X



【メタ認知曲解で見下し】ぱん田ぱん太34【共産独裁国家ぱんてゃキングダム】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/04(月) 10:48:52.87ID:OiAQBrHY
ほのぼのドイツ生活描写が泥沼離婚騒動で崩壊
義実家寄生・育児放棄・ネット廃人生活が露呈したlivedoor公式ブロガーぱん田ぱん太をヲチするスレです
次スレは>>970が立てて下さい
次スレが立つまでレスは控えて下さい
※荒らしはスルー・凸禁止

閲覧数を増やさないために閲覧は魚拓推奨
ブログを踏んだ人はなるべくこちらから魚拓を取って貼ってください
http://Archive.vn/

過去スレ一覧は備忘録wikiから(※適宜編集可)
https://wikiwiki.jp/panpan/


騒動のはじまりのツイート
http://Archive.md/ZNWFR

信者によるまとめ(コメ23)信者バイアスかかっているので注意
http://Archive.vn/gN528

ブログで育児放棄告白(コメ30 50 92 93 ぱんてゃ)
http://Archive.vn/XJNWi
続き(コメ102 103 104 109 ぱんてゃ)
http://Archive.vn/eaQrn
続き(コメ171 172 174 201 227 249 ぱんてゃ)
http://Archive.vn/EEPvs

なんかひどいよ!?
http://Archive.is/sNyts

今までに取得された魚拓はこちらから
http://Archive.vn/www.pandapanta.com

前スレ
【わたしはドイツ語流暢】ぱん田ぱん太34【B2は取らない】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1608552738/


≪このスレはおはようからおやすみまでスマホを見つめるぱんぱんの提供でお送りします≫
0102名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/05(火) 22:18:47.85ID:bXJrHX0g
はりおつ

フリッツの会話、私はわりと聞き取れる
火曜日、と曜日のことを持ち出してきたとき、胸にささった
それが合っているのかわからないけど、曜日の概念があるのはふたつの場所をピンポンで暮らしているからで、幼いなりに楽しみを見つけて順応しようとしているのがわかって切ない
火曜日はまだぱんたのところでYouTubeを見る日

あるいは、クリス家ではもっと明確にスケジューリングされているのかも
犬と子どもの躾はドイツ人にやらせろ、と昔から言われているくらいだから
子供部屋にいる時間、お庭にいる時間(散歩)、リビングにいる時間、子供部屋に戻る時間、しっかりした食事…
ぱんたのところにいる間は、もっと曖昧な自由時間と感じているのかも(まあそれはそれで)
0103名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/05(火) 22:32:12.19ID:+z3VwDPf
もっと酷い癇癪起こしてる時なら、真面目に対処するけど、これぐらいのグズりだったら、ぱん太と同じ感じの対応になるよ
幼児が、自分の知りうる限りの知識でもって言い返してくるの、めちゃくちゃ可愛いから、思わずブフォってなるのよく分かる

ぱん太の育児に関しては疑問点が多すぎるから、擁護しきれんけど
0104名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/05(火) 22:56:21.78ID:QuULODeX
>>103
ぱんたの場合、以前は子供のしたいこと優先って言ってオムツにウンチさせたまま絵本探してたのに
恐竜っていう好きなものはすぐ観せないとかダブスタや気分で対応変えてるし
誰に対しても嘲笑癖があってそれがコミュニケーションだと思ってるのがね
0107名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 00:03:15.82ID:FIbdK2q8
わたしもぱんたの声かけは適切ではないと思うんだけど、フリちゃん後半は笑ってるからぱんたとふざけあってんのかなと思ったんだ
プレゼンてちゃかしたりしないで、もっと子供に寄り添ったネタにしたらほっこりできるんじゃないかな(くそバイス)
0108名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 00:24:54.24ID:I6LKNKDd
はりおつ

自分はフリが終始グスグス泣いて訴えてる様子なのにぱん太が面白がってるのが胸糞悪かった

癇癪に優しく付き合えとは言わないけど不自由な日本語で一生懸命伝えようとしてるのに馬鹿にしたように笑われたり言い間違いを訂正されるばかりだとそのうち日本語嫌がりそう

子供の教育<<<ブログネタゲットなんだろうな
0109名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 01:15:14.85ID:pKwZPmm0
ぱんたの位置付けによると思う

