X



【ADSL】ウェブ読み込みが遅い小蛆スレ996【Win7】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0824名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/12(月) 17:54:27.05ID:kCfldwSJ0
森本は「てつをガー台湾ガー」と言っているが、倉田てつをはインドネシアの特撮番組に出演してるし
インドネシアツアーもやってるからプラマイゼロだろ
仮面ライダーBLACKは今度リメイクされるのに左翼から攻撃されてるのか?
倉田てつを個人を左翼が狙ってるのならステーキ屋チェーンの店長を攻撃して何の得が?
まったく森本の思い出話に出てくる他人は森本並みのBSBばかりだな
0825名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ガラプー KKff-pC3c [03E0RwZ])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:22:37.21ID:sy3hPEt4K
ウソをつくのは一瞬でできるがウソを暴くには時間がかかる
昔話なら暴かれないし伝聞なら責任逃れできる
だからウソを暴かれる前に次のウソをつく
相手が呆れて相手にしなくなったら森本の勝ち……か
勝った森本は隔絶と孤独を手に入れた
良かったな
0827名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウエー Sa52-CkSf [111.239.181.193])
垢版 |
2021/04/12(月) 19:38:50.65ID:+cr/FxbKa
なんか古参ぶってるけど少なくとも制作者側には小蛆さんよりよほど詳しい方々がたくさんおいでですよ
お店に実際通ってたり配信常連だったりツアーに参加したようなファンもいるでしょうに

こんだけぐだぐた妄想しても何一つ合ってないの逆にすげえな
真面目にどっか別の並行世界で生きてんじゃないのか
0828名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/12(月) 20:12:02.37ID:kCfldwSJ0
あばらや更新

倉田てつを(仮面ライダーBLACK(とRX))南光太郎役)氏へのネット民や新参特撮オタク連中に
よる叩きはあまりにひどすぎると思う。
その件についての意見も現在ブログに書いてます。(その1)・(その2)
ライダーのイメージ利用などは生前の石ノ森氏(石森プロ)が倉田氏に認めてたのでは?
それを東映はころっと忘れている?って事など。この件は随時更新中。(2021_4/12 6:30)

ライダーBLACKやRXのイメージ(写真ロゴ)などの倉田氏の利用を、生前の仮面ライダー原作・
石ノ森章太郎氏は認めていたはずです。
これは倉田氏の大学が商学部で、当時ヒーロー俳優のビジネスなどが許されるようになってきた
事で、氏が認めたので、珍しい初のケースだったので特撮雑誌の記事にもなってたと思います。
倉田氏は商学部なので当然商用利用も込みです。

フィギュア開発等については解らないですが、でもメディコムやオオツカ企画もライダーフィギュアは
許可されてるので。
石ノ森氏の生前のそのころは東映もライダーTVシリーズから手を引いていたのもあるでしょう。
ライダーTVシリーズは、1990年からなくなり石ノ森氏が他界し、更に1999年まで丸々不在
だったので。そういう意味では当時の東映・吉川進PDもそれを認めていたと思います。
なので、倉田氏にBLACKやRXのイメージ類(画像やロゴ)の商用使用を許可していたのは、
生前の石ノ森氏のはずです。
倉田氏への5ちゃんねるやtwitterなどSNSや各週刊誌ネットニュースなどによる中傷はあまりに
酷いと思います。(4/12 18:46)
0843名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp3b-i5Sw [126.167.11.78])
垢版 |
2021/04/12(月) 23:25:55.32ID:ZFXGIb3Xp
>>839
原因は>>477で引用されたプログ()だと思う。
>この発表の時点で「倉田氏は出るのか」という話題でネット活性化してしまうのは当然で、
>出さなきゃ駄目に決まってるので。)

ファンはみんな、倉田の現状を知ってるからそんな話題になるわけないのに、古参ぶるどころか無知を晒したのが悔しかったんだろう。
だからってんで「お前ら著作権を解ってない! 僕珍は最初から倉田氏が正しいと解ってたから、再登場を期待したんだつ!」と顔を真っ赤にしてるんだろう。
0844名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce20-TrM3 [217.178.30.102])
垢版 |
2021/04/13(火) 00:20:04.13ID:CqSHpEW40
思います、はずですばっかりで何一つ事実確認できてないじゃないか。
倉田氏と自分の共通点は5chに叩かれてることだから擁護に必死だけど、あまりに無知すぎる。

