X



「汝は人狼なりや?」続わかめてエディション76日目(ワなし)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/05/23(土) 19:06:06.87ID:J/J1AEAl
ここは「汝は人狼なりや?」続わかめてエディションのスレです。
75日目の朝となりました。狼を見抜き、村人を騙し、チームを勝利に導こう。

何か書き込む前に必ずテンプレに目を通してください。

続わかめて鯖(ココア鯖) 。管理人ココアさんに感謝。
ttp://jinrou.dip.jp/~jinrou/

※ 次スレは>>980が建てること。ブラゲ板はスレ保有数が厳しいのでネヲチで様子見。
※ 2ch以外のURLの場合は「http」の最初の「h」を抜きましょう。
※ 板のルールとスレのルールと続わかめて鯖のルールはちゃんと守りましょう。
※ 「○○うぜー」「○○不正」などと村番地を書かずに言われても私怨乙。
※ 「○○うめー」などと村番地を書かずに言われても自演乙。
※ ランシコは隔離場でどうぞ。

前スレ
「汝は人狼なりや?」続わかめてエディション75日目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1557251673/

普通村wiki
http://www54.atwiki.jp/wakametefutsu/
0215名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 10:23:04.90ID:WgmiAAvq
楽しみなのは良いんだけど
SNSで陰口言ったりしてた奴もみんな開示請求されるリスクを背負ってるのを忘れんなよ
ここよりむしろSNSのが開示請求通りやすくなる
0219名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 10:34:27.36ID:WgmiAAvq
>>217
TwitterなどのSNSやインターネットの提示版は、
基本的に誰でも閲覧が可能なので、原則としてこの要件を満たしています。
ちなみにTwitterで「鍵垢(=許可された人しか見ることができない鍵付きのアカウント)」だったとしても、
数十人単位のフォロワーがいれば少人数とはいえませんし、そのツイートを見た人から内容が漏れてしまう可能性を考慮すれば(伝播性)、多くの場合で公然性が認められます。
0220名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 10:37:36.52ID:WgmiAAvq
つうわけで鍵垢で誹謗中傷やりたいならフォロワー0でやれってこと
自分は安全だと思ってる奴は大間違いだぞ
弁護士に嘘吐くとあとあと罪が重くなるから注意や
0221名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 10:47:03.83ID:29M8ZuwL
今、削除板がヤバすぎる 警察がIP開示要求しまくり→運営が簡単に開示 ★2
えっ、何これこわい。匿名掲示板なんてものは完全に消え去ったのだ…

https://twitter.com/tomozoh/status/216124176413622272

法改正の前から2chは匿名掲示板なんかじゃないよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0232名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 12:43:49.86ID:nAy/lalU
疑ってばかりだから攻撃的になるんだぞ?
SNSは登録時に電話番号が必要になる場合があり、登録してたら管理者が把握してるのでそれを教えられるってのが今回の改正
5chはそれがないので出来ないってことでしょ
忘れたけど専用ツール買って書き込んでたらしらんが
0234名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:01:08.10ID:+vdetl4H
今回の法改正案の事喋ってんだろ?
SNS事業者が被害者側に開示する情報に、書き込んだ人物の電話番号を加えることで大筋で一致した。
1レスしかないのに賢明にアピールしてるや顔真っ赤とか
相手の感情見抜きながら会話するのよくないぞ
0236名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:14:23.32ID:+vdetl4H
Twitterでの中傷は開示請求されたら電話番号が被害者に伝えられるようになっかも

電話番号分かればコテスレでの書き込みも分かるな

今回の法改正案じゃそこまで無理じゃね?