ぱんたをメイン養育者として育つんなら、子どもが真剣に話しているときはそんなに笑わないで、と思うけど
ぱんたが週に2日程度のサブ養育者なら、アリかな、と思う

クリス一家のほうが任せて安心、良い環境
でも祖父母は高齢だし、父親もたぶん心身に波があり、活気に欠ける面がある

だから週に2日程度預けられる、ままぽよと名乗る、気まぐれで笑ったりふざけたりばかりしている謎の親戚がいて、大人なのに小さい子供部屋に住んでいて、彼女はアニメの国から来てアニメの言葉をしゃべる…
という位置付けなら、ぜんぜんオッケー

そうなってほしいんだけどねえ
0110名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 04:42:21.02ID:lJ8jm5Vq
>>107
フリが後半笑ったというのは、バカにして笑ってくる大人に子供なりに合わせているんじゃないかな
ここ読むだけで可哀想になるので私は音声を聴いていません
0111名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 06:35:36.79ID:9Jim62t1
>>104
ちょっと思ってしまったんですが、オムツの件に関してぱん太はフリッツの意思を尊重してその時は変えなかった、子供のしたいこと優先とか偉そうなこと言ってたけど、結局は自分があまりオムツ替えしたくないから時間稼ぎしてるだけなんじゃないかと
だからフリッツが見たいと訴えるYouTubeやDVDも教育のために時間を決めてるとかじゃなく、自分が今見れるタイミングや気分じゃないから見せてないのでは?
フリッツのためを思ってとか言ってるけど、裏返せばぱん太がやりたくないこと、後回しにしたいことに何かと理由をつけてフリッツに責任を押し付けて回避しようとしているのではないか、と
まあ、この考え方はぱん太の嫌いな一方的な決めつけなので、なんとも言えませんが、ぱん太の言動の矛盾と言うか、ダブルスタンダードは最終的にぱん太のぱん太ファーストの結果なのではと感じました
0114名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 08:07:46.34ID:sCIgSTxU
昨日の朝記事コメ

2 「駄々を捏ねる」より「理屈を捏ねる」ほうが心象が悪く感じる
他の人のように「知恵がついてきた」のほうが適切だと思う

25 あー…やっぱりね 

6 こんなところでママ友…

10 あらお大事に

12 ぱん太がアーティスト?
こんなに絶賛する人もいるのねぇ

30 全力で誉められたもんだから誉めちぎり返してるねぇ
0115名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 09:07:55.39ID:sZyxJIx4
>>113
はりおつ
シュテフきめぇぇぇ
これ自作自演じゃないならホントに引く
0116名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 09:13:40.90ID:6e4SXNZ0
>>115
ドイツ人彼氏あるあるなのか、ドイツ在住の日本人の奥さんが大学生の旦那さんにこれやられてた
中は全部コスメやスキンケアのアドベントで総額結構高そうだったけど、いい大人のシュテフはどんなものを用意するんだろうね
0119名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 09:51:41.59ID:0nm4DdA/
はりおつです
調べたらドイツ人恋人同士のプレゼントは質素だったり手作りだったりはデフォのよう、フクロウもクッキーモンスター寄りだけどちゃんとフクロウにみえるね
でもシュテフが典型的ドイツ人なら頑固だし意見が衝突することがあれば徹底的に自己主張して討論するし謝らない、今の蜜月期間が永遠に続けばいいんだけど
0120名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 09:54:13.84ID:EIKtzBrS
>>113
はりおつ
他の海外ブログで手作りアドベントカレンダーの話見るけど登場人物がシュテフとぱんただから素敵だとか良かったねと思えない…
フリちゃんと別れてシュテフの家へとかいう一文を見ると余計に
始終彼氏の家に入り浸っててどうやって子供に居心地のいい家作るの
ぱん自身が住みにくいならフリに住みやすい家なわけ無いじゃん…
0124名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 10:02:24.48ID:9yfW1hY/
>>113
はりおつ
ぱんたの住環境はシュテフと同棲がメインでフリ用に子供部屋をレンタルしてる感じなのかな
そう考えるとベッドもフリ用で一緒に泊まり込むぱんたも使ってますぐらいの気持ち
だからフリ用の環境はちゃんと整えてるもんって思ってるかも
それにしてもぱんがシュテフあげする度にキモさが増していく
0127名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 10:24:55.60ID:sCIgSTxU
フリッツを義実家に渡したらすぐにシュテフのところに行くのか
子供より彼氏って感じがして嫌だな