>>828
>これは倉田氏の大学が商学部で、当時ヒーロー俳優のビジネスなどが許されるようになってきた
>事で、氏が認めたので、珍しい初のケースだったので特撮雑誌の記事にもなってたと思います。
>倉田氏は商学部なので当然商用利用も込みです。
さっきも言ったけど、やっぱり小学校中退なんじゃないか?
53歳で自称予備校や大学に通ってたやつがこの認識って、流石にありえないと思うよ。
0845839 (アウアウウー Sa47-BYty [106.133.161.71])
垢版 |
2021/04/13(火) 00:47:29.08ID:kunCVIc0a
>>843
分かりやすい説明ありごと
そっからから始まってたのね
仮面ライダーをよく知らない自分でも倉田さんが色々やらかして炎上してるの知ってたのに、通()のはずの森本さんがその事知らなくて驚いたわ
0849名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 05:14:10.98ID:34tMGbhI0
gdgd伸ばし

この記事の時期としては、石ノ森氏が他界する前に雑誌で記事化されていた、
という事で探してみて下さい。
というかwikipediaでは商学部受験を失敗と書かれているんだが、どうも学歴がそれのみだと
いうのが自分の記憶では違う気がしていて。
大学か商専に俳優しながら通ってた事は無いのか?と思う。
いずれにしてもその記事で倉田氏のビジネス方向での利用を石ノ森氏が認めたという記載の
記憶があるのと、一応倉田氏が商業系高校(千葉商科大学付属高校)を卒業しているのは
事実という事で、とりあえず了承を。
0850名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 05:17:01.73ID:34tMGbhI0
伸ばし

つまり、倉田氏が商科大学付属高校(一応こちらに記載変更)出身であり、その時点でBLACKやRXを
商用利用したビジネスなども氏にはいろいろ構想があったんだろうな、という事は言うまでも無い事
ですが、例えばBLACKやRXは昭和の時代のライダー作品なので、仮に倉田氏がライダーフィギュアの
開発を、どこかの原型師(今回の人に限らず)と組んで行うのも、別に全く問題はないです。
昭和ライダーの何分の1かの可動フィギュアなんてメディコムなど各社が作ってるし、現行ライダー
の怪人フィギュアを別のフィギュアメーカーやガレージキットメーカーが出すには、例えばバンダイ
やバンプレストの出してるソフビサイズは放送終了後半年経たなきゃ駄目とかいう半年縛りがある。
でもBLACKもRXももう終了後30年以上も経ってるわけです。
だから倉田氏がフィギュア開発に挑んでも(BLACKとRXに関しては)全然構わないはずです。
試作などを彼が店や家に置いていても構わないはずです。
契約の形態にもよりますが、少なくともロゴ入りTシャツだの何だのは全く問題ないはずです。
0851名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 05:25:59.72ID:34tMGbhI0
伸ばし1/2

また、生前の石ノ森氏(とおそらく東映の吉川進PD(BLACKなどのPD))に、BLACKやRXのイメージ
(写真やロゴなど)の利用を、倉田氏は認められているので、店舗にBLACK像を飾る事自体も、
全く問題ないと思われます。
ところが、問題は、東映の当時の吉川進PDの体制、まぁキカイダーやキカイダー01なども
その体制に入るんですが、その体制が終わって現在の平成ライダーなどの体制になってしまうと、
つまりその当時の体制が受け継がれていない、などの状況が発生してしまったりしたわけで。

例えば01イチロー役の池田駿介氏は80年代に「ゼロワンチェーン」という大判焼きのチェーン店
をやっていたりしましたが、10数年前ですが、当時自分が知り合ったキカイダー=ジロー役の
伴氏のサイン会を仕切ってた男性が自分に対して酔った勢いで泣きながら電話をかけてきた事が
あるんですよね。
当時伴氏(とてもやせていた)があまり報われていない時期で、彼が言うには、採算度外視で自腹を
きって玩具模型系の大規模イベントで、ジローの写真の入ったサイン入りカード(テレホンカード?)
やサイン入のものを売っていたら、東映側からかなりの著作権料を求めるような事を言われて、
もともとマイナス覚悟でやっていた事だったので、もう自分は駄目だ、伴氏の応援を自分は続けられ
ないかもしれない、本当に悔しい、って。酒のせいかもしれないけど、彼は電話口で号泣していた。

