ウェブ連載の場合、担当編集者との打ち合わせもオンラインで完結する場合が多いだろうし、
そもそも編集サイドは実話かどうか確認する術がないんじゃないかな
一人の編集が何人ものクリエイターやライターを担当しているのだろうから、
ぐんちゃん一人に割ける労力もそんなにないだろうし
「経験者の告白」路線や社会派ドキュメンタリーだったら、事実か否かが重要だけど、
夫婦の日常エッセイ漫画なんて、誰もことの真偽を重視していないだろうしね