いつだかの「朝食に美味しいバナナが欲しい」(バターナイフでオシャレ()な帽子のツバをトントン)も寒かったけど今回の自分で作った紙製のふくろうを知らん顔して「さあね?突然飛んできてうちに居座ったのさ」ってのも寒い
「君が喜ぶと思って内緒で用意したよ」と言ってくれたほうがいいわー(クソバイス)

あれ?ふくろうが居座ったってぱん太のこと?
0128名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 10:26:22.25ID:9Jim62t1
はりおつです

情報は生物、ブログだから記事もとれたてのネタばかりではないと思うけど正月も終わった今頃に二週間前のクリスマスネタ
時事ネタはその時に出すからこそ受けるのであって、時期がズレればズレるほど読み手からすれば新鮮味と興味が薄れるのだけど、クリスマスも正月も、メタ認知とぱんてゃタウンで必死だったからなあ
しかも、他のブロガーさん達がクリスマスネタは当日に一本、多くて翌日にもう一本とメリハリつけて投稿するのに対し、ぱん太先生は今度何部作になるのですかね?
だらだらと内容の無い記事が続いて、それが終わったら大晦日、それで元日(ドイツは2日からもう通常運転だと聞いたことがある)のこともかくんでしょ?
一月中に終わるのかな?
0129名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 10:45:12.41ID:g759BQKa
シュテフのくそ寒いセリフのセンスが蜜月期のクリスや「ドイツの十歳〜!」の少年その他とクリソツなので
「ぱんたの考える女モテするイイ男」のピンク妄想の産物だと思ってます
0131名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 12:10:25.06ID:sy9QxpQY
>>127
シュテフのセリフ、ナルシストくさくて気持ち悪いよね
ぱん太訳でこうなってるだけならいいけど

これを10歳くらいのドイツ人の子供が言ってるならかわいいいもんだけど
こどもおじさんだからなあ
発達とかも入ってそう
0132名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 14:27:33.57ID:U2k+e5ly
どちらかと言うとリアリストで冷めた発言の多かったクリスよりくさい発言が多いシュテフのほうがプリンセスぱんでれらにあってそうね
ヨーロッパのクリスマスは家族と過ごすものなんだけどクリスマスにシュテフとラブラブだったってことはそういうこと?
ぱんちゃんよかったね
0134名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 15:47:35.39ID:EPk4+HxX
時々覗きに来るたびにぱんてゃタウンの記事内に占める割合が増えてて草
0135名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 16:05:45.06ID:eV/BrH4M
>>133
裁判所の調停で子供にとって一番よい様に、クリスマスという親族が集まるドイツ伝統行事だから、曜日関係なくクリス家に滞在すべしって決定がなされたのかなぁと思う

ドイツ滞在中は、肉親の集まりだけはぱん太では絶対に叶えられないことだし
0136名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 16:24:44.02ID:iOJf1EJZ
Twitterで死ぬほどつまらんRT稼ぎのツイートしてて草
22件しかリツイート来てないねえ〜余裕ないのかな?
0137名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 16:36:37.36ID:sy9QxpQY
>>135
ぱん太のブログではクリスマスはフリがいたことになってる
ドイツの調停云々はあなたの推測でしかないでしょ
ぱん太のブログが嘘を書いてると言うなら全部嘘という事にして読まないといけないね
0138名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 16:40:41.55ID:g759BQKa
ぱんぱんが何まともぶったこと言っても何の証拠にもならないよ
時系列弄ってないならフリッツに靴下に至るまで連日同じ格好させてるネグレクト状態か
でなければ滞在日数水増しの嘘ついてることがバレちゃうんだし



ここでこう言っておくと一度にフリッツに何度も着替えさせて撮りだめする裏ワザ使おうとするかもだが
0139名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 16:54:13.97ID:sy9QxpQY
嘘を付く気ならあえて着替えさせて撮り貯めすると思うがね
ぱん太だから自分以外mp事は適当で、手間をかけることはしないかもしれないが

他に考えられる状態としては、撮るのがめんどくさいから
一気に開けているかだね
どうせいない日もあるんだし!とね
0141名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 17:37:42.44ID:iTYzo7/f
12月24日25日は木金だから、今まで通りならクリス家。23日までと27日からが屋根裏部屋のスケジュール。

