サリアン課題でも問題でもいいけどさ、
パンダワールドはとりあえずあれだ、
NHKスペシャルの人体シリーズのアーカイブ探して
あれが人口に膾炙した説明探してじっくり見直せ

パンダの言ってることはあらゆる意味でおかしくて
端的に指摘してやろうにも無理なレベル
人を殴る棍棒に使えるもんじゃないが
根本的に誤解して使ってるようじゃ目もあてられんほど憐れだぞ

高次の問題への援用可能性などパンダには百年早いが、
直接の「課題」として「見えてない人の主観に寄り添えるか?」というのが一次的問題
端的にサリアンと言えばそう捉える

和田に何が見えていないと想定してその主観に沿ってやれというんだね?
和田に見えてるものがヲチャにはみえていない、自分が見えてないことへの
理解・想像の問題でしかなく、およそ援用できる問題ではない

見えているものいないもの、という文脈で言うならば別の問題もある

パンダの物言いは円盤が売れた売れないという話題に際して
およそ全てのネット住民が前提としている共通了解をまるで無視している
パンダの主張を例えば売りスレでぶつけてきてみろ
鼻で笑われて終わりだよ

円盤の売り上げ評価として薄墓の話をしているならば
売り上げ評価基準として一般的な指標に依るのは当然
それがどういうものかも知らず弁えず想像すらもせず

偉そうなご高説を垂れ流すなど馬鹿の極まりぶりに
コーラ3リットル吹き出すレベル
頭丸めて出直してこいド低能