの
世の中の本の99%はゴミだぞ
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:19:44.58ID:zq6rTsgZ
小説は99%もゴミじゃないだろ、本読まないの?
0140名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:21:19.63ID:Ihn9mBnk
ルーミスを1割ぐらいの内容にして、デフォルメに特化したみたいな内容
0142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:24:05.35ID:Ihn9mBnk
>>141
たまに作業場公開してる、商業絵師の本棚見れば。
さいとうなおきとかも明らかに本いっぱいあるじゃん
0145名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:28:31.44ID:D7FBCbRB
>>113
うーんとね
画力的な意味で上位のアニメーターが描いているところをリアルタイムで見られる機会
っていうのは室井さんが私塾を始めるまではほとんどなかったんだよ
昔はそれこそ先輩アニメーターのゴミ箱あさって筆致を盗んでたとかそういうレベルだったからね
絵の傾向が偏ることについては話すと長くなるからめんどい
結論だけ言うと偏らない

室井さんに触発を受けたのかアニメーターで似たような情報発信してる人はチラホラ見るようになってきたね
それを仕事というか収益化できてる人はいないっぽいけど今後は変わってくるのかもしれない
特に室井さんより画力のある人とか実績やネームバリューのある人が出てきたらたぶん流れが変わると思う
0149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:32:21.07ID:eAwVpF7j
アニメ私塾に入ったら1万でバウムの裏動向しれるし何なら会えるぞ
0151名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:34:47.43ID:/4kJhF+w
>>144
ラノベ月に20冊買うが当たりは1〜2冊だぞ
(2巻以降は除く)
体験してみたかったら小説家になろうで100本くらい読んでみよう
(ランキングに入ってないやつ)
0152名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:35:04.16ID:eAwVpF7j
あとアニメ私塾は今後どうなるか分からんけど斜陽化する可能性高いぞ
作画修正サイトみたいなの運営してきてる人も出てきてるしそこにお小遣い稼ぎにアニメーターもどんどん参入してる
昔はアニメ私塾単独だった営業形態が競合相手どんどん出てきて潰されるぞ
0153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:35:19.49ID:Rw9UghsE
>>145
室井は添削動画見てても教え方は上手いと思う重心とかバランスの悪さとかの指摘が的確だし
さいとうなおきも添削始めて反応の良さに本腰入れだしたから今後に期待
マグロナもお絵かき講座本と内容全部動画で無料で全部公開するとか言ってるし
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:37:19.29ID:Cga31dOk
このyoutubeコメ
たろバウム知ってる奴っぽいけど
もしそうなら草しか生えないわw

>>メメクラゲに左腕を噛まれた男
4 日前
相変わらず、ポンコツだわwww.
仕事できないくせにw
イラストレーターもダメかよ🤣

ただの基地外。
0156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:38:17.56ID:/4kJhF+w
>>150
イイラストレーターの作業配信はいくらでも見るから著作権の問題だろう
0157名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:40:36.17ID:Ihn9mBnk
アニメーターデジタル作画化したのここ1、2年だから最近ポツポツと配信してる人はいる
0158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:42:55.01ID:kIAfmL0d
動画見たけど意地でも社会人生活に戻りたくないから
無収入って嘘ついたり自分を良く見せる為に必死になってるって印象だった
色んな人達から情報商材の事言われてるのに停止する気配もないし
0163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:47:11.89ID:J7aJXpQU
絵の添削サービスなら
https://sessa.me/
sessaっていうのが最近出来てちょっと話題になってる
登録してる先生に依頼したら、内容によっては受けて添削してくれる
添削版SKEBみたいな感じ
有名アニメーターも先生として登録してるけど、一回の添削はクソ高い
0164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:47:27.27ID:OWFRjCFv
冬コミ新刊dl販売で売れてるから別にお金に困らんやろって思ってたけど
ペン入れと塗り外注やったんか…

コミケで150部、dl販売で400ぐらい?
利益の半分以上を外注に渡すとすると13万印刷費かかってるから
利益ほとんどないな。
0165名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:48:25.55ID:D7FBCbRB
>>128
頭の中にあるイメージを紙の上に書き出すことができる=絵が上手い
というのはその通りだよ
ただし頭の中でイメージできないものは資料を使って確認する、インプットするということ
インプットできたら次回は頭の中のイメージから引っ張って描きだす、できなければ―――の繰り返し
絵の下手な人はこのインプットの作業を怠って
自分の感性や才能を頼りに突っ走ろうとしがちなんだけど
何もないところからイメージは生まれないので結果的にアウトプットがおかしなことになる
これをやめろと言ってるのが室井さんの主張の大きな部分だよ
でこれは別に室井さんが言い始めたことじゃなくて世の中の絵が上手い人はだいたい同じことを言ってる
もちろんワイも同じこと言ってるよ