24日にプレゼント&ケーキ写真
25日はサンタコス写真

で、26日夜記事で24日のアドベントカレンダーの写真をアップ。
服はいつものロンパース。

ちなみに22日23日のカレンダー写真もいつものロンパース。
全部23日に前倒しして撮った可能性が高いけど・・・

21日はちゃんとした服着てる。
17日から20日も同じ服。
16日はいつものロンパース

屋根裏部屋に1泊2日なら服装納得出来るんだけど、そうじゃないならネグレクトだ。
0142名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 17:50:06.05ID:pKwZPmm0
>>137
23日にケーキを焼いて、翌日朝デコレーションしたんだっけ
0143名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 18:33:18.11ID:f+nTND5b
あーシュテフのためにカラコンアイプチつけまつげっていう一昔前のサンタコスしたのか…
どうせシュテフがワイン片手に愛らしい僕のクリストキントだとかとかなんとかいってとろけ顔で終わりだろ
0144名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 18:44:21.45ID:3mIwVCno
>>137
クリスマス イブにぱん家だったのでは?
>>141
詳しい時系列ありがとう
ドイツのクリスマス本番は25、26日
伝統では24日にもみの木に飾り付けて、その下に翌日やってくる人々へのプレゼントをずらっと並べたりするそう
フリはぱん家を出発して、クリス家についたら豪華なクリスマス飾りが用意されてるタイミングで滞在できている日程で何よりだよ
ロックダウンとはいえ制限人数範囲内の家族の従兄弟たちは来ているだろうし
0146名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 19:37:33.77ID:F7PgIuQv
>>102
完全同意だよ…。

二重生活なんて大人でもきついのに、環境が余りに違いすぎて心から気の毒。
どちらも中途半端にしかフリについての責任感持たなくて、半端に育ってしまいそうで冷や冷やする。
前の男の子どもなどいらん!みたいに強気のシュテフが現れて、クリスママに養育されることを祈るよ。
0147名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 20:00:39.47ID:sCIgSTxU
更新
https://archive.vn/5oIyb

おつかれマウンテン!!

手作りってどんなジャンルでもいいもんだ。

記事下
最高のスタートだぜ!

https://i.imgur.com/qPw88rg.jpg

https://i.imgur.com/SlOpswT.jpg
https://i.imgur.com/nLMVttT.jpg
https://i.imgur.com/Qkt6wsR.jpg
https://i.imgur.com/2xwFtm4.jpg
https://i.imgur.com/jYDf79v.jpg
https://i.imgur.com/Si0XaXt.jpg
https://i.imgur.com/c4fi54B.jpg
https://i.imgur.com/b0rtJuQ.jpg
https://i.imgur.com/A6nqyTd.jpg
https://i.imgur.com/DOfrJB9.jpg
https://i.imgur.com/uq7nhXs.jpg

https://i.imgur.com/jWwp7F1.jpg
0148名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 20:11:55.66ID:RwgPzQns
最近読んだ本に書いてあったんだけど、2つの言語を聞いて理解できるが、そのうち1つしか話すことができない人は受容(的)バイリンガルと言うらしい

移民2.3世によくあることで、フリに当てはめてみると母親であるぱん太が日本語で話しかけても、学校に通うようになると圧倒的にドイツ語の使用頻度が高くなるから次第に日本語を使わなくなり、最終的にぱん太が日本語で話しかけてもフリがドイツ語で答えるという状況になるらしい

2つの言語を話してもらうために親が主要言語が分からないふりをしたり、家庭内で主要言語の使用を厳しく禁じることもあるらしい
単純に2つの言語で話しかければ流暢なバイリンガルになれるってわけじゃないのねと勉強になった
0149名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 20:26:03.33ID:sy9QxpQY
はりおつ
雪積もってるのに「バイクでツーリングをしようよ」w
皮のつなぎでもないと寒くて無理じゃない
何か夢見がちだね
写真だけ見たら1990年代前半みたいな古さがある
0150名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 20:38:15.53ID:rbVPL9Gv
ウーロン茶が台湾のお茶らしいって・・。
ウーロン茶も知らんのか。さすがぱんぱん
0153名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 21:10:33.62ID:lJ8jm5Vq
クリスマスが屋根裏部屋だったらフリ可哀想 
パパたちはファミリーパーティーなのに
12月にやたら、ドタバタしてる、とか予定外の用事が入った、とか言っていたのは、裁判の期日が入ったんじゃないかな
周囲が興味を持っているのに裁判についてはぐらかして匂わせている
大事な収入源だからずっと小出しにするんだろうね
0154名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 21:22:43.14ID:sy9QxpQY
去年はクリスマスにフリが居なくてもケーキ作ったりしてたけど
今年は手伝ってくれる大家さんもいないからか
型に生地流してペンでデコっただけの簡単ケーキ

