いかに自由自在に間接が動いて、様々なポーズがとれるか……

いかに原作のデザインに忠実な形になっているか……

塗装したりヤスリがけしなくても、いかに美しい模型が作れるか……

バンダイのこだわりには、正直、驚愕しています。

最近出たRGシリーズが特に驚きで、余りに精巧な作りにただただ茫然自失。

子供がつくるには余りにもパーツ数が多すぎるし、複雑すぎるので、

恐らく子供の頃にガンプラにはまった大人たち向けに開発したのでしょうが、

実際のところ、バンダイの目論見は大成功。

ぼく自身もこのRGシリーズにすっかり一目惚れしてしまいました。

これならアマゾンで1600円程度で買えるし、塗装しなくても奇麗な完成品が拝めるし、

1/144スケールだから余り場所もとらないしで、財布の紐もゆるみつつあります……

ぼくの家内も、最近ではぼくに釣られてガンダムやボトムズにはまっていて、

一人でボトムズを鑑賞したり、ガンダムスターターセットに手を出そうとしたりしています……(汗)

まあ要するに、昔のロボットアニメには今の大人たちの心をときめかせる不思議な力があるのかも知れません……