イチロー役の故・池田駿介と組んでキャラコンで01の黒いソフビ魂を売っていた、ワールドキャラ
クターコンベンション(WCC)主催の時空機さんも(店で池田氏と20分くらいしゃべった事が自分に
もあるけど)、池田氏はいつでも俳優として活躍できるようにコンディションやプロポーションや
すべてを整えている、すごい俳優さんだ、と、しきりに言っていたけど、池田氏は俳優として再度
活躍する事無く、なくなってしまった。それは本当に自分も悔しかった。
0852名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 05:26:28.20ID:34tMGbhI0
2/2
東映の昭和ヒーロー俳優さんがあまりテレビ特撮やテレビ番組自体になかなか出なくなったのは、
つまり体制が変わったかららしいんだけど。
そりゃ倉田氏が石ノ森氏に許されてる事が全特撮俳優には通用しないかもしれないけど、でも、
その体制の変化自体があるにしても、それは東映内部の事で、個々の昭和ヒーロー俳優には関係
無いから、登場させればいいじゃないですか。
俳優の方々が生きる上での事くらい認めてもいいのでは?とか色々疑問がありました。
その辺ですよね。自分がリアルに出会った人々とか見ていると、そういう風景なんですよ。
例えていうなら、自分の恩師の成田亨氏(初代ウルトラマンやセブンや怪獣宇宙人超兵器系の
デザイナーで彫刻家)が、今では芸術作品として誰もが認める「マンの立像」「セブンの立像」
「ヒューマンの立像」を作って、そのマンとセブンをTRIさんがソフビガレージキットとして
作った頃、やっぱり円谷プロがやってきて巨額の著作権料を要求したので(円谷プロは先生が
マイティジャック後円谷を退社してから、成田氏のウルトラ系デザインに対する印税などは
1円も払っていなくてそれで先生がなくなるまで(なくなっても)決裂状態だったんだが。
芸術家として自分のデザインしたマンやセブンの彫像を作った所から著作権を奪い取ろうなんて
(悲痛な事に先生はウルトラマンの彫刻や絵画に「ウルトラマン」ではなく、ずっと「マン」
や「宇宙人M」の呼称を使っていた)、ブームでいくら怪獣ソフビが売れてもそこから1円も
成田氏に入れないのにあまりに酷いじゃないですか。それで円谷とは断絶ですよ。
多分著作権料云々もですがそっちもかなり芸術家としての恩師にとっては大きい問題で。
それで先生の本音を知ってる自分とかにも凄まじい圧力があったので)、それで先生はマンと
セブンの立像ソフビを売らなくなった時期があった。
(その後90年代後半とか成田氏の個展でまた売ってたとか聞いたがあくまで噂で自分は目視
してないので未確認)つまり、東映の平成ライダーって、しきりに石ノ森氏を受け継ぐとか
言ってるけど、そういう点では客観的に継げてないのかもしれないって事なんですよね。
当時の俳優さんたちを大事にもできていないのでは?って事なんですよ。
みんな気付いてるだろうけど。客観的に。
0853名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 05:28:32.16ID:34tMGbhI0
伸ばし

でも、倉田氏の場合は、ちゃんと平成ライダー系のディケイド以降のテレビや映画には出れていた。
で、その頃には既に色々飲食店活動などはしていながらライダー出演していたわけなので、そもそもが
「ロゴなどの商用利用」などについて、ネット住人が突っ込みを入れているのは変だと、みんな
気付かなきゃ駄目だったんですよね。
で、そういうイメージの使用などの許可認可他が、生前の石ノ森氏が認めてくれていたものなら、
そりゃフィギュア原型などの扱いにもチャレンジは可能なのかもしれないから(今では昭和ライダー系
に各社参入してるし)、つまり依頼で大小フィギュアを試作品や原型として作ってもらうにしても
問題は無いと思います。
商品開発可能な立場だから。ガレージキットディーラーですら商品開発は可能なので。
倉田氏が出演していた「スーパーヒーロー大戦GP仮面ライダー3号」(2015年)って映画の頃
には、それらは問題にすらなってなかったという事だと思います。
0854名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 05:31:30.75ID:34tMGbhI0
伸ばし1/2