屋根裏部屋のままだし、ほぼクリス家になるんじゃないの
そうでなければもっと部屋をなんとかするでしょ
共同親権だからぱん太のところには一定期間来るけど
0156名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 21:26:01.15ID:FIbdK2q8
子供のために住環境整える気配がまったくないことクリス家は知ってるのかなー どうにかして知らせたいわ
こんなシンママは日本だったら役所にマークされてちょいちょい様子見に来られると思うけどドイツはそういことないのかしら

フリッツやクリス家との生活に比べてテンション上がりすぎ
本当に金髪碧眼とビザのために結婚してしたのね…
0158名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 21:36:30.06ID:YB7wmDe0
自己愛性パーソナリティ障害
・自分の重要性および才能についての誇大な,根拠のない感覚(誇大性)
・途方もない業績,影響力,権力,知能,美しさ,または無欠の恋という空想にとらわれている
・自分が特別かつ独特であり,最も優れた人々とのみ付き合うべきであると信じている
・無条件に賞賛されたいという欲求
・特権意識
・目標を達成するために他者を利用する
・共感の欠如
・他者への嫉妬および他者が自分を嫉妬していると信じている
・傲慢,横柄

自己愛性パーソナリティ障害患者は自分の能力を過大評価し,自分の業績を誇張する。自分が優れている,独特である,または特別であると考えている。患者の自分の価値および業績についての過大評価はしばしば他者の価値および業績の過小評価を含意する。

患者は大きな業績という空想―圧倒的な知能または美しさについて賞賛されること,名声および影響力をもつこと,または素晴らしい恋愛を経験すること―にとらわれている。普通の人とではなく,自分と同様に特別で才能のある人とのみ関わるべきであると考えている。このような並はずれた人々との付き合いは患者の自尊心を裏付け,高めるために利用される。

自己愛性パーソナリティ障害患者は賞賛を受ける必要があるため,患者の自尊心は他者からの肯定的評価に依存し,このため通常は非常に脆弱である。この障害の患者はしばしば他者が自分のことをどのように考えているかを注視しており,自分がどれだけうまくやっているかを評定している。他者による批判ならびに恥辱感および敗北感を味わわせる失敗に敏感であり,これらを気にしている。怒りまたは軽蔑をもって反応したり,悪意をもって反撃したりすることがある。または,自分のうぬぼれの感覚(誇大性)を守るために,引きこもったり,その状況を表向きは受け入れたりすることがある。失敗する可能性のある状況を避けることがある。
0159名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 21:49:07.28ID:sCIgSTxU
あーウーロン読めなかったってありえるね

1日目のお菓子のなにかの木の実って…
シュテフに「これ何かな?」と聞くこともしないの?蕎麦湯も数の子も親に聞かなかったから聞かないか
あのお城でグリューワインの写真、あそこって火を起こしても大丈夫なところなのかね?あんな手摺で何かの拍子に下に落っこちそうで怖いわ
去年のゴールデンウィークあたりにべったりくっついて写真を撮ったお城なのかな
それより奥に写ってる町並みとかをもっと見たかった

そういや甘酒はどうしたの?
0163名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 22:51:53.68ID:g759BQKa
シュテフと「うまくいってることにしたい」という感じは受けるわ
色々と思い通りに行ってないけど自分の選択が間違ってなかったことにしなければならないしね

冗談抜きでもうフリッツが最愛じゃないでしょ
むしろいつまでも義実家が付きまとうアジア人顔の子供、しかも30代のぱんたよりもちやほやされるべき存在を
忘れさせてもらえるからシュテフの家に転がり込める日を心待ちにしてるでしょ
0164名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:00:52.72ID:6e4SXNZ0
>>163
シュテフドイツで言うとこの婚約指輪の位置に指輪してない?
離婚裁判落ち着いたら籍入れるとか?
ぱんたは事実婚じゃなくあくまでも結婚にこだわりそうだし
0167名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:07:53.57ID:tlWcRAOH
>>164
なんか前にその事話してた気がする
ファッションリングらしい。着ける指はあまり気にしないっぽい
0168名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:09:28.62ID:0nm4DdA/
シュテフと2人きりで過ごしたりお泊まりできたりするのも週半分はフリがクリス家に滞在しているからこそだと思うんだけどその辺の認識どうなんだろう?オムツが外れてない幼児を抱えたシングルマザーがここまで恋愛にのめり込める環境ってなかなかないよね?
0169名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:18:01.30ID:8u07jmwJ
自分が幸せな時間があって当たり前だと考えてるだけで
そんなこと考えもしてないでしょ
1歳の子を1ヶ月も義実家に預けて実母の見舞いに行くのを当然のことだと思える神経してるんだから
0170名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:20:18.89ID:6e4SXNZ0
>>167
じゃあ結婚にこだわらないタイプ決定だね
ドイツは事実婚が多いからって丸め込まれるパターンかな

