自分が相手に合わそうとしても、肝心な相手が強固な女性が多くて、結果ダメでした。

世間では年齢がいけばいくほど相手に対して要求が増えてきて、ますます結婚が遠のいていくと言われてます。それは経験が増えていくからこそだと自分的には思ってます。

飲み会などで「どういう人がいいの?」と聞かれることもしばしばあります。マジメな子とだけ言うてます。マジメにはいろんな意味が含まれてます。(今までの経験上)マジメ挨拶する、時間や約束を守る、前向きに行動する、暴言を吐かないetc.あと、コミュニケーションを自分から積極的に取る人かな。そんなに難しいことは要求してないつもり。

自分がポジティブ思考なので、ネガティブ発言ばかり繰り返す人も無理。どんなに前向きに頑張っても、後ろ向きな言動ばかり繰り返されたら、自分も一気にやる気失います。

今回 書いたことはこれまでに付き合ってきた人から学んできたことで、
言葉は悪いですが、いわゆる腐れ女ばかりでした。
【料理も含めた家事ができないとか。】

自分の見る目がなかったと猛反省。