↓時間的に別人かも

【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ39626
https://web.archive.org/web/20200516161445/http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1589127032/
http://archive.li/A4Cui
  クラナドはアニメ自体の出来もいいからなぁ 今見ても画面に古さを感じない

374 :名無しさん@封鎖中(none):2020/05/11(月) 01:45:03.64 ID:9Vzbc18kP NGID
>340
クラナド自体が過大評価のゴミだし

551 :名無しさん@封鎖中(none):2020/05/11(月) 01:59:52.33 ID:y4/ttIqTP
ここさけとか映画の作り方が分かってないアニメ脚本家が作った作品だったしな
アニメは最初にどういうジャンルか提示して1話1話にオチつけた方がいいし、
映画やゲームはスロースタートでもインパクトのある展開1つで盛り返せる
映画は主題絞った方がいいしアニメやドラマは1話1話で主題が違った方が映える

  878 :名無しさん
  りゅうおうは誰が勝つとか以前に弱者賛美みたいになってきてて読むのが辛いわ
  多分取材させてくれる人がそのイマイチな層なんで感情移入してんだろうけどさあ
  スカッとしねえ

943 :名無しさん@封鎖中(none):2020/05/11(月) 02:31:49.36 ID:9CSaE0/iP NGID
>878
ただのロリラノベやん