>>593
質も量も全て「域に達していない」でいいんじゃないかな
例えば太った場面で「痩せなきゃ」とたった一言付け加えるだけで通学路ではない
田舎道を無駄に歩く理由が「自然を感じる」だけでなく「プロポーション維持のため」
という実利的な意味も付け加わる事になり結果バス停に行き着く必然性が増してくる
アイツは絶対そこまで考えていない