ハッキリさせよう! 男性が思う「おネエさん」と「オバサン」の境界線となる年齢は?

男性はだいたい何歳を過ぎた女性に対して「オバサン」という意識を持つのか、社会人の男性のみなさんに本音を聞いてみました。
Q.女性に対して、およそ何歳くらいから「オバサン」だと感じますか?
「20代前半〜」……1.0%
「20代後半〜」……2.9%
「30代前半〜」……16.7%
「30代後半〜」……44.1%
「40代前半〜」……31.4%
「40代後半〜」……3.9%
「50代前半〜」……0.0%
「50代後半〜」……0.0%

多くの男性が30代〜40代を境界線として考えていることがわかりました。その年齢を選んだ理由を見てみましょう。

■20代でもオバサン!?
・「20代後半から。若々しさが減っていくと思うため」(28歳/運輸・倉庫/事務系専門職)
一説によると肌の老化は14歳からはじまると言われることも。劣化しないためには、それなりの努力も必要といえそうですね。20代はまだまだ若さにあふれた年頃ですが、将来、劣化しないためにも、早めに努力することが大切かもしれません。

■「三十路」という壁
・「三十路が大きな境だと思うから」(32歳/電機/技術職)
・「アラサーって言葉もあるし、30歳過ぎたらオバサンだと思う」(27歳/情報・IT/技術職)
・「30代前半。だんだんと肌のハリがなくなってくるから」(26歳/電機/技術職)
まるで人生の折り返し地点を連想させる三十路という言葉……。近年、アラサーという少しソフトな表現になっているようですが、それでも女性自身、29歳から30歳になったとき「ひとつの壁を越えた感」が多かれ少なかれあるものです。ひとまず、30歳になったら過度な若づくりはやめたほうが得策!?