で。今回の仮面ライダー50周年記念で発表された新企画の1つに「仮面ライダーBLACK SUN」と
いうのがあり、それが「大人向けBLACK」だという発表もされたと思います。

で、その当日に倉田氏が出したコメントが、仮面ライダーについて否定的なコメントだった
(とみんな思い込んでいる)という事で、いわゆる新参ファンとか無知ファンがネットで大暴れの
バッシングを繰り広げて現在の状態になっているわけですが、そもそも「大人向けBLACK」という
コンセプトは、倉田氏が10数年前に石ノ森章太郎ふるさと記念館系のイベントでトークをした頃
から何度となく口にしてきた事で、いわば企画の言い出しっぺは倉田氏です。

これについては現在のwikipediaにも記載があります。要点を書くと「2008年9月(※ディケイド
開始前年)に石ノ森章太郎ふるさと記念館にて、トークショー、サイン会〜〜東映の製作人との
食事会の際に仮面ライダー『仮面ライダーBLACK』および『仮面ライダーBLACK RX』の続編の
製作の話を持ちかけた〜〜これに対し東映側にファンの署名運動などを通して、時代が復活を
望むと判断できれば続編の製作を前向きに検討すると言われ、倉田自身も深夜の1クールでも
よいからと続編の製作を熱望していることをファンにアピール」また、BLACKスーツアクターの
岡元次郎氏やマリバロンとの共演希望とも。
つまり深夜1クールの続編、という大人向けの企画自体は、外部の倉田氏からの発案なわけです。
その後も「大人向けBLACK」希望の話は倉田氏から何度も出ています。
元々石ノ森ふるさと館でのトークからなので、小野寺丈氏とかも出るような企画だったのかな
とも思いますが。
「時代が復活を望むと判断できれば続編の製作を前向きに」ってその頃言われたらしいんですが、
つまりニーズって事なんだろうけど、でもニーズはあるに決まってるじゃないですか。
無いって誰が決めるの、後に高年齢層向けでは「アマゾンズ」も作られたけど;
0856名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 05:32:35.81ID:34tMGbhI0
2/2

ところが50周年なのにああいう発言が出たという事は、そもそも倉田氏が発案した大人向けBLACKの
企画が、今回実現化したのにも関わらず、今回倉田氏自身が関われているのか?という事になるわけで。
そもそも倉田氏はBLACKやRXについてある程度の許諾を生前の石ノ森氏から受けている、でも今回の
企画自体、以前外部の倉田氏が発起していた事はほぼ確定なのに、倉田氏の名前が、そこに連なって
いるかが解らない、という疑問があるわけです。
もしも舞台劇などがあるなら、BLACKとか怪人とか出なくてもいいけど、倉田氏や小野寺氏が舞台で
演ずる、人間体しか出ない「続編」とかは、見たい気がしますが。
0870名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce20-TrM3 [217.178.30.102])
垢版 |
2021/04/13(火) 08:27:44.55ID:CqSHpEW40
倉田てつを自叙伝が爆誕しちゃったのか。
情報の断片から「ワカッチャッタ」で繋ぎ合わせた適当な作り話で、本人も相手にしないレベルだろうね。
確実に言えるのは、もっさんは登場人物の誰とも関係ないただのフリークってことくらいかな?

>>850
>つまり、倉田氏が商科大学付属高校(一応こちらに記載変更)出身であり、その時点でBLACKやRXを
>商用利用したビジネスなども氏にはいろいろ構想があったんだろうな、という事は言うまでも無い事
また言ってる。やっぱり小学校中退か。
0876名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 10:43:09.24ID:34tMGbhI0
プログ
業界に友人いるもんアピール
--
自分は個人作家なので(オールラウンダー)、というより今は自分のオリジナルキャラクターを
使ったアート表現系中心にやっているわけなので。
企業がらみの版権仕事とかは多分まぁここを読めば解ると思うけど依頼してくる勇気のある所は
無いだろうし(笑;)、自分に同意する勇気のある人もいないのにそういう連中がヒーローが
どうとか言ってると「えぇぇ?」って思うんだけど。

