X



インテリアブログヲチ112[無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/04/28(火) 20:29:46.69ID:JQ0atEAr
インテリア・食器・雑貨などをテーマとしたブログについて語りましょう

【イッタラ】奥様がヲチする北欧ブログ【アラビア】
【素敵】奥様がヲチするインテリアブログ【ライフ】
の統合スレです

ブログ閉鎖が目的ではありません
凸※直リン禁止 URLはh抜きで
基本的にsage進行でマターリヲチです
踊り子さんには決して手を触れないで下さい
荒らしは完全無視&放置→削除依頼や荒らし報告を

次スレは>>980あたりの方お願いします

前スレ
インテリアブログヲチ111[無断転載禁止]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1576198449/
0003名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/04/29(水) 23:01:25.37ID:C65HMmHD
>>1
ありがとうございます。

ホテルさんレシピさんホワイトさん始めみんないかにステイホームを楽しんでるか競い合ってるようで大変だなー
0004名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/04/30(木) 00:10:58.72ID:M1aH4lmW
自粛でも素敵生活を無理やり演出してないとお金にならないし、本音は早く1人になりたいって思ってるよね。
ずーっと家族居るのも息苦しいでしょ
0008名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/04/30(木) 12:58:10.46ID:snJbpM8g
>>6 >>7
ありがとう。把握。
確かに印象に残らない人だな?
インテリア以外の私生活を隠してるからかな……離婚は報告してたけど。
やっぱこのスレにくるには私生活を切り売りしないとなんだな……笑
0011名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/04/30(木) 17:56:32.92ID:FagFgUJl
>>9
同じく。読むのが怠くなってきてやめた。
A+organizeとなんか似てる。
0013名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/04/30(木) 21:56:36.36ID:WXzkr06e
>>9
わかる。
わかりにくい文章書くよね。
離婚の文章も、最初犬を(元夫から)買い取ったのかと思ってしまった。家を買い取ったのよね。
0016名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/01(金) 13:06:29.16ID:PC7Dkbio
ご飯とか汁物とかはおかわりかなと思うけどトーストもう1枚焼いて、は言うかな
このブログなおかわりおかわりうるさい
0017名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/01(金) 13:25:24.78ID:2QLnA0rR
普通のトーストならわかるけど、自称5分くらい手間暇かけて作るトーストだから
おかわり分が用意されてるのが当たり前じゃないと出ないセリフだよね

たったの5分♪って紹介してる朝食メニューが「常温に戻したクリームチーズ」「トースターで4分」って時点で
5分じゃ無理だろって思うんだけど、気にしてない様子で相変わらずだなって思った
0019名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/01(金) 21:14:08.34ID:sNpMxI0i
>>18
ほんとそれだよねw
なんでトーストにこだわるのか。
一度に沢山焼けるようなトースターでもなさそうだしね。
0020名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/01(金) 21:59:05.67ID:2PhdeT6v
丁寧さん覚えてる人いますかー
0025名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/01(金) 23:34:02.53ID:2PhdeT6v
丁寧さんなんで突然ブログ放置し出したんだろう。
本まで出して。
インスタの投稿も唐突過ぎだし。
そんで引越しって笑う。
あのリフォームは一体何だったのか…
0029名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/02(土) 01:34:16.73ID:Q9Jx1cYJ
ひよりのまねっこみたいなインテリアの人、引越しか〜。浦安に住んでたよね
0032名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/02(土) 10:12:30.29ID:oWTY1wWY
あんな奇抜なリフォームした間取りのマンション誰が買うんだろう
0037名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/05(火) 13:17:11.33ID:OMOLImoI
ホワイトさんちの犬カフェ。休業するのは分かるけど、なんでテーブルやイス片付けたんだろう?って思ってたんだけど、もしかして総入れ替え?確かカフェ開くときにレシピさんと選んだと書いてあった記憶があるんだけど、それすら嫌すぎて替えるのかなーとふと思った。
0038名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/05(火) 14:13:55.78ID:SadPhjs9
>>37
旦那がジムマシーン運び込むためじゃないの?
自粛休業と言いつつ実質廃業だと思う。