長くなってすまんけどじゃあなんでこんなに言われてることなのに絵の下手な人達はそれをやらないのか
理由は簡単で、絵の上手い人たちの理論や技術をインプットする作業はすごく大変だからだよ
大変なことって誰もやりたがらないでしょ
で室井さんはその大変な作業をシンプルな手順に分解して教えてる
0167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:53:07.24ID:zAHEJZbt
>>146
そう。俺は絵描きの風上にもおけないと思ってるよ
しかも初コミケ参加だぞ?
売れれば何してもいいとかそういう問題じゃない
結局人や今の知名度を利用することしか考えてない
そんな奴が一時的にイラストレーター名乗るのやめたところでな
しかもyoutubeのプロフィールでイラストレーター消してないし頭バウムなんやなって
0172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 16:58:01.29ID:tfMffZKw
>>124
ペン入れと塗りが外注だよ
支払いでトラブルあったっぽいから二度と受けんだろうが
あの表紙も盗作だったよな・・・盗作を仕上げさせられたのか・・・さすがに同情する
0174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:03:16.27ID:0L4C+YtC
「常にイメージするのは最強の自分だ、トレースオン!」
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:03:28.18ID:Ihn9mBnk
あーこいつアニメの原画やってたのかぁ
イラストレーターじゃねえなあと思ったけど
そのまんま受け取りすぎだろ
0176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:03:39.14ID:sh3EW+Kd
>>153
私見だけど
競合じゃない、談合。ジブリ時代同期とオフの横のつながり。東京一極住まい、都市部情報集中。
ほんで誰も彼も全部内容同じこと言い出した。
0179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:15:27.38ID:Ihn9mBnk
アニメの作業でいうキャラデザと演出とコンテすっ飛ばして、原画だけやったのかたろバウムは無理でしょ
0185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:28:00.34ID:+p8aQOH8
斜陽が見えるから赤い本のような思想的な方面に突っ走ってるのかな、メンタル弱い人は買うだろうしこれからはそういうのを相手に商売してく気なのか
0186名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:37:51.24ID:sh3EW+Kd
すまん、176は
>>152
0187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:38:15.50ID:Wi2AGMdI
>>154
やたらと前職の仕事でのミス(閉じ込めた?)とか指摘してる奴いるけど、まさかモノホンの同僚なの?
0189名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 17:51:44.99ID:0wFUpo7R
たろうくんツイートで「加藤○太郎でエゴサかけると検索結果で陶器に囲まれて卒アル写真出るw」とか言ってなかった?
加藤○太郎って同姓同名の陶芸家は確かにいるからたろうくんの本名である可能性はあるんだけど
女性向け同人界隈の悪名高い弗は逆に知り合いの写真を自撮りだと偽ってネットにうぷしてスケープゴートにしたらしい
0196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:31:46.18ID:t1KD0mHN
ペン入れと塗り外注なのにあんなに我が物顔でイキってたんかーい

他店の弁当盗んできて自分の店で出品できるメンタルの持ち主はやる事がちげぇや
0197名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:32:19.58ID:ESoooVO5
中学の卒業式終わった後にクラス全員で撮った写真無断でtwitterに上げてる奴らいたなあ
そいつら全員いつも同じメンバーでつるんでる陽キャグループの奴らだった
世代がどうのじゃなくて単に頭悪いだけだよ
0198名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:36:21.85ID:+p8aQOH8
>>195
自分も見た
0202名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:41:08.90ID:djJappU/
顔出し本名出しでエロ描くのやべえな
まあ本人的には「顔出しすれば売れる」と「エロ描けば売れる」を別個に実行してるだけで何も考えてないんだと思うけど
0204名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 18:54:22.42ID:1kNonFGO
商材の件でとうとう湯浅さんに不誠実と言われてしまったな…
0209名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:05:44.55ID:HQllLiE1
湯浅たろばうむなんて無名のアンチしてるとかやばいなw
どんだけアニメ私塾嫌いなんだよw

もう周りにどう思われようが関係ないのか?
0210名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:06:23.97ID:IMJ5TI+C
こんな面白い展開が待ってるなら私塾退会するんじゃんなかったな
バウム君を筆頭にした稼いでる組のマウント合戦がうざくて去年末に退会しちゃった
0213名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:10:52.19ID:Ln9WajEL
絵が下手なのに講師とかやってるやつって滑稽
AKBみたいに歌が下手なのに売れるCD
鬼滅みたいに絵が下手なのに売れる漫画
0214名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:11:45.83ID:6OmlFrAA
ファンとパクリ元に販売停止するって約束して放置してりゃ怒り買うだろ
未だに何もわからず応援してる頭スカスカが持ち上げてるから手に負えないけど
私塾も囲ってるなら尻拭いくらい手伝ってやれよ
0216名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:12:58.67ID:1kNonFGO
>>212 みたいな
単発で脊髄反射レス多いけど本人か塾関係者?
0217名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/01/25(土) 19:18:23.02ID:MBJqcBUu
湯浅誠

謝罪して全て販売停止にすると言ったのに
販売停止にしたのが全てではないのって不誠実としか言いようが無い・・・。
ページ内に使われている絵も差し替えしていないようですし・・・。
イラストレーター業界の良心の湯浅アニキが怒ってるぞバウム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況