言って見れば僕の思想・言論の自由に関わる所でも、僕に同意する勇気のある人なんて、
まぁ殆どいないと思うんですよね。だから今後も多分自分は個人表現で可能な範囲で、っていう事
になるんでしょうが。
まぁその覚悟(業界とは別にアート系として表現を続ける)ってのが無いと、自分のやってるような
絵や立体の表現ってのはできないというか、現代のヒステリックな規制をもろにくらってしまう
可能性があるので。
自分にとって一番優先な事が守れればそれでいいんですよね、結局。
業界人で自分に好意的な人(過去の知人友人とか)は、まぁそれぞれ元気に活動してればいいんですよ。
僕はそれどころじゃ無いや。描いて作るものが多すぎて。お金もすっからかんだし。
0882名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3e5d-LdNq [113.35.111.66])
垢版 |
2021/04/13(火) 11:26:15.70ID:kjeMmbjJ0
>僕はそれどころじゃ無いや。描いて作るものが多すぎて。お金もすっからかんだし。
依頼してくれる業界の勇者はいないし、個人で依頼してくれる石油王もいない。
金になる確実な保証がなければ完成させるモチベーションも起こらない。
…金がないなら優先すべきことは何だかわかると思うんだけどねえ。

顔本追い出されててよかったね、今回の内容を顔本でやってたら怒られるの確実だよ。
0885名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr3b-b6At [126.208.164.142])
垢版 |
2021/04/13(火) 13:23:56.35ID:44iNeHb/r
自分の妄想の裏付け、根拠として別の妄想こしらえ続けてるとか
知恵遅れもここまで来ると犯罪だな

あ、既に法に触れる事何度もおかしてる実質リアル犯罪者なんだっけ?
えっさいさんが以前警察との相談で
『あの人(森本)はコメヘンだから』と対応してくれた警察官に言われたと暴露してたけど
陰でこんな扱いされてるとかさ、実は叩きが知らないだけで既に何度か御近所トラブル起こしてて
その度に「あの人はオツムがあれだから…」と
結局御近所さん側が泣き寝入り案件とか絶対あったと睨んでる
0887名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3e5d-LdNq [113.35.111.66])
垢版 |
2021/04/13(火) 13:57:15.46ID:kjeMmbjJ0
>「いーよ、店員さんに聞いてもらっても」
自分を追ってきたと思っている女性にこの返しをするのが未だわからないんだけど、
「この人は品行方正であなたに危害なんて加えない優しい人ですよ」と
言ってくれると思ってたんだろうか。
つか、この時のもっさんってこの本屋で立ち読みした後店を出て、
女性とすれ違う時のやり取りがあって、その後またこの本屋に来たんだよね?
店員からみてもすごく怪しい行動だと思うんだけどw
0888名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 14:30:16.59ID:34tMGbhI0
この件か
> その時そこが「押しボタン式信号」だったのに、ボタン置し忘れてたわけだ
> (・・・まぁ考え事してたから押しても押さなくてどうでもよかったんだけど)・・・・・・
> そしたら向こう方から女子中生だか女子高生だかの女の子がやってきた。見た目「玲音」的。
> で、その女の子がボタン押したんで、渡りがけに
> 「いやー押しボタン式だって気づきませんでしたよー(^_^;)ありがとうね・・・・」
> と言ってすれ違ったんだけど、渡り終わった瞬間(もう5mほど離れた頃)
> 後ろからその女の子憎っしげに言うわけだ
> 「アホちゃうん?」 ピシっときた。
> ピシっときた。
> −−−すっごいムカついた。ムカついたけど、自分大人だし、、、とか思いながら、
> (大体IQ測定不能値だしてる奴がアホ呼ばわりされたくねーや)
> 駅まで行って、ポスト投かんして、文●堂まで戻ったら、いるんだその子・・・##。
> しばし対峙。
> で、口を開いたのは僕。「いーよ?別に店員さんに聞いてもらっても。」っていったら、、、
> いるでしょコギャルマゴギャルによく。「こわ〜〜い」だって。#
> で店員の方にかけよってく。「あの人があの人が〜」だって。
> で一応一件一通り話したわけだ。
> その間その女の子はレジ内に入って、男店員のソデつかんで(胸まで当ててたかは知んない)
> こっちの視覚に入って顔合わせようとせず、「・・・て「アホちゃうん」って・・・」のくだりは
> 「言ってない」と言い張る。「言っただろ」と僕。(相手は沈黙)で、こっちは一通り言って、
> 「で、つまりそれ言いたかっただけなんです!それじゃ」と言って僕は店をでたわけなんですが。
> (まああいもかわらず文●堂には行ってるけれど・・・)