レシピの虫歯にドン引き。
詰め物が取れたとかじゃなくて歯が溶けるまで放置なんて汚すぎる。
0040名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/05(火) 21:41:19.83ID:Uq+XOGzy
>>38
定期検診に行かないのかな?虫歯がある人って口臭がひどそう。
0043名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/05(火) 23:01:12.57ID:Uq+XOGzy
>>41
会社勤めに向かないからホワイトさんがカフェを出してあげたんだと思っている。だって、旦那さんの風貌があまりにも輩なんだもん。
0045名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/06(水) 08:34:05.65ID:1psO7cqS
パンチパーマ似合いそうだったよ
あと金のネックレスとか。
前職は建設業じゃなかった?
0047名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/06(水) 11:29:53.81ID:MXeA2ZUe
>>46
カフェって客単価少ない上に10席くらいしかない店だよ?
しかも飲食より犬同士の触れ合いが売りだから長居されて回転も悪そう。
客入りが良かったとしても経営はギリギリだったと思う。
ホワイトのブログパーツと旦那の世間体のための店よね。
0048名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/06(水) 13:26:08.20ID:Tx7rkt73
>>46
儲けが多いと言いたいのか?信者が多いと言いたいのか?
「流行ってたと思ってた」というただの思い込みをもとに経営診断して
繁盛してたと言い切るとは短絡的
0050名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/06(水) 14:58:39.93ID:2umE7UAV
>>44
口ひげといい髪型といいいわゆる一般的な会社員には見えなかった。
そもそもまともに会社勤めしてれば女房があぶく銭で出したような田舎のショボいドッグカフェに旦那が転職しないでしょ。
0052名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/06(水) 15:52:47.52ID:ETWuMstz
サクラチェッカーでリトルの一冊目の本を見てみたら、レビューとレビュアーが「危険」になったwww
0054名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/06(水) 18:50:23.95ID:LIjOC4Mj
前にカフェに出す新作レシピを考えてるみたいなのあったから休業なだけで辞めないと思う
多少赤字でも奥さんがブログやらで月に150万ほど稼いでくれるんだから全く問題なさそう
趣味でやってんだろねー
0055名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/06(水) 20:25:40.73ID:1psO7cqS
ホワイトんちって親が土地持ってて敷地内とかなんだっけ?子供も1人だし、カフェ儲からないだろうけど田舎だし家賃もそこまで高くないし、今は何とかなるんじゃない?環境には恵まれてるよね
0060名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/07(木) 14:21:02.95ID:YJgCvSI3
>>59
自分の写真は加工するのに娘はいつも変な写真出さられるよね。
顔を星やハートのアイコンで隠すのは生活感が出て嫌いなんだろな。
ほんとうに必要なものしか持たないってタイトルなのに結構色んな買い物いつもしてるし意味不明。
0061名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/07(木) 17:45:22.02ID:B5oiwwti
>>60
たしかにw
まぁ本当に必要なものだけで生活してたらブログネタ切れちゃうしねw

子どものためのものなら色々買ってても良いと思う
むしろ子どものおもちゃも色はホワイトのみ!
とかしないあたりは見ていて安心するわw
0064名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/08(金) 20:20:27.94ID:+p20bk/N
オキシ漬けでトラブルとかあったのかな?
信じてやったのにって人多そう

2018-02-28
私が月に一度しているお手入れは
酸素系漂白剤(弱アルカリ性)で
シンクをつけ置き洗いすることです
いわゆる『オキシ漬け』などもアルカリ性ですよね
お茶のシミなどがついてもすっきりと落とせ
ピカピカになります
2年そうしてきて大きなトラブルは感じていません

