デジタルモンキーは、社長を含め情報系の大学卒の方はおらず、情報系の専門学校や文化系の大卒メインみたいです。
社長のあまもんが東海大体育学部らしいので、元々技術が好きで情報系の大学を卒業したと言う方はいないです。

本格的にサーバやプログラミングやりたい方は情報系の大学進学して在学中にサーバ構築したりする方が多いですが、そう言うガッツリITの方はこの会社には行きません。
さらにホームページでコメントしている社員も求人サイトの口コミでは「デジモン最悪」と評価する方が多いため、根本的にダメかも知れません。
社長が体育学部だったためかそっち系の学部の方が多いようですが、「イラストを発注して課金してもらう事」を楽しいゲームと思っている方が多い会社なので、サーバやプログラミングには興味が乏しい会社なのかもです。

情報系専門学校でもプログラミングなど基礎はやりますが、そう言うひとはNECの工場など就職する方が多いので、この会社でイラスト発注して課金ガチャのお仕事と言うと技術に興味の薄い方が入社希望するのかも知れません。