>>166 確実に子供は狙ってると思う
金髪碧眼のね
でもぱんたの遺伝子的に青い目は無理だね、金髪は子供の時に金髪でも茶色とか黒くなっていくし
黒髪黒い目と自分が優性遺伝多いのにそれ無視しすぎだよなぁ
日本人でも生まれつき金髪はいるけどその手の子は髪色とか目の色が成長しても金に近い茶色だけどぱんたにその要素ないし
0172名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/06(水) 23:27:00.12ID:sy9QxpQY
>>169
さんざ羽根伸ばして日本で遊んでおいて
(母の看護はまた腰の悪いおばさん任せ)
「フリちゃんと離れたくないもん」と都合よく言ってたけど
自分の都合のいい時に遊びたい連れまわしたいだけのペット感覚にしか見えなかった
0174名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 00:25:36.48ID:gaN1bqRj
正直今親権勝ち取ったとして一番困るのはぱんただよね
毎日幼児と暮らしたら彼氏とデートなんてロクに行けないし仕事は邪魔されるし
躾も教育も出来ず日本にも帰れずで完全に詰むよ
0175名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 00:41:01.39ID:Vqnp0uzx
私がぱんたを信用できないのはこの一面だけで十分すぎる 5000%無理無理

・DVがあったと主張、DVを理由に離婚を選択
・公的機関が介入した結果、息子はフィフティフィフティで双方の家に ←!?
・DV加害者(ぱん主張)のもとに息子を送り出すことにぱんた一切の葛藤なし
・それどころか息子を送り出すが早いかホクホクしながら男の家に転がり込む

DVと言えば自分が被害者ポジで優位に立てると思っただけでしょ
もうほんとこれだけで「子供にとっていい母親」てレッテル無理過ぎる
ぱんたは要するに自分が一切責任を負いたくないだけ・誰より優遇されたいだけのこどおばだよ
0176名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 00:50:00.40ID:HsfQ+XA2
シュテフの本性が「子持ちなの?じゃあお母さんだよね!僕のママになってよ!」みたいな
幼稚な人だったらどうなるのかな
フリに嫉妬したりして
他の男の子供をニコニコ育てる男は稀だと思う上でこれだと地獄
0177名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 01:03:45.46ID:PTi7ihaT
はりおつ
シュテフがいかに素晴らしいか描く一方でシュテフとフリの初対面があまりにしれっと描かれてて闇を感じる
シュテフの姉しかり自分に都合悪い事は描かないからなぁぱんぱん…
お茶の名前とかなんでシュテフに聞かないんだろう
結婚してもらえるまでは従順なふりすんのかな
0179名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 02:01:25.62ID:pXuluIzD
シュテフもぱんぱんがアジア人だからわざわざアジアのお茶選んでくれたんだろうにね
シュテフがプレゼントしてくれたお菓子についてた実もお茶も何なのかシュテフに質問できないし、アジアショップでは店員さんに商品について質問できないし本当に大丈夫?
0182名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 07:04:35.40ID:pulDja8t
パンちゃん、それ烏龍茶ですよ! ってコメ待ちなんじゃない
ところどころにツッコミどころを入れてPV稼ぎ狙ってる
0184名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 07:16:46.38ID:VjhmSnhW
昨日の朝記事コメ欄
https://archive.vn/spz2O

2 すぐタウンに話を持っていくのが笑える


昨日の夜記事コメ欄
https://archive.vn/Khi2e

31 シュテフ親と何かあったのかしら
ぱん太も父兄姉とコンタクト()取ってないみたいだから似た者同士か

32 アペロ←食前酒アペリティフの略称でおつまみと一緒に軽くお酒を飲むこと。
フランス人が夕食前に好むリラックスタイム習慣

33 お侍さんはいいけど忍者さんは言い方変

11 ぱん太もこのぐらい笑わせてくれ

21 ピアニストあやさん登場

20 出た出た「○○されるのはぱん太さんが○○だから」という謎理論

47 ぱん太のご近所さん登場
0185名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 07:20:01.22ID:VjhmSnhW
更新
https://archive.vn/eBrdM

おはようなぎ!!

