【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ40201
https://web.archive.org/web/20200707120915/http://refugee-chan.mobi/test/read.cgi/urisure/1593752672/
http://archive.li/fQI01
  師匠といえばさ、マジでお笑いとか見ないからハンバーグ師匠とか言われても
  まるでピンとこなくてやべえんだよな
  お前らはリアル社会で何気ないお笑いの話とかついてける?俺はまるて無理だった

  698 :名無しさん
  アニオタって世間の笑いが分からんから例えやノリが寒いのか

731 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none):2020/07/03(金) 15:50:47.77 ID:4oBxZK9ZP NGID
>698
売りスレ民は「第7世代」て言われてもマジでなんのこっちゃな奴ばかりやで なんだそれ誰だよ言われた時衝撃受けたわ

  第七世代云々は霜降りのせいやが深夜ラジオの軽いノリで言ったのが勝手に広まっちゃったらしいな
  なんか責任負わされてて可哀想で笑う

  そもそもお笑い第7世代とか言われても
  第1世代〜第6世代が世代分けされてたとか聞いたことないんだよなぁ

  ↑当たり前だろ 第7世代から始まった言葉だし

742 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none):2020/07/03(金) 15:51:43.90 ID:HQ4U4trOP NGID
>731
ガチのこどおじニート多いよな アニメとラノベエロゲしか興味ないような

747 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none):2020/07/03(金) 15:52:07.17 ID:eSq+xaveP NGID
ここ5年の洋画で面白かった作品ある?
ジョーカーは底辺のゴミがぷっつんするっていう頭悪い反応で凄くがっかりした

773 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none):2020/07/03(金) 15:55:13.07 ID:sem89gMzP
粗品世代の癖にワンピとかNARUTO通ってないから嫌いだわ

779 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none):2020/07/03(金) 15:55:34.00 ID:m/bKXtZlP NGID
なんJとかに入り浸って学生や新卒とだべってれば今のお笑いに詳しくなれそうだけどまず無理だな

794 :名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none):2020/07/03(金) 15:57:35.88 ID:JuikLHQJP NGID
俺はハマらなかったけと世代的にハルヒ世代なんだろうな