って流れだと思ったが違うの?w
違うならすまんこ
0237名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:15:28.68ID:wOAnczJs
https://www.change.org/p/%E6%B3%95%E5%8B%99%E7%9C%81%E6%B3%95%E5%8B%99%E5%A4%A7%E8%87%A3-sns%E3%81%AE%E5%8C%BF%E5%90%8D%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E8%AA%B9%E8%AC%97%E4%B8%AD%E5%82%B7%E3%82%92%E6%92%B2%E6%BB%85%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%AB-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%80%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E5%88%B6%E9%99%90%E6%B3%95%E3%81%AE%E6%94%B9%E6%AD%A3%E3%81%A8%E5%88%91%E4%BA%8B%E7%BD%B0%E5%8C%96%E3%82%92%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99?recruiter=902149794&;utm_source=share_petition&utm_medium=twitter&utm_campaign=psf_combo_share_abi&utm_term=psf_combo_share_initial&recruited_by_id=bcdc3b02-a5c8-48be-9fff-1027a226888a
このプロバイダ責任制限法での「プロバイダ」には、IPS 事業者だけでなく、Twitter、Instagram、FacebookなどのSNS運営者や、5ちゃんねるやガールズちゃんねるなどの匿名掲示板の運営者も含まれます
0239名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:22:48.34ID:uuXHF8av
>>237
今すぐ賛同ってボタンがあるけどクリックしても何も起きない
0242名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:48:53.27ID:9KJQQOI+
「など」ってどのソース読んでもついてないっすよ
木村花さんのSNSでの誹謗中傷が起点だからSNSにターゲットが絞られてる
もちろん同時に匿名掲示板の開示請求手続き簡略化なども盛り込まれてるが
0243名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:50:31.35ID:iwsmh1b1
>>239
賛同をクリックしてくれるのはありがたいけど
そこじゃなく「プロバイダ責任制限法」の定義が載っているよということが言いたかったです
自分の画面からではそのようなボタンは表示されないな、ログイン画面か右端に表示されてる
0244名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 13:52:05.33ID:iwsmh1b1
>>239
このプロバイダ責任制限法での「プロバイダ」には、
IPS 事業者だけでなく、Twitter、Instagram、FacebookなどのSNS運営者や、
5ちゃんねるやガールズちゃんねるなどの匿名掲示板の運営者も含まれます
0252名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 17:52:25.86ID:MOSCWr1N
ビビるとか書き込んでる奴らに資格ないとかどうでもよくね
なんでいちいち煽るの
書き込んでる云々言ったら君も書き込んでるやん
0253名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 17:57:49.51ID:MqweyMI4
・誹謗中傷が駄目なのはもとから
・今回の法改正の焦点はSNSでの誹謗中傷で即個人を特定出来るようにすること(電話番号開示
・SNS以外の開示請求もしやすくする
このみっつ
0256名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 22:05:20.84ID:KwtpcO7w
そもそもコテに対するコメントが誹謗中傷にあたるかは分からんよね
ネットの判例を見る限りコテと個人が容易に結びつく場合はアウトなんだろけど
0257名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/16(火) 22:21:08.21ID:C8njvO0E
嫌いだとかウザイとかはセーフ
リアルでA(侮辱的な物)をしたに違いないとかクズ・キチガイゴミ・精神障害者扱いetcはアウト
その辺はこの人が詳しい
https://twitter.com/fujiyoshi_ben/status/1267412166518255618

コテ相手に名誉棄損が成立した場合もあるし無い場合もある
それは弁護士の腕次第じゃね
まあ危ういと思ってる人はコテスレでもSNSでも中傷行為はしない方が良いぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0261名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 02:11:04.78ID:7+uRkQxs
今北
https://blog.goo.ne.jp/roudousoudan/e/dff2e03ca3814d4b4e7fe172e2e3be24

2 発信者情報の開示請求
特定電気通信による情報の流通により自己の権利を侵害されたとする者が、
関係するプロバイダ等に対し、当該プロバイダ等が保有する発信者の情報の開示を請求できる規定を設けるもの

やっぱりSNSに制限はされてないね
匿名掲示板やプロバイダに対しても電話番号の開示請求は
容易になるかと
0263名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 02:48:51.20ID:kRuAxSjx
>>261
「例えば『Aは脱税した』という書き込みは明らかに事実に反しているので名誉毀損に当たる。
でも『Aは無能で、どうしようもないヤツだ』という発言は、
それ自体は名誉毀損には当たらない。けれどそれが1万件来たら、
心理的なダメージは『脱税した』と1人から言われるより大きくなるかもしれない。
現行法ではそれに対応する策がないのです」。