「ホームアローン」シリーズすき?
わたしはだいすき!!

記事下
何度でも言うがこの映画自体はだいすきだ。ケヴィンもだいすき。
ちなみにトランプさんがチョイ役で出た、かの有名なシーンはもちろんテンション上がった。

でもさぁ!ほんと家族にイライラするわー!みんなケヴィンのことないがしろにしすぎ!
1でも2でもケヴィンがケンカふっかけられて、やり返したケヴィンが悪いみたいな感じになるの胸糞悪すぎ!両親無責任すぎ!急いでて家に子供忘れるとか、空港ではぐれても気付かないとか最低!
1でも2でも、1人になったケヴィンが1人暮らし堪能して家&ホテルで好きなだけ豪遊するシーンとかスカッとして最高だったわ!
0187名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 08:52:28.95ID:HsfQ+XA2
はりおつ
ドイツ語(英語)で映画を見るのはきついから映画を見たくないって
さんざクリスといる時は言ってたのに
シュテフとは2本連続で見るわけだw

シュテフも家族でクリスマスを過ごせないドイツ人らしからぬ人物だし
義実家に寄生は期待できないね〜
他に彼女が居てもその子はクリスマスは家族と過ごしてるもんなw
ぱんぱん位しかクリスマスに暇な人いないんだろうな
0192名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 12:15:00.42ID:JhO6HTef
はりおつ

稀有な映画って大袈裟
昔も今も子供気分でケヴィンに感情移入してるだけじゃない?

親の立場で観るとヒヤリとする
子供を一方的に叱る所は置いといても 寝坊して飛行機乗り遅れそうなパニック状態で大人数で移動なんて状況なら絶対置き去りしないとは言い切れないし無責任!最低!なんて批判できないわ

ぱん太はテレビやトイレみたいな日常的な状況ですら気を取られてフリが階段から落ちたり首にロールカーテンの紐巻き付いたりしてるけど身につまされたりしないのかね
0193名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 12:26:58.75ID:MFdJI3yN
ホームアローン子供の頃から好きじゃ無かってけど、大人になって改めて見たら余計嫌いになったからぱん太とは真逆だな
子供の頃は親のお金勝手に使いまくって豪遊するシーンとか、家の中にトラップ仕掛けて滅茶苦茶にするシーンとか見てて楽しいより先に、こいつ、悪い奴だなって感想沸いた、相手は泥棒とは言え過剰防衛すぎるし、そもそもケヴィン自身我儘だったし
大人になって見たら、親の計画性のなさ、家族全員の準備の悪さ、学習能力の無さ(1の時と同じ失敗を繰り返す点)にイライラしたからそれから見てない
コメディに何ムキになってるのって言われるだろうけど、あの映画は苦手だわ、好きな人いたらごめんなさい

あと、平仮名多用してるともう三十代なら可愛いじゃなくて頭弱い人かなって思われるよ
すき、だいすき、くらい漢字変換しようよ
小学校で習うレベルな漢字だよ
0196名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 13:19:13.15ID:uWTB6nrq
ホームアローンって私は1しか見てないけど割と早い段階ででケビンがいないことに気付いてお母さんはケビンを迎えに、お父さんは残りの家族の統率してたよね
子供の時は泥棒をピタゴラスイッチみたいにやっつけるのが面白かっただけだけど、家族みんな必死にケビンのことを心配しててめちゃくちゃ愛されてるなぁって大人になってから思ったよ

大人になってから見たのならお母さんの方に感情移入してしまいそうだけどぱんちゃんは置いてかれたり兄姉から弄られるケビンに感情移入したんだね
0199名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
垢版 |
2021/01/07(木) 14:23:48.30ID:OOBUApqT
>>184
ウーロン茶を教えてくれたコメに、そうなんだーとか、ありがとうって返しがないのはコメント誘うために知らないふりしてたからなのか

ぱんたのご近所さんは都合悪いこと書かれたくないからスルーかなw
ぱんたの上位互換ぽいし嫉妬しそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況