502 :名無しさん
  梶の代表作ってロウきゅーぶとHDDじゃないの?

  505 :名無しさん
  グレプリは「それアニメでやる必要がある?」に陥ってないの?
  前に91daysっていう糞しょうもないアニメがあったけど

501 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none):2020/06/14(日) 19:09:29.51 ID:xf8O3kaXP
>474
(グレプリ)ネトフリ独占なんか!? じゃあワイ見れんわ
507 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none):2020/06/14(日) 19:10:16.72 ID:xf8O3kaXP
>502
進撃とヒロアカやろ その2つ見てたの圧倒的少数やん
515 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none):2020/06/14(日) 19:10:46.53 ID:xf8O3kaXP
>505
ワイはコンフィデンスマン大好きだからその雰囲気が少しでもあればアニメでもええわ

  519 :名無しさん
  91days懐かしいな アメリカのオタが
  「これアニメでやる必要ある?? ドラマでいいじゃん」って言ってたんだよな何人も

539 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none):2020/06/14(日) 19:12:22.80 ID:NgKvpzTbP
>519
イエスタデイとかそういう作品好きだけどな ドラマとアニメの両方の良さがあるって言うか
SHIROBAKOとかもそれに近いし