ここも改正されるのか
アウトになるレベルも厳しくなりそうだな
0265名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 04:17:05.93ID:EfP1l9hR
>>258
苦手だから
でもたまにプレーのミスがある程度で問題のあるコテではないし誰かと共有できる感じじゃなくて
独り言とか霊界とかゲーム外の発言に力入りすぎてる人でゲームよりそういうことばっか意識してそうな人
村始まってからGMのミス指摘してたりもっとやることあるだろって思う
昼間は普通のことしか言わないしなにしにきてんのって
ちょっとすっきりしたわ
0267名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 07:56:31.11ID:HkH1K+ix
>>266
なりすましってあったっけ?
0269名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 08:41:28.36ID:HkH1K+ix
法律の話ね
このスレでなりすましってみた気がしなかったからなんのこと?って分からなかったすまん
0274名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 10:16:58.70ID:nvS/Nj6p
ちなここで叩かれたことがある人で弁護士無料相談いったことあるんやが
ここで出された名前と本人を結びつける客観的証明が難しいから
費用がかかるだけで無駄になるのでは?と言われてすごすご引き返したことがある
改正後に期待する
0277名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:02:50.10ID:XAqySF6W
成功例があるのですね。
それを知っていれば私も無料相談に行ってみたのですが…
今からでも行きたい気持ちがありますが、
時効があるのでしたら難しそうですね。
0279名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:23:02.46ID:DT8YPeNt
>>278
ID変わってると思うけど
うろ覚えやが顔や実名とリンクしているでもない限り事件性があると見なされる事はないでしょうって話だった
悩み相談したとして聞いては貰えるけど
実名が出てる(知られてる)わかめて民ならワンチャンあるかな
0286名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:35:29.91ID:DT8YPeNt
出たよなりすましだのヲチが趣味だの・・・
疑心暗鬼が中傷に繋がるんじゃないかって話でそれ自体が中傷なんて言ってねぇっす
なんなんだよ一体
話が通じない奴が増えた原因はなんやろな
0289名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 11:45:34.94ID:DT8YPeNt
関西弁が下手だろうがうかろうがどうでもよくない…
久しぶりにここに来たんであって普段こんな陰口スレはチェックしてねえわ
疲れたからまた当分見ないことにする
0290名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 13:01:03.06ID:gEoIF5I1
人狼にハマりすぎると統失になる
見えないものを見通すようになる
早めに引き返せ
0291名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 13:34:01.19ID:jU5uLM6G
妄想性障害は、1つまたは複数の誤った思い込みがあり、それが少なくとも1カ月間持続するのが特徴です。
誤った思い込みの内容は、通常でも起こりうること(配偶者の裏切りなど)の場合もあれば、起こるはずのないこと(傷あとを残さずに内臓を抜き取られてしまったなど)の場合もあります。
この病気は妄想性パーソナリティ障害の人に生じることがあります。
診断は、まず考えられる他の原因の可能性を否定した後に、主に病歴に基づいて下されます。
通常、患者は社会的な役割を果たせる状態にあり、仕事をもっています。
治療には医師と患者の良好な関係の構築が不可欠です。
一般に、妄想性障害は成人期中期から後期にかけて発症します。統合失調症よりもまれな病気です。

妄想の内容は、後をつけられている、毒を盛られる、感染させられる、遠くから誰かに愛されている、配偶者や恋人に裏切られるなど、実生活でも起こりうるような状況に関するものがあります。あるいは傷あとを残さずに内臓を抜き取られてしまったなど、起こりえない状況に関するものもあります。妄想と誤った思い込みとの違いは、妄想の場合は、矛盾するどれほど明らかな証拠があっても信じ続けるという点にあります。
0295名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 15:26:59.18ID:X3kNsTBD
誰か消えたが誰が消えたのかわからん
0304名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 20:29:05.29ID:8g6nJah/
相手にも示談にするメリットが無いと示談にならない
示談になったということは相手が誰かや相手が何をしたかも伏せられているのでは?
争っていること自体ももしかしたら伏せられているのでは?
それ以上コテスレに書くべきではないのでは?
的外れだったら全てスルーしてくれ
0306名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 21:20:57.32ID:OEAo/2yg
ななりーえが書き込んでいるのは分かる
0307名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 21:21:30.40ID:OEAo/2yg
305はゲレゲレだな
0308名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 21:28:50.65ID:ApuMxCvz
>>304
正しい
示談した当人が書いてるならアレだし
示談した人間が裏でその話を撒いてるならアレだし
まあこの界隈ってアレだらけだけどさ
みんな自分こそがわかめての警察官だって思ってんだよ
0310名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2020/06/17(水) 21:43:09.27ID:RbJuTkbA
いや弁護士に相談したけど駄目だったって発言受けて
うまく行った人もいるってレスついたら
弁護士使ってうまくいった人がいるって解釈するのは
普通じゃね〜か?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況