ついで
> 以前公園の水飲み場で水を噴き出させてあたりを水浸しにしながら遊んでいた
> 小学生の女の子を(5分とか10分とか)やってたんだけど…)
> 「もったいないよ?気をつけよ?」と注意したことがあったんだけど
> その時、返ってきたのは変質者相手みたいな視線だけだった。
0892名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/13(火) 14:44:34.48ID:34tMGbhI0
伸ばしてた

僕の文章を読んで倉田氏を叩いている連中等が「傷ついた」とかふざけた事を言ってるかもしれ
ませんが、今回の件で僕が更新を焦っている最大の理由は、このままだとテラスハウス事件の
被害者のような事になりかねない、それを最も危惧しているからです。
それだけは断じて回避しなくてはならない。
最近の無知な特撮オタク連中がぼーっと事態を傍観しているのに任せてこのまま最悪の
事態になる事だけは断じて避けるという目的です。
0905名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp3b-i5Sw [126.167.23.57])
垢版 |
2021/04/13(火) 19:07:01.32ID:FKuF6WZ8p
>>904
何度も言われてるが、もし正解のある設問ばかりで全問正解だったとしたら、今の知能の落ちぶれっぷりが惨めになるだけ。
パッケージの字を代わりに読む仕事も、もう追いつかなくなってるんじゃないか。本人も老眼だし、見えたとしても読めてないし。
0914名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa47-2++3 [106.128.105.166])
垢版 |
2021/04/13(火) 22:30:03.83ID:XakSeyeza
>>901
漫画みたいな色仕掛けだな
酔った勢いで泣きながら電話をかけてきたり
フィクションのテンプレみたいな出来事が起きすぎだろう
どうせいつもみたいに嘘だろうけどね
0920名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0b9d-kcrj [126.39.60.124])
垢版 |
2021/04/14(水) 07:26:21.50ID:/B5EQyO40
伸ばし

自分、某巨大掲示板の初期からあそこに対しては批判反対側としてしか書いていなかったし、IP表示制が
導入されてから、ほぼあの某巨大掲示板には書き込みをしていないというか(IP表示板は特に)、
何年か自分が昔から読んでる漫画連載1作品についてのスレッドにしか書いてなかったんですが
(そこのみ。でもそこももう2年以上書いてないと思うが)、昨日は久々に(6〜7年?何年ぶりだろ)
特撮系スレッドでさすがに注意書き込みをしてみたんだが、案の定「あいつだろ」と他人と同一視
されるわ、「証拠を見せろ」とか言われるわ(そもそも倉田氏の90年代の動向について全くあいつらに
記憶が無いってのがおかしい。
実は知ってんじゃないのか?)、「おまえもここの住人だ」などわけのわからない事を書かれたのでもう
二度と書かんわボケ。
まぁあいつら倉田氏に対する中傷犯罪の主犯格だし、何言っても無駄だとは思うし、自分はこの件で
あそこに書くのは昨日1日のみにしますが。(多分また数年くらいあそこには書かないと思う)
ていうか倉田氏をあの巨大掲示板の特撮板昭和特撮板でいたぶってきた連中については、営業妨害罪や
侮辱罪や名誉毀損罪や信用毀損罪で逮捕した方がいいと思うんだけどな。
きっちりすれば倉田氏への叩きをやらかした連中は全員逮捕できるだろ。
思いもよらない連中が逮捕されるかも知れないが。
書き込み主が日本じゃ無い所から書いてるとか、どっかの企業のステマ連中だとか(2021_4/14 5:43)
0923名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ce20-TrM3 [217.178.30.102])
垢版 |
2021/04/14(水) 08:18:56.14ID:DsIA0jIb0
ここ数日のてつを擁護を昭和特撮板でやった結果ボコボコにされて、
>俺は5ちゃんねらーでは無いので念の為。
>6年に一度特撮板に書いただけで何で5ちゃんねらーとか言われなければならんのだ。
>もうこねえよ無知な屑オタ共
>くれぐれもテラハ事件の二の舞起こすんじゃねーぞゴミクズ
だってさ。
20年経っても何も学習しない、プロ渡り叩かれの53歳無職穀潰し。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況