(続き)

  n*****より 「面白いねこの人、ヒント出してもらっといてこの態度(笑)。繰り返そうか?キーワードは第三者。親(もしくは兄弟・友人)、
          地域子育て支援機関、それ以外にも病気対応可保育園とか。それ以上はケースバイケースの部分が大きいから自分で調べろや」
         「過去コメ見たけど、結婚願望なし・一生女性経験なしで構わないと宣言してるな?じゃあもうそれでいいだろ。議論のための議論、
          しかも視野が狭くて行間の読めない相手と議論したい奴なんていないんだよ」  

    との返信に対し



> あなたも俺の文章をきちんと読んでないな。兄弟はいないし、そういうことを頼める友人もいない
 と言ってるだろう!
 支援機関については、ここはど田舎なので、都会ほど充実してはいないだろう。ただ、利用できる
 ものがどれだけあるかは、子供が出来たとき調べてみようと思う。

 俺の過去の投稿を覗いたようだが、確かに今は結婚願望はない。生涯未婚でも構わないと思って
 いる。ただ、将来その心境が変わる可能性もゼロではない。予知能力者ではないから、心境が変わ
 るかどうかは自分でもわからないが。
 今まで書いた家事への姿勢は、万が一心境が変化し、結婚願望が芽生えた時、結婚したらこうしよ
 うという考えで書いてると思ってほしい。

  (赤ポチ 0・青ポチ 26)