2020-05-07
シンクをきれいに保つためにしていることは3つ。
○強い洗剤を使わない
人工大理石のツヤがなくなる原因になる
ハイターはもちろんオキシ漬けもやめました
0072名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/15(金) 11:37:13.98ID:jezrd/dA
寝室は畳だから布団上げて、昔の日本住宅みたいなんじゃないの?
まさかベッドは置いてないでしょ?恥ずかしくて入れないキッキンからだろうか
0073名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/15(金) 14:28:39.86ID:sD+ceYE6
>>70
布団上げて入るんだろうね
まあ本多さんは働き者っぽいから布団の敷きっぱなしとかなさそうじゃん
0078名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/15(金) 19:34:04.58ID:PqSM0q9m
ベランダから入るワロタw
ルーバルあるからそっちからかもw

布団は玄関横の出窓?のとこだろうね。毎日上げ下げするならあそこでも良いかと思うけど、季節物とかどこにしまってあるんだろう。

10年後年頃の男子2人と旦那と4人家族であの間取りはさぞかし住みづらそうだなと……全てを監視管理したい人の間取りだよ……
寝室を子供部屋にするといよいよ来客はトイレ側からしか入れないかもね。
0083名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/16(土) 02:56:26.27ID:6BAVo/jg
そういえば一人暮らしのリトルさんち、まんまこれの寝室とリビングが無いバージョンじゃない?
来客はない前提なんだと思う

収納少ないからリトルさんと同じく下駄箱にプリンターとか水とかアクセサリーとか入れるのかな
0084名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/16(土) 11:43:11.98ID:yeN/eMrD
コンセプトが家事のしやすい家だから必然的にマンション→仕切りなしになったんじゃない?
子供が大きくなったらまたリノベーションして本出すでしょw
まあでも本多さんはちゃんとプレイマット敷いて子供遊ばせてるのが安心するわ
敷かないと音も響くし危ないからさ
0085名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/16(土) 12:43:07.07ID:Bp0AZXqi
本多さん、団地時代は見てたけど出産以降段々と見なくなった
>>70を機会にインスタ巡ってみたらモノがすごく多いのね
ジャンルは何だ?インテリアでもなあえし、整理収納?
0087名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/17(日) 00:50:10.33ID:Z/YyDRMA
町子のスレってなくなりましたか?
0088名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/17(日) 02:18:28.49ID:kN9vzuI8
インスタ見る限り完全に本多さんの希望を押し通した感じだけど、ご主人はそれでいいのだろうか…
もうちょっと広いマンションなり、戸建なりが良かったと思ってたら後々こじれそう
0090名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/17(日) 03:50:44.81ID:nLmdQOry
>>87
いつの間にか、また公開になってるんだね
どうみてもインスタ映え用でしかない桜サンド久々に見てワロタ
まだあれやってるんだね
散歩なんでしょ?
あんなにガチャガチャ本当に持ってくの?
0091名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/17(日) 14:39:47.40ID:JiFJzVko
>>85
本多さんのジャンルは整理収納でいいんでない?
本多さんはコンマリ的な今流行りのトキメクものだけというよりは、便利グッツも使うし、自分でもモノは多いほうというだけあって生活感があるのがウリなのかねえ
無印のファイルボックスで分類して白で統一するひとばかりの中、本多さんはいろんなモノ駆使して収納していて実用的だとは思う
0097名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/19(火) 23:49:47.31ID:2lj3dGNM
鼻息さんは骨格ナチュラルっぽい骨格ストレートさんかなと思うので、
自社製品の服は実は自分のデカさふとましさを強調してることにいつ気づくのかなぁと思ってみてる。
ファッション本出してたけど、自分を客観視できてないから意味ないなとも。
最近出したルームウェアとかヤバい。帽子も全然似合わない。誰か止めろよレベル。
0098名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/20(水) 16:41:35.07ID:xJpxAxYn
>>95
板間と面一になってるし、一般的な畳じゃないんじゃないかな
ウチも同じような作りの半和室で、通常の寸法を気にせず畳敷にできますって言われて間取り優先にしたらこうなってた
一見、畳風だけどホントの畳じゃないから普通の6畳間みたいな敷き方はできない
0100名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/22(金) 15:23:23.73ID:CrKDGuw+
本多さんのあれは縁無しの琉球畳だよ
最近流行だけど、昔からある畳で敷き方もあれでいい
琉球畳は市松敷きと普通の敷き方の二通りある
市松
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況