>>113
>私が言っているのは、たとえば手塚さんについて、金銭の授受を伴う契約も影響力も無い対象の言うことに対して、あーだこーだと文句を本人に伝えることもなく、場外でたらたらたらたら言うこと(批評すること)が、愚かな行為だと批評しているんです。

ツイッターで評することと匿名掲示板で評することが同等ならば、何も文句はないんじゃないんですか?

本人に要求する立場でもないからこそ、本人には何もいわず批評し行為の是非を論ずることは愚かでもなんでもないんじゃないんですか?
あなたの論理だと、無関係な第三者の立場でわれわれの行為を「批評」という名目で「干渉」してくる行動自体が意味を為していません