5月24日分
↓SAOアニメ一期が2012年秋で「21歳のとき初めて見た」という書き込みから恐らく福岡君

「禁書、SAO、劣等生」←この頃のラノベアニメは最高だったよな
https://web.archive.org/web/20200602024037/http://onecall2ch.com/archives/9615199.html
https://archive.li/2RgfI

13. 名無し@わんこーる速報!2020年05月24日 00:57
全部ゴミやんけ

41. 名無し@わんこーる速報!2020年05月24日 01:43
禁書とかなろうの最底辺と同レベルだろ

  禁書はラノベの中でも毛色が違いすぎて…世界史とか哲学好きなら楽しいんじゃない?
  あぁ最近の禁書は作者が説明してくれないから、近代魔術の参考文献必須だよ
  科学サイドは万民受けだけど魔術サイドがディープすぎる

44. 名無し@わんこーる速報!2020年05月24日 01:55
>3
元々全部ゴミでなろうと同レベルだろ マジのガチにラノベなんてなろうと同レベルにしか思えないし
売ってる方も明らかにそういう認識だろうに
なんで信者が違うと言い張ってるのか本気で分からん
むしろラノベの受けた部分を先鋭化させた正しい意味での進化系だろw

51. 名無し@わんこーる速報!2020年05月24日 02:28
SAOとか21になってからアニメ見たけど何が面白いのか分からんかったわ笑

80. 名無し@わんこーる速報!2020年05月24日 08:28
そのころからゴミだぞ

82. 名無し@わんこーる速報2020年05月24日 08:54
やれやれ系主人公嫌〜〜〜い