仕事で忙しい時ほど、お墓参りに行く。
お墓参りして、ご先祖様に手を合わしていると、
大事なことを思い出せる。

ご先祖様が居なければ今の自分は生まれていない。
命のバトンを受け継いだことに感謝する。
今、生きていることに感謝する。
毎日食べるものがあることに感謝する。
お仕事を頂いていることに感謝する。

普段当たり前すぎて忘れているが、
当たり前であることがどれだけ幸せなのかは
なかなか実感できない。
感謝の心ができていないと、態度に表れる。
感謝するから心が穏やかになる。
感謝の心が日本の文化である『おもてなし』である。

ありがとうございますの一言はどれだけ忙しくても
忘れてはいけない。
この言葉は人を幸せにする魔法の言葉である。