>>182
やっぱり奴が感性おかしいのよくわかる言葉だね
うっせぇわ!の歌の子は自分が優位に立つ欲動なんか込めていないだろ

どう聴いても「校則守れ」「勉強しろ」「ゲームやネットはするな」「遠出するな」
「友達じゃん」「友達ならわかるでしょ」「その髪似合う/似合わないよ」「女の子だったら」
こういった自分の本質の周囲にまとわりついた無関係な概念とその概念の肯定強いる言葉が息苦しいだけだろ

自己と他者の関係性について不満爆発させているが
pnknの感想とは逆で自分を押さえつけて少しでも優位に立とうとする他者への反発と
むしろ
作詞作曲して自らが歌ってる子の痛々しい劣等感が俺の耳には飛んでくるんだけどなあ