1/3

という事で、なんていうか2020年のウイルス禍では、ウチ的にもかなり色々影響があって。
絵でも立体でも、心境の変化で、「今は心が安らかじゃない生きづらいのでこのモチーフは触りたくない」
という心境になったり、「今は結構男子的心境だからこのモチーフを描くのは、行ける!!」と思ったり、
まぁ時によって振幅する心をコントロールするのが普通なんだけど(例えば人形モチーフなどにも、
手を付けれる時と付けれない時があるし。男なので)

でも、ウイルス禍ではそれらがほんと渾然一体となって襲ってきて、あげくがあの偽アカウントなど
が原因のFacebookからの離脱だったりもするわけで(まぁ、偽アカウントだけではなく、Facebookが
日本人としての香港民主派やトランプ氏の極東政策における支持言論を極度に締め付け出した事も
原因だったんだけど。
でも結局は偽アカウント問題のせい)。で、ウチの外塀へのスプレー落書きとか車道側へのひどい
投棄とか(早朝から警官さんが持ってってくれたよ、保健所さんに頼めますかと言ったけど警官さん
が責任もって片付けるからと持っていってくれた。)、愛媛県松山からのカッターナイフ数枚
むき出しでの封筒による発送とかでしょ?
その間ずっとニコ動とYoutubeの偽アカウント問題でしょ?まぁそもそも「成田亨弟子」でtwitter
など検索するとデマ連中が僕への偽弟子呼ばわりを延々としてるし。
そもそも成田氏が2002年になくなっててもその辺は夫人と他の(今回名前書いた)弟子扱い数名が
知ってるのに。

一応自分、個人ジャーナリストでもあるって言ってるんだけどな、ジャーナリストによくそういう事できるよなって。
で、そういう特定個人へのなりすましや偽に対して、自分は本当に不快感と敵愾心を感じるんだけど、でも
ネット民もSNSも動画サイトも世の中も、なりすましや偽をなんだかんだで面白いから容認しちゃってるん
ですよね。僕がいくら怒ろうが。見るなと言ってもみんな見るでしょ?

森本浩司で検索すれば、デマばかりのニコニコ大辞典だのデマばかりのtogetterまとめページが
ヒットするわけだし。まぁそれらデマについてはこのブログでも「Mo-Cute」「Nectaful-ααα」
などの公式サイトでも説明してきたけど。