>「あいのり」桃、今後の誹謗中傷は法的措置へ
  >「法律の裁きが下る可能性を知ったうえで、書き込みをしてください」
  >桃は「誹謗中傷について」と題しブログを更新。親交があるブロガーで作家の
  >はあちゅうさん(34)が進めていた、匿名掲示板への誹謗中傷の書き込みに対し
  >開示請求が認められたことに
  >「よかった…これで泣き寝入りしなくて済むんだ…本当に、誹謗中傷をした人たちに
  > 罰が下される世の中になったんだ…それを頑張って証明してくれたはあちゅう、
  > ありがたすぎる…」とコメント。
  >今回の行動について「私は、今まで誹謗中傷をして来た方をこらしめたいわけではなく、
  >これからSNS上で誹謗中傷を言う人が1人でもいなくなればいいなと思ってます」と説明。
  >「これを読んでも誹謗中傷を続ける方は、法律の裁きが下る可能性を知ったうえで、
  > ネット上での書き込みをしてください(いや、もう書き込みなんてしないでください)
  > よろしくお願いします!!!」とつづった。

  誹謗中傷の何がまずいって普段から当たり前のように書き込むから
  無意識にハードルを超えちゃうことなんだよ
  後から自分でも「あれ?こんな酷いこと書いてたっけ?」ってなるから慣れって怖い