プリンの移動販売の横山慎治も乙丸オバサンのこと
をボロクソに言ってるけど

私は『プリンの会』の管理人を管理人として元々信用しておりません。
コミュニティ内では知る由もない他の会員の方の個人情報(しかも誤った内容!)を漏洩したり,問い合わせに対する対応は早いものの,トップページの記載事項が全てと言っておきながらトップページの記載事項がコミュニティ内で遵守されるような管理上の努力をせず,問い合わせがあるまで自ら定めたルールに抵触する投稿も放置する等,管理人として最低限の事をなさない方と評価しています。
どんなに努力してもトップページの記載事項と管理実態を一致させる事のできない状況であれば,初めから
『トップページの記載事項が全て』
等と云う絵空事は言わなければ済んだ事です。
管理人は他にも利用規約違反をされている方ですが,こちらに実害はないので,いちいち指摘もしていません。
それでもコミュニティに属していたのは,プリンを介していろいろな方と交流できるのが愉しかったからです。
また,お互いプリンの作り手として交流させていただいている,神戸の有名店のオーナーさんと知り合うきっかけになった想い出のコミュニティだったからです。
それだけです。
実質的な被害はないものの,私だけならともかく,私の周囲の方にまで嫌がらせは最初から3ヶ月以上経った今も続いています。
『プリンの会』
の管理人が言行不一致の状態を放置せず,早急に適切な対応をとっていればあり得なかった事です。
ですから,あの管理人が会員としての私にどんな処遇をしようが,
『あの管理人なら管理人権限で不都合な人間を厄介払いする』
程度にしか考えていません。

管理人からの私の処遇についてあちこちに書かれるような事がなければ書くつもりもなかったのですが,そうではなかったので不本意ながら書かせていただきました。